• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三木 俊克  MIKI Toshikatsu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70091212
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 山口大学, 大学院・理工学研究科, 教授
2007年度 – 2008年度: 山口大学, 大学院・理工学研究科, 教授
2006年度: 山口大学, 大学院理工学研究科, 教授
1999年度 – 2005年度: 山口大学, 工学部, 教授
1995年度 – 1996年度: 山口大学, 工学部, 教授 … もっと見る
1991年度: 山口大学, 地域共同研究開発センター, 助教授
1991年度: 山口大学, 工学部, 助教授
1986年度 – 1989年度: 山口大学, 工業短期大学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
エネルギー学一般 / 複合材料・物性 / エネルギー学一般・原子力学 / 材料加工・処理 / 固体物性
研究代表者以外
広領域 / 地質学 / 原子力学
キーワード
研究代表者
PTCR / joint / theoretical calculation / unit-type heat exchanger / module / thermoelectric power system / 発電モジュール / 電熱発電システム / 接合 / 理論計算 … もっと見る / 一体型熱交換器 / モジュール / 熱電発電システム / PTCR element / metal-network / Bi alloy / Bi-insulator composite / over-current limiter / マイクロ波プロセス / 抵抗温度特性 / コンポジット材料 / 抵抗ジャンプ温度の低温化 / 金属ネットワーク切断モデル / 電極一括形成技術 / 衝撃圧成型 / Biガラスコンポジット / スパッタパタン型 / チューブラ型 / 導電性ネットワーク / 温度感応型電流制限素子 / PTCR材料 / PTCR素子 / 金属ネットワーク / Bi基合金 / Bi-絶縁体コンポジット / 過電流制限素子 / Silicon germanium / Grain boundary / Plasma processing / Iron disilicide / Thermoelectric material / 微細構造 / 熱電変換材料 / シリコンゲルマニウム / 粒界 / プラズマ処理 / 鉄シリサイド / 熱電材料 / 電子・電機材料 / 材料加工・処理 / セラミックス / 電子・電気材料 / 金属物性 / 材料加工 / 水素 / ESR / 亜硫酸イオン / 珊瑚 / 電子スピン共鳴 / 点欠陥 / バナジン酸リチウム / タンタル酸リチウム / ニオブ酸リチウム / 非線形光学結晶 … もっと見る
研究代表者以外
ESR / 電子スピン共鳴 / 年代測定 / Imaging / イメージング / 顕微鏡 / ESR線量計 / 線量計 / ビトリナイト反射率 / 摩擦熱 / フェリ磁性共鳴 / ESR顕微鏡 / Diamond / Frequency sweep ESR / Dosimeter / Local Magnetic Field / Scanning / Microscope / マイクロドジメトリー / ダイヤモンド / 周波数可変ESR / 局所磁場 / 走査型 / イメ-ジング / Geology / Forensic Medicine / Dosimetry / Dating / Microscopy / 画像処理 / 放射線線量計 / 線量測定 / 応用計測 / Teeth / Fast Neutron / Tritium / Radiation / A-bomb / Electret / Electron Spin Resonance / トリチウム検出 / エレクトレット線量計 / 人体被曝線量 / ESR年代測定 / 自動試料交換器 / 歯 / 高速中性子 / トリチウム / 原爆放射線 / エレクトレット / seismogenic zone / subduction zone / vitrinite reflectance / pseudotachylyte / frictional heating / fault / ferrimagnetic resonance / electron spin resonance / 地震発生域 / 沈み込み帯 / 沈み込み帯地震発生域 / シュードタキライト / 断層岩 / 断層 / 磁性 / 地震 / 台湾チェルンプ断層 / 磁化率 / 非破壊計測 / 有機ラジカル / ESRイメ-ジング / ESR画像計測 / トンネル顕微鏡 / トンネルESR / パルスESR 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  走査型ESR顕微鏡による非破壊コア分析法の開発

    • 研究代表者
      福地 龍郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      山口大学
  •  水素吸蔵金属を用いた新接合技術のエレクトロニクス関連部材への適用研究代表者

    • 研究代表者
      三木 俊克
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      山口大学
  •  二次元ESR熱解析装置の開発と沈み込み帯地震発生域掘削コア試料への応用

    • 研究代表者
      福地 龍郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      山口大学
  •  自動車用熱電発電エネルギー回収システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      三木 俊克
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      エネルギー学一般
    • 研究機関
      山口大学
  •  金属―絶縁体転移的な電気抵抗変化を示すBi合金・絶縁体コンポジット材料の開発研究代表者

    • 研究代表者
      三木 俊克
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      複合材料・物性
    • 研究機関
      山口大学
  •  珊瑚等の顕微ESRと顕微ラマン分析による古環境中硫黄酸化物濃度変動史の研究研究代表者

    • 研究代表者
      三木 俊克
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      山口大学
  •  プラズマ処理による鉄シリサイドの熱電変換性能向上とミクロ構造との関係研究代表者

    • 研究代表者
      三木 俊克
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原子力学
    • 研究機関
      山口大学
  •  電子スピン共鳴(ESR)の画像化とパルス化:手法と応用の展開

    • 研究代表者
      池谷 元伺
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  LiNbO_3,LiTaO_3の欠陥のキャラクタリゼ-ション研究代表者

    • 研究代表者
      三木 俊克
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      固体物性
    • 研究機関
      山口大学
  •  小型可搬ESR装置を用いたESR顕微鏡及び放射線線量計の開発

    • 研究代表者
      池谷 元伺
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      大阪大学
  •  電子スピン共鳴(ESR)線量測定と年代測定法の開発

    • 研究代表者
      池谷 減伺 (池谷 元伺)
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      大阪大学
  •  エレクトレットESR放射線計測システム

    • 研究代表者
      池谷 元伺
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      山口大学

すべて 2004 2002

すべて 雑誌論文 産業財産権

  • [雑誌論文] Effects of X-Ray Irradiation and Barium Deficiency on Grain Boundary States in BaTiO_3 : Ta Ceramics2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Uchida, A.Kai, T.Murata, T.Miki
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 43・2

      ページ: 669-673

    • NAID

      10012040552

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380227
  • [雑誌論文] Microstructure and thermoelectric properties of Cr-doped β-FeSi_2 sintered with micrograins treated in radio frequency plasmas of SiH_4 and GeH_4 gases2002

    • 著者名/発表者名
      K.Kishimoto, Y.Nagamoto, T.Miki, T.Koyanagi, K.Matsubara
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics 92・8

      ページ: 4393-4401

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380227
  • [産業財産権] 熱電変換モジュール2004

    • 発明者名
      三木 俊克, 村田 卓也
    • 権利者名
      山口大学
    • 産業財産権番号
      2004-306500
    • 出願年月日
      2004-10-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380227
  • [産業財産権] 熱電変換モジュール2004

    • 発明者名
      三木俊克, 村田卓也
    • 権利者名
      山口大学
    • 産業財産権番号
      2004-306500
    • 出願年月日
      2004-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380227
  • [産業財産権] 接合部材の製造方法,及びその接合部材2004

    • 発明者名
      三木 俊克, 村田 卓也
    • 権利者名
      (有)山口ティー・エル・オー
    • 産業財産権番号
      2004-021653
    • 出願年月日
      2004-01-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380227
  • 1.  村田 卓也 (70263796)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  池谷 元伺 (20023161)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  福地 龍郎 (90212183)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  坂口 有人 (80304666)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  今井 登 (20356512)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  徐 徐垣 (90183847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岸本 堅剛 (50234216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松浦 満 (60091211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小柳 剛 (90178385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  千々石 一豊 (50217238)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  木庭 元晴 (40141949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  勝村 庸介 (70111466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  橋本 哲夫 (50027439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小林 正 (30100936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  河盛 阿佐子 (40079661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  桑田 敬治 (50028099)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山中 千博 (10230509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  豊田 新 (40207650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  三好 正毅 (80107771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  甲斐 綾子 (50253167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小坂 和夫 (20139067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  原 秀元
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  内山 哲夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  笹岡 秀紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi