• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平尾 公彦  Hirao Kimihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70093169
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 福井謙一記念研究センター, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 計算科学研究センター, 上級研究員
2014年度 – 2016年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 計算科学研究機構, 機構長
2011年度 – 2013年度: 独立行政法人理化学研究所, 計算科学研究機構, 機構長
2005年度: 東京大学, 大学院・工学研究科, 教授
1995年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 … もっと見る
1993年度 – 1996年度: 東京大学, 工学部, 教授
1992年度: 名之屋大学, 教養部, 教授
1989年度 – 1992年度: 名古屋大学, 教養部, 教授
1990年度: 名古屋大学, 教養部 教授
1987年度: 名古屋大学, 教養部, 教授
1986年度: 名古屋大学, 教養部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
工業物理化学 / 物理化学 / 理工系 / 物理化学一般 / 物理化学 / 化学系
研究代表者以外
構造化学
キーワード
研究代表者
密度汎関数法 / 電子状態理論 / MRMP法 / 励起状態 / 多配置摂動法 / 分子軌道法 / 相対論効果 / 電子相関問題 / 分子理論 / 分子物理化学 … もっと見る / MRMP / 理論化学 / QCASSCF法 / UTChem / 多参照摂動論 / ポルフィリン / 電子相関 / 擬回転反応 / ab initio分子軌道法 / 多配置摂動論 / QCAS-SCF法 / RESC法 / RESC / OP / porphyrin / Alternant hydrocarbon / Excited states / CASVB / density functional theory / MRMP method / molecular orbital method / ab initio method / 分子積分 / ab initio法 / ポテンシャルエネルギー曲面 / 軌道エネルギー / 長距離補正汎関数 / 計算化学 / 反応制御 / 分子設計 / Ab initio分子軌道法 / 密度汎関数法(DFT) / 希土類錯体 / クラスター / Multireference MollerーPlesset法 / マイゼンハイマ-錯体 / 電子状態 / ナノグラフェンの励起 / 時間依存密度汎関数法 / 反応軌道エネルギーダイアグラム / TD-DFT / LC-DFT / 励起エネルギー / LC汎関数 / Kohn-Sham方程式 / Koopmans定理 / ab initio dynamics / correlation effect / long-range corrected functional / linear scaling algorithms / relativistic effects / ab initio molecular orbital theory / 相対論的分子理論効果 / OCAS-SCF / DK3 / DK3法 / OP法 / 相互炭化水素 / CASVB法 / QCAS-SCF method / relativistic effect / multireference perturbation theory / Spherica / electron correlation / electronic structure theory / エネルギー微分法 / 相関汎関数 / 相対論的分子軌道法 / 大規模系 / 高次Douglas-Kroll法 / 多配置SCF法 / SPHERICA / Reaction control / Molecular design / Reaction dynamics / Electronic structure theory / Theoretical Chemistry / Molecular Physical Chemistry / 反応動力学 / Molecular Integrals / cusp条件 / 密度汎関数 / ポリフィリン / RESC相対論理論 / O-バンド / RESC 相対論理論 / Q-バンド / ポリアセン / Multireference Moeller-Plesset法 / potential energy surface / dynamic reaction path / wave-packet method / multireference perturbation method / time-dependency / 時間依存アプローチ / 動的反応経路 / 波束法 / 時間依存 / Density Functional Theory / parallel argorithm / 並列化アルゴリズム / ab inito法 / EXCITED STATES / POTENTIAL ENERGY SURFACES / CORRELATION PROBLEM / MOLECULAR ELECTRONIC THEORY / MULTIREFERENCE PERTURBATION THEORY / MRMP THEORY / 多体問題 / ポテンシャル曲面 / ポテンシャルエネルギー / Hellmann-Feynman Theorem / Analytic Derivative Theory / Multi-Reference SAC Theory / Correlation Energy / SAC-CI Theory / SAC (Symmetry Adapted Cluster) Theory / Cluster Expansion / SAC-CI法 / 電子間の座標をあらわに含む理論 / electron cusp条件 / 多配置 SAC法 / 開殻系 SAC法 / 多配置SAC法 / 開殻系SAC法 / SACーCI法 / SAC法 / クラスタ-展開法 / 溶媒効果 / モンテカルロ法 / S_N2反応 / 溶液反応 / 電子伝達機構 / Order-N化 / 開殻TDDFT / スピン軌道相互作用 / 多配置DFT / 非断熱相互作用計算 / 長距離補正(LC) / 自己相互作用補正 / 内殻軌道 / 反応経路探索 / Order-N化アルゴリズム / 非断熱相互作用 / 光化学反応理論 / 物性化学 / 反応化学 / 光化学 / 量子化学 / 電子状態計算 / 光反応 / 長距離補正 / Douglas-Kroll法 / 相対論 / ab initio理論 / 特定領域研究 / 光励起 / 表面反応 / NO分解 / MTGプロセス / ゼオライト触媒 / プロトン交換反応 / 水分子吸着反応 / H型ゼオライト / クラスター近似 / メタン分子光解離反応 / 白金表面反応 / 準安定分子 / 6フッ化アニオン / 希土類多価負イオン / ランタニド二核錯体 / 擬縮退 / Abinitio分子軌道法 / ランタニド三塩化物 / 触媒設計 / 分子動力学プログラム / ゼオライト / 脱水素反応機構 / シクロヘキサン / Pt表面反応 / 光電子スペクトル / セリウム / 加水分解反応 / リン酸ジェステル結合 / 高エネルギー密度物質 / 4f電子 / Ce(IV) / 加水分解 / DNA / 分子軸道法 / 星間分子 / 反応ポテンシャル / N_2OーHF / 5配位化合物 / プロトン化エタン / クラスタ- … もっと見る
研究代表者以外
SAC / 電子相関 / 触媒作用 / 化学反応理論 / 励起状態 / linear polyene / propagator method / Chemical reaction path / proton transfer / organic superconductor / electron correlation effect / cluster expansion / 多配置自己無撞着場の方法 / 前期解離機構 / ソリトン / ポテンシャル・エネルギー面 / クラスター展開 / 直接探索法 / 反応経路解析 / ファンデルワールス分子錯体 / 非経験的方法 / クラスター展開法 / 線形ポリエレ / 有機起伝導体 / Theoretical Chemistry / Computational Chemistry / Theory of Chemical Reaction / 理論化学 / 計算化学 / Metal Complex / Metal Cluster / MRMP method / SAC-CI method / Catalytic Reaction / Excited state / Chemical Reaction / Quantum Chemistry / ポテンシャルエネルギー曲面 / ab initio MO / 摂動論 / ポテンシャルエネルギー面 / 光解離反応 / 金属錯体反応 / エネルギー微分法 / 励起分子 / 多電子理論 / 電子状態理論 / 金属錯体 / 金属クラスター / MRMP法 / SAC-CI法 / 触媒反応 / 化学反応 / 量子化学 / Polymers / Transition Metal Complexes / Solvent Effect / Reaction Dynamics / Transition Structures / Potential Surfaces / MO Theory / Theory of Reactions / 化学反応性理論 / 励起分子の電子構造 / 遷移金属錯体触媒 / 軌道相互作用理論 / 反応の遷移状態 / 反応設計 / 電子構造理論 / イオンチャネル / ファンデルワ-ルス錯体 / 遷移金属錯体 / 軌道相互作用 / 電子構造論 / 素反応過程 / 非経験的分子軌道法 / 高分子 / 遷移金属化合物 / 溶媒効果 / 反応動力学 / 遷移状態構造 / ポテンシャル面 / 分子軌道法 / metal surface / chemisorption / collision induced absorption / electronic spectra / excited state / metal cluster / van der Waals molecule / EX-EGWF理論 / EGWF / SAC-CI理論 / CsXe / 量子化学理論 / アニオン状態 / イオン化状態 / 金属表面 / 化学吸着 / 衝突誘起吸収 / 電子スペクトル / 金属クラスタ- / ファンデアワ-ルス分子 / イオン・クラスター / 【SN^2】反応 / モンテ・カルロ法 / 分子軌道計算 / 溶液反応 / 電荷移動 / 電子格子 / 低次元白金系混合原子価 / ハロゲン架橋混合原子価錯体 隠す
  • 研究課題

    (32件)
  • 研究成果

    (118件)
  • 共同研究者

    (46人)
  •  LC-DFT (長距離補正密度汎関数法)の確立研究代表者

    • 研究代表者
      平尾 公彦
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  密度汎関数理論の新展開研究代表者

    • 研究代表者
      平尾 公彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  リアル系のシミュレーションとダイナミクス研究代表者

    • 研究代表者
      平尾 公彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      化学系
    • 研究機関
      東京大学
  •  次世代分子理論の開発研究代表者

    • 研究代表者
      平尾 公彦
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      工業物理化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  分子設計と反応制御のための分子理論の開発研究代表者

    • 研究代表者
      平尾 公彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  物質設計と反応制御の分子物理化学研究代表者

    • 研究代表者
      平尾 公彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  大規模分子系のab initio分子軌道プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      平尾 公彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      工業物理化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  固体表面での吸着反応に関する理論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      平尾 公彦
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  物質設計と反応制御の分子物理化学研究代表者

    • 研究代表者
      平尾 公彦
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      工業物理化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  光生体反応の理論的解明研究代表者

    • 研究代表者
      平尾 公彦
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      工業物理化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  希土類錯体の電子状態や結合に関与するf-電子の役割りの理論的解明研究代表者

    • 研究代表者
      平尾 公彦
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  Pt表面でのNO吸着特性と直接分解反応に関する理論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      平尾 公彦
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  理論化学における時間依存アプローチに関する共同研究研究代表者

    • 研究代表者
      平尾 公彦
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  希土類錯体の電子状態や結合に関与するf-電子の役割りの理論的解明研究代表者

    • 研究代表者
      平尾 公彦
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  Pt表面でのNO吸着特性と直接分解反応に関する理論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      平尾 公彦
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  並列化ab initio分子軌道プログラム・パッケージの開発研究代表者

    • 研究代表者
      平尾 公彦
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  希土類錯体の電子状態や結合に関与するf-電子の役割りの理論的解明研究代表者

    • 研究代表者
      平尾 公彦
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  ポテンシャルエネルギー曲面計算のための電子状態理論の開発研究代表者

    • 研究代表者
      平尾 公彦
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  クラスターの構造と機能発現との相関に関する理論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      平尾 公彦
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  星間空間におけるイオン-分子反応の理論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      平尾 公彦
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  分子系の多電子理論

    • 研究代表者
      中辻 博
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  化学反応理論-理論計算によるアプローチ

    • 研究代表者
      岩田 末廣 (岩田 未廣), 諸熊 奎治
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  クラスタ-の構造と機能発現との相関に関する理論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      平尾 公彦
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  星間空間におけるイオンー分子反応の理論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      平尾 公彦
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  クラスタ-の構造と機能発現との相関に関する理論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      平尾 公彦
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  電子構造設計と反応制御の分子理論とその応用に関する研究

    • 研究代表者
      藤本 博
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      構造化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  電子格子・電子相関・電荷移動競合系の高伝導ハロゲン架橋低次元白金系混合原子価錯体

    • 研究代表者
      山下 正廣
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  クラスタ-展開法を利用して新しい波動関数理論の開発とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      平尾 公彦
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物理化学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  クラスタ-のダイナミックスと励起状態に関する理論的研究

    • 研究代表者
      中辻 博
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      構造化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  溶液反応の理論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      平尾 公彦
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物理化学一般
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  気相,クラスター,溶液反応の理論的研究

    • 研究代表者
      加藤 博史
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      構造化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  励起分子の構造と反応に関する理論の新機軸

    • 研究代表者
      井早 康正
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      構造化学
    • 研究機関
      電気通信大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Time-Dependent Density Functional Theory’’, in Theoretical and Quantum Chemistry at the 21st Century Dawn End2018

    • 著者名/発表者名
      T. Tsuneda and K. Hirao
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      Apple Academic Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01188
  • [図書] “Time-Dependent Density Functional Theory”in“Theoretical and Quantum Chemistry at the 21st Century Dawn End (T. Chakraborty, R. Carbo編著)2018

    • 著者名/発表者名
      T. Tsuneda, K. Hirao
    • 総ページ数
      43
    • 出版者
      Apple Academic Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01188
  • [図書] Theoretical and Quantum Chemistry at the 21st Century Dawn End2017

    • 著者名/発表者名
      T. Tsuneda, K. Hirao
    • 出版者
      Apple Academic Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23225001
  • [雑誌論文] Application of Accelerated Long-range Corrected Exchange Functional [LC-DFT(2Gau)] to Periodic Boundary Condition Systems: CO Adsorption on Cu(111) Surface2020

    • 著者名/発表者名
      Kenji Mishima, Masanori Kaneko, Jong-Won Song, Hiroki Kawai, Koichi Yamashit, and Kimihiko Hirao
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys.

      巻: 152 号: 10 ページ: 104105-104105

    • DOI

      10.1063/1.5141919

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01188
  • [雑誌論文] NWChem: Past, Present, and Future2020

    • 著者名/発表者名
      Edoardo Apra, Eric Bylaska, Wibe De Jong, K.Hirao, T.Nakajima, et al
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys.

      巻: 152 号: 18 ページ: 184102-184102

    • DOI

      10.1063/5.0004997

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01188
  • [雑誌論文] Excitation energies expressed as orbital energies of KS-DFT with LC functionals2020

    • 著者名/発表者名
      Kimihiko Hirao, Bun Chan, Jong-Won Song, Kamala Bhattarai, and Subrata Tewary
    • 雑誌名

      J.Comput.Chem.

      巻: 41 号: 14 ページ: 1368-1383

    • DOI

      10.1002/jcc.26181

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01188
  • [雑誌論文] A Simple Model for Relative Energies of All Fullerenes Reveals the Interplay Between Intrinsic Resonance and Structural Deformation Effects in Medium-Sized Fullerenes2019

    • 著者名/発表者名
      Chan, Bun; Kawashima, Yukio; Dawson, William; Katouda, Michio; Nakajima, Takahito; Hirao
    • 雑誌名

      J.Chem. Theory and Computat.

      巻: 15 ページ: 29-38

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01188
  • [雑誌論文] Electronic Transport Investigation of Redox-Switching Azulenequinones/Hydroquinones via First-Principles Studies2019

    • 著者名/発表者名
      El-Abed Haidar, Sherif A. Tawfik, Catherine Stampfl, Kimihiko Hirao, Kazunari Yoshizawa, Safinaz H. El-Demerdash, Takahito Nakajima, and Ahmed M. El-Nahas
    • 雑誌名

      Phys.Chem.Chem.Phyts.

      巻: 21 号: 32 ページ: 17859-17867

    • DOI

      10.1039/c9cp03233a

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01188, KAKENHI-PROJECT-17H03117
  • [雑誌論文] .Importance of van der Waals descriptions on accurate isomerization energy calculations of thiourea compounds: LCgau-BOP+LRD method2019

    • 著者名/発表者名
      Dae-Hwan Ahn, Takeshi Sato, Jong-Won Song, and Kimihiko Hirao
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.A

      巻: 123 号: 32 ページ: 7034-7041

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.9b04149

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01188
  • [雑誌論文] The reHISS Three-Range Exchange Functional with an Optimal Variation of Hartree-Fock and Its Use in the reHISSB-D Density Functional Theory Method2019

    • 著者名/発表者名
      Bun Chan, Yukio Kawashima and Kimihiko Hirao
    • 雑誌名

      J.Comput.Chem.(Memorial Festschrift for Keiji Morokuma)

      巻: 40 ページ: 29-38

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01188
  • [雑誌論文] 9.DFT/TD-DFT Calculations of the Electronic and Optical Properties of Bis-N,N- Dimethylaniline-Based Dyes for Use in Dye-Sensitized Solar Cells2018

    • 著者名/発表者名
      Asmaa B. El-Meligy, Nobuaki Koga, Satoru Iuchi, Kumi Yoshida, Kimihiko Hirao, Ahmed H. Mangood, and Ahmed M. El-Nahas
    • 雑誌名

      J.Photochem. & Photobio. A: Chemistry

      巻: 367 ページ: 332-346

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01188
  • [雑誌論文] Accelerated Long-range Corrected Exchange Functional Using a Two-Gaussian Operator combined with One-parameter Progressive Correlation Functional [LC-BOP(2Gau)]2018

    • 著者名/発表者名
      Jong-Won Song and Kimihiko Hirao
    • 雑誌名

      J.Comput.Chem.(Memorial Festschrift for Keiji Morokuma)

      巻: 40 号: 1 ページ: 104-112

    • DOI

      10.1002/jcc.25542

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01188
  • [雑誌論文] Assessment of Range-separated Functionals in the Presence of Implicit Solvent: Computation of Oxidation Energy, Reduction Energy and Orbital Energy2017

    • 著者名/発表者名
      A. Boruah, M. Borpuzari, Y. Kawashima, K. Hirao, R. Kar
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys.

      巻: 146 号: 16 ページ: 164102-164102

    • DOI

      10.1063/1.4981529

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23225001, KAKENHI-PROJECT-16K05676, KAKENHI-PROJECT-26410030, KAKENHI-PROJECT-17H01188
  • [雑誌論文] Correlation functional in screened-exchange density functional theory procedures2017

    • 著者名/発表者名
      Chan Bun、Kawashima Yukio、Hirao Kimihiko
    • 雑誌名

      Journal of Computational Chemistry

      巻: 38 号: 27 ページ: 2307-2315

    • DOI

      10.1002/jcc.24882

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05676, KAKENHI-PROJECT-16H07074, KAKENHI-PROJECT-26410030, KAKENHI-PROJECT-17H01188
  • [雑誌論文] Singularity Correction for Long-Range-Corrected Density Functional Theory with Plane-Wave Basis Sets2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawashima, K. Hirao
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. A

      巻: 121 号: 9 ページ: 2035-2045

    • DOI

      10.1021/acs.jpca.7b00162

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23225001, KAKENHI-PROJECT-16K05676, KAKENHI-PROJECT-17H01188
  • [雑誌論文] Best of density-functional-based methods on intermolecular interaction energies2016

    • 著者名/発表者名
      D. E. Taylor, J. G. Angyan, G. Galli, C. Zhang, F. Gygi, K. Hirao, J. W. Song, K. Rahul, O. A. von Lilienfeld, R. Podeszwa, I. W. Bulik, T. M. Henderson, G. E. Scuseria, J. Toulouse, R. Peverati, D. G. Truhlar, K. Szalewicz
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys.

      巻: 145 号: 12 ページ: 124105-124105

    • DOI

      10.1063/1.4961095

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23225001, KAKENHI-PROJECT-26410030
  • [雑誌論文] Solvent effects on excited-state electron-transfer rate of pyrene-labeled deoxyuridine: a theoretical study2016

    • 著者名/発表者名
      S. Maekawa, R. Sato, K. Hirao, Y. Shigeta
    • 雑誌名

      Chem. Phys. Lett.

      巻: 644 ページ: 25-30

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2015.11.037

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26107004, KAKENHI-PROJECT-23225001
  • [雑誌論文] Performance of the OP correlation functional in relation to its formulation: Influence of the exchange component and the effect of incorporating same-spin correlations2016

    • 著者名/発表者名
      Bun Chan, J.-W. Song, Y. Kawashima, and K. Hirao
    • 雑誌名

      Journal of Computational Chemistry

      巻: 37 号: 14 ページ: 1306-1312

    • DOI

      10.1002/jcc.24327

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410030, KAKENHI-PROJECT-25870599, KAKENHI-PROJECT-23225001
  • [雑誌論文] From C60 to Infinity: Large-Scale Quantum Chemistry Calculations of the Heats of Formation of Higher Fullerenes2016

    • 著者名/発表者名
      B. Chan, Y. Kawashima, M. Katouda, T. Nakajima, K. Hirao
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 138 号: 4 ページ: 1420-1429

    • DOI

      10.1021/jacs.5b12518

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410030, KAKENHI-PROJECT-15K17816, KAKENHI-PUBLICLY-15H01006, KAKENHI-PROJECT-25870599, KAKENHI-PROJECT-23225001
  • [雑誌論文] Long-range Corrected Density Functional Theory with Linearly-Scaled HF exchange2015

    • 著者名/発表者名
      J.-W. Song and K. Hirao
    • 雑誌名

      AIP Conference Proceedings

      巻: 1702 ページ: 090062-090062

    • DOI

      10.1063/1.4938870

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410030, KAKENHI-PROJECT-23225001
  • [雑誌論文] Theoretical Study on Reaction Mechanisms of Nitrite Reduction by Copper Nitrite Complexes: Toward Understanding and Controlling Possible Mechanisms of Copper Nitrite Reductase2015

    • 著者名/発表者名
      S. Maekawa, T. Matsui, K. Hirao, Y. Shigeta
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B

      巻: 119 号: 17 ページ: 5392-5403

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.5b01356

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23225001
  • [雑誌論文] Towards the Complete Range Separation of Non-Hybrid Exchange-Correlation Functional2015

    • 著者名/発表者名
      B. Chan, J. W. Song, Y. Kawashima, K. Hirao
    • 雑誌名

      J. Comp. Chem.

      巻: 36 号: 12 ページ: 871-877

    • DOI

      10.1002/jcc.23867

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870599, KAKENHI-PROJECT-26410030, KAKENHI-PROJECT-23225001
  • [雑誌論文] Efficient method of evaluation for Gaussian Hartree-Fock exchange operator for Gau-PBE functional2015

    • 著者名/発表者名
      J.-W. Song and K. Hirao
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Physics

      巻: 143 号: 2 ページ: 024102-024102

    • DOI

      10.1063/1.4923264

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410030, KAKENHI-PROJECT-23225001
  • [雑誌論文] Assessment of hybrid, meta-hybrid-GGA, and long-range corrected density functionals for the estimation of enthalpies of formation, barrier heights, and ionisation potentials of selected C1-C5 oxygenates2015

    • 著者名/発表者名
      A. M. El-Nahas, J. M. Simmie, A. H. Mangood, K. Hirao, J.-W. Song, M. A. Watson, T. Taketsugu, and N. Koga
    • 雑誌名

      Molecular Physics

      巻: 113 号: 13-14 ページ: 1630-1635

    • DOI

      10.1080/00268976.2014.1002552

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410030, KAKENHI-PROJECT-23225001
  • [雑誌論文] Molecules relevant for organic photovoltaics: a range-separated density functional study2015

    • 著者名/発表者名
      R. Kar, M. P. Borpuzari, J.-W. Song, and K. Hirao
    • 雑誌名

      Molecular Physics

      巻: 113 号: 19-20 ページ: 2930-2938

    • DOI

      10.1080/00268976.2015.1059512

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410030, KAKENHI-PROJECT-23225001
  • [雑誌論文] Long-range corrected density functional theory with accelerated Hartree-Fock exchange integration using a two-Gaussian operator LC-omega PBE(2Gau)2015

    • 著者名/発表者名
      J.-W. Song and K. Hirao
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Physics

      巻: 143 号: 14 ページ: 144112-144112

    • DOI

      10.1063/1.4932687

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410030, KAKENHI-PROJECT-23225001
  • [雑誌論文] Theoretical Study of Isotope Enrichment Caused by Nuclear Volume Effect2014

    • 著者名/発表者名
      M. Abe, T. Suzuki, Y. Fujii, M. Hada, and K. Hirao
    • 雑誌名

      Journal of Computer Chemistry, Japan

      巻: 13 号: 1 ページ: 92-104

    • DOI

      10.2477/jccj.2013-0015

    • NAID

      130003391635

    • ISSN
      1347-1767, 1347-3824
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25810007, KAKENHI-PROJECT-23225001
  • [雑誌論文] Self-interaction correction in density functional theory2014

    • 著者名/発表者名
      T.Tsuneda, K.Hirao
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys.

      巻: 140 号: 18

    • DOI

      10.1063/1.4866996

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23225001, KAKENHI-PROJECT-24350005
  • [雑誌論文] What makes differences between intra- and inter-molecular charge transfer excitations of conjugated long-chained polyene?: EOM-CCSD and LC-BOP study2014

    • 著者名/発表者名
      J.-W. Song, K. Hirao
    • 雑誌名

      Theor. Chem. Acc.

      巻: 133 号: 2

    • DOI

      10.1007/s00214-013-1438-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23225001
  • [雑誌論文] Long-range correction for density functional theory2014

    • 著者名/発表者名
      T. Tsuneda, K. Hirao
    • 雑誌名

      Wiley Interdisciplinary Reviews: Computational Molecular Science

      巻: - 号: 4 ページ: 375-390

    • DOI

      10.1002/wcms.1178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23225001, KAKENHI-PROJECT-24350005
  • [雑誌論文] Long-range corrected density functionals combined with local response dispersion: A promising method for weak interactions2013

    • 著者名/発表者名
      R. Kar, J.-W. Song, T. Sato, K. Hirao
    • 雑誌名

      J. Comput. Chem.

      巻: 34 号: 27 ページ: 2353-2359

    • DOI

      10.1002/jcc.23396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23225001, KAKENHI-PROJECT-23750007
  • [雑誌論文] Communication: Singularity-free hybrid functional with a Gaussian attenuating exact-exchange (Gau-PBE) in a plane-wave basis2013

    • 著者名/発表者名
      J.-W. Song, G. Giorgi, K. Yamashita, K. Hirao
    • 雑誌名

      J. Chem. Phys.

      巻: 138 号: 24

    • DOI

      10.1063/1.4811775

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23225001
  • [雑誌論文] Special Contribution Japan's K computer Project2012

    • 著者名/発表者名
      K. Hirao
    • 雑誌名

      FUJITSU SCIENTIFIC & TECHNICAL JOURNAL

      巻: 48 ページ: 385-402

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23225001
  • [雑誌論文] The K Computer: User-Friendly2012

    • 著者名/発表者名
      K. Hirao
    • 雑誌名

      Science

      巻: 338 号: 6111 ページ: 1149-1149

    • DOI

      10.1126/science.338.6111.1149-a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23225001
  • [雑誌論文] Communication: A new hybrid exchange correlation functional for bandgap calculations using a short-range Gaussian attenuation (Gaussian-Perdue-Burke-Ernzerhof)2011

    • 著者名/発表者名
      Jong-won Song, Koichi Yamashita, Kimihiko Hirao
    • 雑誌名

      J Chem Phys.

      巻: 135 号: 7

    • DOI

      10.1063/1.3628522

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23225001
  • [雑誌論文] An examination of density functional theories on isomerization energy calculations of organic molecules2011

    • 著者名/発表者名
      Jong-Won Song, Takao Tsuneda, Takeshi Sato, Kimihiko Hirao
    • 雑誌名

      Theoretical Chemistry Accounts

      巻: 130 号: 4-6 ページ: 851-857

    • DOI

      10.1007/s00214-011-0997-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23225001, KAKENHI-PROJECT-23750007
  • [雑誌論文] A semi-empirical long-range corrected exchange correlation functional in eluding a short-range Gaussian attenuation (LCgau-B97)2011

    • 著者名/発表者名
      Jong-won Song, Daoling Peng, Kimihiko Hirao
    • 雑誌名

      J Comput Chem.

      巻: 32 号: 11 ページ: 3269-3275

    • DOI

      10.1002/jcc.23222

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23225001
  • [雑誌論文] Spin-orbit relativistic long-range corrected time-dependent density functional theory for investigating spin-forbidden transitions in photochemical reactions2011

    • 著者名/発表者名
      Nakata A , Tsuneda T, Hirao K
    • 雑誌名

      J Chem Phys.

      巻: 135 号: 22

    • DOI

      10.1063/1.3665890

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23225001
  • [雑誌論文] An Examination of Density Functionals on Aldol, Mannich, and α-Aminoxylation Reaction Enthalpy Calculations2011

    • 著者名/発表者名
      Raman K. Singh, Takao Tsuneda, Kimihiko Hirao
    • 雑誌名

      Theoretical Chemistry Accounts

      巻: 130 号: 2-3 ページ: 153-160

    • DOI

      10.1007/s00214-011-0944-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23225001
  • [雑誌論文] The adaptive density partitioning technique in the auxiliary plane wave method2006

    • 著者名/発表者名
      Kurashige Y, Nakajima T, Hirao k
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters 417

      ページ: 241-245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] A dual-level approach to density functional theory2006

    • 著者名/発表者名
      Nakajima T, Hirao K
    • 雑誌名

      J. Chem.Phys. 124

      ページ: 184108-184108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] Exact exchange time-dependent density functional theory with frequency-dependent kernel2006

    • 著者名/発表者名
      Shigeta Y, Hirata S, Hirao K
    • 雑誌名

      Physical Review A 73

      ページ: 101502-101502

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] An efficient state-specific scheme of time-dependent density functional theory2006

    • 著者名/発表者名
      M.Chiba, T.Tsuneda, K.Hirao
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters 420

      ページ: 391-396

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] Excited state geometry optimizations by analytical energy gradient of long-range corrected time-dependent density functional theory2006

    • 著者名/発表者名
      M.Chiba, T.Tsuneda, K.Hirao
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys. 124

      ページ: 144106-144106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] Reactions associated with ionization in water : A direct ab initio dynamics study of ionization in (H_2O)_<17>2006

    • 著者名/発表者名
      Furuhama A, Dupuis M, Hirao K
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys 124

      ページ: 164310-164310

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] Acetalization and thioacetalization of cabonyl compounds : A case study based on global and local electrophilicity descriptors2006

    • 著者名/発表者名
      Roy RK, Usha V, Patel BK, Hirao K
    • 雑誌名

      Journal of Computational Chemistry 27

      ページ: 773-780

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] Reactions associated with ionization in water : A direct ab initio dynamics study of ionization in (H2O)172006

    • 著者名/発表者名
      Furuhama A, Dupuis M, Hirao K
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys. 124

      ページ: 164310-164310

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] The adaptive density partitioning technique in the auxiliary plane wave method2006

    • 著者名/発表者名
      Kurashige Y, Nakajima T, Hirao K
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters 417

      ページ: 241-245

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] A dual-level approach to density functional theory2006

    • 著者名/発表者名
      Nakajima T, Hirao K
    • 雑誌名

      Chem.Phys. J. 124

      ページ: 184108-184108

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] Are the local electrophilicity descriptors reliable indicators of global electrophilicity trends?2005

    • 著者名/発表者名
      R.K.Roy V.Usha J.Paulovic, K.Hirao
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.A (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] Are the local electrophilicity descriptors reliable indicators of global electrophilicity trends?2005

    • 著者名/発表者名
      Roy RK, Usha V, Paulovic J, Hirao K
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry A 109

      ページ: 4601-4606

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] Investigation of dominant electron configurations in time-dependent density functional theory2005

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa S, Tsuneda T, Hirao K
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical and Computational Chemistry 4

      ページ: 265-280

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] A density-functional study on pi-aromatic interaction : Benzene dimer and naphthalene dimer2005

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Tsuneda T, Hirao K
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Physics 123

      ページ: 104307-104307

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] New keys for old keywords. Case studies within the updated paradigms of the hybridization and aromaticity2005

    • 著者名/発表者名
      Cimpoesu F, Hirao K, Ferbinteanu M, et al.
    • 雑誌名

      MONATSHEFTE FUR CHEMIE 136

      ページ: 1071-1085

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] Recent development of relativistic molecular theory2005

    • 著者名/発表者名
      Nakajima T, Hirao K
    • 雑誌名

      MONATSHEFTE FUR CHEMIE 136

      ページ: 965-986

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] Theoretical investigation of adsorption of organic molecules onto Fe (110) surface2005

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa S, Tsuneda T, Hirao K
    • 雑誌名

      Journal of Molecular. Structure-THEOCHEM 716

      ページ: 45-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] Exact exchange time-dependent density functional theory with frequency-dependent kernel2005

    • 著者名/発表者名
      Shigeta Y, Hirata S, Hirao K
    • 雑誌名

      Physical Review A 73

      ページ: 101502-101502

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] A theoretical study of the gas-phase chemiionization reaction between uranium and oxygen atoms2005

    • 著者名/発表者名
      J.Paulovic, L.Gagliardi, J.M.Dyke, K.Hirao
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] A density-functional study on pi-aromatic interaction : Benzene dimer and naphthal ene dimer2005

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Tsuneda T, Hirao K
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Physics 123

      ページ: 104307-104307

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] Theoretical investigation of adsorption of organic molecules onto Fe(110) surface2005

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa S, Tsuneda T, Hirao K
    • 雑誌名

      Journal of Molecular. Structure-THEOCHEM 716

      ページ: 45-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] Theoretical study of the mechanism of hydrogenation of side-on coordinated dinitrogen activated by Zr binuclear complexes ([eta(5)-C5Me4H](2)Zr](2)(mu(2),eta(2),eta(2)-N-2))2005

    • 著者名/発表者名
      Miyachi H, Shigeta Y, Hirao K
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry A 109・309

      ページ: 8800-8808

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] Van der Waals interaction studied by density functional theory2005

    • 著者名/発表者名
      T.Sato, T.Tsuneda, K.Hirao
    • 雑誌名

      Mol.Phys.(Handy special issue) (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] A theoretical study of the gas-phase chemi-ionization reaction between uranium and oxygen atoms2005

    • 著者名/発表者名
      Paulovic J, Gagliardi L, Dyke JM, Hirao K
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Physics 122

      ページ: 144317-144317

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] Theoretical investigations of the adsorptions of organic molecules onto Fe surface2005

    • 著者名/発表者名
      S.Yanagisawa, T.Tsuneda, Hirao, Y.Matsuzaki
    • 雑誌名

      THEOCHEM (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] Electronic structures of PtCu,PtAg, and PtAu molecules : A Dirac four-component relativistic study2005

    • 著者名/発表者名
      Minori Abe, Sayaka Mori, Takahito Nakajima, Kimihiko Hirao
    • 雑誌名

      Chem.Phys.(Relativistic Effects Special Issue) (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] Nonlinear optical property calculations by the long-range-corrected coupled-perturbed Kohn-Sham method2005

    • 著者名/発表者名
      Kamiya M, Sekino H, Tsuneda T, Hirao K
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Physics 122

      ページ: 234111-234111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] Electronic structures of PtCu, PtAg, and PtAu molecules : a Dirac four-component relativistic study2005

    • 著者名/発表者名
      Abe M, Mori S, Nakajima T, Hirao K
    • 雑誌名

      Chemical Physics 311

      ページ: 129-137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] Theoretical study of the mechanism of hydrogenation of side-on coordinated dinitrogen activated by Zr binuclear complexes ([eta(5)-C5Me4H](2)Zr](2) (mu(2), eta(2), eta(2)-N-2))2005

    • 著者名/発表者名
      Miyachi H, Shigeta Y, Hirao K
    • 雑誌名

      Journal of Physical Chemistry A 109・309

      ページ: 8800-8808

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] A four-index transformation in Dirac's four-component relativistic theory2004

    • 著者名/発表者名
      Minori Abe, Takeshi Yanai, Takahito Nakajima, Kimihiko Hirao
    • 雑誌名

      Chem.Phys.Lett. 388

      ページ: 68-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] A long-range-corrected time-dependent density functional theory2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Tawada, T.Tsuneda, S.Yanagisawa, T.Yanai, K.Hirao
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys. 120

      ページ: 8425-8433

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] Effect of out-of-plane vibration on the hydrogen atom transfer reaction in malonaldehyde2004

    • 著者名/発表者名
      K.Yagi, G.V.Mil'nikov, T.Taketsugu, K.Hirao, H.Nakamura
    • 雑誌名

      Chem.Phys.Lett. 397

      ページ: 435-440

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] Selective catalytic reduction of Nitric Oxide by Ammonia : The activation mechanism2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Kobayashi, N.Tajima, H.Nakano, K.Hirao
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.B 108

      ページ: 12264-12266

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] The effect of spin-orbit coupling on fast neutral chemical reaction, O(3P)+CH3→CH3O2004

    • 著者名/発表者名
      K.Yagi, T.Takayanagi, T.Taketsugu, K.Hirao
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys. 121

      ページ: 1383-1389

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] The gas-phase chemiionization reaction between samarium and oxygen atoms : A theoretical study2004

    • 著者名/発表者名
      Josef Paulovic, Laura Gagliardi, John M.Dyke, Kimihiko Hirao
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys. 120

      ページ: 9998-10001

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] Local reactivity description to predict the strength of Lewis acid sites in alkali cation-exchange zeolites2004

    • 著者名/発表者名
      R.Ch.Deka, R.K.Roy, K.Hirao
    • 雑誌名

      Chem.Phys.Lett. 389

      ページ: 186-190

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] Third-order Douglas-Kroll relativistic coupled-cluster theory through connected single, double, triple, and quadruple substitutions : Applications to diatomic and triatomic hydrides2004

    • 著者名/発表者名
      S.Hirata, W.A.de Jong, T.Yanai, T.Nakajima, K.Hirao
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys. 120

      ページ: 3297-3310

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] ab initio vibrational state calculations with a quartic force field : Applications to H2CO,C2H4,CH3OH,CH3CCH, and C6H62004

    • 著者名/発表者名
      K.Yagi, K.Hirao, T.Taketsugu, M.W.Schmidt, M.S.Gordon
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys. 121

      ページ: 1383-1389

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] Simple and accurate method to evaluate tunneling splitting in polyatomic molecules2004

    • 著者名/発表者名
      G.V.Mil'nikov, K.Yagi, T.Taketsugu, H.Nakamura K.Hirao
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys. 120

      ページ: 5036-5045

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] Pseudospectral approach to relativistic molecular theory2004

    • 著者名/発表者名
      Takahito Nakajima, Kimihiko Hirao
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys. 121

      ページ: 3438-3445

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] The Most Stable Structure of SiC3 Studied by Multireference Perturbation Theory with General Multiconfiguration Self-Consistent Field Reference Functions2004

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kurashige, Haruyuki Nakano, Kimihiko Hirao
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.A 108

      ページ: 3064-3067

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] A local MP2 method with localized orbitals : A parallelized efficient electron correlation method2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakao, K.Hirao
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys. 120

      ページ: 6375-6380

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] The -^*Excited States of Long Linear Polyenes Studied by the CASCI-MRMP Method2004

    • 著者名/発表者名
      Yuki Kurashige, Haruyuki Nakano, Yoshihide Nakao, Kimihiko Hirao
    • 雑誌名

      Chem.Phys.Lett. 400

      ページ: 425-429

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] Investigation of dominant electron configurations in time-dependent density functional theory2004

    • 著者名/発表者名
      S.Yanagisawa, T.Tsuneda, K.Hirao
    • 雑誌名

      J.Theor.Comput.Chem.(APCTCC Special Issue) 4

      ページ: 1-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] Direct ab initio molecular dynamics study of CH3++ benzene2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Ishikawa, H.Yilmaz, T.Yanai, T.Nakajima, K.Hirao
    • 雑誌名

      Chem.Phys.Lett. 396

      ページ: 16-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] The Mechanism of Ferromagnetic Coupling in Copper(II)-Gadolinium(III) Complexes2004

    • 著者名/発表者名
      Josef Paulovic, Fanica Cimpoesu, Marilena Ferbinteanu Kimihiko Hirao
    • 雑誌名

      J.Amer.Chem.Soc. 126

      ページ: 3321-3331

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] Influence of Pt complex binding on the guanine-cytosine pair : A theoretical study

    • 著者名/発表者名
      Matsui T, Shigeta Y, Hirao K
    • 雑誌名

      Chem.Phys.Lett. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] Franck-Condon factors based on anharmonic vibrational wave functions of Polyatomic Molecules

    • 著者名/発表者名
      Rodriguez-Garcia V, Yagi K, Hirao K, Iwata S, Hirata S
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys. (in press)

    • NAID

      120000880648

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] Theoretical study of valence photoelectron spectra of Re(CO)_5X (X=C1, Br, and I) A spin-orbit DK3-SAC/SAC-CI study

    • 著者名/発表者名
      Nakajima T, Hirao K
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] Theoretical study of valence photoelectron spectra of Re(CO)_5X (X=Cl, Br, and I) A spin-orbit DK3-SAC/SAC-CI study

    • 著者名/発表者名
      Nakajima T, Hirao K
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] Influence of Pt complex binding on the guanine-cytosine pair : A theoretical study

    • 著者名/発表者名
      Matsui T, Shigeta Y, Hirao K
    • 雑誌名

      Chem. Phys.Lett (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [雑誌論文] Franck-Condon factors based on anharmonic vibrational wave functions of Polyatomic Molecules

    • 著者名/発表者名
      Rodriguez-Garcia V, Yagi K, Hirao K, Iwata S, Hirata S
    • 雑誌名

      J.Chem.Phys. (in press)

    • NAID

      120000880648

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14002004
  • [学会発表] Excitation Energies Expressed as Orbital Energies of KS-DFT with LC Functional2020

    • 著者名/発表者名
      K.Hirao
    • 学会等名
      Theoretical Chemistry Symposium (Taiwan)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01188
  • [学会発表] Kohn-Sham軌道エネルギーによる励起エネルギーの表現2019

    • 著者名/発表者名
      平尾公彦
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01188
  • [学会発表] Recent Advances in LC-DFT2017

    • 著者名/発表者名
      K.Hirao
    • 学会等名
      “Asia Pacific Conference in Theoretical and Computational Chemistry (APCTCC8)”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01188
  • [学会発表] Recent Advances in Long-range Corrected (LC) DFT2016

    • 著者名/発表者名
      K. Hirao, J.-W. Song
    • 学会等名
      The Seventh Asia-Pacific Conference of Theoretical and Computational Chemistry APCTCC7
    • 発表場所
      Kaoshiung, TAIWAN
    • 年月日
      2016-01-25
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23225001
  • [学会発表] 長距離補正密度汎関数法を用いた結晶系の計算2016

    • 著者名/発表者名
      川島雪生、平尾公彦
    • 学会等名
      第10回分子科学討論会2016神戸
    • 発表場所
      神戸ファッションマート(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23225001
  • [学会発表] Recent Advances in Long-range Corrected (LC)DFT2016

    • 著者名/発表者名
      K. Hirao
    • 学会等名
      The Third International Conference on Computational Science and Engineering
    • 発表場所
      Ho Chi Minh City, Vietnam
    • 年月日
      2016-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23225001
  • [学会発表] High Performance Computing in Japan: Great Opportunity and Great Challenge in Advanced Computing2016

    • 著者名/発表者名
      K. Hirao
    • 学会等名
      Core Research Facilities Annual Symposium 2016 (University of Sydney)
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23225001
  • [学会発表] Efficient evaluation of short-range Gaussian attenuation Hartree-Fock exchange for periodic systems and large molecules2015

    • 著者名/発表者名
      J.-W. Song, K. Hirao
    • 学会等名
      ICCMSE
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • 年月日
      2015-03-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23225001
  • [学会発表] ガウス関数を用いた長距離補正密度汎関数法の加速化2015

    • 著者名/発表者名
      宋鍾元、平尾公彦
    • 学会等名
      第18回理論化学討論会
    • 発表場所
      大阪大学(豊中キャンパス)大阪大学会館(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23225001
  • [学会発表] Range separated DFT functional2015

    • 著者名/発表者名
      K. Hirao
    • 学会等名
      Workshop on "Advances in Electronic Structure Theory"
    • 発表場所
      Paris, France
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23225001
  • [学会発表] The K Computer and Computational Chemistry2015

    • 著者名/発表者名
      K. Hirao
    • 学会等名
      102nd Indian Science Congress -Advances in Computation of Electronic Structure ACES-2015
    • 発表場所
      Mumbai, India
    • 年月日
      2015-01-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23225001
  • [学会発表] 長距離補正密度汎関数法による金属表面上のCO分子の吸着エネルギーの計算2015

    • 著者名/発表者名
      宋鍾元、河合宏樹、山下晃一、平尾公彦
    • 学会等名
      第9回分子科学討論会2015東京
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都目黒区)
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23225001
  • [学会発表] 長距離補正密度汎関数法の高速化アルゴリズムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      川島雪生、平尾公彦
    • 学会等名
      第9回分子科学討論会2015東京
    • 発表場所
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都目黒区)
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23225001
  • [学会発表] Efficient evaluation of short-range Gaussian attenuation Hartree-Fock exchange for periodic systems and large molecules2014

    • 著者名/発表者名
      J.-W. Song, M. A. Watson, K. Hirao
    • 学会等名
      Molecular Electronic Structure
    • 発表場所
      Amasya, Turkey
    • 年月日
      2014-09-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23225001
  • [学会発表] 長距離補正密度汎関数法を用いた物性計算におけるHF交換積分の解析2014

    • 著者名/発表者名
      川島雪生、平尾公彦
    • 学会等名
      第8回分子科学討論会2014東広島
    • 発表場所
      広島大学、広島県東広島市
    • 年月日
      2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23225001
  • [学会発表] 長距離補正密度汎関数法による分子内電荷移動励起と分子間電荷移動励起の違いの解明2014

    • 著者名/発表者名
      宋鍾元、平尾公彦
    • 学会等名
      第17回理論化学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学、愛知県名古屋市
    • 年月日
      2014-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23225001
  • [学会発表] 長距離補正密度汎関数法におけるHF交換積分の解析2014

    • 著者名/発表者名
      川島雪生、平尾公彦
    • 学会等名
      第17回理論化学討論会
    • 発表場所
      名古屋大学、愛知県名古屋市
    • 年月日
      2014-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23225001
  • [学会発表] Long-range Corrected DFT Functionals2013

    • 著者名/発表者名
      K. Hirao
    • 学会等名
      CRC International Symposium in Strasbourg “Chemical Theory for Complex Systems”
    • 発表場所
      University of Strasbourg, France
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23225001
  • [学会発表] Singularity-free hybrid functional with a Gaussian attenuating exact-exchange (Gau-PBE) in a plane-wave basis2013

    • 著者名/発表者名
      J. Song, G. Giacomo, K. Yamashita, K. Hirao
    • 学会等名
      Sixth Asia-Pacific Conference of Theoretical and Computational Chemistry
    • 発表場所
      Gyeongju Hilton Hotel, Gyeongju, South Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23225001
  • [学会発表] The K Computer and Recent Advances in DFT2013

    • 著者名/発表者名
      K. Hirao
    • 学会等名
      2013 International Workshop on Computational Science and Engineering
    • 発表場所
      National Taiwan University, Taipei, Taiwan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23225001
  • [学会発表] Recent Advances in LC-DFT2013

    • 著者名/発表者名
      K. Hirao
    • 学会等名
      4th AICS International Symposium
    • 発表場所
      RIKEN AICS, Kobe
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23225001
  • [学会発表] Recent Advances in LC-DFT2013

    • 著者名/発表者名
      K. Hirao
    • 学会等名
      The 8th General Meeting of ACCMS-VO (Asian Consortium on Computational Materials Science &#8211; Virtual Organization)
    • 発表場所
      Tohoku University, Sendai
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23225001
  • [学会発表] Do Long-Range Corrected Density Functionals Satisfy Koopmans 'Theorem?2012

    • 著者名/発表者名
      Rahul Kar, Kimihiko Hirao
    • 学会等名
      14^<th> International Congress of Quantum Chemistry
    • 発表場所
      Boulder, Colorado, USA
    • 年月日
      2012-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23225001
  • [学会発表] Recent Advances in LC-DFT2012

    • 著者名/発表者名
      K. Hirao
    • 学会等名
      Electronic Structure Theory for Strongly Correlated Systems
    • 発表場所
      Hotel La Torre, Palermo, Italy
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23225001
  • [学会発表] Which is Better : An Error Function or Gaussian Attenuation in Hybrid Density Functional Theory for Solid State Calculations?2012

    • 著者名/発表者名
      Jong-Won Song, Kimihiko Hirao
    • 学会等名
      14^<th> International Congress of Quantum Chemistry
    • 発表場所
      Boulder, Colorado, USA
    • 年月日
      2012-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23225001
  • [学会発表] The K Computer and Science2012

    • 著者名/発表者名
      K. Hirao
    • 学会等名
      Theory and Applications of Computational Chemistry (TACC2012)
    • 発表場所
      Pavia, Italy
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23225001
  • [学会発表] Long-range Corrected DFT Functional2012

    • 著者名/発表者名
      K. Hirao
    • 学会等名
      Workshop on Dispersion Interactions and Density Functional Theory
    • 発表場所
      University of Delaware, USA
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23225001
  • 1.  中野 晴之 (90251363)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  山下 晃一 (40175659)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  武次 徹也 (90280932)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  常田 貴夫 (20312994)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 20件
  • 5.  中嶋 隆人 (10312993)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 16件
  • 6.  中辻 博 (90026211)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岩田 末廣 (20087505)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  諸熊 奎治 (40111083)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  永瀬 茂 (30134901)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  榊 茂好 (20094013)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高塚 和夫 (70154797)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  加藤 重樹 (20113425)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  細矢 治夫 (10017204)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中村 宏樹 (10010935)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤本 博 (40026068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  今村 詮 (70076991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  土屋 荘次 (40012322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  笛野 高之 (60029387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  長村 吉洋 (50160841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  田中 皓 (00000860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小原 繁 (80160935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  井早 康正 (30017280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  阿武 聡信 (50038395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山辺 時雄 (80025965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  西本 吉助 (20046949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  青野 茂行 (70019438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山下 正廣 (60167707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  薮下 聡 (50210315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  加藤 博史 (80025866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  古賀 伸明 (80186650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  巽 和行 (10155096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  長岡 政隆 (50201679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  稲垣 都士 (10108061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  山辺 信一 (00109117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  北浦 和夫 (30132723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  立花 明知 (40135463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  CEDERBAUM Lo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  HANDY Nichol
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  NICHOLAS C.Handy
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  LORENZ S.Cederbaum
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  LOERNZ Ceder
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  NICHOLAS Han
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  CARBO Ramon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  川島 雪生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 45.  宋 鍾元
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件
  • 46.  重田 育照
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi