• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腰越 秀之  KOSHIGOE Hideyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70110294
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 千葉大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2010年度 – 2011年度: 千葉大学, 大学院・工学研究科, 准教授
2007年度: 千葉大学, 大学院・工学研究科, 準教授
2001年度 – 2006年度: 千葉大学, 工学部, 助教授
1998年度: 千葉大学, 工学部, 助教授
1995年度 – 1996年度: 千葉大学, 工学部, 助手
1989年度 – 1993年度: 千葉大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
数学一般(含確率論・統計数学) / 数学一般(含確率論・統計数学)
研究代表者以外
数学一般 / 工学基礎 / 感性情報学・ソフトコンピューティング / 計算機科学 / 解析学
キーワード
研究代表者
仮想領域 / 超関数 / Optimization / Numerical Simulation / Environmental Mathematics / Direct Method / Transmission Condition / Finite Difference Method / Distribution / Fictitious Domain … もっと見る / 脳脊髄液流動 / 数値計算法 / 自由表面 / 沿岸生態系 / transmission / 接地逆転 / 最適化手法 / 数値シミュレーション / 直接法 / 環境数理 / 接合境界条件 / 差分法 / デジタル画像 / 数値解析 / 応用数学 … もっと見る
研究代表者以外
自由境界 / Partial differential equation / Domain decomposition method / Numerical analysis / 自由境界問題 / Optimal control / 自己組織化 / Mountain crossing algorithm / Fuzzy optimization method / Fluid mechanics / Parallel argorithm / Signorini / モデリング / ステファン問題 / Fuzzy model / Plasma / Free boundary / ファジィモデル / プラズマ / Mathematical engineering / Self organization / Soft computing / 数理工学 / ソフトコンピューティング / Renormalization method / Neural networks / Self-similarity / Fractal / Self-organization / くりこみ群手法 / ニューラルネットワーク / 自己相似性 / フラクタル / Computational fluid dynamics / Numerical simulation / Singularity analysis / Optimization algorithm / 仮想領域法 / 波動方程式 / 流体方程式 / Domain decomposition / Acoustic problem / Multi-phase flow / Optimization Algorithm / Numerical Simulation / Mathematical Modeling / 数値流体力学 / 領域分割法 / 数値シミュレーション / Substructural Logic / Strong Normalization / Syntactic Property / Category Theory / Model / Semantics / Type Theory / 部分構造理論 / 強正規化 / 部分構造論理 / 強制規化 / 文法的性質 / カテゴリ理論 / モデル / 意味論 / 型理論 / variational inequality / obstacle problem / convex function / free boundary / Stefan Problem / evolution equation / subdifferential / phase transition / 非線形発展方程式 / 変分不等式 / オブスタクル問題 / 凸関数 / 発展方程式 / 劣微分作用素 / 相転移 / Domain decomopsition method / Modeling / Free surface / Phase transition / カーン・ヒリアード方程式 / 高温超伝導 / 非線型変分不等式 / 相転位現象 / 相変化 / Fluid / Boundary layer / Stefan / Fast automatic differentiation / Runge-Kutta / 数値解析 / 最適形状設計 / 分岐現象 / RungeーKutta法 / 流体 / 境界層 / 高速微分法 / 数値計算 / RungeーKuttの法 / Elastico-viscous fluid / Two-phase Stefan / 2相ステファン / 差分方程式 / 粘弾性流体 / 2相スフファン / 制御 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  デジタルカラー画像と仮想領域を用いた超関数的差分法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      腰越 秀之
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      千葉大学
  •  複雑系の数理および情報構造究明のためのマルチスケーリング法の総合的展開

    • 研究代表者
      松葉 育雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      千葉大学
  •  仮想領域と超関数を用いた差分法の数学解析とその数値シミュレーションの研究研究代表者

    • 研究代表者
      腰越 秀之
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      千葉大学
  •  領域分割法・最適制御の積極活用による流れ、電磁場・音場、連成系の問題解明

    • 研究代表者
      河原田 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      流通経済大学
      千葉大学
  •  情報数理と統計力学の融合的アプローチによる自己組織化臨界現象の統一論的研究

    • 研究代表者
      松葉 育雄
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      工学基礎
    • 研究機関
      千葉大学
  •  型理論の意味論と文法的性質の関係

    • 研究代表者
      桜井 貴文
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  相転移を伴う非線形現象の数学的研究

    • 研究代表者
      剣持 信幸
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解析学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  偏微分方程式を解くための領域分割法の研究

    • 研究代表者
      河原田 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      工学基礎
    • 研究機関
      千葉大学
  •  Phase transitionのmodelingとその理論的・数値的研究

    • 研究代表者
      河原田 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      千葉大学
  •  非線型問題のモデリング・シミュレ-ション・視覚化の研究

    • 研究代表者
      小野 令美
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      千葉大学
  •  自由境界の最適制御問題

    • 研究代表者
      河原田 秀夫
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      千葉大学

すべて 2011 2010 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Digital-domain embedding method for groundwater flow at the industrial waste landfill on Teshima Island2011

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshii, H.Koshigoe
    • 雑誌名

      Technical Reports of Mathematical Sciences, Chiba University

      巻: Vol.27, No.2 ページ: 1-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540113
  • [雑誌論文] デジタルカラー画像を用いた3次元Navier-Stokes方程式の数値シミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      周曼、腰越秀之
    • 雑誌名

      Technical Reports of Mathematical Sciences, Chiba University

      巻: Vol.27, No.3 ページ: 1-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540113
  • [雑誌論文] デジタルカラー画像を用いた非圧縮性流れに対する仮想領域法2011

    • 著者名/発表者名
      吉井孝子、周曼、腰越秀之
    • 雑誌名

      日本流体力学会第25回数値流体力学シンポジウムWeb-Proceedings

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540113
  • [雑誌論文] Finite difference method coupled with digital image and its application to numerical simulations for three dimensional Navier-Stokes equations around obstacles2010

    • 著者名/発表者名
      T.Kimura, H.Koshigoe
    • 雑誌名

      Technical Reports of Mathematical Sciences, Chiba University

      巻: 26 [1] ページ: 1-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540113
  • [雑誌論文] A computational method for groundwater flow through industrial waste by use of digital color image2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshii, H.Koshigoe
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science

      巻: 6329 ページ: 288-296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540113
  • [雑誌論文] Numerical simulation of wind flow in Lisbon (Portugal) based on digital color image and finite difference method2010

    • 著者名/発表者名
      M.Zhou, H.Koshigoe
    • 雑誌名

      Technical Reports of Mathematical Sciences, Chiba University

      巻: 26 [4] ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540113
  • [雑誌論文] Digital-finite difference method and its application to 2D simulations of flow sround three circular cylinders2010

    • 著者名/発表者名
      J.Masuda, H.Koshigoe
    • 雑誌名

      Technical Reports of Mathematical Sciences, Chiba University

      巻: 26 [3] ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540113
  • [雑誌論文] Direct solver for an inverse problem of the type of the transmission2004

    • 著者名/発表者名
      H.Koshigoe
    • 雑誌名

      Lecture Series on Computer and Computational Science Vol.1

      ページ: 274-278

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540103
  • [雑誌論文] 関数を用いた直接法による大気温逆転現象の数値計算2004

    • 著者名/発表者名
      江原誠, 白石卓巳, 大井章弘, 腰越秀之
    • 雑誌名

      応用数学合同研究集会報告集

      ページ: 159-160

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540103
  • [雑誌論文] Direct solver on FFT and SEL for diffraction problems with distribution2004

    • 著者名/発表者名
      H.Koshigoe
    • 雑誌名

      Lecture Notes in Computer Science 3037 Part II

      ページ: 105-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14540103
  • [学会発表] 円柱周りの流れの数値シミュレーションとその応用-デジタルカラー画像のピクセルを用いて-2011

    • 著者名/発表者名
      周曼、吉井孝子、腰越秀之
    • 学会等名
      日本応用数理学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540113
  • [学会発表] デジタルカラー画像を用いた非圧縮性流れに対する仮想領域法2011

    • 著者名/発表者名
      吉井孝子、周曼、腰越秀之
    • 学会等名
      日本流体力学会第25回数値流体力学シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2011-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540113
  • [学会発表] 仮想領域とデジタルカラー画像を用いた数値計算-多層地下水と市街地の風の流れ-2011

    • 著者名/発表者名
      吉井孝子、周曼、腰越秀之
    • 学会等名
      日本応用数理学会環瀬戸内応用数理研究部会第15回シンポジウム
    • 発表場所
      山口東京理科大学
    • 年月日
      2011-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540113
  • [学会発表] 航空写真を用いた流体の数値シミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      腰越秀之
    • 学会等名
      ワークショップ「連続体力学の現象と数理共催:日本応用数理学会研究部会「連続体力学の数理」,九州大学GcoEプログラム
    • 発表場所
      福岡県(九州大学)
    • 年月日
      2011-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540113
  • [学会発表] Acomputational method for groundwater flow through industrial waste by use of digital color image2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshii, H.Koshigoe
    • 学会等名
      2010Internationa Conference on Life System Modeling and Simulation
    • 発表場所
      China(Wuxi, 無錫)
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540113
  • 1.  河原田 秀夫 (90010793)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  沢栗 利男 (50009271)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  剱持 信幸 (00033887)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松葉 育雄 (30251177)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  水藤 寛 (10302530)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  柳原 二郎 (70009041)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小野 令美 (70194595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  星 守 (80125955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  戸田 英雄 (10143257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  伊藤 昭夫 (30303506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  愛木 豊彦 (90231745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鵜沢 正勝 (80009026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  蔵野 正美 (70029487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松尾 七重 (70292654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  角谷 敦 (60248284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大谷 光春 (30119656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  桜井 貴文 (60183373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山本 光晴 (00291295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  古森 雄一 (10022302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  辻 尚史 (70016666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  西崎 真也 (90263615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中村 正彰 (00017419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  萩原 一郎 (50282843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  須鎗 弘樹 (70246685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  森 康久仁 (40361414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi