• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井口 富夫  IGUCHI Tomio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70113115
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度 – 2004年度: 龍谷大学, 経済学部, 教授
1988年度 – 1990年度: 龍谷大学, 経済学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
商学 / 商学・経営学
キーワード
研究代表者
規制緩和 / 生命保険 / 規制 / 保険 / 消費者利益 / ART / insurance / 保険規制 / 保険業 / 保険行政 … もっと見る / Derivatives / Risk Financing / Catastrophe / Finite / Risk management / 巨大災害 / 保険デリバティブ / カタストロフィー / 自然災害 / カタストロフィ保険 / リスク・ファイナンシング / 販売チャネル / カタストロフィー保険 / フィナイト保険 / リスクマネジメント / 保険代替スキーム / DEREGULATION / PRIVATIZATION / POSTAL INSURANCE / LIFE INSURANCE / INSURANCE / ウイスコンシン州生命保険基金 / 公的保険 / 公的任意加入保険制度 / 郵政省 / 社会保険 / 民営化 / 簡易保険 / deregulation / regulation / premium / 火災保険 / 自動車保険 / 保険料率 / 内外価格差 / finance / bank / Keiretsu / pension / 受託運用 / 信託 / 年金 / 外国保険会社 / シルバー産業 / 経営効率 / 保障 / ビックバン / 保険の本質 / 大数の法則 / 移転所得 / 機械保険 / 保険会社 / カルテル / 総代会 / 相互会社 / 政府規制 / 海外進出 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  巨大自然災害をめぐる保険代替スキームと消費者利益に関する国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      井口 富夫
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      商学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  保険の本質と保険業への政府規制に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      井口 富夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      商学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  公的任意加入保険制度の民営化に関する国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      井口 富夫
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      商学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  生命保険相互会社における保険取引の特殊性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      井口 富夫
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      商学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  保険料率における内外価格差の実態調査分析研究代表者

    • 研究代表者
      井口 富夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  年金資産の受託運用をめぐる信託と生保の競合に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      井口 富夫
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      商学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  生命保険会社の海外進出と政府規制に関する日米比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      井口 富夫
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      商学・経営学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  生命保険業における効率性と消費者利益に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      井口 富夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      商学・経営学
    • 研究機関
      龍谷大学

すべて 2005 2003

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 因子分析からみた保険業の全体像2005

    • 著者名/発表者名
      井口 富夫, 李〓屏
    • 雑誌名

      保険学雑誌 589(6月刊行)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13572024
  • [雑誌論文] 産業組織論の観点からみた保険販売チャネルの多様化2005

    • 著者名/発表者名
      井口 富夫
    • 雑誌名

      保険学雑誌 588

      ページ: 4-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13572024
  • [雑誌論文] 産業組織論の観点からみた保険販売チャネルの多様化2005

    • 著者名/発表者名
      井口 富夫
    • 雑誌名

      保険学雑誌 588(3月刊行)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13572024
  • [雑誌論文] Industrial Organization on Insurance Distribution Systems2005

    • 著者名/発表者名
      Tomio Iguchi
    • 雑誌名

      Journal of Insurance Science No.588

      ページ: 4-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13572024
  • [雑誌論文] Risk Financing, Insurance and Alternative Risk Transfer2003

    • 著者名/発表者名
      Tomio Iguchi
    • 雑誌名

      Ryukoku Journal of Economic Study Vol.43, No.3

      ページ: 1-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13572024
  • [雑誌論文] リスク・ファイナンシングの手段としての保険と保険代替スキーム2003

    • 著者名/発表者名
      井口 富夫
    • 雑誌名

      龍谷大学経済学論集 43・3

      ページ: 1-24

    • NAID

      110002963218

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13572024
  • 1.  マノジュ シュレスタ (90248097)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  守屋 晴雄 (00121632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  西垣 泰幸 (20180599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  村上 敬進 (60340501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  コマナー W.S.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi