• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤田 忠寛  FUJITA Tadahhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70130929
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度: 神奈川歯科大学, 高次口腔科学研究所, 教授
2001年度: 神奈川歯科大学, 歯学部, 助教授
2000年度: 神奈川歯科大学, 歯学部, 教授
1998年度 – 1999年度: 神奈川歯科大学, 歯学部, 助教授
1994年度: 神奈川歯科大学, 歯学部, 助教授
1992年度: 神奈川歯科大学, 歯学部, 助教授
1987年度 – 1988年度: 神奈川歯科大学, 歯学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
補綴理工系歯学
研究代表者以外
補綴理工系歯学
キーワード
研究代表者
CAM / CAD / ブリッジ / CAM補綴 / ADHESIVE INTERFACE / ROCATEC / CERAMIC CROWN / HYBRID COMPOSITE / 5 AXIIS CONTROLL / AUTOMATICALLY MEASURMENT … もっと見る / CAD-CAM PROSTETICS / 硬質レジン / D変換 / A / 5軸計測 / 3次元計測 / フォーカス変位計 / レーザー / 接着界面 / ロカテック / セラミッククラウン / ハイブリッドセラミクス / レーザーフォーカス変位計 / 5軸制御 / 自動計測 / In-Ceram (]SY.encircledR.[) / touch sensor / B-Spline / core frame / 回転バイス / コーピング / 位置決め / オフセット / B-スプライン / コアフレーム / プリッジ / 高純度アルミナ … もっと見る
研究代表者以外
下顎運動 / SGGアナライジングシステム / コンピュータFGPテクニック / 咬合面自動彫刻 / カッパーダイ / カッターパス曲面データ / 咬合面形状設計 / B-スプライン曲面パッチ / 咬合面形状データ / 側方展開角 / 咀嚼サイクルの安定性 / 等確立偏差楕円 / 下顎の進入角度 / 咬合接触の診断法 / コンピュータF.G.P.法 / 咬合面の設計 / B-スプライン曲面 / 等確率偏差楕円咀嚼運動の安定性 / 閉口直線 / 開口直線 / 咀嚼サイクル / 早期接触 / 咬合診査 / functional magnetic resonance imaging / Molar Teeth / Gum Chewing / Hippocampal / Brain Activastion / Neurone / Mastivation System / Human / ヒト / ラット / 加齢 / fMRl / 高齢化 / 神経細胞 / 痴呆 / アルツハイマー病 / 海馬 / 脳 / fMRI / 咀嚼 / 高次機能 / 3次元加工機 / ラミネートベニア / CAM / CAD / 接触式プローブ / 圧接成型 / 自動化 / 歯冠色材料 / 審美補綴 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  高齢化社会におけるヒトの加齢変化に連関する咀嚼機能の役割

    • 研究代表者
      西山 勝弘
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  CAD/CAM補綴における歯冠形態計測法の開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 忠寛
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  CAD/CAMによる高純度アルミナブリッジ製作法の開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤田 忠寛
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  光重合自動積層法によるクラウン製作法の開発研究

    • 研究代表者
      青木 英夫
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  咬合診査システムの開発研究

    • 研究代表者
      青木 英夫
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      補綴理工系歯学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  • 1.  深瀬 敦 (50165255)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  青木 英夫 (60084761)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  遠藤 ゆかり (70160405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井野 智 (80257295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  菊田 大士 (20130916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西山 勝弘 (20084783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小園 知 (40084785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  木下 靭彦 (70084770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小野塚 實 (90084780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  玉置 勝司 (00155243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山村 雅章 (00104422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi