• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

八田 洋章  HATTA Hiroaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70132694
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度: 国立科学博物館, 筑波実験植物園, 主任研究官
1991年度 – 1994年度: 国立科学博物館, 筑波実験植物園, 主任研究官
審査区分/研究分野
研究代表者以外
系統・分類 / 科学教育
キーワード
研究代表者以外
植物相 / 分類学 / ネパール / Bryophytes / Pteridophytes / Gymnosperms / Angiosperms / Terrestrial plants / Flora / Tropical montane mist forest … もっと見る / Vanuatu / 蘚苔類 / シダ類 / 裸子植物 / 被子植物 / 陸上植物 / 熱帯山地雲霧林 / バヌアツ / Eastern China / Yunnan / Lichen of China / Pteridophytes of China / Bryophytes of China / Fungi of China / Plants of China / Vegetation of China / 菌類の地理分布 / 中国蘚苔植物相 / 中国産イネ科寄生菌類 / 中国産シダ植物 / 中国産種子植物 / 中国武夷山地 / 中国雲南省 / 東中国 / 雲南 / 中国産地衣類 / 中国産シダ類 / 中国産蘚苔類 / 中国産菌類 / 中国植物 / 中国の植生 / Pakistan / Bhutan / taxonomy / vegetation / flora / alpine zone / wet Himal / dry Himal / 乾燥ヒマール / 湿潤ヒマール / パキスタン / ブ-タン / 植生 / 高山帯 / 乾燥ヒマ-ル / 湿潤ヒマ-ル / Wood Anatomy / Phylogeny / Himalaya / Nepal / 高等植物 / 系統学 / 木材組織 / ネパ-ル / 植物系統学 / 木材解剖学 / ヒマラヤ / 森林生態学 / 自然学習実験地 / 環境教育 / 自然保護教育 / 科学教育 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (55人)
  •  バヌアツにおける熱帯山地植物相に関する調査

    • 研究代表者
      岩科 司
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      系統・分類
    • 研究機関
      国立科学博物館
  •  中国雲南省及び福建省武夷山地の隠花植物相・菌類相に関する研究

    • 研究代表者
      土居 祥みち (土居 祥兌), 土居祥 みち
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      国立科学博物館
  •  森林群落の構造と機能に関する自然保護教育のカリキュラム作成及び指導の基礎的研究

    • 研究代表者
      矢野 義治
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      国立科学博物館
  •  湿潤および乾燥ヒマラヤでの高山帯植物相の比較研究

    • 研究代表者
      大場 秀章
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヒマラヤ産木本植物の木材組織の系統学的研究

    • 研究代表者
      鈴木 三男
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      金沢大学
  • 1.  松本 定 (80132695)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  秋山 忍 (50196515)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  樋口 正信 (10189772)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  矢野 義治 (40166567)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  平山 良治 (50124186)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鈴木 三男 (80111483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大場 秀章 (20004450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高槻 成紀 (00124595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  星野 卓二 (10122392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  土居 祥みち (10000134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  原田 浩 (60250148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高橋 弘 (40021331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田中 千尋 (60263133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  津田 盛也 (10026578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  近田 文弘 (60021945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小山 博滋 (90000132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  岩科 司 (30151731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小西 達夫 (70161958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  橋本 保 (90110113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  手塚 映男 (90000108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  御影 雅幸 (50115193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  内田 裕一 (30124184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  前川 二太郎 (00142638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  田中 次郎 (30167499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  柏谷 博之 (10000142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中池 敏之 (20000135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  遊川 知久 (50280524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  能城 修一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  JOSHI K.K.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  HUSSAIN F.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  ILAHI I.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  高山 晴夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  宮本 太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  服部 力
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  阿部 恭久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  CHANEL Sam
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  BANI Ernest
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  K.R. Rajbhan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  MIKAGE Masayuki
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  RAJBANDARI Keshab R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  RAJBHANDARI K.R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  HUSAIN Furru
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  BEG Abdur R
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  SUBEDI Mahen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  土居祥 みち
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  QIAN ZhiーGua
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  LIU PeiーGui
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  LIU ZhongーLi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  ZANG Mu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  KADOTA Yichi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  銭 之広
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  王 立松
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  〓 仲苓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  〓 培貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  臧 穆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi