• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 敬雄  TAKAHASHI Yukio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70134955
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2010年度: 新潟大学, 自然科学系, 教授
2003年度 – 2004年度: 新潟大学, 工学部, 教授
1995年度 – 1997年度: 新潟大学, 工学部, 教授
1991年度 – 1994年度: 新潟大学, 工学部, 助教授
1993年度: 新潟大学, 工学部, 教授
1986年度: 新潟大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
環境技術・環境材料 / 社会システム工学 / 都市施設保全工学
研究代表者以外
林学・森林工学 / 環境影響評価(含放射線生物学) / 衛生学
キーワード
研究代表者
cis-1,2-DCE / GC-MS / ダイオキシン類 / 太陽光 / 過酸化水素水 / 水田土壌 / 焼却灰 / 河川底質 / 光分解 / 攪拌 … もっと見る / ゴミ焼却炉周辺土壌 / 河口底質 / 過酸化水素 / クセノン光 / 地下水汚染 / 信濃川 / 長岡市 / 燕三条 / 有機塩素化合物 / 汚染機構 / 未規制物質 / TOX / 1,1,1-トリクロロエタン / オンサイト処理 / 1,1,1ートリクロロエタン / リスク評価 / groundwater pollution / the Shinano River / Nagaoka City / Tsubame City / chlorinated hydrocarbon / pollution mechanism / 産業廃棄物処分場 / 環境影響 / 浸出液 / リサイクル / 廃棄物の分類 / 浸出水 / Industrial Wastes / Disposal Sites / Environmental Effects / Eluate / Recycling / Classification … もっと見る
研究代表者以外
化学物質規制 / 健康影響 / アカネズミ / ダイオキシン / Aryl hydrocarbon Receptor / 多型 / AhR / Aryl hydrocarbon receptor / バンゼン / クロルデン / リスクマネ-ジメント / 便益 / リスクアセスメント / リスク・便益解析 / 白アリ防除剤 / 発がん性 / 環境政策 / 余命損失 / 森林生物 / 個体群 / 暴露実験 / 染色体異常 / CYP1A1 / 除草剤 / 農薬 / 水系汚染 / 魚介類 / CNP(クロロニトロフェン) / 水銀 / 閉鎖系水域 / 生物濃縮 / アマゾン / 水銀汚染 / 有機水銀中毒 / リスク評価 / 水俣病 / Amazon / Mercury Pollution / Methyl Mercury Poisoning / Risk Assessment / Health Effect / 肺がん / 組織型 / 重金属 / 砒素 / 内分泌かく乱化学物質 / ダイオキシン類 / Lung cancer / Histology / Heavy Metals / Arsenic / Endocrine Disrupters / Dioxins / 精子活性 / 転写活性 / ダイオキシン感受性 / 精子数 / Dioxin / Apodemus speciosus / Sperm activity / Polymorphism / transcriptional activity 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  光による土壌・底質中POPsの削減に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 敬雄
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      新潟大学
  •  野生アカネズミを生物指標に用いたダイオキシンによる内分泌撹乱作用の影響評価

    • 研究代表者
      関島 恒夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  アカネズミを生物指標として用いたダイオキシン汚染の影響評価

    • 研究代表者
      関島 恒夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  ヒト脂肪組織中ダイオキシン類濃度及び起源と組織型別肺がんに関する環境疫学的研究

    • 研究代表者
      中平 浩人
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  アマゾン川流域における水銀汚染に関する研究

    • 研究代表者
      中西 準子
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  環境影響と減量・リサイクルを考慮した産業廃棄物と同処分場の新しい分類法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 敬雄
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      都市施設保全工学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  化学物質によるリスクの測定と評価に関する研究

    • 研究代表者
      中西 準子
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  化学物質による環境リスクの測定と評価に関する研究

    • 研究代表者
      中西 準子
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  信濃川流域地下水の有機塩素化合物による汚染の機構解明と除染に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 敬雄
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      社会システム工学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  閉鎖系水域における除草剤の蓄積に関する研究

    • 研究代表者
      中西 準子
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      環境科学特別研究
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2010 2009 2008 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Accumulation and Transition of Dioxins in Environment of Niigata Prefecture, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Yukio Takahashi, Fukumura Kinumi
    • 雑誌名

      The 2nd Korea-Japan Symposium on Environmental Chemistry Vol.2

      ページ: 27-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510074
  • [雑誌論文] Accumulation and Transition of Dioxins in Environment of Niigata Prefecture, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Yukio, Fukumura Kinumi
    • 雑誌名

      The 2nd Korea-Japan Symposium on Environmental Chemistry

      巻: 20 ページ: 27-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510074
  • [雑誌論文] Decomposition of Dioxins in Soil of Paddy Fields and Soil of Municipal Solid Waste Incinerator Surroundings Using Sunlight and Hydrogen Peroxide2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Yukio, Kikuchi Shunsuke, Suzuki Osamu, Fukumura Kinumi
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds 71

      ページ: 2834-2839

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510074
  • [雑誌論文] Decomposition of Dioxins in Soil of Paddy Fields and Soil of Municipal Solid Waste Incinerator Surroundings Using Sunlight and Hydrogen Peroxide2009

    • 著者名/発表者名
      Yukio Takahashi, Syunsuke Kikuchi, Osamu Suzuki, Kinumi Fukumura
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds Vol.71

      ページ: 2834-2839

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510074
  • [雑誌論文] Photodecomposition of the Dioxins in Paddy Field Soil and Ash2008

    • 著者名/発表者名
      Fukumura K., Sasagawa K., Kikuchi S., Sakai M., Takahashi Y.
    • 雑誌名

      Persistent Organic Pollutants(POPs)Research in Japan 1

      ページ: 70-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510074
  • [雑誌論文] Photodecomposition of the Dioxins in Paddy Field Soil and Ash2008

    • 著者名/発表者名
      Kinumi Fukumura, Kohta Sasagawa, Syunsuke Kikuchi, Mizuki Sakai, Yukio Takahashi
    • 雑誌名

      Persistent Organic Pollutants (POPs) Research in Japan (edited by Morita Masatoshi) Vol.1

      ページ: 70-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510074
  • [雑誌論文] Dioxins Contamination of Sediments, Fish and Human Adipose Tissue in the Niigata Plain2008

    • 著者名/発表者名
      Kinumi Fukumura, Hideo Kajihara, Yukio Takahashi
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds Vol.70

      ページ: 1617-1620

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510074
  • [雑誌論文] Dioxins Contamination of Sediments, Fish and Human Adipose Tissue in the Niigata Plain2008

    • 著者名/発表者名
      Fukumura K., Kajihara H., Takahashi Y.
    • 雑誌名

      Organohalogen Compounds 70

      ページ: 1617-1620

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510074
  • [雑誌論文] 新潟平野下流域におけるダイオキシン類汚染の歴史的変遷2004

    • 著者名/発表者名
      酒井美月, 福村絹海, 梶原秀夫, 高橋敬雄, 中平浩人, 山本正治
    • 雑誌名

      土木学会論文集 769(VII-32)

      ページ: 1-9

    • NAID

      130003984813

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590509
  • [学会発表] 河川底質中のダイオキシン類組成と分解に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木理、高橋敬雄
    • 学会等名
      第19回環境化学討論会
    • 発表場所
      中部木学(春日井市)
    • 年月日
      2010-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510074
  • [学会発表] Research on solar and hydrogen peroxide decomposition for dioxins2010

    • 著者名/発表者名
      Osamu Suzuki, Yukio Takahashi
    • 学会等名
      The 2nd Korea-Japan Symposium on EnvironmentalChemistry
    • 発表場所
      淑明女子大学校(ソウル)
    • 年月日
      2010-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510074
  • [学会発表] 光とH_2O_2を併用した土壌中ダイオキシン類の分解に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      菊池俊亮・福村絹海・高橋敬雄
    • 学会等名
      第18回環境化学討論会 講演要旨集
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2009-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510074
  • [学会発表] 新潟平野の河川下流域における底質・魚類・人体脂肪中のダイオキシン汚染に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      福村絹海, 梶原秀夫, 高橋敬雄
    • 学会等名
      日本環境化学会, 第17回環境化学討論会講演要旨集, 26-27頁
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510074
  • [学会発表] 野生アカネズミにおけるダイオキシン類の蓄積と生体への影響2008

    • 著者名/発表者名
      石庭寛子, 高橋敬雄, 梶原秀夫, 関島恒夫
    • 学会等名
      第11回日本環境ホルモン学会研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380089
  • [学会発表] 新潟平野の河川下流域における底質・魚類・人体脂肪中のダイオキシン汚染に関する研究

    • 著者名/発表者名
      福村絹海・梶原秀夫・高橋敬雄
    • 学会等名
      第17回環境化学討論会 (16-17)
    • 発表場所
      20080000
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510074
  • [学会発表] 光とH_2O_2を併用した土壌中ダイオキシン類の分解に関する研究

    • 著者名/発表者名
      菊池俊亮・福村絹海・高橋敬雄
    • 学会等名
      第18回環境化学討論会 (402-403)
    • 発表場所
      20090000
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510074
  • [学会発表] 河川底質中のダイオキシン類組成と分解に関する研究

    • 著者名/発表者名
      鈴木理・高橋敬雄
    • 学会等名
      第19回環境化学討論会 (340-341)
    • 発表場所
      20100000
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510074
  • [学会発表] Research on solar and hydrogen peroxide decomposition for dioxins

    • 著者名/発表者名
      Osamu Suzuki, Yukio Takahashi
    • 学会等名
      The 2nd Korea-Japan Symposium on Environmental Chemistry Vol.2
    • 発表場所
      2010(235)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20510074
  • 1.  中西 準子 (10010836)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  関島 恒夫 (10300964)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  酒井 美月 (50418688)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  梶原 秀夫 (70324001)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  鈴木 規之 (40196853)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岡 敏弘
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小原 良孝 (90003673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  星 信彦 (10209223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  十川 和博 (80175421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  福村 絹海 (70467067)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 11.  田中 一浩 (40259841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  尾張 真則 (70160950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  原田 正純 (00040519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中平 浩人 (40217758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  山本 正治 (40018693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  新村 末雄 (00156027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  横山 道子 (90280940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鶴田 俊 (90197773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  OIKAWA Teiic
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  DA Costa Man
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  DA Conceicao
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  MANOEL Quaresma da Costa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  SILVA PINHEIRO Maria da
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  SILVA Pinhei
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  PINHEIRO Mar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  CARDOSO Bern
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  GERALDO de A
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi