• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山根 八洲男  YAMANE Yasuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70140564
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度: 広島大学, 大学院工学研究科, 教授
2004年度: 広島大, 工学(系)研究科(研究院), 教授
1995年度 – 1998年度: 広島大学, 工学部, 教授
1994年度: 広島大学, 工学部, 助教授
1989年度: 広島大学, 工学部, 助教授
1987年度: 広島大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
機械工作・生産工学 / 生産工学・加工学
研究代表者以外
機械工作
キーワード
研究代表者
アルミナ / セラミック工具 / cast iron / nonmetallic inclusions / ultra high-speed cutting / cBN tool / 鋳鉄 / 超高速切削 / 介在物 / cBN工具 … もっと見る / Tool wear / alumina / TiC whisker Alumina / ceramic tool / Ni-based super alloy / ウィスカ / 切削加工 / 超耐熱合金 / 工具損傷 / TiCウィスカ / ニッケル基超耐熱合金 / コーティング / 溶着性 / 摩擦低減 / 切削工具 / 炭化珪素 / アモルファス / 遠心成形 … もっと見る
研究代表者以外
CIM / Skill / Human Factors / Automation / Manufacturing Systems / IE調査 / 日本的経営菅理 / 人間中心型CIM / 自動化 / スキル / 自動化と人間 / 自動化・省人化 / 生産システム / 曲げ強度 / 被削性 / 最適切削工具 / 最適仮焼温度 / 仮焼材 / 高能率切削加工 / ファインセラミックス / セラミック工具 / サ-メット工具 / 超硬工具 / 工具摩耗 / インコネル718 / 超耐熱合金 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  超低摩擦アモルファス膜の終端原子制御を利用した極低溶着性工具の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山根 八洲男
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生産工学・加工学
    • 研究機関
      広島大学
  •  cBN工具による介在物制御鋳鉄の超高速切削加工研究代表者

    • 研究代表者
      山根 八洲男
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      広島大学
  •  超高強度アルミナセラミック工具の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山根 八洲男
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      広島大学
  •  生産システムにおける先端技術に関する共同研究

    • 研究代表者
      大場 史憲, 長町 三生
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  超耐熱合金高速切削用低反応性ウィスカ強化アルミナセラミック工具の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山根 八洲男
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      広島大学
  •  超耐熱合金の高能率加工

    • 研究代表者
      鳴瀧 則彦
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機械工作
    • 研究機関
      広島大学
  •  ファインセラミックスの高能率切削加工に関する研究

    • 研究代表者
      鳴瀧 則彦
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機械工作
    • 研究機関
      広島大学
  • 1.  鳴瀧 則彦 (10026081)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  臼杵 年 (10176670)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大場 史憲 (10081267)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森川 克己 (10200396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松原 行宏 (30219472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  村山 長 (60219946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  橋本 雅文 (10145815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中村 信人 (70016575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田島 俊造 (40136130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  黒木 英憲 (80037853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中佐 啓次郎 (80034370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  加藤 昌彦 (70274115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  關谷 克彦 (80226662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  長町 三生 (50034327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  GINDY N
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  WILSON J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  O′BRIEN C
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  WILSON John
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  O'BRIEN Christopher
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  O'BRIEN C
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  HASLEGRAVE C
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  BONNEY M
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi