• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松原 行宏  Matsubara Yukihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30219472
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 広島市立大学, 情報科学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 広島市立大学, 情報科学研究科, 教授
2019年度 – 2021年度: 広島市立大学, 情報科学研究科, 教授
2007年度 – 2017年度: 広島市立大学, 情報科学研究科, 教授
2008年度: 広島市立大学, 大学院・情報科学研究科, 教授
2003年度 – 2007年度: 広島市立大学, 情報科学部, 教授
1999年度 – 2002年度: 香川大学, 工学部, 助教授
1992年度 – 1996年度: 広島大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
教育工学 / 教育工学 / 小区分62030:学習支援システム関連 / 教育工学 / 人文・社会系
研究代表者以外
教育工学 / 人文・社会系 / 小区分09070:教育工学関連 / 感性情報学・ソフトコンピューティング / 教育工学 / 計測工学 / 基礎看護学
キーワード
研究代表者
バーチャルリアリティ / 人工知能 / 反力デバイス / 教育工学 / タブレット端末 / インタフェース / 学習支援システム / 力覚提示デバイス / AR / 知的教育システム … もっと見る / マーカ / 空間図形 / 力覚・擬似力覚 / ARマーカ / 学習者モデル / 滑車 / 初等力学 / 理数科系教育 / 没入感 / 教育支援システム / 運転員訓練 / 知的教授システム / ファジ-ルール / ヒューマンモデル / 心理状態 / EBL / ITS / モチベーション / 学習理論 / 知識獲得 … もっと見る
研究代表者以外
感性工学 / Kansei Engineering / 感性 / 多変量解析 / エキスパートシステム / Kansei / 感性の非線形性 / CIM / 電子化教材 / マルチメディア教材 / バーチャルリアリティ / 住環境 / デザイン支援 / 教育データ / ラーニングアナリティクス / Kansei Engineering System / Proportion / Design Database / Collaboration / Cultural comparison of Kansei / 感性システム / 感性工学システム / 形態比 / デザインデータベース / コラボレーション / 感性の異文化比較 / video tablet / stereo camera / eye camera / pointing operation / measurement of hand action / measurement of eye movement / multimodal input / user interface / CCDカメラ計測 / ヒューマンインタフェース / 入力機器 / 視線計測 / ビデオタブレット / ステレオカメラ / アイカメラ / ポインティング操作 / 手動作計測 / 視線情報計測 / マルチモーダル入力 / ユーザーインタフェイス / Font / Eye Inspection / Kansei Information Processing / Kansei Design / Kansei Measurement / Beautiful Document / Aesthetic Impression / Kansei Vision System / 書体 / 目視評価 / 感性情報処理 / 感性デザイン / 感性計測 / 美文書 / 審美的印象度 / 感性ビジョンシステム / Computer-assisted system / Rough set theory / Genetic Algorithm / Factor analysis / Linearity and non-linearity of kansei / Cross-cultural research / 国際研究者交流 / 異文化調査 / 形態比の感性 / Stroke Order Learning / handwritten Character Database / Kanji Learning / Handwriting Measurement / On-line Character Recognition / Web-based Learning System / Distance Learning / Japanese Language Learning / Web-Based学習システム / 筆順学習 / 手書き文字データベース / 漢字学習 / 手書き動作計測 / オンライン文字認識 / Web based学習システム / 遠隔教育 / 日本語教育 / Quantification Type 1 / Factor Analysis / Regression Analysis / Kansei Evaluation / Semantic Differential Method / Non-Linearity of Kansei / データベース / 新製品開発 / 非線形性 / 数量化理論1類 / 数量化理論I類 / 因子分析 / 回帰分析 / 感性評価 / SD法 / Skill / Human Factors / Automation / Manufacturing Systems / IE調査 / 日本的経営菅理 / 人間中心型CIM / 自動化 / スキル / 自動化と人間 / 自動化・省人化 / 生産システム / 看護の質評価 / 車椅子移乗介助技術 / 人間工学 / 腰部負荷 / 看護技術 / 情報システム / 看護学 / 讃岐水物語 / 中学校歴史学習 / 江戸時代讃岐歴史素材 / 日本史 / マルチメディア・データベース / コンテンツ・アーカイブ / ディジタルアーカイブ / マルチメディア型データベース / 歴史学習データベース / 歴史学習 / 地域歴史素材 / 江戸時代讃岐歴史 / 目標感性の評価 / 評価 / 人工現実感 / 顧客支援 / 翻訳技術 / 画像認識 / ファジィ推論 / 感性データベース 隠す
  • 研究課題

    (25件)
  • 研究成果

    (245件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  バーチャルワールド教育データ利活用のための情報基盤の研究開発

    • 研究代表者
      毛利 考佑
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      広島市立大学
  •  空間図形に関する知識の理解の向上を目的としたAR型学習支援システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      松原 行宏
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62030:学習支援システム関連
    • 研究機関
      広島市立大学
  •  力覚提示および擬似力覚提示機能を持つ学習支援システムの開発と比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      松原 行宏
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62030:学習支援システム関連
    • 研究機関
      広島市立大学
  •  タブレット端末とポータブルな力覚デバイスによる仮想実験環境と学習支援システム研究代表者

    • 研究代表者
      松原 行宏
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      広島市立大学
  •  AR技術を用いた能動的に仮想実験環境構築が可能な学習支援システム研究代表者

    • 研究代表者
      松原 行宏
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      広島市立大学
  •  VR実験室を共有する初等力学の体験型協調学習支援システム研究代表者

    • 研究代表者
      松原 行宏
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      広島市立大学
  •  看護技術動作姿勢が腰部に及ぼす負荷とその定量化に関する研究

    • 研究代表者
      真嶋 由貴恵
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  身体動作を伴う体験を重視するVR型知的学習支援システムの開発と実践研究代表者

    • 研究代表者
      松原 行宏
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      広島市立大学
  •  VR技術を用いた物理教育システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      松原 行宏
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      広島市立大学
  •  視線と手動作を併用するヒューマンフレンドリーな教育用入力新方式の開発

    • 研究代表者
      山崎 敏範
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      香川大学
  •  感性工学の基礎的デザインデータベースの構築とそのシステム化に関する研究

    • 研究代表者
      長町 三生
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      広島国際大学
  •  地域歴史素材の電子化に基づく歴史学習教材用マルチメディア型データベースの開発

    • 研究代表者
      山崎 敏範
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      香川大学
  •  漢字工房―書字動作計測に基づく日本語学習用CAIシステムの実用化試験―

    • 研究代表者
      山崎 敏範
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      香川大学
  •  感性の非線形性を取り入れた感性モデル構築の基礎的研究

    • 研究代表者
      長町 三生
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      広島国際大学
  •  文書の審美的印象度を評価する感性ビジョンシステム

    • 研究代表者
      山崎 敏範
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      香川大学
  •  地域歴素材の電子化に基づく歴史学習教材用マルチメディア型データベースの開発

    • 研究代表者
      山崎 敏範
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      香川大学
  •  感性の非線型性を取り扱う手法の基礎的研究

    • 研究代表者
      長町 三生
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      呉工業高等専門学校
  •  人工現実感と感性工学との結合による評価システムの基礎的研究

    • 研究代表者
      長町 三生
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      呉工業高等専門学校
  •  双方向学習環境ILEを指向したVR型知的教育システムの基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      松原 行宏
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      広島大学
  •  人工現実感と感性工学との結合による評価システムの基礎的研究

    • 研究代表者
      長町 三生
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  知的教育システムにおけるモチベーションルール獲得手法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      松原 行宏
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      広島大学
  •  生産システムにおける先端技術に関する共同研究

    • 研究代表者
      大場 史憲, 長町 三生
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  感性デザイン評価のためのデザイン認識システム開発の研究

    • 研究代表者
      長町 三生
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  対話型教材知識構築技術に基づく因数分解ITSの構築研究代表者

    • 研究代表者
      松原 行宏
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      広島大学
  •  感性デザインを実現するための感性データベース及びデザイン認識システムの構築

    • 研究代表者
      長町 三生
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 人工知能学事典,15-1,教育における仮想現実/人工現実2017

    • 著者名/発表者名
      松原行宏,岡本勝
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      共立出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [図書] 教育工学選書4 教育工学とシステム開発 第6章 VR/ARを用いたシステム開発2012

    • 著者名/発表者名
      矢野米雄,平嶋宗編著,松原行宏分担執筆
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501199
  • [図書] Kansei/Affective Engineering2010

    • 著者名/発表者名
      M. Nagamachi, Y. Matsubara
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      CRC Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500950
  • [図書] Kansei/Affective Engineering2010

    • 著者名/発表者名
      M.Nagamachi, Y.Matsubarai, 他
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      CRC Press (Taylor & Francis Group)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500950
  • [図書] 情報教育事典編集委員会編(代表岡本敏雄)情報教育事典, 17章マイクロワールド2008

    • 著者名/発表者名
      松原行宏分担執筆
    • 総ページ数
      715
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500721
  • [図書] 情報教育事典17章マイクロワールド2008

    • 著者名/発表者名
      松原 行宏, 他
    • 総ページ数
      808
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500721
  • [図書] 人間工学ハンドブック(4章7節)(伊藤謙治,桑野園子,小松原明哲編)2003

    • 著者名/発表者名
      松原行宏, 長町三生
    • 出版者
      朝倉書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500146
  • [図書] Human Factors Handbook (Chapter4.7)(in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Matsubara, Mitsuo Nagamachi
    • 出版者
      Asakura Publishing
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500146
  • [雑誌論文] HMDとトラッキングセンサーを用いたテニスストローク練習支援システム2022

    • 著者名/発表者名
      岡本勝,西本林太郎,松原行宏
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 45(Suppl) ページ: 165-168

    • NAID

      130008151175

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [雑誌論文] 一次方程式の解放を題材とした「教えることにより学ぶ」学習支援システムに関する研究2021

    • 著者名/発表者名
      梶岡瑞貴,松原行宏,岩根典之,岡本勝
    • 雑誌名

      JSiSE Research Report

      巻: 35(6) ページ: 103-106

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [雑誌論文] アナロジーと操作を活用したメンタルローテーション能力向上のための学習支援システム2021

    • 著者名/発表者名
      河中晋規,松原行宏,岡本勝,岩根典之
    • 雑誌名

      JSiSE Research Report

      巻: 35(6) ページ: 99-102

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [雑誌論文] 慣性計測による姿勢推定を用いた作業姿勢訓練支援システム2021

    • 著者名/発表者名
      岡本勝,畠中啓輔,松原行宏,岩根典之
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: ET2020-53 ページ: 13-16

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [雑誌論文] 安全な走行領域を考慮した段階的危険予測学習支援システムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      辻文武,松原行宏,岩根典之,岡本勝,山元翔
    • 雑誌名

      JSiSE Research Report

      巻: 35(6) ページ: 145-148

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [雑誌論文] 擬似力覚提示機能を用いた滑車学習支援システム2020

    • 著者名/発表者名
      松原行宏,河野貴範,岡本勝
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 43(Suppl) ページ: 89-92

    • NAID

      130007814511

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [雑誌論文] HMDを用いたストローク練習のための仮想テニスコート環境の構築2019

    • 著者名/発表者名
      西本林太郎,岡本勝,松原行宏,岩根典之
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: ET2019-52 ページ: 27-32

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [雑誌論文] 慣性計測装置を用いた作業姿勢のARを用いた学習に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      畠中啓輔,松原行宏,岡本勝,岩根典之
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: ET2019-51 ページ: 21-26

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [雑誌論文] VR環境における感性工学システムの入力インタフェースの検討2019

    • 著者名/発表者名
      國司将人,松原行宏,岩根典之,岡本勝
    • 雑誌名

      第21回日本感性工学会大会講演論文集

      巻: 13P-30 ページ: 1-4

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [雑誌論文] 文字フォントのデザイン性に着目した感性工学的研究とデータベース構築2019

    • 著者名/発表者名
      河北優希,松原行宏,岩根典之,岡本勝
    • 雑誌名

      第21回日本感性工学会大会講演論文集

      巻: 13P-32 ページ: 1-4

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [雑誌論文] ピアノ楽曲を対象とした想起する色彩の傾向分析2019

    • 著者名/発表者名
      岡崎ほのか,松原行宏,岩根典之,岡本勝
    • 雑誌名

      第21回日本感性工学会大会講演論文集

      巻: 13P-33 ページ: 1-4

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [雑誌論文] メンタルローテーション課題のためのAR型学習支援システム2019

    • 著者名/発表者名
      中野美登里,松原行宏,岡本勝,岩根典之
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: 18(3) ページ: 201-208

    • NAID

      130007638197

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [雑誌論文] スマートデバイスを用いた弦楽器のコード押弦を体験的に学ぶスキル学習支援システム2019

    • 著者名/発表者名
      松原行宏,菊田和希
    • 雑誌名

      JSiSE Research Report

      巻: 34(2) ページ: 35-40

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [雑誌論文] 力覚及び擬似力覚提示機能を持つ漢字学習支援システムに関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      河野貴範,松原行宏,岡本勝
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 41 ページ: 77-80

    • NAID

      130006407779

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [雑誌論文] 非接触モーションキャプチャ技術を用いたトレーニングプロセスの検討2018

    • 著者名/発表者名
      岡本勝,松原行宏
    • 雑誌名

      人工知能学会研究会資料

      巻: SIG-ALST-B509-05 ページ: 23-26

    • NAID

      130008058068

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [雑誌論文] モバイル環境におけるメンタルローテーション課題のためのAR型学習支援システム2018

    • 著者名/発表者名
      中野美登里,松原行宏,岩根典之,岡本勝
    • 雑誌名

      JSiSE Research Report

      巻: 32(7) ページ: 31-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [雑誌論文] Augmented Reality based Learning Support System for Mental Rotation2017

    • 著者名/発表者名
      Midori Nakano, Yukihiro Matsubara, Masaru Okamoto
    • 雑誌名

      Proceedings of the 25th International Conference on Computers in Education (ICCE2017)

      巻: 1 ページ: 487-489

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [雑誌論文] VR/AR技術を用いたHMD型仮想化学実験学習支援環境2017

    • 著者名/発表者名
      岡本勝,松原行宏
    • 雑誌名

      人工知能学会研究会資料

      巻: SIG-ALST-B506-01 ページ: 1-4

    • NAID

      130008057918

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [雑誌論文] Kanji Learning Support with Feedback based on Haptic and Pseudo-Haptic2017

    • 著者名/発表者名
      Takanori Kono, Yukihiro Matsubara, Masaru Okamoto
    • 雑誌名

      Proceedings of the 25th International Conference on Computers in Education (ICCE2017)

      巻: 1 ページ: 499-501

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [雑誌論文] AR-based Inorganic Chemistry Learning Support System using Mobile HMD2017

    • 著者名/発表者名
      Masaru Okamoto, Tsukasa Ishimura, Yukihiro Matsubara
    • 雑誌名

      Proceedings of the 25th International Conference on Computers in Education (ICCE2017)

      巻: 1 ページ: 511-513

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [雑誌論文] スマートフォンを用いた無機化学のAR型仮想実験環境の開発2017

    • 著者名/発表者名
      石村司,岡本勝,松原行宏
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌

      巻: 34(3) ページ: 274-279

    • NAID

      130005874949

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [雑誌論文] ヘッドマウントディスプレイと速度制御型インタフェースを用いたドップラー効果の仮想体験学習手法2017

    • 著者名/発表者名
      京極瑞生,岡本勝,松原行宏
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: 16(3) ページ: 379-386

    • NAID

      130006034964

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [雑誌論文] 反発係数と物体の運動を題材とした力覚を伴うゲーム型学習支援システム2017

    • 著者名/発表者名
      加藤智也,松原行宏,岡本勝,岩根典之
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 117(256) ページ: 5-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [雑誌論文] 実画像を用いた仮想環境における避難経路探索に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      谷口昂平,岡本勝,松原行宏
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 116(351) ページ: 1-4

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [雑誌論文] タブレットPCと力覚提示デバイスを用いた滑車の仮想実験環境 -比較実験と自由配置における学習過程-2016

    • 著者名/発表者名
      國村圭太,岡本勝,松原行宏
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 115(492) ページ: 171-174

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [雑誌論文] Smartphone Based Inorganic Chemistry Learning Support System using AR Approach2016

    • 著者名/発表者名
      Tsukasa Ishimura, Masaru Okamoto, Yukihiro Matsubara
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th International Conference on Industrial Management (ICIM2016)

      巻: 1 ページ: 502-508

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [雑誌論文] Development of Velocity Control-Based Interface for Virtual Doppler Effect Experience2016

    • 著者名/発表者名
      Mizuki Kyogoku, Masaru Okamoto, Yukihiro Matsubara
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th International Conference on Industrial Management (ICIM2016)

      巻: 1 ページ: 509-515

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [雑誌論文] 拡張現実感技術を用いた仮想環境での無機化学学習支援手法2016

    • 著者名/発表者名
      岡本勝,松原行宏
    • 雑誌名

      画像ラボ

      巻: 27(9) ページ: 17-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [雑誌論文] HMDを活用したドップラー効果学習支援環境の構築と検証2016

    • 著者名/発表者名
      京極瑞生,岡本勝,松原行宏
    • 雑誌名

      人工知能学会研究会資料

      巻: SIG-ALST-B504-01 ページ: 1-4

    • NAID

      130008058003

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [雑誌論文] 複数のタブレット端末とポータブルな力覚提示デバイスを用いた力学の学習支援システム2016

    • 著者名/発表者名
      山田直輝,松原行宏,岡本勝
    • 雑誌名

      人工知能学会研究会資料

      巻: SIG-ALST-B503-03 ページ: 12-17

    • NAID

      130008057998

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [雑誌論文] タブレットPCを用いた滑車の仮想実験環境における比較実験を考慮したインタフェースの提案2016

    • 著者名/発表者名
      國村圭太,岡本勝,松原行宏
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 116(351) ページ: 5-10

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [雑誌論文] モバイル型AR無機化学学習支援環境を用いた学習過程の検証2016

    • 著者名/発表者名
      岡本勝,石村司,松原行宏
    • 雑誌名

      人工知能学会研究会資料

      巻: SIG-ALST-B505-04 ページ: 16-19

    • NAID

      130008057913

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [雑誌論文] 簡易HMDを活用した学習支援システムの検討2015

    • 著者名/発表者名
      岡本勝,石村司,松原行宏
    • 雑誌名

      人工知能学会研究会資料

      巻: SIG-ALST-B502-02 ページ: 5-8

    • NAID

      130008057952

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [雑誌論文] タブレット間通信とポータブルな力覚提示デバイスを用いた力学学習支援システム-力覚体験時の知覚効果の検証-2015

    • 著者名/発表者名
      山田直輝,松原行宏,岡本勝
    • 雑誌名

      人工知能学会研究会資料

      巻: SIG-ALST-B501-01 ページ: 1-4

    • NAID

      40020540450

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [雑誌論文] 加工紙の表面形状および光の反射特性と表面質感の感性評価2015

    • 著者名/発表者名
      松原達郎,松原行宏,石原茂和
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: 14(1) ページ: 107-117

    • NAID

      130004957892

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501199
  • [雑誌論文] 拡張現実感技術を用いた理科学習支援環境2015

    • 著者名/発表者名
      岡本勝,松原行宏
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      巻: JSET15-2 ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [雑誌論文] 重畳表示映像の速度調整を考慮したAR型テニススキル学習支援手法の提案2015

    • 著者名/発表者名
      三島拓也,岡本勝,松原行宏
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 115(223) ページ: 19-24

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [雑誌論文] 拡張現実型マーカを用いた無機化学学習支援システム2015

    • 著者名/発表者名
      岡本勝,隅田竜矢,松原行宏
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D

      巻: J98-D(1) ページ: 83-93

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501199
  • [雑誌論文] タブレット端末と力覚提示デバイスの融合による学ぶツール2015

    • 著者名/発表者名
      松原行宏
    • 雑誌名

      人工知能学会誌

      巻: 30(4) ページ: 490-493

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [雑誌論文] タブレットPCとポータブルな反力デバイスを用いた滑車の仮想実験環境2015

    • 著者名/発表者名
      檜谷直樹,岡本勝,松原行宏
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌

      巻: 32(3) ページ: 220-225

    • NAID

      130005086769

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [雑誌論文] ケーブルレスHMDを用いたAR型無機化学学習支援環境2015

    • 著者名/発表者名
      石村司,岡本勝,松原行宏
    • 雑誌名

      人工知能学会研究会資料

      巻: SIG-ALST-B403 ページ: 36-39

    • NAID

      130008058001

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501199
  • [雑誌論文] 新しいデバイス技術を用いた学習支援の可能性に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      松原行宏
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 115(285) ページ: 17-20

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [雑誌論文] ドップラー効果を題材とした速度制御型仮想実験環境の構築2015

    • 著者名/発表者名
      京極瑞生,岡本勝,松原行宏
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 115(74) ページ: 43-48

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [雑誌論文] リアルタイム姿勢推定技術を活用した拡張現実型学習支援手法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      岡本勝, 住本智宏, 松原行宏
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告

      巻: 28(6) ページ: 203-206

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501199
  • [雑誌論文] タブレットPCとポータブルな反力デバイスを用いた滑車の仮想実験環2014

    • 著者名/発表者名
      檜谷直樹, 松原行宏, 岡本勝
    • 雑誌名

      人工知能学会研究会資料

      巻: SIG-ALST-B401 ページ: 13-16

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501199
  • [雑誌論文] 加工紙の表面形状および光の反射特性と表面質感の感性評価2014

    • 著者名/発表者名
      松原達郎,松原行宏,石原茂和
    • 雑誌名

      第16回日本感性工学会大会講演論文集

      巻: A61 ページ: 1-10

    • NAID

      130004957892

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501199
  • [雑誌論文] タブレット端末を用いて実際の実験のボールの受け取りに近づけた投射の体験型学習支援システム2014

    • 著者名/発表者名
      久田翔太,岡本勝,松原行宏
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 114(228) ページ: 1-4

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501199
  • [雑誌論文] タブレット端末を用いた和声学初学習者のための学習支援手法の検討 -バグモデルを用いた誤答生成機能の構築-2014

    • 著者名/発表者名
      永田遼平, 三浦浩平, 松原行宏, 岡本勝
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告

      巻: 113(482) ページ: 107-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501199
  • [雑誌論文] AR based Skill Learning Support System with Velocity Adjustment of Virtual Instructor Movement2014

    • 著者名/発表者名
      Takuya Mishima, Masaru Okamoto, Yukihiro Matsubara
    • 雑誌名

      Proceedings of the 22nd International Conference on Computers in Education

      巻: 1 ページ: 331-336

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501199
  • [雑誌論文] 拡張現実型学習支援システムにおける学習過程の検討2014

    • 著者名/発表者名
      岡本勝,松原行宏
    • 雑誌名

      人工知能学会研究会資料

      巻: SIG-ALST-B402 ページ: 1-4

    • NAID

      130008057976

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501199
  • [雑誌論文] Probabilistic Question Selection Approach for AR-based Inorganic Chemistry Learning Support System2014

    • 著者名/発表者名
      Masaru Okamoto, Ryoya Sumida, Yukihiro Matsubara
    • 雑誌名

      Proceedings of the 22nd International Conference on Computers in Education

      巻: 1 ページ: 367-372

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501199
  • [雑誌論文] Development of Low-cost Kansei Engineering System with Wide-view VR Display System for Japanese Residential Garden2013

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Matsubara, Yukihiro Matsubara, Mitsuo Nagamachi, Shigekazu Ishihara
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference on Humanized Systems 2013

      巻: 1 ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501199
  • [雑誌論文] 物理エンジンを用いた仮想環境における速度制御型マニピュレータによる剛体運動学習インタフェース2013

    • 著者名/発表者名
      岡本勝,岩崎幸路,松原行宏
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌

      巻: 15(3) ページ: 227-236

    • NAID

      130007671400

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501199
  • [雑誌論文] 拡張現実型マーカを用いた滑車配置実験のための学習支援システム2013

    • 著者名/発表者名
      沖見圭洋,松原行宏
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 37(2) ページ: 107-116

    • NAID

      110009657415

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501199
  • [雑誌論文] Inorganic Chemistry Learning Support System using AR-based Virtual Environment and Question Recommendation Method2013

    • 著者名/発表者名
      Masaru Okamoto, Ryoya Sumida, Yukihiro Matsubara
    • 雑誌名

      Proceedings of the 21st International Conference on Computers in Education

      巻: 1 ページ: 405-411

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501199
  • [雑誌論文] アコースティックピアノを用いた上3声配置課題学習支援システムと問題生成・正誤2013

    • 著者名/発表者名
      三浦浩平,松原行宏
    • 雑誌名

      第15回日本感性工学会大会講演論文集

      巻: 1 ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501199
  • [雑誌論文] 仮想環境における双腕型剛体操作インタフェースを用いた体験型力学学習支援システムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      岡本勝,岩崎幸路,松原行宏
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌

      巻: 30(1) ページ: 92-97

    • NAID

      130006728195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501199
  • [雑誌論文] 楽曲演奏行為を伴う和声学における基本位置3和音配置課題学習 -学習の方法と流れの詳細化-2013

    • 著者名/発表者名
      野口佳葉,松原行宏,岡本勝
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告

      巻: 113(229) ページ: 49-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501199
  • [雑誌論文] アコースティックピアノを用いた基本位置3和音の連結のための学習支援システム2013

    • 著者名/発表者名
      亀崎匡識,松原行宏,岡本勝,岩根典之
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェースシンポジウム2013 DVD-ROM論文集

      巻: 1 ページ: 635-638

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501199
  • [雑誌論文] Virtual Environment for Pulley Experiment using Tablet-PC and Portable Haptic Device2013

    • 著者名/発表者名
      Naoki Hidani, Masaru Okamoto, Yukihiro Matsubara
    • 雑誌名

      Proceedings of the 21st International Conference on Computers in Education

      巻: 1 ページ: 419-424

    • NAID

      130005086769

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501199
  • [雑誌論文] Posture classification method for working analysis using bayesian networks2012

    • 著者名/発表者名
      Masaru Okamoto, Yuko Akai, Yukihiro Matsubara
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th International Conference on Industrial Management (ICIM2012)

      巻: 1 ページ: 84-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501199
  • [雑誌論文] 和声学初学習者のための学習支援システム ~基本位置3和音の上3声配置課題を教材とした基本システム設計~2012

    • 著者名/発表者名
      三浦浩平,松原行宏
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告

      巻: 112(269) ページ: 71-76

    • NAID

      110009636930

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501199
  • [雑誌論文] 拡張現実感技術を用いたスキル学習支援システム2012

    • 著者名/発表者名
      住本智宏,岡本勝,岩根典之,松原行宏
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告

      巻: 27(6) ページ: 149-152

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501199
  • [雑誌論文] Design of kansei engineering system presenting virtual tactile sense through networks2012

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Kanbe, Ryoma Nagai, Yukihiro Matsubara
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th International Conference on Industrial Management (ICIM2012)

      巻: 1 ページ: 283-288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501199
  • [雑誌論文] 仮想触感提示が可能な感性工学システムの設計と触感提示による感性への影響の検討2012

    • 著者名/発表者名
      神邊篤史, 永井竜馬, 松原行宏
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: Vol.11, No.2 ページ: 215-222

    • NAID

      130002148576

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500950
  • [雑誌論文] AR-based learning support system for inorganic chemistry2012

    • 著者名/発表者名
      Masaru Okamoto, Ryoya Sumida, Yukihiro Matsubara
    • 雑誌名

      Proceedings of the 20th International Conference on Computers in Education (ICCE2012)

      巻: 1 ページ: 290-294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501199
  • [雑誌論文] AR-based learning support system for the exercises in inorganic chemistry2012

    • 著者名/発表者名
      Ryoya Sumida, Masaru Okamoto, Yukihiro Matsubara
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th International Conference on Industrial Management (ICIM2012)

      巻: 1 ページ: 264-268

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501199
  • [雑誌論文] 和声学のための学習支援システム ―基本位置3和音の上3声連結課題における学習―2012

    • 著者名/発表者名
      亀﨑匡識,松原行宏,岡本勝,岩根典之
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告

      巻: 27(4) ページ: 64-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501199
  • [雑誌論文] Development of a VR-based Astronomy Learning Environment using Intuitive Manipulation and Switching of the View corresponding to User's Body Movement2011

    • 著者名/発表者名
      T.Kawasaki, N.Iwane, Y.Matsubara
    • 雑誌名

      Educ.Technol.Res

      巻: 34 ページ: 173-180

    • NAID

      110008749632

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500950
  • [雑誌論文] Development of a VR-based Astronomy Learning Environment using Intuitive Manipulation and Switching of the View corresponding to User's Body Movement2011

    • 著者名/発表者名
      T. Kawasaki, N. Iwane, Y. Matsubara
    • 雑誌名

      Educ. Technol. Res

      巻: Vol.34, No.suppl ページ: 173-180

    • NAID

      110008749632

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500950
  • [雑誌論文] Kansei Analysis of the Japanese Residential Garden and Development of a Low-Cost Virtual Reality Kansei Engineering System for Gardens2011

    • 著者名/発表者名
      T. Matsubara, S. Ishihara, Y. Matsubara
    • 雑誌名

      Advances in Human-Computer Interaction

      巻: Vol.2011 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1155/2011/295074

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500950
  • [雑誌論文] 感性評価のための表面形状に着目した仮想触感提示手法2010

    • 著者名/発表者名
      上藤恭久, 岡本勝, 松原行宏
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: 10(1) ページ: 1-9

    • NAID

      130001002931

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500950
  • [雑誌論文] Virtual Prototyping with Real-Time Rendering for Kansei Engineering of Leather Grain Patterns on Car Dashboard Panels2010

    • 著者名/発表者名
      松原達郎, 松原行宏, 石原茂和
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: Vol.9, No.2 ページ: 119-128

    • NAID

      130005172192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500950
  • [雑誌論文] 上感性評価のための表面形状に着目した仮想触感提示手法2010

    • 著者名/発表者名
      上藤恭久, 岡本勝, 松原行宏
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: Vol.10, No.1 ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500950
  • [雑誌論文] 身体動作に連動した直感的な視線操作と視点切り替えが可能な仮想天体学習環境の構築2010

    • 著者名/発表者名
      川崎亨, 岩根典之, 松原行宏
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: Vol.34, No.3 ページ: 153-160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500950
  • [雑誌論文] 学習支援システムにおけるインタラクションのデザイン2010

    • 著者名/発表者名
      小西達裕, 松原行宏
    • 雑誌名

      人工知能学会誌

      巻: Vol.25, No.2 ページ: 276-282

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500950
  • [雑誌論文] 学習者間で役割交代と体験共有が可能な協調型学習支援システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      館山真行, 松原行宏
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌

      巻: Vol.27, No.2 ページ: 164-173

    • NAID

      130007420569

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500950
  • [雑誌論文] Virtual Prototyping with Real-Time Rendering for Kansei Engineering of Leather Grain Patterns on Car Dashboard Panels2010

    • 著者名/発表者名
      松原達郎, 松原行宏, 石原茂和, 他
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌 9(2)

      ページ: 119-128

    • NAID

      130005172192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500950
  • [雑誌論文] 学習支援システムにおけるインタラクションのデザイン2010

    • 著者名/発表者名
      小西達裕, 松原行宏
    • 雑誌名

      人工知能学会誌 25(2)

      ページ: 276-282

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500950
  • [雑誌論文] 学習者間で役割交代と体験共有が可能な協調型学習支援システムの開発2010

    • 著者名/発表者名
      館山真行, 松原行宏, 他
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌

      巻: 27(2) ページ: 164-173

    • NAID

      130007420569

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500950
  • [雑誌論文] V身体動作に連動した直感的な視線操作と視点切り替えが可能な仮想天体学習環境の構築2010

    • 著者名/発表者名
      川崎亨, 岩根典之, 松原行宏, 他
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 34(3) ページ: 153-160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500950
  • [雑誌論文] 上肢の大きな動作の訓練を目指したVR型運動学習支援システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      神邊篤史, 永井久美, 松原行宏, 他
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 33(2)

      ページ: 143-150

    • NAID

      110007386721

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500950
  • [雑誌論文] メンタルローテーション課題の学習のための図形操作インタフェースの構築2009

    • 著者名/発表者名
      岩根典之, 岡野郁子, 松原行宏
    • 雑誌名

      ゲーム学会論文誌 Vol.3, No.1

      ページ: 19-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500721
  • [雑誌論文] 上肢の大きな動作の訓練を目指したVR型運動学習支援システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      神邊篤史, 永井久美, 松原行宏
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: Vol.33, No.12 ページ: 143-150

    • NAID

      110007386721

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500950
  • [雑誌論文] PDAを用いた肢体不自由者向けコミュニケーションエイドの開発2009

    • 著者名/発表者名
      神邊篤史, 松原行宏, 石原茂和
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌 Vol.8 No.2

      ページ: 339-346

    • NAID

      130005303272

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500721
  • [雑誌論文] メンタルローテーション課題の学習のための図形操作インタフェースの構築2009

    • 著者名/発表者名
      岩根典之, 岡野郁子, 松原行宏
    • 雑誌名

      ゲーム学会論文誌 3(1)(印刷中)

      ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500721
  • [雑誌論文] 上肢運動リハビリテーション支援システムのための力覚フィードバック機能の検討2008

    • 著者名/発表者名
      神邊 篤史, 松原 行宏, 岩根 典之
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 J91-D(2)

      ページ: 314-323

    • NAID

      110007385916

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500721
  • [雑誌論文] 上肢運動リハビリテーション支援システムのための力覚フィードバック機能の検討2008

    • 著者名/発表者名
      神邊篤史, 松原行宏, 岩根典之
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol.J91-D, No.2

      ページ: 314-333

    • NAID

      110007385916

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500721
  • [雑誌論文] 感性評価のための反力デバイスを用いた仮想触感提示手法2008

    • 著者名/発表者名
      上藤恭久, 松原行宏, 岩根典之
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌 Vol.8, No.1

      ページ: 89-98

    • NAID

      130003856911

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500721
  • [雑誌論文] PDAを用いた肢体不自由者向けコミュニケーションエイトの開発2008

    • 著者名/発表者名
      神邊篤史, 松原行宏, 石原茂和
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌 8(2)

      ページ: 339-346

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500721
  • [雑誌論文] 感性評価のための反カデバイスを用いた仮想触感提示手法2008

    • 著者名/発表者名
      上藤恭久, 松原行宏, 岩根典之
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌 8(1)

      ページ: 89-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500721
  • [雑誌論文] 身体動作に連動した視点変更機能を用いた落下運動の学習支援システム2007

    • 著者名/発表者名
      岩根 典之, 今田 絵梨香, 松原 行宏
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌 24(4)(印刷中)

      ページ: 1-8

    • NAID

      130007957466

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500721
  • [雑誌論文] 身体動作に連動した視点変更機能を用いた落下運動の学習支援システム2007

    • 著者名/発表者名
      岩根典之, 今田絵梨香, 松原行宏
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌 Vol.24, No.4

      ページ: 242-252

    • NAID

      130007957466

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500721
  • [雑誌論文] てこ題材の仮想実験室を共有する初等力学の体験型学習支援システム2007

    • 著者名/発表者名
      濱中 啓至, 松原 行宏, 岩根 典之
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌 24(4)(印刷中)

      ページ: 9-16

    • NAID

      130007957478

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500721
  • [雑誌論文] てこ題材の仮想実験室を共有する初等力学の体験型学習支援システム2007

    • 著者名/発表者名
      濱中啓至, 松原行宏, 岩根典之
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌 Vol.24, No.4

      ページ: 253-264

    • NAID

      130007957478

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500721
  • [雑誌論文] 反力デバイスを用いた落下運動の学習向け仮想実験環境の構築2007

    • 著者名/発表者名
      岩根典之, 平山貴美子, 松原行宏
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 Vol.30, No.4

      ページ: 315-322

    • NAID

      110006794628

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500721
  • [雑誌論文] 事例に基づく決定木の構造学習と人間の状況判断知識獲得への応用2006

    • 著者名/発表者名
      土屋敏夫, 松原行宏, 他
    • 雑誌名

      日本知能情報ファジィ学会誌 Vol.18, No.4

      ページ: 545-554

    • NAID

      110004814940

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500721
  • [雑誌論文] 身体ゲームを用いたVR型学習支援システムのための視点変更機能2006

    • 著者名/発表者名
      岩根典之, 松原行宏, 奥野由美子
    • 雑誌名

      ゲーム学会論文誌 Vol.1, No.1

      ページ: 27-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500721
  • [雑誌論文] 体験型学習を志向した反力デバイスを用いた初等力学の実験環境について2006

    • 著者名/発表者名
      松原行宏, 岩根典之
    • 雑誌名

      教育システム情報学会 技術研究報告 Vol.21,No.3

      ページ: 15-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500721
  • [雑誌論文] 事例に基づく決定木の構造学習と人間の状況判断知識獲得への応用2006

    • 著者名/発表者名
      土屋敏夫, 吉河範彦, 松原行宏, 岩根典之
    • 雑誌名

      日本知能情報ファジィ学会誌 Vol.18, No.4

      ページ: 545-554

    • NAID

      110004814940

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500721
  • [雑誌論文] 仮想実験室を共有する初等力学の体験型学習支援システム2006

    • 著者名/発表者名
      濱中啓至, 松原行宏, 他
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 Vol.105, No.632

      ページ: 57-62

    • NAID

      110004687024

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500721
  • [雑誌論文] 反力デバイスを用いた落下運動の学習向け仮想実験環境の構築2006

    • 著者名/発表者名
      岩根典之, 松原行宏, 他
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌 Vol.30,No.4

      ページ: 315-322

    • NAID

      110006794628

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500721
  • [雑誌論文] Developing a VR-based Projectile System using Haptic Device for Learning Physics2006

    • 著者名/発表者名
      A.Kanbe, Y.Matsubara, et al.
    • 雑誌名

      Learning by Effective Utilization of Technologies, IOS press (Proc. of 14^<th> ICCE)

      ページ: 275-282

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500721
  • [雑誌論文] 身体ゲームを用いたVR型学習支援システムのための視点変更機能2006

    • 著者名/発表者名
      岩根典之, 松原行宏, 他
    • 雑誌名

      ゲーム学会論文誌 Vol.1, No.1

      ページ: 27-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500721
  • [雑誌論文] 理解支援手法の複合化による効果的な理解支援に関する研究2005

    • 著者名/発表者名
      中村学, 岩根典之, 松原行宏 他
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol-J88-D-I, No.1

      ページ: 56-65

    • NAID

      110003207372

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15020247
  • [雑誌論文] 反力デバイスを用いた初等力学学習支援システム-鉛直投げ上げシステムの開発-2005

    • 著者名/発表者名
      平山貴美子, 岩根典之, 松原行宏
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 Vol.104,No.703

      ページ: 141-146

    • NAID

      110003206557

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15020247
  • [雑誌論文] Pencil Touch Leanrning System for Japanese Handwriting Based on the Haptic Device2004

    • 著者名/発表者名
      N.Inami, H.Tominaga, Y.Matsubara, T.Yamasaki
    • 雑誌名

      Transactions of the Institute of Electronics, Information, and Communication Engineers(D-I) Vol.J87-D-1, No.12

      ページ: 1128-1135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300280
  • [雑誌論文] Development of VR-based physics e-learning system using haptic device2004

    • 著者名/発表者名
      M.Inoue, Y.Matsubara, 他
    • 雑誌名

      Proceedings of the Seventh International Conference on Industrial Management ICIM2004 Vol.7

      ページ: 768-775

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15020247
  • [雑誌論文] VR技術を用いた物理教育システム2004

    • 著者名/発表者名
      松原行宏, 岩根典之, 中村学
    • 雑誌名

      平成16年度情報処理教育研究集会講演論文集

      ページ: 16-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15020247
  • [雑誌論文] A Support System for Japanese Language Teaching Materials Based on a Multimedia Kanji Database2004

    • 著者名/発表者名
      N.Yamashita, M.Shimada, H.Tominaga, Y.Matsubara, T.Yamasaki
    • 雑誌名

      Proceedings of World Conference on Educational Multimedia, Hypermedia & Telecommunications (ED-MEDIA 2004)

      ページ: 5503-5511

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300280
  • [雑誌論文] 筆記具の動きを学ぶ体感型書き方学習システム2004

    • 著者名/発表者名
      稲見望, 松原行宏, 山崎敏範 他
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol-J87-D-I, No.12

      ページ: 1128-1135

    • NAID

      110003203299

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15020247
  • [雑誌論文] 筆記具の動きを学ぶ体感型書き方学習システム2004

    • 著者名/発表者名
      稲見, 富永, 松原, 山崎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌(D-I) Vol.J87-D-I,No.12

      ページ: 1128-1135

    • NAID

      110003203299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300280
  • [雑誌論文] 初等力学教育システムにおける反力デバイスの導入とその効果2004

    • 著者名/発表者名
      岩根典之, 松原行宏 他
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告 Vol.104,No.534

      ページ: 67-72

    • NAID

      110003206515

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15020247
  • [雑誌論文] 筆記具の動きを学ぶ体感型書き方学習システム2004

    • 著者名/発表者名
      稲見, 富永, 松原, 山崎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol.J87-DI・12

      ページ: 1128-1135

    • NAID

      110003203299

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300280
  • [雑誌論文] Eye Tracking Evaluation using Eye Camera for Visual Pointing Interface2003

    • 著者名/発表者名
      T.Yamasaki, Y.Matsubara, E.Sato
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Computers in Education (ICCE 2003)

      ページ: 790-793

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300280
  • [雑誌論文] Language Learning System on the Network - Web-based Training System for Handwriting of Japanese Characters using Int eractive Electronic Whiteboard -2003

    • 著者名/発表者名
      T.Yamasaki, N.Inami, N.Yamashita, H.Tominaga, Y.Matsubara
    • 雑誌名

      Proceedings of Proceedings of the Joint Workshop of Cognition, Learning Through Media-Communication for Advanced Learning (JWCL 2003)

      ページ: 237-240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300280
  • [雑誌論文] Language Learning System on the Network - Web-based Training System for Handwriting of Japanese Characters using Interactive Electronic Whiteboard -2003

    • 著者名/発表者名
      T.Yamasaki, N.Inami, N.Yamashita, H.Tominaga, Y.Matsubara
    • 雑誌名

      Proceedings of Proceedings of the Joint Workshop of Cognition and Learning Through Media-Communication for Advanced Learning (JWCL 2003)

      ページ: 237-240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300280
  • [雑誌論文] Network based training system for handwriting Japanese characters using interactive electric whiteboard2003

    • 著者名/発表者名
      N.Inami, N.Yamashita, H.Tominaga, Y.Matsubara, T.Yamasaki
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Computers in Education (ICCE 2003)

      ページ: 257-264

    • NAID

      110003206831

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300280
  • [雑誌論文] Fill-in type drill-based Web learning system for basic IT education2003

    • 著者名/発表者名
      H.Tominaga, Hidekazu Hagiwara, Y.Matsubara, T.Yamasaki, Y.Yano
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Computers in Education (ICCE 2003)

      ページ: 764-766

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300280
  • [雑誌論文] Development of Japanese Learning System based on the XML Multimedia Kanji Database2003

    • 著者名/発表者名
      N.Yamashita, M.Shimada, H.Tominaga, Y.Matsubara, T.Yamasaki
    • 雑誌名

      Proceedings of Advanced Learning Technologies and Applications (ALTA 2003)

      ページ: 41-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300280
  • [雑誌論文] Fill-in type drill-based Web learning system for basic IT education2003

    • 著者名/発表者名
      H.Tominaga, H.Hagiwara, Y.Matsubara, T.Yamasaki, Yoneo Yano
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Computers in Education (ICCE 2003)

      ページ: 764-766

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300280
  • [雑誌論文] Can a computer catch the human feeling? - Aethetic impression from paintings using the Tone in the HLS Munsell color space -2003

    • 著者名/発表者名
      T.Yamasaki, T.Hattori, Y.Matsubara
    • 雑誌名

      Proceedings of the Joint Workshop of Cognition and Learning Through Media- Communication for Advanced Learning (JWCL 2003)

      ページ: 231-235

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300280
  • [雑誌論文] Eye Tracking Evaluation using Eye Camera for Visual Pointing Interface2003

    • 著者名/発表者名
      T.Yamasaki, Y.Matsubara, Emi Sato
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Computers in Education (ICCE 2003)

      ページ: 790-793

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300280
  • [雑誌論文] Multimedia Japanese language learning system - Applications for the Japanese language proficiency test -2003

    • 著者名/発表者名
      M.Shimada, N.Yamashita, H.Tominaga, Y.Matsubara, T.Yamasaki
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Computers in Education (ICCE 2003)

      ページ: 754-758

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300280
  • [雑誌論文] Can a computer catch the human feeling? - Aethetic impression from paintings using the Tone in the HLS Munsell color space -2003

    • 著者名/発表者名
      T.Yamasaki, T.Hattori, Y.Matsubara
    • 雑誌名

      Proceedings of the Joint Workshop of Cognition, Learning Through Media-Communication for Advanced Learning (JWCL 2003)

      ページ: 231-236

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300280
  • [雑誌論文] Development of Japanese Learning System based on the XML Multimedia Kanji Database2003

    • 著者名/発表者名
      N.Yamashita, M.Shimada, H.Tominaga, Y.Matsubara, T.Yamasaki
    • 雑誌名

      Proceedings of Advanced Learning Technologies, Applications (ALTA 2003)

      ページ: 41-46

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300280
  • [学会発表] 画像処理技術を用いたHMD型語彙学習支援システム2022

    • 著者名/発表者名
      影井健人,毛利考佑,松原行宏,岡本勝
    • 学会等名
      教育システム情報学会2021年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [学会発表] 非接触型デバイスを用いたイオン化傾向の体験学習支援2022

    • 著者名/発表者名
      岡本拓土,岡本勝,松原行宏,毛利考佑
    • 学会等名
      教育システム情報学会2021年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [学会発表] ピアノ鍵盤に基づいたコードの理解を深めるタブレット型学習支援システム2022

    • 著者名/発表者名
      熊崎智章,松原行宏,岡本勝,毛利考佑
    • 学会等名
      教育システム情報学会2021年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [学会発表] デジタル教科書のログと演習の成果物に基づくペアリング手法2022

    • 著者名/発表者名
      西尾俊紀,毛利考佑,松原行宏,岡本勝
    • 学会等名
      教育システム情報学会2021年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [学会発表] VRを用いた地震災害体験システムの開発2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木一郎,松原行宏,毛利考佑,岡本勝
    • 学会等名
      教育システム情報学会2021年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [学会発表] VR空間におけるアイトラッキング技術を用いた自動車訓練システムの設計と開発2022

    • 著者名/発表者名
      伊東哲博,毛利考佑,岡本勝,松原行宏
    • 学会等名
      情報処理学会第84回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [学会発表] 電気回路に関する理解の向上を促すAR型学習支援システムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      山本竜也,岩根典之,松原行宏,岡本勝
    • 学会等名
      教育システム情報学会2020年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [学会発表] トラッキングセンサーを用いたVR型テニスのサーブ練習システム2021

    • 著者名/発表者名
      井口祐樹,岡本勝,松原行宏,岩根典之
    • 学会等名
      教育システム情報学会2020年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [学会発表] HMDと姿勢推定技術を活用した弓道訓練支援システムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      岡本勝,笠岡賢太,松原行宏
    • 学会等名
      教育システム情報学会第46回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [学会発表] 空間図形に関する知識の理解の向上を目的としたAR型学習支援システムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      桑原陸,松原行宏,岩根典之,岡本勝
    • 学会等名
      教育システム情報学会2020年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [学会発表] Leap Motionを用いた仮想化学実験環境における非接触型インターフェース2021

    • 著者名/発表者名
      岡本拓土,岡本勝,松原行宏,岩根典之
    • 学会等名
      教育システム情報学会2020年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [学会発表] 空間図形のAR型学習支援システムにおける作図機能の検討2021

    • 著者名/発表者名
      桑原陸,松原行宏,岡本勝,岩根典之,毛利考佑
    • 学会等名
      教育システム情報学会第46回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [学会発表] 姿勢推定を用いたAR型ハードルまたぎ練習支援システム2021

    • 著者名/発表者名
      山北丈将,岡本勝,松原行宏,岩根典之
    • 学会等名
      教育システム情報学会2020年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [学会発表] HMDを用いた仮想空間内で行う接客訓練システムの構築2021

    • 著者名/発表者名
      大上毅瑠,松原行宏,岩根典之,岡本勝
    • 学会等名
      教育システム情報学会2020年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [学会発表] 非接触型インターフェースを用いた仮想化学実験環境の構築2021

    • 著者名/発表者名
      岡本拓土,岡本勝,松原行宏,毛利考佑
    • 学会等名
      教育システム情報学会第46回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [学会発表] WEBカメラによる姿勢推定とHMDを用いたAR型弓道訓練支援システム2021

    • 著者名/発表者名
      笠岡賢太,岡本勝,松原行宏,岩根典之
    • 学会等名
      教育システム情報学会2020年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [学会発表] 広島豪雨の被災状況を現地で体験できる災害学習アプリの開発2021

    • 著者名/発表者名
      治面地俊,岩根典之,松原行宏,岡本勝
    • 学会等名
      教育システム情報学会2020年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [学会発表] AR型ハードルまたぎ練習支援システムを用いたトレーニング手法2021

    • 著者名/発表者名
      山北丈将,岡本勝,松原行宏,岩根典之,毛利考佑
    • 学会等名
      教育システム情報学会第46回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [学会発表] VRを用いた地震時の避難行動体験システムと評価2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木一郎,松原行宏,毛利考佑,岡本勝
    • 学会等名
      教育システム情報学会第46回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [学会発表] e-learning学習における他者の学習状況が学習者に与える影響の調査2021

    • 著者名/発表者名
      久保未結,岩根典之,松原行宏,岡本勝
    • 学会等名
      教育システム情報学会2020年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [学会発表] 和音進行に関する感性工学的研究と和音進行生成システムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      永井謙一,松原行宏
    • 学会等名
      日本経営工学会中国四国支部第46回学生論文発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [学会発表] “Learning by Teaching”を志向した一次方程式解法を題材とした学習支援システムとUIの検討2020

    • 著者名/発表者名
      梶岡瑞貴,松原行宏,岩根典之,岡本勝
    • 学会等名
      2020年度人工知能学会全国大会(第34回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [学会発表] 非言語情報に着目した仮想採用面接体験学習システム2020

    • 著者名/発表者名
      梶田直樹,松原行宏,岩根典之,岡本勝
    • 学会等名
      教育システム情報学会2019年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [学会発表] 道路形状に着目した段階的危険予測学習支援システム2020

    • 著者名/発表者名
      元宗勇人,辻文武,松原行宏,岩根典之,岡本勝
    • 学会等名
      教育システム情報学会2019年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [学会発表] 運転ストラテジを組み込んだ段階的危険予測スキル学習支援システムの開発2020

    • 著者名/発表者名
      辻文武,松原行宏,岩根典之,岡本勝,山元翔
    • 学会等名
      教育システム情報学会第45回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [学会発表] カーテンデザインに関する感性工学的研究2020

    • 著者名/発表者名
      服部真斗,松原行宏
    • 学会等名
      日本経営工学会中国四国支部第46回学生論文発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [学会発表] アナロジーを用いたメンタルローテーション能力強化のためのAR型学習支援システムの提案2020

    • 著者名/発表者名
      河中晋規,松原行宏,岩根典之,岡本勝
    • 学会等名
      教育システム情報学会第45回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [学会発表] HMDを用いた数学学習のための三角比活用体験システム2020

    • 著者名/発表者名
      松浦晴菜,松原行宏,岩根典之,岡本勝
    • 学会等名
      教育システム情報学会2019年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [学会発表] リアルタイムフィードバックによる VR型状況別地震対策学習支援システム2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木一郎,松原行宏,岩根典之,岡本勝
    • 学会等名
      教育システム情報学会2019年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [学会発表] HMDとトラッキングセンサーを用いたテニスのストローク練習支援システム2020

    • 著者名/発表者名
      西本林太郎,岡本勝,松原行宏,岩根典之
    • 学会等名
      教育システム情報学会2019年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [学会発表] 慣性計測装置を用いた作業姿勢のリアルタイムフィードバック提示によるスキル学習支援システム2020

    • 著者名/発表者名
      畠中啓輔,松原行宏
    • 学会等名
      日本経営工学会中国四国支部第46回学生論文発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [学会発表] 逆向性感性工学システムのデザイン入力手法におけるモーションデバイスの利用に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      國司将人,松原行宏
    • 学会等名
      日本経営工学会中国四国支部第46回学生論文発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [学会発表] ネックサイズを考慮したポータブルメディアプレイヤーを用いたギターコード学習支援システム2020

    • 著者名/発表者名
      安部智美,松原行宏,岩根典之,岡本勝
    • 学会等名
      教育システム情報学会2019年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [学会発表] VRを用いた様々な状況での地震時の避難行動学習支援システム2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木一郎,松原行宏,岩根典之,岡本勝
    • 学会等名
      教育システム情報学会第45回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [学会発表] HMDとトラッキングセンサーを用いたテニス練習支援システム2019

    • 著者名/発表者名
      西本林太郎,岡本勝,松原行宏,岩根典之
    • 学会等名
      2019年度人工知能学会全国大会(第33回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [学会発表] 臨場感を高めた段階的危険予測スキル学習支援システムの開発2019

    • 著者名/発表者名
      辻文武,山元翔,松原行宏,岡本勝,岩根典之
    • 学会等名
      教育システム情報学会第44回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [学会発表] HMDを用いた化学学習支援環境のUI構築2019

    • 著者名/発表者名
      岡本勝,松原行宏
    • 学会等名
      教育システム情報学会第44回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [学会発表] 「相似な図形」を題材としたAR型学習支援システムの検討2019

    • 著者名/発表者名
      河中晋規,中野美登里,松原行宏,岡本勝,岩根典之
    • 学会等名
      教育システム情報学会第44回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [学会発表] 一次方程式の題材を対象とした「教えることにより学ぶ」学習支援システムの検討2019

    • 著者名/発表者名
      梶岡瑞貴,松原行宏,岩根典之,岡本勝
    • 学会等名
      教育システム情報学会第44回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [学会発表] 慣性計測装置を用いた作業者の姿勢判別手法の検討とスキル学習支援の研究2019

    • 著者名/発表者名
      畠中啓輔,松原行宏,岡本勝,岩根典之,宗澤良臣
    • 学会等名
      教育システム情報学会第44回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12253
  • [学会発表] 枯山水庭園に関する感性工学的研究2018

    • 著者名/発表者名
      村宮諒亮,松原行宏,岡本勝
    • 学会等名
      教育システム情報学会2017年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [学会発表] ゲーム型学習環境における力覚を伴う物理学習についての研究2018

    • 著者名/発表者名
      加藤智也,松原行宏,岡本勝,岩根典之
    • 学会等名
      教育システム情報学会2017年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [学会発表] 雲に関する感性工学的研究2018

    • 著者名/発表者名
      山崎茉衣子,松原行宏,岩根典之,岡本勝
    • 学会等名
      教育システム情報学会2017年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [学会発表] 三味線演奏姿勢のリアルタイムフィードバック機能を持つ練習支援システム2018

    • 著者名/発表者名
      岩倉可奈恵,松原行宏,岩根典之,岡本勝
    • 学会等名
      教育システム情報学会2017年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [学会発表] スマートデバイスを用いた弦楽器の押弦スキル学習支援システム2018

    • 著者名/発表者名
      菊田和希,松原行宏,岩根典之,岡本勝
    • 学会等名
      教育システム情報学会2017年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [学会発表] モーションコントローラを用いた感性工学システムの研究2018

    • 著者名/発表者名
      國司将人,松原行宏,岡本勝,岩根典之
    • 学会等名
      教育システム情報学会2017年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [学会発表] VRにおけるメニュー型UIを用いた仮想化学実験環境2018

    • 著者名/発表者名
      前場凌太,岡本勝,松原行宏,岩根典之
    • 学会等名
      教育システム情報学会2017年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [学会発表] HMDを用いたVR型弓道学習支援システム2018

    • 著者名/発表者名
      西本林太郎,岡本勝,松原行宏,岩根典之
    • 学会等名
      教育システム情報学会2017年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [学会発表] 枯山水庭園の配石変化に対応した印象変化に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      村宮諒亮,松原行宏,岡本勝
    • 学会等名
      第13回日本感性工学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [学会発表] 実験器具をインタフェースに活用した拡張現実型化学実験環境の構築2017

    • 著者名/発表者名
      岡本勝,松原行宏
    • 学会等名
      第19回日本感性工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [学会発表] スマートフォンの通信機能を活用した HMD 型無機化学学習支援環境の開発2017

    • 著者名/発表者名
      岡本勝,松原行宏
    • 学会等名
      教育システム情報学会第42回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [学会発表] ハンドトラッキングコントローラとHMDを用いた仮想化学実験環境の構築2017

    • 著者名/発表者名
      林純平,岡本勝,松原行宏,岩根典之
    • 学会等名
      教育システム情報学会2016年度学生研究発表会
    • 発表場所
      広島工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [学会発表] メンタルローテーション課題を学ぶための AR 型学習支援システム2017

    • 著者名/発表者名
      中野美登里,松原行宏,岡本勝,岩根典之
    • 学会等名
      教育システム情報学会第42回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [学会発表] モーションコントローラーによる指揮に関するスキル学習支援システム2017

    • 著者名/発表者名
      平本果歩,松原行宏,岡本勝,岩根典之
    • 学会等名
      教育システム情報学会2016年度学生研究発表会
    • 発表場所
      広島工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [学会発表] ビデオシースルー型HMDを用いたAR型無機化学学習支援システム2017

    • 著者名/発表者名
      石村司,岡本勝,松原行宏,岩根典之
    • 学会等名
      教育システム情報学会2016年度学生研究発表会
    • 発表場所
      広島工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [学会発表] 慣性センサ式モーションキャプチャを用いたピアノ学習支援システムの構築2017

    • 著者名/発表者名
      脇本慎也,松原行宏,岡本勝,岩根典之
    • 学会等名
      教育システム情報学会2016年度学生研究発表会
    • 発表場所
      広島工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [学会発表] ARを用いたメンタルローテーション課題の学習支援システム2017

    • 著者名/発表者名
      中野美登里,松原行宏,岩根典之,岡本勝
    • 学会等名
      教育システム情報学会2016年度学生研究発表会
    • 発表場所
      広島工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [学会発表] AR型仮想化学実験環境における実験器具を用いたインタフェースに関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      宮本真帆,岡本勝,岩根典之,松原行宏
    • 学会等名
      教育システム情報学会2016年度学生研究発表会
    • 発表場所
      広島工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [学会発表] 力覚及び擬似力覚提示機能を持つ漢字学習支援システムに関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      河野貴範,松原行宏,岩根典之,岡本勝
    • 学会等名
      教育システム情報学会2016年度学生研究発表会
    • 発表場所
      広島工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [学会発表] 手旗信号を題材としたスキル獲得における反復学習のための学習ゲーム2017

    • 著者名/発表者名
      岡和秀,岩根典之,岡本勝,松原行宏
    • 学会等名
      教育システム情報学会2016年度学生研究発表会
    • 発表場所
      広島工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [学会発表] タブレットPCと力覚提示デバイスを用いた滑車学習支援システム2017

    • 著者名/発表者名
      國村圭太,松原行宏,岡本勝,岩根典之
    • 学会等名
      教育システム情報学会2016年度学生研究発表会
    • 発表場所
      広島工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [学会発表] 力覚及び擬似力覚提示機能を持つ漢字学習支援システム2017

    • 著者名/発表者名
      河野貴範,松原行宏,岡本勝
    • 学会等名
      教育システム情報学会第42回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [学会発表] 全天球実画像を用いた仮想環境における避難訓練システム2017

    • 著者名/発表者名
      谷口昂平,岡本勝,松原行宏,岩根典之
    • 学会等名
      教育システム情報学会2016年度学生研究発表会
    • 発表場所
      広島工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [学会発表] HMDと速度制御型インタフェースを用いたドップラー効果の仮想体験学習環境の構築2017

    • 著者名/発表者名
      京極瑞生,岩根典之,岡本勝,松原行宏
    • 学会等名
      教育システム情報学会2016年度学生研究発表会
    • 発表場所
      広島工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [学会発表] ソフトテニスを題材とした教示情報の速度調整が可能なスキル学習支援システム2016

    • 著者名/発表者名
      三島拓也,岡本勝,松原行宏,岩根典之
    • 学会等名
      教育システム情報学会2015年度学生研究発表会
    • 発表場所
      広島市立大学サテライトキャンパス
    • 年月日
      2016-02-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [学会発表] 庭園に関する感性工学的研究2016

    • 著者名/発表者名
      村宮諒亮,松原行宏,岡本勝,近藤三奈
    • 学会等名
      第18回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2016-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [学会発表] スマートフォン端末を活用した拡張現実型学習支援手法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      岡本勝,乙原浩美,松原行宏
    • 学会等名
      教育システム情報学会第41回全国大会
    • 発表場所
      帝京大学
    • 年月日
      2016-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [学会発表] 学習支援システムにおけるタブレットPCと力覚提示デバイスの有効性2016

    • 著者名/発表者名
      松原行宏,山田直輝,岡本勝
    • 学会等名
      日本人間工学会全国大会
    • 発表場所
      三重県立看護大学
    • 年月日
      2016-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [学会発表] HMD型環境を活用した無機化学学習支援システム2016

    • 著者名/発表者名
      石村司,岡本勝,松原行宏
    • 学会等名
      2016年度人工知能学会全国大会(第30回)
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2016-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [学会発表] 姿勢推定手法を活用したリアルタイム運動訓練支援環境2016

    • 著者名/発表者名
      岡本勝,礒村智将,松原行宏
    • 学会等名
      2016年度人工知能学会全国大会(第30回)
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 年月日
      2016-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [学会発表] 反発係数と物体の運動を題材とした力覚を伴う学習支援システムの検討2016

    • 著者名/発表者名
      加藤智也,松原行宏,岡本勝,岩根典之
    • 学会等名
      教育システム情報学会第41回全国大会
    • 発表場所
      帝京大学
    • 年月日
      2016-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [学会発表] ハードルまたぎにおける姿勢認識を考慮したリアルタイム型練習支援手法2016

    • 著者名/発表者名
      礒村智将,岡本勝,松原行宏,岩根典之
    • 学会等名
      教育システム情報学会2015年度学生研究発表会
    • 発表場所
      広島市立大学サテライトキャンパス
    • 年月日
      2016-02-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [学会発表] 仮想現実環境を活用した鑑賞型学習支援手法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      岡本勝,松原行宏
    • 学会等名
      日本教育工学会第32回全国大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [学会発表] 知識の誤り推定を行うタブレット型基本位置3和音配置学習環境2015

    • 著者名/発表者名
      永田遼平,岡本勝,岩根典之,松原行宏
    • 学会等名
      教育システム情報学会2014年度学生研究発表会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2015-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501199
  • [学会発表] 全天球イメージを用いた仮想空間における簡易探索による避難訓練学習システム2015

    • 著者名/発表者名
      谷口昂平,松原行宏,岡本勝,岩根典之
    • 学会等名
      教育システム情報学会中国支部研究発表会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [学会発表] タブレットPCと力覚提示デバイスを用いた滑車学習支援システムにおける比較実験を考慮したインタフェース2015

    • 著者名/発表者名
      國村圭太,岡本勝,松原行宏,岩根典之
    • 学会等名
      教育システム情報学会第40回全国大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2015-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [学会発表] 仮想環境共有型AR無機化学学習支援システム2015

    • 著者名/発表者名
      岡本勝,石村司,松原行宏
    • 学会等名
      日本教育工学会第31回全国大会
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2015-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [学会発表] 小型タブレット端末を用いたAR型無機化学学習支援環境2015

    • 著者名/発表者名
      石村司,岡本勝,松原行宏,岩根典之
    • 学会等名
      教育システム情報学会第40回全国大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2015-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [学会発表] HMDを用いた体験型学習支援インタフェースの検討2015

    • 著者名/発表者名
      岡本勝,松原行宏
    • 学会等名
      2015年度人工知能学会全国大会(第29回)
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学
    • 年月日
      2015-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [学会発表] タブレット端末を用いた力覚提示を伴う滑車の学習支援システム2015

    • 著者名/発表者名
      久田翔太,岡本勝,岩根典之,松原行宏
    • 学会等名
      教育システム情報学会2014年度学生研究発表会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2015-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501199
  • [学会発表] 仮想的な投射実験を行う力覚を伴うタブレット型学習支援システム2015

    • 著者名/発表者名
      久田翔太,岡本勝,岩根典之,松原行宏
    • 学会等名
      教育システム情報学会2014年度学生研究発表会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2015-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501199
  • [学会発表] HMDを用いたドップラー効果学習支援における提示情報の検討2015

    • 著者名/発表者名
      京極瑞生,松原行宏,岡本勝
    • 学会等名
      日本教育工学会第31回全国大会
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2015-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01084
  • [学会発表] Kinectを用いた学習支援手法に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      岡本勝,松原行宏
    • 学会等名
      教育システム情報学会中国支部研究発表会
    • 発表場所
      YICビジネスアート専門学校
    • 年月日
      2014-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501199
  • [学会発表] タブレット端末を用いた定性的な表現の入力を行える感性工学システムの検討2014

    • 著者名/発表者名
      廣瀬僚, 松原行宏
    • 学会等名
      日本経営工学会中国四国支部第40回学生論文発表会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501199
  • [学会発表] タブレット端末を用いた和声学学習支援の一検討2013

    • 著者名/発表者名
      永田遼平,岡本勝,松原行宏,岩根典之
    • 学会等名
      教育システム情報学会中国支部研究発表会
    • 発表場所
      岡山理科大学(岡山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501199
  • [学会発表] 投射を題材としたSPIDAR-tabletによる体験が可能な学習支援システム2013

    • 著者名/発表者名
      久田翔太, 松原行宏, 岡本勝, 岩根典之
    • 学会等名
      教育システム情報学会第38回全国大会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501199
  • [学会発表] タブレット端末とポータブルな反力デバイスを用いた学習支援システム -SPIDAR-tabletによる反力提示が可能な滑車の仮想実験環境-2013

    • 著者名/発表者名
      檜谷直樹, 松原行宏, 岡本勝, 岩根典之
    • 学会等名
      教育システム情報学会第38回全国大会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501199
  • [学会発表] Kinectによる拡張現実技術を用いた弓道の射形学習支援環境の構築2013

    • 著者名/発表者名
      岡本勝,松原行宏
    • 学会等名
      教育システム情報学会第38回全国大会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501199
  • [学会発表] 拡張現実型仮想環境での設問提示を伴う無機化学学習支援システム2013

    • 著者名/発表者名
      隅田竜矢,岡本勝,松原行宏
    • 学会等名
      教育システム情報学会第38回全国大会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501199
  • [学会発表] マーカ操作により能動的に仮想実験環境構築が可能な学習支援システム2012

    • 著者名/発表者名
      松原行宏,沖見圭洋
    • 学会等名
      教育システム情報学会第37回全国大会
    • 発表場所
      千葉工業大学(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501199
  • [学会発表] Webカメラ映像を用いた確率ネットワークによる姿勢判別手法2012

    • 著者名/発表者名
      岡本勝,赤井悠子,松原行宏
    • 学会等名
      教育システム情報学会第37回全国大会
    • 発表場所
      千葉工業大学(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501199
  • [学会発表] 楽曲演奏行為による和声学における基本位置3和音配置課題学習 ー学習システム提案と和音判定部の実装ー2012

    • 著者名/発表者名
      野口佳葉,松原行宏,岡本勝,岩根典之
    • 学会等名
      日本教育工学会第28回全国大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501199
  • [学会発表] モーションキャプチャを用いた手旗信号の学習支援システムの構築2012

    • 著者名/発表者名
      尾野弘賢,岩根典之,岡本勝,松原行宏
    • 学会等名
      日本教育工学会第28回全国大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501199
  • [学会発表] AR技術を用いた目標姿勢提示による上肢運動学習支援手法2012

    • 著者名/発表者名
      住本智宏,岡本勝,松原行宏,岩根典之
    • 学会等名
      日本教育工学会第28回全国大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501199
  • [学会発表] Consideration of the Training Possibility of Upper Extremity in the VR-based Throwing Environment by Physically Challenged Persons2011

    • 著者名/発表者名
      A.Kanbe, Y.Matsubara
    • 学会等名
      2011 International Conference on Biometrics and Kansei Engineering (ICBAKE 2011)
    • 発表場所
      Takamatsu, Japan
    • 年月日
      2011-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500950
  • [学会発表] Consideration of the Training Possibility of Upper Extremity in the VR-based Throwing Environment by Physically Challenged Persons2011

    • 著者名/発表者名
      A. Kanbe, Y. Matsubara
    • 学会等名
      Proceedings of the 2011 International Conference on Biometrics and Kansei Engineering(ICBAKE 2011)
    • 発表場所
      Takamatsu, Japan
    • 年月日
      2011-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500950
  • [学会発表] Experiences-based collaborative learning support system sharing virtual laboratory for the balance of forces2010

    • 著者名/発表者名
      N. Tanimura, Y. Matsubara
    • 学会等名
      Proceedings of the Tenth International Conference on Industrial Management(ICIM2010)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500950
  • [学会発表] Experiences-based collaborative learning support system sharing virtual laboratory for the balance of forces2010

    • 著者名/発表者名
      N.Tanimura, Y.Matsubara, et al.
    • 学会等名
      Proceedings of the Tenth International Conference on Industrial Management (ICIM2010)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500950
  • [学会発表] Development of a VR-based Motor Learning Support System for Large Motion of Upper Extremity2009

    • 著者名/発表者名
      A.Kanbe, K.Nagai, Y.Matsubara
    • 学会等名
      Tthe 17th International Conference on Computer in Education(ICCE2009)
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2009-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500950
  • [学会発表] Development of a VR-based Motor Learning Support System for Large Motion of Upper Extremity2009

    • 著者名/発表者名
      A. Kanbe, K. Nagai, Y. Matsubara
    • 学会等名
      Proceedings of the 17th International Conference on Computer in Education(ICCE2009)
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2009-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500950
  • [学会発表] Virtual motor learning environment with function of presenting force feedback for speedy motion2008

    • 著者名/発表者名
      A. Kanbe, Y. Matsubara
    • 学会等名
      Tthe 16th International Conference on Computer in Education (ICCE2008)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2008-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500721
  • [学会発表] Virtual motor learning environment with function of presenting force feedback for speedy motion2008

    • 著者名/発表者名
      A. Kanbe, Y.Matsubara
    • 学会等名
      Proceedings of the 16th International Conference on Comin Education (ICCE2008)
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan(681-688)
    • 年月日
      2008-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500721
  • [学会発表] Virtual laboratory with force feedback device for physics collaborative learning using lever content2007

    • 著者名/発表者名
      H.Hamanaka, Y.Matsubara, N.Iwane
    • 学会等名
      Proceedings of the 7th IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies(ICALT 2007)
    • 発表場所
      Niigata, Japan(870-871)
    • 年月日
      2007-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500721
  • [学会発表] Virtual laboratory with force feedback device for physics collaborative learning using lever content2007

    • 著者名/発表者名
      H. Hamanaka, Y. Matsubara, N. Iwane
    • 学会等名
      The 7th IEEE International Conference on Advanced Learning Technologies(ICALT 2007)
    • 発表場所
      Niigata,Japan
    • 年月日
      2007-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500721
  • [学会発表] Consideration of force feedback function in the motion training support system for upper extremity2007

    • 著者名/発表者名
      A.Kanbe, Y.Matsubara, N.Iwane
    • 学会等名
      Supplementary Proceedings of the 15th International Conference on Compuin Education(ICCE2007)
    • 発表場所
      Hiroshima, Japan(41-42)
    • 年月日
      2007-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500721
  • [学会発表] 体験型学習を志向した反力デバイスを用いた初等力学の実験環境について2006

    • 著者名/発表者名
      松原行宏, 岩根典
    • 学会等名
      教育システム情報学会技術研究報告
    • 発表場所
      東京(Vol.21, No.3, 15-18)
    • 年月日
      2006-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500721
  • [学会発表] 仮想実験室を共有する初等力学の体験型学習支援システム2006

    • 著者名/発表者名
      濱中啓至, 松原行宏, 岩根典之
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      香川(Vol.105, No.632, 57-62)
    • 年月日
      2006-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500721
  • [学会発表] Developing a vr-based projectile system using haptic device for learning physics2006

    • 著者名/発表者名
      A.Kanbe, Y.Matsubara, N.Iwane, K. Hirayama
    • 学会等名
      Proceedings of the 14th International Conference on Computers in Education(ICCE2006)
    • 発表場所
      Beijing, China(275-282)
    • 年月日
      2006-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500721
  • [学会発表] 行動履歴に基づく問題選択機能を有するAR型無機化学学習支援システム

    • 著者名/発表者名
      岡本勝,隅田竜矢,松原行宏
    • 学会等名
      教育システム情報学会第39回全国大会
    • 発表場所
      和歌山大学
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501199
  • [学会発表] タブレット端末を用いた和声学初学習者のための学習支援システム-基本位置3和音の上3声配置課題における学習者の理解状態の推定-

    • 著者名/発表者名
      永田遼平,松原行宏,岡本勝
    • 学会等名
      日本教育工学会第30回全国大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501199
  • [学会発表] 複数のタブレット端末とポータブルな力覚提示デバイスを用いた初等力学の学習支援システム

    • 著者名/発表者名
      山田直輝,松原行宏,岡本勝,岩根典之
    • 学会等名
      教育システム情報学会第39回全国大会
    • 発表場所
      和歌山大学
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501199
  • 1.  長町 三生 (50034327)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  西野 達夫 (00104076)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山崎 敏範 (10036022)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 16件
  • 4.  石原 茂和 (90243625)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岩根 典之 (60264933)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 26件
  • 6.  土屋 敏夫 (10271074)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  服部 哲郎 (20218506)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  大場 史憲 (10081267)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山下 直子 (30314892)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 10.  富永 浩之 (80253251)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 11.  木原 溥幸 (60035889)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  森川 克己 (10200396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  村山 長 (60219946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  橋本 雅文 (10145815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中村 信人 (70016575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山根 八洲男 (70140564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  鳴瀧 則彦 (10026081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  石原 恵子 (00238015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  市坪 誠 (50223102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  安藤 一秋 (60325321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  北島 博之 (90314905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  林 敏浩 (90264142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  辻 敏夫 (90179995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中村 学 (00301440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  真嶋 由貴恵 (70285360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  前川 泰子 (60353033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  毛利 考佑 (60796001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  峰松 翼 (00838914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  岡本 勝 (30453210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  平見 信之 (80824333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  GINDY N
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  大和田 昭邦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  WILSON J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  O′BRIEN C
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  WILSON John
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  O'BRIEN Christopher
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  O'BRIEN C
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  HASLEGRAVE C
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  BONNEY M
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi