• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

相馬 壽明  SOMA Toshiaki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

相馬 嘉明  ソウマ トシアキ

隠す
研究者番号 70143138
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度: 茨城大学, 教育学部, 教授
1994年度: 茨城大学, 教育学部, 助教授
1993年度: 茨城大, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
科学教育
キーワード
研究代表者以外
Multicamera recording system / Visual Stimuli Presenting Apparatus / Effective Visual Field / Eye Movement / Visual Cognition / Writing Difficulty / Learning Disability / 視覚刺激呈示ドーム / 書写困難 / 視覚刺激呈示装置 … もっと見る / マルチカメラ観察システム / 視覚刺激量子装置 / 有効視野 / 眼球運動 / 視覚認知 / 書字困難 / 学習障害 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  学習障害児の学習支援に関する生理心理学的検討

    • 研究代表者
      尾崎 久記
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      茨城大学
  • 1.  尾崎 久記 (40092514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  前川 久男 (50165635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松村 多美恵 (70091866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐々木 忠之 (50225877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鈴木 宏哉 (70015436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi