• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柴 眞理子  SHIBA Mariko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70144558
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2011年度: お茶の水女子大学, 大学院・人間文化創成科学研究科, 教授
1999年度 – 2005年度: 神戸大学, 発達科学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
身体教育学 / 実験系心理学
研究代表者以外
科学教育
キーワード
研究代表者
感情価 / 舞踊運動 / 体感 / movement analysis / bodily sensation / feeling / dance movement / コレスポンデンス分析 / Frame-DIAS II / 動作分析 … もっと見る / 感情 / Mapping / Cross-Cultural Study / Calligraphy / Piano Piece / Modern dance / KANSEI Information / 基本感情 / 文化比較 / 日本人 / 評価実験 / 音楽 / 感性表現 / マッピング / 異文化間比較 / 書 / ピアノ曲 / 舞踊 / 感性情報 / 舞踊の基本感情 / デュエット / 創造的身体表現 / 日韓比較 / 舞踊運動の体感 / 韓国 / 国際研究者交流 / 異国人とのデュエット / 異文化理解 / 舞踊教育 … もっと見る
研究代表者以外
VOD / experiment / University and Society Collaboration / Training Program / CATV / TV conference / Teacher Education / コンピュータ・ネットワーク / カリキュラム開発 / 現職教育・研修 / 情報通信ネットワーク / 地域・行政機関との連携 / 教育専門家育成システム / 教育プログラム / 実証実験 / 地域連携 / 研修プログラム / ケーブルテレビ / テレビ会議 / 教師教育 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  創造的身体表現活動による態度変容と異文化理解ー文化に固有な舞踊運動の体感を通して研究代表者

    • 研究代表者
      柴 眞理子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  踊る技術の習熟と体感による舞踊運動の感情価との関係研究代表者

    • 研究代表者
      柴 眞理子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  異なる感性表現に共通する基本感情の検証と異文化間比較研究代表者

    • 研究代表者
      柴 眞理子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験系心理学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  生涯学習社会に求められる学校教育を主とした教育専門家育成システムの開発・評価研究

    • 研究代表者
      船越 俊介, 野上 智行
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      地域連携推進研究費
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2011 2010 2009 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 舞踊行動の体感に関する日韓比較2011

    • 著者名/発表者名
      柴眞理子、南貞鍋、猪崎弥生、李世珍、小堀結香、高田装子、中川由香子
    • 雑誌名

      表現文化研究

      巻: 第10巻第2号 ページ: 235-245

    • NAID

      120003017503

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500553
  • [雑誌論文] 舞踊行動の体感に関する日韓比較2011

    • 著者名/発表者名
      柴眞理子・南貞鍋, 他
    • 雑誌名

      表現文化研究

      巻: 10-2 ページ: 235-245

    • NAID

      120003017503

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500553
  • [雑誌論文] モーション・メディアとしての舞踊-身体表現のプロセスが伝えるもの-2009

    • 著者名/発表者名
      阪田真己子, 柴眞理子
    • 雑誌名

      計測と制御 48-6

      ページ: 489-494

    • NAID

      10024757490

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500553
  • [雑誌論文] 歩行の美しさに関する分析2009

    • 著者名/発表者名
      柴眞理子
    • 雑誌名

      フィールドワーク共同調査開発成果報告書 (オムロンヘルスケア)

      ページ: 12-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500553
  • [雑誌論文] NIRS計測からみた舞踊行動と脳活動の関係-舞踊の見方を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      柴眞理子
    • 雑誌名

      表現文化研究 9-1

      ページ: 89-100

    • NAID

      40016914127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500553
  • [雑誌論文] 同じ舞踊運動を繰り返し踊ることと体感の関係について2005

    • 著者名/発表者名
      柴 眞理子
    • 雑誌名

      舞踊学 28

      ページ: 59-59

    • NAID

      130003855912

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300213
  • [雑誌論文] Dancing the Same Movement Repeatedly and Change of Bodily Sensation2005

    • 著者名/発表者名
      Mariko, Shiba
    • 雑誌名

      CHOREOLOGIA No.28

      ページ: 59-59

    • NAID

      130003855912

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300213
  • [雑誌論文] The process of the change in bodily sensation of the dancing movement and that meaning2005

    • 著者名/発表者名
      Mariko, Shiba
    • 雑誌名

      Journal of the Society of Biomechanisms Vol.29 No.3

      ページ: 124-128

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300213
  • [雑誌論文] 体感から捉えた舞踊運動の基本感情とその用語(1)2005

    • 著者名/発表者名
      柴 眞理子
    • 雑誌名

      神戸大学発達科学部研究紀要 12巻・2号

      ページ: 113-126

    • NAID

      110001379491

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300213
  • [雑誌論文] A study on the basic terms of dance movements through bodily sensation2005

    • 著者名/発表者名
      Mariko, Shiba
    • 雑誌名

      Bulletin of The Faculty of Human Development Vol.12 No.2

      ページ: 113-126

    • NAID

      110001379491

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300213
  • [雑誌論文] 舞踊運動の体感の変化のプロセスとその意味2005

    • 著者名/発表者名
      柴 眞理子
    • 雑誌名

      バイオメカニズム学会誌 vol.29, no.3

      ページ: 124-128

    • NAID

      110004820288

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300213
  • [雑誌論文] 舞踊運動の体感の変化のプロセスとその意味2005

    • 著者名/発表者名
      柴 眞理子
    • 雑誌名

      バイオメカニズム学会誌 29・3

      ページ: 124-128

    • NAID

      110004820288

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300213
  • [雑誌論文] 体感から捉えた舞踊運動の基本感情とその用語(1)2005

    • 著者名/発表者名
      柴 眞理子
    • 雑誌名

      神戸大学発達科学部研究紀要 12・2

      ページ: 113-126

    • NAID

      110001379491

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300213
  • [雑誌論文] Bodily Expression-Individuality, Co-creation, Communication2004

    • 著者名/発表者名
      Mariko, Shiba
    • 雑誌名

      Proceedings of The symposium on Co-creation 2004

      ページ: 9-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300213
  • [雑誌論文] 同じ舞踊運動を繰り返し踊ることと体感の関係について2004

    • 著者名/発表者名
      柴 眞理子
    • 雑誌名

      第56回秋季舞踊学会大会 (抄録)

      ページ: 17-17

    • NAID

      130003855912

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300213
  • [雑誌論文] 身体表現-個性・共創・コミュニケーション2004

    • 著者名/発表者名
      柴 眞理子
    • 雑誌名

      共創シンポジウム2004(計測自動制御学会SI部門)

      ページ: 9-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300213
  • [雑誌論文] 身体表現-個性・共創・コミユニケーション2004

    • 著者名/発表者名
      柴 眞理子
    • 雑誌名

      共創シンポジウム2004講演集

      ページ: 9-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300213
  • [学会発表] 日韓の舞踊専攻生によるデュエット時の動きと体感の変容2011

    • 著者名/発表者名
      柴眞理子・坪倉紀代子
    • 学会等名
      第63回舞踊学会
    • 発表場所
      彩の国さいたま芸術劇場
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500553
  • [学会発表] 日韓の舞踊専攻生によるデュエット時の動きと体感の変容2011

    • 著者名/発表者名
      柴眞理子
    • 学会等名
      第63回舞踊学会大会
    • 発表場所
      彩の国さいたま芸術劇場
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500553
  • [学会発表] 舞踊のイメージトレーニングのし易さとNIRSによる脳機能計測の関連2010

    • 著者名/発表者名
      柴眞理子
    • 学会等名
      第13回日本光脳機能イメージング研究会
    • 発表場所
      財団法人星陵会 星陵会館(東京千代田区)
    • 年月日
      2010-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500553
  • 1.  船越 俊介 (40031356)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小高 直樹 (30204217)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  米谷 淳 (70157121)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  野上 智行 (80127688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  生田 孝至 (20018823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  浅田 匡 (00184143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  稲垣 成哲 (70176387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  野嶋 栄一郎 (20000086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岡田 由香(高岸 由香) (00283846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  城 仁士 (40145214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  宇津木 成介 (70283851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  魚住 和晃 (30112072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  萱 のり子 (70314440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  菊池 雅春 (90283845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  前田 正登 (90209388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  西 洋子 (40190863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi