• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹内 二士夫  TAKEUCHI FUJIO

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

竹内 不二夫  タケウチ フジオ

竹内 不士夫  タケウチ フジオ

隠す
研究者番号 70154979
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2019年度: 東京聖栄大学, 公私立大学の部局等, 教授
2016年度 – 2017年度: 東京聖栄大学, 管理栄養学科, 教授
2008年度 – 2014年度: 東京大学, 医学部附属病院, 講師
2011年度: 東京大学, 医学部付属病院, 講師
2008年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 講師 … もっと見る
2007年度: 東京大学, 医学部付属病院, 講師
2002年度 – 2006年度: 東京大学, 医学部附属病院, 講師
2002年度: 東京大学, 医学部付属病院, 講師
1998年度 – 2001年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 講師
2000年度: 東京大学, 医学部・付属病院, 講師
1997年度: 東京大学, 医学部附属病院, 講師
1996年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 講師
1994年度 – 1995年度: 東京大学, 医学部(病), 講師
1992年度 – 1993年度: 東京大学, 医学部(病), 助手
1991年度: 東京大学, 医学部・(病), 助手
1990年度: 東京大学, 医学部, 助手
1990年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助手
1986年度: 東京大学, 医学部, 助手
1986年度: 東大, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
内科学一般 / 膠原病・アレルギー内科学 / 内科学一般(含心身医学) / 膠原病・アレルギー・感染症内科学
研究代表者以外
生物系 / 内科学一般 / 生命・健康・医療情報学 / 広領域 / 法医学 / 眼科学
キーワード
研究代表者
HLA-DR / PSS / RA / 民族差 / 疾患感受性遺伝子 / Japanese / SLE / TAP2 / TAP1 / rheumatoid arthritis … もっと見る / 慢性関節リウマチ / 東アジア / TNF / C4 / 日本人 / Behcet Disease / Werner syndrome / 遺伝因子 / HLA / CTLA-4 / family study / TIRA / linkage analysis / microsatellite / affected sib pair / DMB / DMA / 免疫遺伝学 / PCR-RFLP / genotype / 強皮症 / HSP-70 / susceptibility gene / ethnics / エピトープ / C4AQ0 / 3次元構造 / 三次元構造 / ベーチェット病 / 多型 / SSc / ハプロタイプ / 自己抗体 / リウマチ疾患 / genetic factor / rheumatic disease / Korean / 抗トポイソメラーゼⅠ抗体 / リンパ球増殖 / 計算化学 / 抗トポイソメラーゼ1抗体 / ethnical difference / East Asia / scleroderma / 遺伝子 / 韓国 / 台湾 / SSC / shared epitope / chromosome / 蛋白尿 / TAP / HLADR / 抗DNA抗体 / a-Scl-70 / 肺繊維症 / 人種差 / Immunogeretics / HLA DR*B1 / Immunogenetics / PCR-PFLP / 韓国人 / susceptible genes / Hsp-70 / TNF-α / genctype / EB virus / auto-antibody / adenovirus / arthritis rheumatism / 補体第4成分 / 遺伝要因 / エピト-プ / HLAーDR / 日本と韓国 / 判別分析 / C4AQO / EBウィルス / 民族 / アデノウィルス / RFLP / HGPRT / Lesch-Nyhan症候群 / IL-10 / HLA-A*2601 / ブドウ膜炎 / IL-23R / 視力予後 / 3次元構造 / 国際情報交換 / MICA / IL23R / 重複癌 / 変異起源 / WRN遺伝子 / 発癌 / データーベース / 症例報告 / ウエルナー症候群 / Bechet Disease / タイ:韓国:台湾 / リウマチ因子 / CARF / CTGF / べーチェット病 / 国際研究者交流 / ハプロタイプ推定 / ETS1 / autoantibady / collaboration / Taiwan-chinese / Thai … もっと見る
研究代表者以外
老化 / A3243G / mtDNA / HLA / 民族差 / 甲状腺がん / がん / Werner症候群 / 免疫学 / 生体分子 / 構造法 / 計算化学 / エピトープ探索 / ヒト主要組織適合抗 / 分子動力学計算 / フラグメント分子軌道法 / ドッキング計算 / 結合親和性予測 / エピトープ予測 / ベーチェット病 / ヒト主要組織適合抗原 / asparagine-linked sugar chains / glycoproteins / immunoglobulin G / Rheumatoid arthritis / ガラクトース転移酵素 / アスパラギン結合糖鎖 / 糖蛋白質 / 免疫グロブリンG / 慢性関節リウマチ / mitochondrial diabestes / clinical condotion / autopsy / tissue samples / diabetes mellitus / aging change / 灰白質 / 白質 / 大脳後頭葉 / 心室心筋 / 食道上皮 / 4977bp / 欠失 / テロメア長 / ミトコンドリア糖尿病 / 臨床症状 / 病理解剖 / 臓器試料 / 糖尿病 / 加齢変化 / NO inhalation / NO in expired air / nitric oxide (NO) / pulmonary arteriopathy / pulmonary fibrosis / pulmonary hypertension / systemic sclerosis / NO吸入療法 / NO吸入 / 呼気中NO / 一酸化窒素(NO) / 肺血管病変 / 肺線維症 / 肺高血圧症 / 強皮症 / East Asian / MHC haplotype / Complement allotype / Japanese / Korean / 東アジア集団 / MHCハプロタイプ / 補体アロタイプ / 日本人 / 韓国人 / 遺伝子多型 / ゲノム解析 / DNAマイクロアレイ / ゲノムワイド関連解析 / 疾患感受性遺伝子 / 視神経炎 / 眼遺伝学 / テロメア / 骨軟部腫瘍 / 悪性黒色腫 / 人類学 / 癌 / 遺伝学 / 骨肉腫 / 遺伝病 / 早老症 / HLA-DR / TNF / 補体C4 / 進行性全身性硬化症 / Null allele / HLAーDR / null allele / C4 / SLE 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (71件)
  • 共同研究者

    (60人)
  •  東アジア調査に基づくベーチェット病、強皮症の特異的HLAが病態に関わる機序の研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 二士夫
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー内科学
    • 研究機関
      東京聖栄大学
  •  HLA-ペプチド親和性の網羅的計算法の開発とベーチェット病の病因解明への応用

    • 研究代表者
      石川 岳志
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生命・健康・医療情報学
    • 研究機関
      鹿児島大学
      長崎大学
  •  HLA-Aアリルの東アジアにおけるベーチェット病遺伝要因としての意義に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 二士夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  視神経炎の疾患感受性遺伝子の研究

    • 研究代表者
      蕪城 俊克
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ウエルナー症候群の重複癌の臨床的特長とその原因遺伝子変異の起源に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 二士夫
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      東京大学
  •  リウマチ性疾患の疾患感受性遺伝子の東アジアにおける民族差の研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 二士夫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー・感染症内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ミトコンドリアDNAの加齢変化に着目した年齢推定の試み

    • 研究代表者
      針原 伸二
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  韓国・中国におけるWerner症候群の実態調査

    • 研究代表者
      石川 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  東アジアにおけるリウマチ性疾患の疾患感受性遺伝子の民族差の研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 二士夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  韓国・中国におけるWerner症候群の実態調査

    • 研究代表者
      石川 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  東アジアにおけるリウマチ性疾患の疾患感受性遺伝子の民族差についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 二士夫
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  韓国・中国におけるWerner症候群の実態調査

    • 研究代表者
      石川 雄一
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      (財)癌研究会
  •  マイクロサテライト、単塩基多型を用いた慢性関節リウマチの遺伝要因の研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 二士夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  SLE、強皮症及び慢性関節リウマチ発症の遺伝要因としてのDMA、B遺伝子の研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 二士夫 (竹内 不二夫)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  韓国における強皮症とHLA-DR及びTAP遺伝子の相関ーその基礎検討研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 二士夫
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  慢性関節リウマチ、強皮症及びSLE発症の遺伝要因としてのTAP1:2遺伝子の関与研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 二士夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  肺高血圧症における一酸化窒素(NO)吸入療法の臨床的研究

    • 研究代表者
      村田 一郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  慢性関節リウマチ及び強皮症発症の遺伝要因としてのMHCクラスII,III遺伝子の関与研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 二士夫
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  進行性全身性硬化症の発症に及ぼすMHCクラスIIIおよび近傍遺伝子の影響

    • 研究代表者
      中野 啓一郎
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  MHCクラスIIIおよび近傍遺伝子の全身性エリテマト-デス発症に及ぼす影響

    • 研究代表者
      中野 啓一郎
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  日韓両国に共通HLAハプロタイプは存在するか Common HLA haplotypes in Korean and Japanese

    • 研究代表者
      十字 猛夫
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  MHCクラスII,III抗原を中心とした慢性関節リウマチの遺伝的背景についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 二士夫
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  日本人のHGPRT遺伝子の多型とLesh-Nyhan症候群の遺伝子診断の研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 二士夫
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  リウマチ患者由来血清IgG糖鎖の構造変化とその酵素学的背景

    • 研究代表者
      木幡 陽
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 結晶誘発性関節炎.(リウマチ・膠原病診療実践マニュアル 第2版)(後藤眞編)2004

    • 著者名/発表者名
      竹内 二士夫
    • 出版者
      文光堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14406018
  • [図書] 物理療法.(医学大事典)(伊藤正男, 井村裕夫, 高久史麿総編集)2003

    • 著者名/発表者名
      竹内 二士夫
    • 出版者
      医学書院(編集)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14406018
  • [雑誌論文] Contribution of HLA-B*51:01 and -A*26:01 to Behçet's disease and their clinical association in Thai patients.2020

    • 著者名/発表者名
      Louthrenoo W, Kasitanon N, Pathanapitoon K, Wangkaew S, Kuwata S, Nishi A, Kaburaki T, Tanaka R, Takeuchi F.
    • 雑誌名

      Int J Rheum Dis.

      巻: 23 号: 2 ページ: 247-255

    • DOI

      10.1111/1756-185x.13785

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09398, KAKENHI-PROJECT-16H05840, KAKENHI-PROJECT-19K09986
  • [雑誌論文] Real-world evidence of treatment for relapse of noninfectious uveitis in tertiary centers in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Masaru、Kanda Takayuki、Kaburaki Toshikatsu、Tanaka Rie、Namba Kenichi、Kamoi Koju、Maruyama Kazuichi、Shibuya Etsuko、Mizuki Nobuhisa
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 98 号: 9 ページ: e14668-e14668

    • DOI

      10.1097/md.0000000000014668

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11281, KAKENHI-PROJECT-16K11337, KAKENHI-PROJECT-18K09398, KAKENHI-PROJECT-19K09985, KAKENHI-PROJECT-16H05840, KAKENHI-PROJECT-17K11476, KAKENHI-PROJECT-19K09986
  • [雑誌論文] Lymphocyte proliferation induced by high-affinity peptides for HLA-B*51:01 in Behçet's uveitis2019

    • 著者名/発表者名
      Kaburaki T, Nakahara H, Tanaka R, Okinaga K, Kawashima H, Hamasaki Y, Rungrotmongkol T, Hannongbua S, Noguchi H, Aihara M, Takeuchi F
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 14 号: 9 ページ: 0222384-0222384

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0222384

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09398, KAKENHI-PROJECT-16H05840, KAKENHI-PROJECT-19K09986
  • [雑誌論文] Structural basis of HEAT‐kleisin interactions in the human condensin I subcomplex2019

    • 著者名/発表者名
      Hara Kodai、Kinoshita Kazuhisa、Migita Tomoko、Murakami Kei、Shimizu Kenichiro、Takeuchi Kozo、Hirano Tatsuya、Hashimoto Hiroshi
    • 雑誌名

      EMBO reports

      巻: - 号: 5

    • DOI

      10.15252/embr.201847183

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07314, KAKENHI-PUBLICLY-17H06014, KAKENHI-PROJECT-16H04755, KAKENHI-PROJECT-15K06959, KAKENHI-PROJECT-19K06499, KAKENHI-PROJECT-16H05840, KAKENHI-PLANNED-15H05971, KAKENHI-PROJECT-18H05276
  • [雑誌論文] Interactions of HLA-DR and Topoisomerase I Epitope Modulated Genetic Risk for Systemic Sclerosis2019

    • 著者名/発表者名
      S. Kongkaew, T. Rungrotmongkol, C. Punwong, H. Noguchi, F. Takeuchi, N. Kungwan, P. Wolschann, S. Hannongbua;
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9(1) 号: 1 ページ: 745-756

    • DOI

      10.1038/s41598-018-37038-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05840, KAKENHI-PROJECT-16K00397
  • [雑誌論文] A designer molecular chaperone against transmissible spongiform encephalopathy slows disease progression in mice and macaques2019

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Keiichi、Kamatari Yuji O.、Ono Fumiko、Shibata Hiroaki、Fuse Takayuki、Elhelaly Abdelazim Elsayed、Fukuoka Mayuko、Kimura Tsutomu、Hosokawa-Muto Junji、Ishikawa Takeshi、Tobiume Minoru、Takeuchi Yoshinori、Matsuyama Yutaka、Ishibashi Daisuke、Nishida Noriyuki、Kuwata Kazuo
    • 雑誌名

      Nature Biomedical Engineering

      巻: 3 号: 3 ページ: 206-219

    • DOI

      10.1038/s41551-019-0349-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11536, KAKENHI-PROJECT-16H05840, KAKENHI-PROJECT-16K00397, KAKENHI-PROJECT-19K07844, KAKENHI-PROJECT-19H03476
  • [雑誌論文] Assessment of diagnostic and therapeutic vitrectomy for vitreous opacity associated with uveitis with various etiologies2018

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Kinoshita R, Taguchi M, Sugita S, Kaburaki T, Sakurai Y, Takeuchi M
    • 雑誌名

      Medicine (Baltimore).

      巻: 97(2) 号: 2 ページ: e9491-e9491

    • DOI

      10.1097/md.0000000000009491

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05840, KAKENHI-PROJECT-18H02959, KAKENHI-PROJECT-16K11281, KAKENHI-PROJECT-16K11337
  • [雑誌論文] Ocular Behçet's disease is less complicated with allergic disorders. A nationwide survey in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Horie Y, Kitaichi N, Hijioka K, Sonoda KH, Saishin Y, Kezuka T, Goto H, Takeuchi M, Nakamura S, Kimoto T, Shimakawa M, Kita M, Sugita S, Mochizuki M, Hori J, Iwata M, Shoji J, Fukuda M, Kaburaki T, Numaga J, Kawashima H, Fukushima A, Joko T, Takai N, Ozawa Y, Meguro A, Mizuki N, Namba K, Ishida S, Ohno S
    • 雑誌名

      Clin Exp Rheumatol

      巻: 34 ページ: 111-114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05840
  • [雑誌論文] PRPP合成酵素欠損症2016

    • 著者名/発表者名
      川杉要, 竹内不士夫
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 74 ページ: 391-395

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00397
  • [雑誌論文] PRPP合成酵素欠損症2016

    • 著者名/発表者名
      川杉要、竹内二士夫
    • 雑誌名

      日本臨床

      巻: 74 ページ: 391-395

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05840
  • [雑誌論文] Distribution of HLA-DR alleles among Thai patients with rheumatpid arthritis.2015

    • 著者名/発表者名
      Louthrenoo W, Kasitanon N, Wangkaew S, Kuwata S, Takeuchi F
    • 雑誌名

      Hum Immunol

      巻: 76 号: 2-3 ページ: 113-117

    • DOI

      10.1016/j.humimm.2015.01.018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406031
  • [雑誌論文] Evaluation of the long-term efficacy and safety of infliximab treatment for uveitis in Behçet's disease: a multicenter study.2014

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi M, Kezuka T, Sugita S, Keino H, Namba K, Kaburaki T, Maruyama K, Nakai K, Hijioka K, Shibuya E, Komae K, Hori J, Ohguro N, Sonoda KH, Mizuki N, Okada AA, Ishibashi T, Goto H, Mochizuki M
    • 雑誌名

      Ophthalmology

      巻: 121(10) 号: 10 ページ: 1877-1884

    • DOI

      10.1016/j.ophtha.2014.04.042

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22133010, KAKENHI-PROJECT-23406031, KAKENHI-PROJECT-24249083, KAKENHI-PROJECT-25462731, KAKENHI-PROJECT-25462745, KAKENHI-PROJECT-25861643, KAKENHI-PROJECT-26293373, KAKENHI-PROJECT-26462658, KAKENHI-PROJECT-26670755
  • [雑誌論文] Association of HLA-DRB1*15:02 and DRB5*01:02 allele with the susceptibility to systemic sclerosis in Thai patients2013

    • 著者名/発表者名
      Louthrenoo W, Kasitanon N, Wichainun R, Wangkaew S, Sukitawut W, Ohnogi Y, Nakaue N, Kuwata S, Takeuchi F
    • 雑誌名

      Rheumatol Int

      巻: 33(8) ページ: 2069-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592554
  • [雑誌論文] Genetic characterization and susceptibility for sarcoidosis in Japanese patients : risk factors of BTNL2 gene polymorphisms and HLA class II alleles2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki H, Ota M, Meguro A, Katsuyama Y, Kawagoe T, Ishihara M, Asukata Y, Takeuchi M, Ito N, Shibuya E, Nomura E, Uemoto R, Nishide T, Namba K, Kitaichi N, Morimoto S, Kaburaki T, Ando Y, Takenaka S, Nakamura J, Saeki K, Ohno S, Inoko H, Mizuki N
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 53(11) ページ: 7109-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592554
  • [雑誌論文] Genetic characterization and susceptibility for sarcoidosis in Japanese patients: risk factors of BTNL2 gene polymorphisms and HLA class II alleles2012

    • 著者名/発表者名
      Ota M, Meguro A, Kawagoe T, Mizuki N
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 53 号: 11 ページ: 7109-15

    • DOI

      10.1167/iovs.12-10491

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390065, KAKENHI-PROJECT-22591927, KAKENHI-PROJECT-23406031, KAKENHI-PROJECT-23590382, KAKENHI-PROJECT-23592554, KAKENHI-PROJECT-23592602, KAKENHI-PROJECT-23659815, KAKENHI-PROJECT-24790338, KAKENHI-PLANNED-22133002, KAKENHI-PLANNED-22133010
  • [雑誌論文] Lack of CTGF*-945C/G dimorphism in Thai patients with systemic sclerosis2011

    • 著者名/発表者名
      Louthrenoo W, Takeuchi F(他7名、9番目)
    • 雑誌名

      Open Rheumatol J

      巻: 5 号: 1 ページ: 59-63

    • DOI

      10.2174/1874312901105010059

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590755, KAKENHI-PROJECT-23406031
  • [雑誌論文] The diagnostic utilities of anti-agalactosyl IgG antibodies, amti-cyclic citrullinated peptide antibodies, and rheumatoid factors in rheumatoid arthritis2011

    • 著者名/発表者名
      Ryu HJ, Takeuchi F(他5名、2番目)
    • 雑誌名

      Rheumatol Int

      巻: 31 号: 3 ページ: 315-9

    • DOI

      10.1007/s00296-009-1260-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590755
  • [雑誌論文] Associations between the HLA-A polymorphism and the clinical manifestations of Behcet's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Kang EH, Takeuchi F(他8名、3番目)
    • 雑誌名

      Arthritis Res Ther

      巻: 24 : 13(2) 号: 2

    • DOI

      10.1186/ar3292

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590755, KAKENHI-PROJECT-23406031
  • [雑誌論文] Genetic Association of HLA-A* 2601 with Ocular Behcet's Disease in Japanese Patients2010

    • 著者名/発表者名
      Kaburaki T, Harihara S, Takeuchi F(他6名、7, 9番目)
    • 雑誌名

      Clin Exp Rheumatol

      巻: 28

    • URL

      http://www.clinexprheumatol.org/abstract.asp?a=3782

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590755
  • [雑誌論文] Anti-agalactosyl IgG antibodies in Thai patients with rheumatoid arthritis, systemic lupus erythematosus, and systemic sclerosis2010

    • 著者名/発表者名
      Louthrenoo W, Takeuchi F(他5名、7番目)
    • 雑誌名

      Clin Rheumatol

      巻: 29 号: 3 ページ: 241-246

    • DOI

      10.1007/s10067-009-1284-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590755
  • [雑誌論文] Genetic contribution of the CD14-159C/ T dimorphism in the promoter region in Japanese RA2008

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi F, Kuwata S, 他6名,1, 4番目
    • 雑誌名

      Clin Exp Rheumatol 26

      ページ: 337-339

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406026
  • [雑誌論文] Genetic contribution of the CD14-159C/T dimorphism in the promoter region in Japanese RA.2008

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi F., et al.
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Rheumatology 26

      ページ: 337-339

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406026
  • [雑誌論文] The CTLA-4-1661A/G and -1772T/C dimorphisms in Japanese with systemic sclerosis.Rheumatol Int 272007

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi F., et. al.
    • 雑誌名

      Rheumatology International 27

      ページ: 785-787

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406026
  • [雑誌論文] The CTLA-4-1661A/ G and-1772T/ C dimorphisms in Japanese with systemic sclerosis2007

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi F, Kuwata S, 他5名, 1, 4番目
    • 雑誌名

      Rheumatol Int 27

      ページ: 785-787

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406026
  • [雑誌論文] The genetic contribution of the CTLA-4 dimorphisms in promoter and exon 1 regions in Japanese RA2006

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi F, Kuwata S, 他6名, 1,6番目
    • 雑誌名

      Scan J Rheumatol 35

      ページ: 154-155

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406026
  • [雑誌論文] The genetic contribution of the CTLA-4 dimorphisms in promoter and exon l regions in Japanese RA.2006

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi F, et al.
    • 雑誌名

      Scan J Rheumatol. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14406018
  • [雑誌論文] The genetic contribution of the CTLA-4 dimorphisms in promoter and exon 1 regions in Japanese RA.2006

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi F, et al.
    • 雑誌名

      Scan J Rheumatol. (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14406018
  • [雑誌論文] The genetic contribution of CTLA-4 dimorphisms in promoter and exon 1 regions in Japanese patients with rheumatoid arthritis2006

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi f., et al.
    • 雑誌名

      Scan J Rheumatol 35

      ページ: 154-155

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406026
  • [雑誌論文] The genetic contribution of the TNFa11 microsatellite allele and the TNFB+252^*2 allele in Japanese RA2005

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi F., et al.
    • 雑誌名

      Clin Exp Rheumatol 23

      ページ: 494-498

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406026
  • [雑誌論文] The genetic contribution of the TNFa11 microsatellite allele and the TNF+252^*2 allele in Japanese RA.2005

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi F., et al.
    • 雑誌名

      Clin Exp Rheumatol 23

      ページ: 494-498

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14406018
  • [雑誌論文] Genetic contribution of the tumor necrosis factor (TNF) B+252^*2/2 genotype, but not the TNFa, b microsatellite alleles, to systemic lupus erythematosus in Japanese patients.2005

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi F., et al.
    • 雑誌名

      Int. J Immunogenetics 32

      ページ: 173-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14406018
  • [雑誌論文] Genetic contribution of the tumor necrosis factor (TNF)B+252*2/2 genotype,but not the TNFa,b microsatellite alleles, to systemic lupus erythematosus in Japnese patients.2005

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi F, et al.
    • 雑誌名

      Int. J Immunogenetics 32

      ページ: 173-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14406018
  • [雑誌論文] The genetic contribution of the TNFall microsatellite allele and the TNF+252*2 allele in Japanese RA.2005

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi F, et al.
    • 雑誌名

      Clin Exp Rheumatol 23

      ページ: 494-498

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14406018
  • [雑誌論文] The CTLA-4-1661A/G&-1772T/C dimorphism in Japanese patients with systemic lupus erythematosus2005

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi F, Kuwata S, Mori M
    • 雑誌名

      J Rheumatol 32

      ページ: 2062-2063

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406026
  • [雑誌論文] The genetic contribution of the TNFall microsatellite allele and the TNFB+252^*2 allele in Japanese RA2005

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi F., et al.
    • 雑誌名

      Clin Exp Rheumatol 23(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14406018
  • [雑誌論文] Genetic contribution of the tumor necrosis factor (TNF)B+252^*2/2 genotype, but not the TNFa,b microsatellite alleles, to systemic lupus erythematosus in Japanese patients2005

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi F., et al.
    • 雑誌名

      Int J Imunogenetics 32

      ページ: 173-178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406026
  • [雑誌論文] The CTLA-4-1661A/G & 1772T/C dimorphism in Japanese patients with systemic lupus erythematosus.2005

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi F., et al.
    • 雑誌名

      J Rheumatol 32

      ページ: 2062-2063

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14406018
  • [雑誌論文] Genetic contribution of the tumor necrosis factor (TNF)B+252^*2/2 genotype, but not the TNFa, b microsatellite alleles, to systemic lupus erythematosus in Japanese patients2005

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi F., et al.
    • 雑誌名

      Eur J Immunogenetics 32(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14406018
  • [雑誌論文] The CTLA-4-1661A/G & -1772T/C dimorphism in Japanese patients with systemic lupus erythematosus.2005

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi F., et al.
    • 雑誌名

      J Rheumatol 32

      ページ: 2062-2063

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406026
  • [雑誌論文] The CTLA-4-1661A/G & -1772T/C dimorphism in Japanese patients with systemic lupus erthematosus.2005

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi F, et al.
    • 雑誌名

      J Rheumatol 32

      ページ: 2062-2063

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14406018
  • [雑誌論文] Crystal induced arthritis. (in Japanese)2004

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi F
    • 雑誌名

      In Practical Medical Manual for Rheumatic and Collagen Diseases (edited by Goto M, Bunkodo)

      ページ: 267-279

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14406018
  • [雑誌論文] CTLA-4 dimorphisms in Japanese patients with systemic lupus erythematosus.2003

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi F., et al.
    • 雑誌名

      Clin Exp Rheum 21

      ページ: 527-528

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14406018
  • [雑誌論文] Section Editor of the section of physical therapy. (in Japanese)2003

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi F, et al.
    • 雑誌名

      In Medical Dictionary (edited by Ito M et al.)(Igakushoin, Tokyo)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14406018
  • [雑誌論文] CTLA-4 dimorphisms in Japanese patients with sysmic lupus erythematosus.2003

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi F, et al.
    • 雑誌名

      Clin Exp Rheum 21

      ページ: 527-528

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14406018
  • [雑誌論文] The mitochondorial DNA A3243G mutation in Werner's syndrome.2003

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi F., et al.
    • 雑誌名

      Exp Gerontol 38

      ページ: 339-342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14406018
  • [雑誌論文] The mitochondrial DNA A3243G mutation in Werner's syndrome2003

    • 著者名/発表者名
      F.Takeuchi, S.Harihara, K.Takubo, M.Goto, et al.
    • 雑誌名

      Experimental Journal of Gerontology 38・3

      ページ: 339-342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590574
  • [雑誌論文] The mitochondrial DNA A3243G mutation in Werner's syndrome.2003

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi F, et al.
    • 雑誌名

      Exp Gerontol. 38

      ページ: 339-342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14406018
  • [雑誌論文] The mitochondrial DNA A3243G mutation in Werner's syndrome2003

    • 著者名/発表者名
      F.Takeuchi, S.Harihara, K.Takubo, M.Goto 他
    • 雑誌名

      Experimental Journal of Gerontology 38・3

      ページ: 339-342

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590574
  • [雑誌論文] Mode of inheritance of HLA-DRB1 shared epitope in Japanese familial rheumatoid arthritis.2002

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi F., et al.
    • 雑誌名

      Clin Exp Rheum 20

      ページ: 395-398

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14406018
  • [雑誌論文] Association of CTLA-4 with systemic sclerosis in Japanese patients.2002

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi F., et al.
    • 雑誌名

      Clin Exp Rheum 20

      ページ: 823-828

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14406018
  • [雑誌論文] Mode of inheritance of HLA-DRB1 shared epitope in Japanese familial rheumatoid srthritis.2002

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi F, et al.
    • 雑誌名

      Clin Exp Rheum 20

      ページ: 395-398

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14406018
  • [雑誌論文] Structural analysis of IgG oligosaccharides of patients with Sjogren's syndrome.2002

    • 著者名/発表者名
      Kuroda Y., Takeuchi F., et al.
    • 雑誌名

      Glycoconjugate J 19

      ページ: 23-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14406018
  • [雑誌論文] Association of CTLA-4 with systemic sclerosis in Japanses patients.2002

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi F, et al.
    • 雑誌名

      Clin Exp Rteum 20

      ページ: 823-828

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14406018
  • [学会発表] 染色体凝縮を担うヒト由来コンデンシンIのCAP-G-H制御サブユニットの構造基盤2019

    • 著者名/発表者名
      石口晃平、原幸大、木下和久、右田智子、村上慧、清水研一郎、竹内康造、平野達也、橋本博
    • 学会等名
      量子ビームサイエンスフェスタ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05840
  • [学会発表] 染色体凝縮を担うヒト由来コンデンシンIのCAP-G-H制御サブユニットの構造基盤2019

    • 著者名/発表者名
      原幸大、木下和久、右田智子、村上慧、清水研一郎、竹内康造、平野達也、橋本博
    • 学会等名
      第36回染色体ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05840
  • [学会発表] ヒト由来コンデンシンIサブコンプレックスのX線結晶構造解析2019

    • 著者名/発表者名
      原幸大、木下和久、右田智子、村上慧、清水研一郎、竹内康造、平野達也、橋本博
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05840
  • [学会発表] インストラクションコース 症例から学ぼう :ぶどう膜炎診療のクリティカルポイン2017

    • 著者名/発表者名
      竹内 大、南場研一、蕪城俊克、毛塚剛司、園田康平、水木信久
    • 学会等名
      第71回日本臨床眼科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05840
  • [学会発表] 内因性ぶどう膜炎増悪時に対する局所および全身加療の実態調査(最終報)2017

    • 著者名/発表者名
      神田貴之、竹内 大、蕪城俊克、田中純美、南場研一、鴨居功樹、水木信久、澁谷悦子、丸山和一
    • 学会等名
      第51回日本眼炎症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05840
  • [学会発表] Dense Genotyping of Immune Related Loci in a Multi-Ethnic Behcet's Disease Cohort Identifies Genetic Associations in a Long Noncoding RNA near QSOX2, RASIP1/FUT2, and IL12A-AS12016

    • 著者名/発表者名
      Renauer P, Coit P, Hughes T, Ognenovski M, Ergen A, Alpsoy E, Salvarani C, Casali B, Koetter I, Zhernakova A, Wijmenga C, Takeuchi F, Harihara S, Kaburaki T, Song YW, Sawalha AH, 他全30名
    • 学会等名
      80th Annual Scientific Meeting of American College of Rheumatology
    • 発表場所
      ワシントン国際会議場(ワシントン, USA)
    • 年月日
      2016-11-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00397
  • [学会発表] Dense Genotyping of Immune Related Loci in a Multi-Ethnic Behçet’s Disease Cohort Identifies Genetic Associations in a Long Noncoding RNA Near QSOX2, RASIP1/FUT2, and IL12A-AS12016

    • 著者名/発表者名
      Renauer P, Coit P, Hughes T, Ognenovski M, Ergen A, Alpsoy E, Salvarani C, Casali B, Koetter I, Zhernakova A, Wijmenga C, Takeuchi F, Harihara S, Kaburaki T, Song YW, Sawalha AH, 他全30名
    • 学会等名
      80th Annual Scientific Meeting of American College of Rheumatology
    • 発表場所
      ワシントン国際会議場(ワシントン、USA)
    • 年月日
      2016-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05840
  • [学会発表] Clinical features of 2 diabetes mellitus patients with high tissue level mitochondrial DNA A3243G mutation. 5th The Society for Free Radical Research-Asia, 8th The Asian Society for Mitochondrial Research and Medicine2011

    • 著者名/発表者名
      Harihara S, Takeuchi F(他5名、1, 6番目)
    • 学会等名
      11th The Japanese Society of Mitochondrial Research and Medicine 2011
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2011-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590755
  • [学会発表] Association of HLA-DRB1* 0405 and* 1001 alleles with the development of rheumatoid arthritis in Thai patients2010

    • 著者名/発表者名
      Louthrenoo W, Takeuchi F(他6名、8番目)
    • 学会等名
      The 14th Asia Pacific League of Associations for Rheumatology Congress
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2010-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590755
  • [学会発表] No association of CTGF*-945G/C dimorphism in Thai patients with Systemic Sclerosis2010

    • 著者名/発表者名
      Louthrenoo W, Takeuchi F(他6名、8番目)
    • 学会等名
      2010 Annual European Congress of Rheumatology
    • 発表場所
      Rhome(Italy)
    • 年月日
      2010-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590755
  • [学会発表] Association of HLA-DRB5* 0101 gene with susceptibility to systemic lupus erythematosus in Thai patients2010

    • 著者名/発表者名
      Louthrenoo W, Takeuchi F(他6名、8番目)
    • 学会等名
      The 14th Asia Pacific League of Associations for Rheumatology Congress
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2010-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590755
  • [学会発表] Possible genetic association of HLA-A* 2601 and B39 with Ocular Behcet's Diseasebin Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Kaburaki T, Harihara S, Takeuchi F(他6名、7, 9番目)
    • 学会等名
      73th Annual Scientific Meeting of American College of Rheumatology
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2009-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590755
  • [学会発表] Association of HLA-DRB1* 1502 allele with the susceptibility to systemic sclerosis in Thai patients2008

    • 著者名/発表者名
      Louthrenoo W, Kuwata S, Takeuchi F, 他5名, 7, 8番目
    • 学会等名
      2008 Annual European Congress of Rheumatology
    • 発表場所
      Paris(France)
    • 年月日
      2008-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406026
  • [学会発表] Empirical Examination of the best method in haplotype inference of HLA gene2007

    • 著者名/発表者名
      Yabuki T, Sakuta H, Takeuchi F, KuwataS, 他2名, 3, 4, 5番目
    • 学会等名
      71th Annual Scientific Meeting of American College of Rheumatology
    • 発表場所
      Boston(USA)
    • 年月日
      2007-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406026
  • [学会発表] The possible genetic contribution of the TNFB+252* 2 allele and the TNFa11 micrisatellite allele to pathogenesis and therapeutical effect with infliximab in Japanese RA2006

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi F, Kuwata S, 他7名, 1, 7番目
    • 学会等名
      The 12^<th> Asia Pacific League of Associations for Rheumatology Congress
    • 発表場所
      Kuala Lumpur(Malaysia)
    • 年月日
      2006-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17406026
  • [学会発表] MICA-TM peptide selectively bind to HLAs associated with Behcet’s disease

    • 著者名/発表者名
      Kongkaew S, Yodmanee P, Kaiyawet N, Meeprasert A, Rungrotmongkol T, Kaburaki T, Noguchi H, Takeuchi F, Kungwan N, Hannongbua S
    • 学会等名
      XII International Conference on Bioinformatics, Computational Biology and Biomedical Engineering, Kyoto
    • 発表場所
      京都ブライトンホテル (京都府・京都市)
    • 年月日
      2014-11-13 – 2014-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23406031
  • 1.  中野 啓一郎 (10090490)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  桑田 昇治 (00241993)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  針原 伸二 (40198932)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  徳永 勝士 (40163977)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田久保 海誉 (00154956)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  後藤 眞 (00170465)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  石川 雄一 (80222975)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  籏持 淳 (90172923)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松多 邦雄 (80143436)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  野口 博司 (60126141)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  蕪城 俊克 (00280941)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  PARK Myoung Hee
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  SONG Yeong Wook
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  YU Chia-li
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  蕪城 俊克 (70343126)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 16.  沢田 哲治 (50235470)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  佐久田 博司 (10170630)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  馬淵 昭彦 (80312312)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  石川 岳志 (80505909)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  WORAWIT Louthrenoo
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  SA-NGA Pattanakitsul
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  PHAN Thi hoan
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  萩野 昇 (40466769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  澤村 裕正 (70444081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  十字 猛夫 (20009997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  村田 一郎 (30190911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  滝沢 始 (80171578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  板倉 光夫 (60134227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  木幡 陽 (30030852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  遠藤 玉夫 (30168827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  天野 純子 (10159460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  古川 清 (10190133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  柏戸 敬道 (20152639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  宝来 聰 (40126157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  仲村 恒敬 (80114586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  橋本 博 (40336590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 37.  濱崎 洋一郎 (10180936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  佐藤 誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  LOUTHRENOO Worawit
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  PATTANAKITSUL Sa-nga
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  SUPOT Hannongbua
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  AMR H Sawalha
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  三森 明夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  朴 京淑
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  金 相仁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  朴 明姫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  PARK Myong Hee
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  KIM Sang In
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  PARK Kyoung Sook
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  SONG Yeong W
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  PARK Myoung
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  YEONG Wook Song
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  MYOUNG Hee Park
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  水木 信久
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 55.  目黒 明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  竹内 正樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  田中 理恵
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  原 幸大
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  河越 龍方
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 60.  太田 正穂
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi