• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中津川 研一  NAKATSUGAWA Ken-ichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70155761
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 昭和女扱大学, 生活科学部, 教授
2006年度 – 2007年度: 昭和女子大学, 生活科学部, 教授
2001年度: 昭和女子, 大学・生活科学部, 助教授
2000年度 – 2001年度: 昭和女子大学, 生活科学部, 助教授
1998年度: 昭和女子大学, 生活科学部, 助教授
1997年度 – 1998年度: 昭和女子大学, 生活科学科, 助教授
1994年度 – 1995年度: 昭和女子大学, 生活科学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
食品科学・製品科学 / 食品科学 / 食生活
キーワード
研究代表者以外
Triacylglycerol / Fatty liver / Torreya oil / Sciadonic acid / Non-methylene-interrupted fatty acid / 脂肪酸 / 脂質 / 松の実油 / かや油 / ピノレン酸 … もっと見る / 中性脂肪 / 脂質代謝 / トリグリセリド / 脂肪肝 / カヤ油 / シアドン酸 / 非メチレン介在型脂肪酸 / Autoxidation / Emulsifying Property / Cooking Properties / Triacylgricerol / Diacylglycerol / 粘度 / エマルジョン / 乳化性 / TAG / DAG / POV / 熱酸化 / 酸化安定性 / 粒度分布 / 流動特性 / 自動酸化 / 乳化特性 / 調理特性 / トリアシルグリセロール / ジアシルグリセロール / Lactobacillus bifidus / density of bone / ovariectomized rat / polyphenol / Estrogen / ビィフィズス菌 / ビフィズス菌 / 骨密度 / 骨強度 / 卵巣摘出ラット / ポリフェノール / エストロジェン / pancreatic external secretion / enterostatin / colipase / lipase / high protein diet / high fat diet / salt intake / salt preference / 脂肪嗜好性 / マイクロダイアリシス / 栄養条件と食塩嗜好 / 脂肪の嗜好性 / 食餌中脂肪レベル / 食餌中タンパク質レベル / 膵外分泌 / エンテロスタチン / コリパーゼ / リパーゼ / 高タンパク食 / 高脂肪食 / 食塩摂取量 / 食塩嗜好 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  非メチレン介在型脂肪酸の抗脂肪肝作用と作用機構の解明

    • 研究代表者
      遠藤 泰志
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      東京工科大学
      東北大学
  •  ジアシルグリセロールの調理特性に関する総合的解析

    • 研究代表者
      島田 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食生活
    • 研究機関
      昭和女子大学
  •  ポリフエノールの機能発現と腸内細菌叢

    • 研究代表者
      木村 修一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食品科学・製品科学
    • 研究機関
      昭和女子大学
  •  食餌中脂肪レベルの食塩嗜好に及ぼす影響ならびに脂肪に対する嗜好性のメカニズム

    • 研究代表者
      木村 修一
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      食品科学・製品科学
    • 研究機関
      昭和女子大学

すべて 2006

すべて 学会発表

  • [学会発表] Effect of dietary torreya oil on lipid metabolism in rat2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, N., Hoshihara, Y., Nakatsugawa, K, Endo, Y., Shirakawa, H.
    • 学会等名
      Jpn. Soc. Nutr. Food Sci.
    • 発表場所
      Shizuoka
    • 年月日
      2006-05-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380076
  • [学会発表] カヤ油の摂取がラットの脂質代謝に及ぼす影響2006

    • 著者名/発表者名
      渡辺, 星原, 中津川, 遠藤, 白川
    • 学会等名
      第60回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2006-05-21
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380076
  • 1.  木村 修一 (70005586)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松本 理佳子 (00245911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  飯野 久和 (00146911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  島田 淳子 (60017233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大橋 きょう子 (60276615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小田 きく子 (80054162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  遠藤 泰志 (60194049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  池田 郁男 (40136544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi