• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

本島 清人  MOTOJIMA Kiyoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70166338
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2007年度: 明治薬科大学, 薬学部, 教授
1991年度 – 1995年度: 東邦大学, 薬学部, 助教授
1988年度 – 1989年度: 東邦大学, 薬学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系薬学 / 医療系薬学
研究代表者以外
生物系薬学
キーワード
研究代表者
ペルオキシソーム / ヒスチジン / ペルオキシソーム増殖薬 / リン酸化 / histidine / protein kinase / phosphorylation / peroxisome proliferator / peroxisome / 蛋白質キナーゼ … もっと見る / プロテインキナーゼ / Peroxisome / Gene Organization / Chromosomal Gene / Species-specific expression / Urate Oxidase / Uricase / ペルオシシゾ-ム / 組織特異的遺伝子発現 / 遺伝子進化 / 遺伝子構成 / 染色体遺伝子 / 生物種特異的発現 / 尿酸酸化酵素 / ウリカーゼ / 薬物代謝 / PPAR / 脂質代謝 / 脱リン酸化 … もっと見る
研究代表者以外
Protein Degradation / Altered enzyme / Aging / 肝実質細胞 / 活性酸素 / 蛋白質分解 / 異常酵素 / 老化 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  薬物代謝酵素群誘導におけるペルオキシソーム増殖薬活性化受容体アルファの役割研究代表者

    • 研究代表者
      本島 清人
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      明治薬科大学
  •  ラット肝臓蛋白質ヒスチジンリン酸化酵素の阻害剤の検索研究代表者

    • 研究代表者
      本島 清人
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  ラット肝細胞中の蛋白質ヒスチジンリン酸化、脱リン酸化系の解析研究代表者

    • 研究代表者
      本島 清人
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  尿酸酸化酵素の生物種によって異なる特異的発現の解析研究代表者

    • 研究代表者
      本島 清人
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  老化動物における異常酵素の産生と蓄積機構の生化学的研究

    • 研究代表者
      後藤 佐多良
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東邦大学

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 生活習慣病とPPARs2007

    • 著者名/発表者名
      本島清人(分担執筆)
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      ライフサイエンス出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659043
  • [雑誌論文] Peroxisome Proliferator-activated Receptor a Plays a Vital Role in Inducing a Detoxification System against Plant Compounds with Crosstalk with Other Xenobiotic Nuclear Receptors2006

    • 著者名/発表者名
      Motojima, K.
    • 雑誌名

      FEBS Journal 273

      ページ: 292-300

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659043
  • [学会発表] PPARα is essential for uttlisation of plant diets2008

    • 著者名/発表者名
      Kiyoto. Motojima
    • 学会等名
      Paris Nutrigenomics2008
    • 発表場所
      Paris,Franoe
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659043
  • 1.  後藤 佐多良 (10012650)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高橋 良哉 (40197190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi