• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山野 てるひ  YAMANO Teruhi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70168631
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 京都女子大学, 発達教育学部, 教授
2012年度 – 2014年度: 京都女子大学, 発達教育学部, 教授
2011年度: 京都女子大学短期大学部, 初等教育学科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教科教育学
研究代表者以外
教科教育学
キーワード
研究代表者
カリキュラム / ドイツ / 呼吸法 / 保育者・教員養成課程カリキュラム開発 / 幼小の学びの系統性 / 感性教育 / カリキュラム開発 / 幼保小連携 / 総合的芸術教育 / 表現教育 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る プログラム / 祇園囃子 / 祇園ばやし / 身体文化 / 和楽器 / オノマトペ / 音楽的素地 / 和太鼓 / 日本語 / 日本語の音楽的特徴 / プログラム開発 / 幼小接続 / 表現教育 / 音楽教育 / 協同性 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  協同性の育ちに着目した幼小接続における音楽教育のプログラム開発

    • 研究代表者
      岡林 典子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      大阪成蹊大学
      京都女子大学
  •  保育士・教員養成課程における幼保小連携を踏まえた表現教育カリキュラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      山野 てるひ
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      京都女子大学
      京都女子大学短期大学部

すべて 2021 2020 2018 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 幼・保・小で役立つ絵本から広がる表現教育のアイデアー子供の感性を豊かに育むためにー2018

    • 著者名/発表者名
      山野てるひ・岡林典子・水戸部修治 編著
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      一藝社
    • ISBN
      9784863591813
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04889
  • [図書] 保育士・教員養成課程における幼保小連携を踏まえた表現教育カリキュラムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      山野てるひ・岡林典子・ガハプカ奈美・鷹木 朗
    • 総ページ数
      162
    • 出版者
      あいり出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531270
  • [図書] 「表現」エクササイズ&なるほど基礎知識2013

    • 著者名/発表者名
      山野てるひ・岡林典子・鷹木朗
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      明治図書
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531270
  • [雑誌論文] 教員養成課程における音・形・色を関連づける表現プログラムの研究Ⅱー音(音環境)とオノマトペに関する授業内容から-2021

    • 著者名/発表者名
      岡林典子・山野てるひ
    • 雑誌名

      京都女子大学教職支援センター研究紀要

      巻: 第3号 ページ: 1-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04889
  • [雑誌論文] 教員養成課程における音・形・色を関連づける表現プログラムの研究-日本語と和楽器を用いて-2020

    • 著者名/発表者名
      岡林典子・山野てるひ
    • 雑誌名

      京都女子大学 教職支援センター研究紀要

      巻: 2号 ページ: 1-14

    • NAID

      40022694852

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04889
  • [雑誌論文] 感性を育む表現教育のプログラム開発-「楽曲を描く」課題を中心に-2012

    • 著者名/発表者名
      岡林典子・ガハプカ奈美・山野てるひ
    • 雑誌名

      京都女子大学 発達教育学部紀要

      巻: 第8号 ページ: 139-148

    • NAID

      120005541638

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531270
  • [学会発表] 教員養成課程における音楽と造形の総合的表現教育の試み(1)2015

    • 著者名/発表者名
      平井恭子・山野てるひ
    • 学会等名
      日本保育学会第68回大会
    • 発表場所
      椙山女学園大学
    • 年月日
      2015-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531270
  • [学会発表] 教員養成課程における音楽と造形の総合的表現教育の試み(2)2015

    • 著者名/発表者名
      山野てるひ・平井恭子・矢野 真
    • 学会等名
      日本保育学会第68回大会
    • 発表場所
      椙山女学園大学
    • 年月日
      2015-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531270
  • [学会発表] 保育士・教員養成課程における幼小連携についての課題-表現教育に関わる「領域」と「教科」をつなぐ教材の開発2014

    • 著者名/発表者名
      岡林典子・山野てるひ・ガハプカ奈美・矢野真
    • 学会等名
      日本保育学会第67回大会
    • 発表場所
      大阪総合保育大学・大阪城南女子大学
    • 年月日
      2014-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531270
  • [学会発表] 感性を育む「表現教育」の新たな教材開発の試み-感覚に総合的にはたらきかける絵本を題材として-2012

    • 著者名/発表者名
      山野てるひ・岡林典子・ガハプカ奈美
    • 学会等名
      第27回実践美術教育学会
    • 発表場所
      尼崎市立労働福祉会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531270
  • [学会発表] 保育者養成における感性教育のプログラム開発~P.D.Q.Bachの楽曲を描く~2011

    • 著者名/発表者名
      岡林典子・山野てるひ・ガハプカ奈美
    • 学会等名
      全国保育士養成協議会第50回大会
    • 発表場所
      富山県民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531270
  • [学会発表] 五感をむすぶ絵本教材について

    • 著者名/発表者名
      山野てるひ・岡林典子・ガハプカ奈美
    • 学会等名
      第7回感覚をつないでひらく芸術教育を考える会
    • 発表場所
      兵庫教育大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531270
  • [学会発表] 表現教育のプログラム開発:歌唱指導につながる呼吸を知る

    • 著者名/発表者名
      ガハプカ奈美、山野てるひ、岡林典子
    • 学会等名
      第8回「感覚をつないでひらく芸術教育を考える会」
    • 発表場所
      兵庫教育大学神戸ハーバーランドキャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531270
  • [学会発表] 保育士・教員養成課程における幼小連携に浮いての課題-表現教育に関わる『領域」と「教科」をつなぐ教材の開発-

    • 著者名/発表者名
      岡林典子、山野てるひ、ガハプカ奈美、矢野真
    • 学会等名
      日本保育学会第67回大会
    • 発表場所
      大阪総合保育大学・大阪城南女子短期大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531270
  • 1.  岡林 典子 (30331672)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  ガハプカ 奈美 (80413334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  鷹木 朗 (90617797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  難波 正明 (10278442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐野 仁美 (10531725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  坂井 康子 (30425102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  南 夏世 (70514248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  水戸部 修治 (80431633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi