• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下村 有子  Shimomura Yuuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70171006
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 金沢大学, 設計製造技術研究所, 研究協力員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 金沢大学, 設計製造技術研究所, 研究協力員
2014年度 – 2020年度: 金城大学, 社会福祉学部, 教授
2012年度: 金城大学, 社会福祉学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 金城大学, 社会福祉学部, 教授
2003年度: 金城大学, 社会福祉学部, 教授 … もっと見る
2002年度 – 2003年度: 金城大学, 社会福祉学部, 助教授
1999年度 – 2000年度: 金城大学短期大学部, その他部局等, 助教授
1996年度 – 1998年度: 金城短期大学, その他部局等, 助教授
1992年度: 金城短期大学, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
科学教育 / 教育工学 / 小区分09060:特別支援教育関連 / 教育工学 / リハビリテーション科学・福祉工学
研究代表者以外
小区分62030:学習支援システム関連 / 小区分09060:特別支援教育関連 / 教育工学 / 小区分90150:医療福祉工学関連 / 小区分09070:教育工学関連 / 教育工学
キーワード
研究代表者
視覚障害 / 音声ホームページ / 視覚障害者支援 / 図書館システム / 視覚障害者 / 点字図書館システム / 歩行支援 / 盲児支援 / V全方向トレッドミル / 脳内地図作成システム … もっと見る / VR歩行支援 / 歩行シミュレーター / 全方向トレッドミル / VRシステム / 盲児の歩行支援 / 点字翻訳 / 点訳システム / 墨字点訳 / 全盲学生支援 / 墨字翻訳 / 視覚障害学生支援 / VOICE DATABASE / THE VISUALLY IMPAIRED / サーバサイドシステム / 音声辞書 / 音声データベース / Voice WebPages / for the Visually Impaired / PHP3&ODBC / Postgre SQLデータベース / 音声Webページ / 視覚障害者補助 / INTERNET SERVICE FOR THE VISUALLY IMPAIRED / VOICE HOMEPAGE / 音声誘導 / 明暗順応障害支援 / 視覚障害支援 / 明暗順応障害 / 夜盲支援 / 視野狭窄 / 視野障害 / 障害者支援 / 福祉情報工学 / 障害者補助 / 視覚障害者補助システム / 障害者事故防止 / 生活支援技術 / 音声出力 / 図書検索 / 点字・録音図書 / 製作図書システム / 着手図書システム … もっと見る
研究代表者以外
全盲学生 / 点字翻訳 / 深層学習 / 学生支援 / ディープラーニング / 視覚障害 / 画像認識 / 文章生成 / VR・MR・XR / 特別支援教育関連 / 障碍者支援 / 漫符 / 音訳 / マンガ / 教員支援 / 視覚障害学生 / 点字変換 / 翻訳システム / 同音異義語 / 日本語点字 / VR / 盲児教育 / 触覚 / Virtual Reality / 視覚障害者 / パノラマカメラ / 支援システム / 聴覚障害学生 / 発話検出 / アクティブラーニング / 視線追跡 / HMD / 学習支援 / 障害学生 / 視野狭窄 / 視野障害 / 聴覚障害学生支援 / ヒューマン・インタフェース / 教育工学 / 聴覚障害者支援 / 感情フォント / ヒューマン・インタフェース 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (84件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  VR・MRなどのXR技術を用いた、弱視児のための物体認識システムの構築

    • 研究代表者
      和田 紘樹
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      金城大学短期大学部
  •  視覚障害学生のためのグラフ等の図版文字化システム

    • 研究代表者
      川邊 弘之
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62030:学習支援システム関連
    • 研究機関
      金城大学
  •  感情と情景に着目した視覚障害者のためのマンガ自動音訳システム

    • 研究代表者
      新井 浩
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90150:医療福祉工学関連
    • 研究機関
      金城大学短期大学部
  •  盲児のためのVRによる基礎歩行支援システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      下村 有子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  教員が全盲学生の点字レポートを読むための支援システム

    • 研究代表者
      瀬戸 就一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      金城大学短期大学部
  •  学生点訳ボランティアを支援する点字への翻訳システム

    • 研究代表者
      川邊 弘之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62030:学習支援システム関連
    • 研究機関
      金城大学
  •  盲児のためにVR触覚で形態の変化を教える教育システムの構築

    • 研究代表者
      浅川 直紀
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  全盲学生のボランティアを支援する授業資料等の点字への翻訳システムの提案研究代表者

    • 研究代表者
      下村 有子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      金城大学
  •  夜盲などの光感受性が低下した学生のための暗視カメラを用いた支援システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      下村 有子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      金城大学
  •  視野障害学生のためのHMDシステムの研究-視線移動を考慮した健常者視野の提供-

    • 研究代表者
      川邊 弘之
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      金城大学
  •  360度カメラを用いた聴覚障害学生のアクティブラーニング参加支援システムの開発

    • 研究代表者
      瀬戸 就一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      金城大学短期大学部
  •  聴覚障害学生に教員の熱意を伝える感情フォントシステムの開発

    • 研究代表者
      瀬戸 就一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      金城大学短期大学部
  •  視野狭窄者の危険接触事故を未然に防ぐための視野合成システムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      下村 有子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      金城大学
  •  サーバサイド音声データベースを用いた視覚障害者用音声辞書システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      下村 有子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      金城大学
  •  視覚障害者がイントラネットを利用して図書管理を行うためのシステムの開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      下村 有子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      金城大学短期大学部
  •  インターネットを利用して視覚障害者が図書の予約・貸出を音声で行うシステムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      下村 有子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      金城短期大学
  •  GUIのWindows95で視覚障害者が操作するデータベースシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      下村 有子
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      金城短期大学
  •  視覚障害者のための録音テープ・点字作成着手情報、蔵書情報、貸出情報の総合検索研究代表者

    • 研究代表者
      下村 有子
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究機関
      金城短期大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] The support system for the night blindness student using night vision2016

    • 著者名/発表者名
      Yuko Shimomura, Hiroyuki Kawabe, Hidetaka Nambo, Shuichi Seto, Hiroshi Arai
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      The Asia Pacific Industrial Engineering and Management Society
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350291
  • [雑誌論文] Recognizing graph elements using deep learning for visually impaired students2023

    • 著者名/発表者名
      H. Kawabe, Y. Shimomura and S. Seto
    • 雑誌名

      Proceedings of the 23rd Asia Pacific Industrial Engineering & Management Systems Conference

      巻: - ページ: 302-303

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11376
  • [雑誌論文] Braille Translation System Neural Machine Translation Technology into Kana-Kanji mixed sentences - Conversion from Braille to context of "kanji and kana mixed" -2022

    • 著者名/発表者名
      S.Seto, H.Kawabe and Y.Shimomura
    • 雑誌名

      Programme and Abstract Proceedings The 2022 Asia Pacific Industrial Engineering & Management Systems Conference

      巻: - ページ: 26-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12098
  • [雑誌論文] Braille Translation System using Neural Machine Translation Technology III - Braille generation from Kana-Kanji mixed sentences -2022

    • 著者名/発表者名
      H.Kawabe, Y.Shimomura and S.Seto
    • 雑誌名

      Programme and Abstract Proceedings The 2022 Asia Pacific Industrial Engineering & Management Systems Conference

      巻: - ページ: 26-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12098
  • [雑誌論文] Braille Translation System using Neural Machine Translation Technology II - Code conversion of Kana-Kanji mixed sentences -2021

    • 著者名/発表者名
      H. Kawabe、Y. Shimomura、S. Seto
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fifteenth International Conference on Management Science and Engineering Management

      巻: - ページ: 417-426

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12098
  • [雑誌論文] Development of VR Tactile Educational Tool for Visually Impaired Children: Adaptation of Optical Motion Capture as a Tracker2020

    • 著者名/発表者名
      Asakawa Naoki、Wada Hiroki、Shimomura Yuko、Takasugi Keigo
    • 雑誌名

      Sensors and Materials

      巻: 32 号: 11 ページ: 3617

    • DOI

      10.18494/SAM.2020.2939

    • ISSN
      0914-4935, 2435-0869
    • 年月日
      2020-11-10
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02929
  • [雑誌論文] Braille translation system using neural machine translation technology 1 - Code conversion -2019

    • 著者名/発表者名
      Yuko Shimomura, Hiroyuki Kawabe, Hidetaka Nambo and Shuichi Seto
    • 雑誌名

      Proceeding of the 13th International Conference on Management Science and Engineering Management

      巻: - ページ: 335-345

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01097
  • [雑誌論文] The translation system from Japanese into Braille by using MeCab2018

    • 著者名/発表者名
      Yuko Shimomura, Hiroyuki Kawabe, Hidetaka Nambo and Shuichi Seto
    • 雑誌名

      Proceeding of the 12th International Conference on Management Science and Engineering Management

      巻: 1 ページ: 1125-1134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01097
  • [雑誌論文] Development of a system that beginner volunteers can translate Japanese into Braille2018

    • 著者名/発表者名
      Yuko Shimomura, Hiroyuki Kawabe, Shuichi Seto, Hidetaka Nambo
    • 雑誌名

      Proceedings of the Asia Pacific Industrial Engineering & Management Systems Conference

      巻: 1 ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01097
  • [雑誌論文] Constraction of Restoration System for Old Books Written in Braille2017

    • 著者名/発表者名
      Yuko Shimomura, Hiroyuki Kawabe, Hidetaka Nambo, Shuichi Seto
    • 雑誌名

      Proceeding of the Eleventh International Conference on Management Science and Engineering Management

      巻: 11 ページ: 469-477

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01097
  • [雑誌論文] Braille translation system in Japan -Past and Now-2017

    • 著者名/発表者名
      Yuko Shimomura, Hiroyuki Kawabe, Shuichi Seto, Hidetaka Nambo
    • 雑誌名

      Proceeding of the 18th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems

      巻: 18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01097
  • [雑誌論文] HMD system for visual field impaired students2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kawabe, Yuko Shimomura, Hidetaka Nambo, Shuichi Seto, and Hiroshi Arai
    • 雑誌名

      Proceedings of the Asia Pacific Industrial Engineering & Management Systems Conference 1016

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350292
  • [雑誌論文] Support system of active learning for hearing impaired student by using head mounted display2016

    • 著者名/発表者名
      瀬戸就一、川邊弘之、下村有子、南保英孝
    • 雑誌名

      Proceedings of the Asia Pacific Industrial Engineering & Management Systems

      巻: なし

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350300
  • [雑誌論文] The support system for the night blindness student using night vision2016

    • 著者名/発表者名
      Yuko Shimomura, Hiroyuki Kawabe, Hidetaka Nambo, Shuichi Seto, Hiroshi Arai
    • 雑誌名

      Proceeding of the 17th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems

      巻: なし

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350291
  • [雑誌論文] The support system for a visual impaired person using Laser Eyewear2016

    • 著者名/発表者名
      Yuko Shimomura, Hiroyuki Kawabe, Hidetaka Nambo, Shuichi Seto, Makoto Suzuki and Mitsuru Sugawara
    • 雑誌名

      Proceeding of the Tenth International Conference on Management Science and Engineering Management

      巻: なし ページ: 61-70

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350291
  • [雑誌論文] Moving window in HMD for visual field impaired students2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kawabe, Yuko Shimomura, Hidetaka Nambo, Syuichi Seto, Hiroshi Arai
    • 雑誌名

      Proceeding of the 16th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350292
  • [雑誌論文] Support system to active learning for hearing impaired student2015

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Seto, Hiroyuki Kawabe, Yuko Shimomura, Hiroshi Arai , Hidetaka Nambo
    • 雑誌名

      Proceedings of the Asia Pacific Industrial Engineering & Management Systems

      巻: 無し ページ: 326-329

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350300
  • [雑誌論文] The support system for the night blindness student2015

    • 著者名/発表者名
      Yuko Shimomura, Hiroyuki Kawabe, Hidetaka Nambo, Syuichi Seto, Hiroshi Arai
    • 雑誌名

      Proceeding of the 16th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems

      巻: 無し

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350291
  • [雑誌論文] Development of Eye Tracking HMD System for Visual Field Impaired Students2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kawabe, Yuko Shimomura, Hidetaka Nambo, Syuichi Seto
    • 雑誌名

      Proceeding of 15th Asia Pacific Industrial Engineering and Management System

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350292
  • [雑誌論文] 聴覚障害者に授業の臨場感を伝える感情フォントの提案2011

    • 著者名/発表者名
      瀬戸就一、新井浩、杉森公一、下村有子、川辺弘之
    • 雑誌名

      情報処理学会第73回全国大会 論文集

      巻: 4 ページ: 351-352

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500901
  • [雑誌論文] Visualization of Non-verbal Expressions in Voice for Hearing - Ambient Font and Onomatopoeic Subsystem -2011

    • 著者名/発表者名
      瀬戸就一、新井浩 、杉森公一 、 下村有子 、 川邊弘之
    • 雑誌名

      The 10th Asia-Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference 2011(APIEMS2011)

      ページ: 748-751

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500901
  • [雑誌論文] 聴覚障害者に臨場感を伝える文字表現技法の提案-臨場感フォント-2010

    • 著者名/発表者名
      瀬戸就一、新井浩、杉森公一、下村有子、川辺弘之
    • 雑誌名

      平成22年度日本設備管理学会春季研究発表大会論文集

      ページ: 73-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500901
  • [雑誌論文] Subtitle system visualizing non-verbal expressions in voice for hearing impaired - Ambient Font -2010

    • 著者名/発表者名
      瀬戸就一、 新井浩、 杉森公一、 下村有子、川邊弘之
    • 雑誌名

      The 10th Asia-Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference 2010

      ページ: 6-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500901
  • [雑誌論文] Subtitle System Visualizing Non-verbal Expressions of Voice for Hearing Impaired-Ambient Font2010

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Seto, Hiroshi Arai, Kimikazu Sugimori, Yuko Shimomura, Hiroyuki Kawabe
    • 雑誌名

      11^<th> Asia Pacific Industrial Engineering & Management Systems Conference 2010 DVD-ROM

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500901
  • [雑誌論文] 聴覚障害者に臨場感を伝える文字表現技法の提案-臨場感フォント-2010

    • 著者名/発表者名
      瀬戸就一、新井浩、杉森公一、下村有子、川辺弘之
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェースシンポジウム2010 DVD-ROM論文集

      ページ: 613-616

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500901
  • [雑誌論文] 視野障害者のための周辺視野動的支援システム2008

    • 著者名/発表者名
      下村有子、木村剛、川邊弘之
    • 雑誌名

      金城大学紀要 8号

      ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500486
  • [雑誌論文] 視野障害者のための周辺視野動的支援システム2008

    • 著者名/発表者名
      下村有子、木村剛、川邊弘之
    • 雑誌名

      金城大学紀要 第8 号

      ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500486
  • [雑誌論文] 視野障害者のための周辺視野動的支援システム2008

    • 著者名/発表者名
      下村有子
    • 雑誌名

      金城大学紀要 第8号

      ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500486
  • [雑誌論文] Evaluation of Image Transformation System for Tunnel Vision Person2008

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Kimura, Kimikazu Sugimori, Hiroyuki Kawabe and Yuko Shimomura
    • 雑誌名

      Proceeding of the 9th Asia-Pacific Industrial Engineering and Management Systems

      ページ: 2368-2373

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500486
  • [雑誌論文] Simulation Study of Line of Sight of Visual Field Impaired2007

    • 著者名/発表者名
      Yuko Shimomura, Tsuyoshi Kimura, Kimikazu Sugimori and Hiroyuki Kawabe
    • 雑誌名

      Proceeding of the 8th Asia-Pacific Industrial Engineering and Management Systems

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500486
  • [雑誌論文] Support System for Straightly Walking Tunnel Vision Person2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Kimura, Kimikazu Sugimori, Hiroyuki Kawabe and Yuko Shimomura
    • 雑誌名

      Proceeding of the 8th Asia-Pacific Industrial Engineering and Management Systems

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500486
  • [学会発表] Walking Simulator used swivel chair for blind children2023

    • 著者名/発表者名
      Yuko Shimomura
    • 学会等名
      AAATE2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02730
  • [学会発表] Walking simulator for blind children in VR using treadmill incorporate elements of gamification2023

    • 著者名/発表者名
      Yuko Shimomura
    • 学会等名
      APIEMS2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02730
  • [学会発表] Japanese Braille Translation Using Deep Learning - Conversion from Phonetic Characters (Kana) to Homonymic Characters (Kanji) -2023

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Seto, Hiroyuki Kawabe and Yoko Shimomura
    • 学会等名
      AAATE2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02763
  • [学会発表] Recognizing graph elements using deep learning for visually impaired students2023

    • 著者名/発表者名
      H. Kawabe, Y. Shimomura and S. Seto
    • 学会等名
      The 23rd Asia Pacific Industrial Engineering & Management Systems Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11376
  • [学会発表] Technical difficulties in Automatic Manga Transcription Systems2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Arai, Syuichi Seto, Yuko Shimomura, Hiroyuki Kawabe
    • 学会等名
      23rd Asia Pacific Industrial Engineering & Management System Conference(APIEMS 2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12939
  • [学会発表] Braille Translation System by Neural Machine Translation Technology into Kana-Kanji mixed sentences - Conversion from Braille to context of "Kana and Kanji mixed" -2022

    • 著者名/発表者名
      瀬戸就一、川邊弘之、下村有子
    • 学会等名
      Proceedings of the Asia Pacific Industrial Engineering & Management Systems Conference 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02763
  • [学会発表] Braille Translation System using Neural Machine Translation Technology III - Braille generation from Kana-Kanji mixed sentences -2022

    • 著者名/発表者名
      H.Kawabe, Y.Shimomura and S.Seto
    • 学会等名
      The 2022 Asia Pacific Industrial Engineering & Management Systems Conference (APIEMS2022), Taichung, Taiwan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12098
  • [学会発表] Support System to Create a Map in the Head for Blind Children -Walking Simulator for Blind Children-2022

    • 著者名/発表者名
      下村有子
    • 学会等名
      APIEMS2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02730
  • [学会発表] Braille Translation System using Neural Machine Translation Technology II - Code conversion of Kana-Kanji mixed sentences -2022

    • 著者名/発表者名
      H. Kawabe、Y. Shimomura、S. Seto
    • 学会等名
      The Fifteenth International Conference on Management Science and Engineering Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12098
  • [学会発表] Automated Manga Transcription System for the Visually Impaired Focusing on Speech balloons and Scenes2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Arai, Yuko Shimomura, Shuichi Seto, Hiroyuki Kawabe
    • 学会等名
      Asia Pacific Industrial Engineering and Management Society Programme and Abstract Proceedings The 2022 Asia Pacific Industrial Engineering & Management Systems Conference (APIEMS2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12939
  • [学会発表] 深層学習を用いた点字を漢字カナ文字に翻訳するシステムの構築 -点字コードから表音カナ文への変換2022

    • 著者名/発表者名
      瀬戸就一、川邊弘之、下村有子
    • 学会等名
      設備管理学会2021年度秋季研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12098
  • [学会発表] Braille Translation System Neural Machine Translation Technology into Kana-Kanji mixed sentences - Conversion from Braille to context of "kanji and kana mixed" -2022

    • 著者名/発表者名
      S.Seto, H.Kawabe and Y.Shimomura
    • 学会等名
      The 2022 Asia Pacific Industrial Engineering & Management Systems Conference (APIEMS2022), Taichung, Taiwan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12098
  • [学会発表] System Development of Transformable Tactile Tools on VR for Blind Children2021

    • 著者名/発表者名
      Shimomura Yuko, Wada Hiroki, Asakawa Naoki
    • 学会等名
      The Fifteenth International Conference on Management Science and Engineering Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02929
  • [学会発表] 深層学習を用いた点字を漢字カナ文に翻訳するシステムの構築-点字コードから表音カナ文への変換-2021

    • 著者名/発表者名
      瀬戸 就一,川辺 弘之,下村 有子
    • 学会等名
      日本設備管理学会 秋季研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02763
  • [学会発表] 点字変換と点字翻訳 -形態素解析と機械翻訳の視点から-2020

    • 著者名/発表者名
      川辺 弘之、下村 有子、南保 英孝、瀬戸 就一
    • 学会等名
      日本設備管理学会 2020年度 秋季研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12098
  • [学会発表] VR触覚による形態変化提示用盲児教育システムの開発(基本構成の検討)2020

    • 著者名/発表者名
      和田紘樹,浅川直紀,下村有子,高杉敬吾
    • 学会等名
      精密工学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02929
  • [学会発表] Braille translation system using neural machine translation technology 1 - Code conversion -2019

    • 著者名/発表者名
      Yuko Shimomura
    • 学会等名
      The 13th International Conference on Management Science and Engineering Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01097
  • [学会発表] Development of VR tactile device for blind Children2019

    • 著者名/発表者名
      N. Asakawa, H. Wada, Y. Shimomura
    • 学会等名
      21st International Conference on Mechatronics Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02929
  • [学会発表] 盲児のための触察VR教材の試作2019

    • 著者名/発表者名
      浅川直紀, 和田紘樹, 下村有子
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02929
  • [学会発表] Development of a system that beginner volunteers can translate Japanese into Braille2018

    • 著者名/発表者名
      Yuko Shimomura
    • 学会等名
      The Asia Pacific Industrial Engineering & Management Systems Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01097
  • [学会発表] The translation system from Japanese into Braille by using MeCab2018

    • 著者名/発表者名
      Yuko Shimomura
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Management Science and Engineering Management
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01097
  • [学会発表] Constraction of Restoration System for Old Books Written in Braille2017

    • 著者名/発表者名
      Yuko Shimomura
    • 学会等名
      The Eleventh International Conference on Management Science and Engineering Management
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01097
  • [学会発表] Braille translation system in Japan -Past and Now-2017

    • 著者名/発表者名
      Yuko Shimomura
    • 学会等名
      The 18th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01097
  • [学会発表] The support system for a visual impaired person using Laser Eyewear2016

    • 著者名/発表者名
      Yuko Shimomura, Hiroyuki Kawabe, Hidetaka Nambo, Shuichi Seto, Makoto Suzuki and Mitsuru Sugawara
    • 学会等名
      The Tenth International Conference on Management Science and Engineering Management
    • 発表場所
      アゼルバイジャン・バグ
    • 年月日
      2016-08-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350291
  • [学会発表] Support system of active learning for hearing impaired student by using head mounted display2016

    • 著者名/発表者名
      瀬戸就一、川邊弘之、下村有子、南保英孝
    • 学会等名
      Proceedings of the Asia Pacific Industrial Engineering & Management Systems Conference 2016
    • 発表場所
      台湾、台北市
    • 年月日
      2016-12-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350300
  • [学会発表] HMD system for visual field impaired students2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kawabe, Yuko Shimomura, Hidetaka Nambo, Shuichi Seto, and Hiroshi Arai
    • 学会等名
      The 17th Asia Pacific Industrial Engineering & Management Systems Conference
    • 発表場所
      台北、台湾
    • 年月日
      2016-12-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350292
  • [学会発表] The support system for the night blindness student using night vision2016

    • 著者名/発表者名
      Yuko Shimomura, Hiroyuki Kawabe, Hidetaka Nambo, Shuichi Seto, Hiroshi Arai
    • 学会等名
      The 17th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference
    • 発表場所
      台湾・台北
    • 年月日
      2016-12-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350291
  • [学会発表] 夜盲を持つ学生のサポートシステム2015

    • 著者名/発表者名
      下村有子、川辺弘之、南保英孝、瀬戸就一、新井浩
    • 学会等名
      ヒューマンインターフェースシンポジウム2015
    • 発表場所
      公立はこだて未来大学
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350291
  • [学会発表] 視野狭窄者のためのHMDシステム2015

    • 著者名/発表者名
      川辺弘之、下村有子、瀬戸就一、南保英孝
    • 学会等名
      ヒューマンインターフェースシンポジウム2015
    • 発表場所
      函館、北海道
    • 年月日
      2015-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350292
  • [学会発表] 夜盲を持つ学生を支援するシステムの構築2015

    • 著者名/発表者名
      下村有子、川辺弘之、南保英孝、瀬戸就一、新井浩
    • 学会等名
      2015年日本設備管理学会秋季研究発表大会
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • 年月日
      2015-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350291
  • [学会発表] 聴覚障害学生のための授業参加支援システム -口唇の動きによる話者の決定-2015

    • 著者名/発表者名
      瀬戸就一,川辺弘之,下村有子,南保英孝,新井浩
    • 学会等名
      2015年日本設備管理学会秋季研究発表大会
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • 年月日
      2015-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350300
  • [学会発表] 視野狭窄学生を支援するシステムの構築2015

    • 著者名/発表者名
      川邊弘之、下村有子、南保英孝、瀬戸就一、新井浩
    • 学会等名
      2015年日本設備管理学会秋季研究発表大会
    • 発表場所
      金沢、石川
    • 年月日
      2015-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350292
  • [学会発表] Moving window in HMD for visual field impaired students2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kawabe, Yuko Shimomura, Hidetaka Nambo, Syuichi Seto, Hiroshi Arai
    • 学会等名
      The 16th Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference
    • 発表場所
      ホチミン、ベトナム
    • 年月日
      2015-12-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350292
  • [学会発表] 聴覚障害学生に教員の口調と授業の雰囲気を伝えるシステム2013

    • 著者名/発表者名
      瀬戸就一、南保英孝、新井浩、川邊弘之、杉森公一、下村有子
    • 学会等名
      第75回情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      東北大学、宮城
    • 年月日
      2013-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500901
  • [学会発表] 聴覚障害学生に授業の雰囲気を伝えるシステムの構築2012

    • 著者名/発表者名
      下村有子
    • 学会等名
      情報処理学会第74回全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2012-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500901
  • [学会発表] Self-training System of Speech for Hearing Impaired2011

    • 著者名/発表者名
      Yuko Shimomura
    • 学会等名
      Twelfth Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference and the Twelfth Asia Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference
    • 発表場所
      China
    • 年月日
      2011-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500901
  • [学会発表] 聴覚障害者のための臨場感フォントシステム-オノマトペシステム-2011

    • 著者名/発表者名
      下村有子
    • 学会等名
      日本設備管理学会平成23年度春季年会
    • 発表場所
      東京・青山学院大
    • 年月日
      2011-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500901
  • [学会発表] 聴覚障害学生に授業の臨場感を伝える感情フォントの提案2011

    • 著者名/発表者名
      瀬戸就一、新井浩、杉森公一、下村有子、川邊弘之
    • 学会等名
      第73回情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      東京工業大学、東京
    • 年月日
      2011-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500901
  • [学会発表] 聴覚障害学生に授業の雰囲気を伝えるシステムの構築2010

    • 著者名/発表者名
      下村有子、瀬戸就一、南保英孝、新井浩、川邊弘之、杉森公一
    • 学会等名
      第74回情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学、愛知
    • 年月日
      2010-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500901
  • [学会発表] 聴覚障害者に臨場感を伝えるための文字表現技法の提案2010

    • 著者名/発表者名
      新井浩、瀬戸就一、下村有子、杉森公一、川邊弘之
    • 学会等名
      ヒューマンインターフェースシンポジウム2010
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス、滋賀
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500901
  • [学会発表] Subtitle System Visualizing Non-verbal Expressions of Voice for Hearing Impaired-Ambient Font2010

    • 著者名/発表者名
      下村有子
    • 学会等名
      11^<th> Asia Pacific Industrial Engineering & Management Systems Conference 2010
    • 発表場所
      Renaissance Melaka Hotel Melaka, Malaysia
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500901
  • [学会発表] 視野狭窄者の移動物体との接触事故を防ぐためのシステム2009

    • 著者名/発表者名
      下村有子、木村剛、川邊弘之
    • 学会等名
      2009 年電子通信学会総合大会
    • 発表場所
      松山市、愛媛大学
    • 年月日
      2009-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500486
  • [学会発表] Evaluation of Image Transformation System for Tunnel Vision Person2008

    • 著者名/発表者名
      Yuko Shimomura, Tsuyoshi Kimura, Kimikazu Sugimori and Hiroyuki Kawabe
    • 学会等名
      The 9th Asia-Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference
    • 発表場所
      インドネシア・バリ
    • 年月日
      2008-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500486
  • [学会発表] Evaluation of Image Transformation System for Tunnel Vision Person2008

    • 著者名/発表者名
      Yuko Shimomura
    • 学会等名
      The 9th Asia-Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference 2008
    • 発表場所
      インドネシア・バリ
    • 年月日
      2008-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500486
  • [学会発表] 視野狭窄状態における視線追跡実験2008

    • 著者名/発表者名
      杉森公一, 木村剛, 川邊弘之, 下村有子
    • 学会等名
      電子情報通信学会第41回福祉情報工学研究会(WIT)
    • 発表場所
      北九州学術研究都市産学連携センター
    • 年月日
      2008-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500486
  • [学会発表] 視野狭窄状態における視線追跡実験2008

    • 著者名/発表者名
      杉森公一,木村剛,川邊弘之,下村有子
    • 学会等名
      電子情報通信学会第41 回福祉情報工学研究会(WIT)
    • 発表場所
      北九州学術研究都市産学連携センター
    • 年月日
      2008-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500486
  • [学会発表] Support System for Straightly Walking Tunnel Vision Person2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Kimura, Kimikazu Sugimori, Hiroyuki Kawabe and Yuko Shimomura
    • 学会等名
      The 8th Asia-Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference
    • 発表場所
      台湾・高雄
    • 年月日
      2007-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500486
  • [学会発表] Simulation Study of Line of Sight of Visual Field Impaired2007

    • 著者名/発表者名
      Yuko Shimomura, Tsuyoshi Kimura, Kimikazu Sugimori and Hiroyuki Kawabe
    • 学会等名
      The 8th Asia-Pacific Industrial Engineering and Management Systems Conference
    • 発表場所
      台湾・高雄
    • 年月日
      2007-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500486
  • [学会発表] 視野障害者の周辺視野における移動物体認識支援システム2007

    • 著者名/発表者名
      木村剛、川邊弘之、下村有子
    • 学会等名
      日本設備管理学会春季研究発表大会
    • 発表場所
      東京・青山学院大学
    • 年月日
      2007-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500486
  • [学会発表] 聴覚障害学生のアクティブラーニング参加支援システム-パノラマカメラによる話者の検出-

    • 著者名/発表者名
      瀬戸就一、川辺弘之、下村有子、南保英孝
    • 学会等名
      大学ICT推進協議会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2014-12-10 – 2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350300
  • [学会発表] 夜盲を持つ学生のサポート-暗い部屋で視認性を向上させるカメラの選択-

    • 著者名/発表者名
      下村有子、川邊弘之、瀬戸就一、南保英孝
    • 学会等名
      情報処理学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350291
  • [学会発表] Development of Eye Tracking HMD System for Visual Field Impaired Students

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kawabe, Yuko Shimomura, Hidetaka Nambo, Syuichi Seto
    • 学会等名
      15th Asia Pacific Industrial Engineering and Management System
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2014-10-12 – 2014-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350292
  • [学会発表] Detection of speaker by a lip motion for hearing impaired student

    • 著者名/発表者名
      瀬戸就一、川辺弘之、下村有子、南保英孝
    • 学会等名
      APIEMS2014
    • 発表場所
      Jeju, Republic of Korea
    • 年月日
      2014-10-12 – 2014-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350300
  • 1.  川邊 弘之 (60249167)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 42件
  • 2.  瀬戸 就一 (90196973)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 31件
  • 3.  南保 英孝 (30322118)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 25件
  • 4.  浅川 直紀 (50231874)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  和田 紘樹 (00450007)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  新井 浩 (30331557)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 7.  杉森 公一 (40581632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi