• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前澤 重禮  Maezawa Shigenori

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

前澤 重のり  マエザワ シゲノリ

前沢 重礼  MAEZAWA Shigenori

前沢 重禮  マエザワ シゲノリ

前澤 重〓

隠す
研究者番号 70173698
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岐阜大学, 社会システム経営学環, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2008年度: 岐阜大学, 応用生物科学部, 教授
1998年度 – 2000年度: 岐阜大学, 農学部, 教授
1987年度 – 1991年度: 徳島大学, 酵素科学研究センター, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
農業機械学
研究代表者以外
医化学一般 / 物質生物化学 / 農業情報工学
キーワード
研究代表者
fresh produces / modeling / Michealis-Menten equation / modified atmosphere / respiration rate / ミカエリス-メンテン反応 / 環境ガス組成 / 収穫後生理 / 二酸化炭素 / 呼吸抑制 … もっと見る / 酸素濃度 / 呼吸反応 / 農産物 / 生鮮農産物 / モデリンブ / ミカエリス・メンテン式 / 修正空気 / 呼吸速度 … もっと見る
研究代表者以外
抗腫瘍性サイトカイン / 膜融合 / Macrophage / Liposome / Antitumor cytokine / Membrane action / 腫瘍壊死因子 / 細胞内挙動 / マクロファ-ジ / リポソ-ム / 細胞障害作用 / Phospholipid exchange protein / Clathrin / Phospholipid exchange between Membranes / Membrane fusion / Antitumor Action / インターフェロン / リポソーム / 燐脂質移送蛋白質 / クラスリン / 膜間脂質分子交換 / 膜損傷作用 / 抗腫瘍作用 / Membrane Fusion. / Fluorescence Microphotometry / Intracellular Behavior / Cytotoxic Effect / Tumor Cells / Antitumor Cytokines / 顕微蛍光法 / 顕微蛍光測光法 / 腫瘍細胞 / Liposome-bound cytokine / Intracellular behavior / Phosphatidylserine / Cytotoxic action / 膜脂質組成 / インタ-フェロン / インタ-ロイキンー4 / リポソ-ム膜結合型サイトカイン / リポソ-ム結合型サイトカイン / ホスファチジルセリン / 膜作用 / 流通 / 貯蔵 / 追熟管理 / 音響共鳴 / 密度計測 / 流通管理 / 音響法 / 最終糖度予測 / 密度 / キウイフルーツ 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  音響法による最終糖度予測情報に基づくキウイフルーツの流通管理に関する研究

    • 研究代表者
      西津 貴久
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業情報工学
    • 研究機関
      岐阜大学
      京都大学
  •  環境ガスが農産物の呼吸反応を抑制するメカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      前澤 重禮 (前澤 重のり)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業機械学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  リポソ-ムシステムの導入による抗腫瘍性サイトカイン細胞障害機序の分子論的解析

    • 研究代表者
      吉村 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      徳島大学
  •  抗腫瘍性サイトカイン細胞障害機序のリポソ-ム膜システムによる解析

    • 研究代表者
      吉村 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  抗腫瘍性及び膜作用性蛋白質機能発現機構の人工脂質膜(リポソーム)による解析

    • 研究代表者
      吉村 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      徳島大学

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 収穫時果実密度がキウイフルーツの追熟特性に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      山崎文菜・中野浩平・西津貴久・後藤清和・前澤重禮・大西康平
    • 雑誌名

      農業機会学会関西支部報 106(掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380152
  • [雑誌論文] A Consideration on Afterripening Management of Kiwifruits Based on Relation between Fruit Density and Sugar Content2009

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi, K., Nishizu, T., Kondo, N., Goto, K., Maezawa, S., Nakano, K., and Nakanishi, I.
    • 雑誌名

      2008 ASABE Annual International Meeting 085226

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380152
  • [学会発表] 収穫時果実密度がキウイフルーツの追熟特性に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      山崎文菜, 中野浩平, 西津貴久, 後藤清和, 前澤重禮, 大西康平
    • 学会等名
      農業機械学会関西支部第121回例会
    • 発表場所
      京都大学農学部
    • 年月日
      2009-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380152
  • [学会発表] 収穫時果実密度がキウイフルーツの追熟特性に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      山崎文菜・中野浩平・西津貴久・後藤清和・前澤重禮・大西康平
    • 学会等名
      農業機会学会関西支部第121回例会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380152
  • [学会発表] 収穫時果実密度に着目したキウイフルーツ'ヘイワード'の追熟特性解析2008

    • 著者名/発表者名
      中野浩平, 後藤清和, 前澤重禮, 西津貴久, 大西康平
    • 学会等名
      農業機会学会第67回年次大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380152
  • [学会発表] A consideration on afterripening management of kiwifruits based on relation between fruit density and suear content2008

    • 著者名/発表者名
      K. Ohnishi, T. Nishizu, N. Kondo, K. Nakano, K. Goto, S. Maezawa, I. Nakanishi
    • 学会等名
      ASABE 2008 Annual International Meeting
    • 発表場所
      アメリカ合衆国・ロードアイランド州・ロードアイランドコンベンションセンター
    • 年月日
      2008-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380152
  • [学会発表] A Consideration on Afterripening Management of Kiwifruits Based on Relation between Fruit Density and Sugar Content2008

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi, K., Nishizu, T., Kondo, N, Goto, K., Maezawa, S., Nakano, K., and Nakanishi, I.
    • 学会等名
      2008 ASABE Annual International Meeting
    • 発表場所
      アメリカ・ロードアイランドコンベンションセンター
    • 年月日
      2008-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380152
  • [学会発表] 密度によるキウイフルーツの追熟管理に関する研究-非接触型密度測定装置の試作および密度選別について-2008

    • 著者名/発表者名
      大西康平, 西津貴久, 近藤直, 中野浩平, 後藤清和, 前澤重禮, 平野正俊
    • 学会等名
      農業機会学会第67回年次大会
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380152
  • [学会発表] 収穫時果実密度に着目したキウイフルーツ'ヘイワード'の追熟特性解析2008

    • 著者名/発表者名
      中野浩平・西津貴久・大西康平・後藤清和・前澤重禮
    • 学会等名
      農業機械学会第67回年次大会
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380152
  • [学会発表] 密度によるキウイフルーツの追熟管理に関する研究-非接触型密度測定装置の試作および密度選別について-2008

    • 著者名/発表者名
      大西康平・西津貴久・近藤 直・中野浩平・後藤清和・前澤重禮・平野正
    • 学会等名
      農業機械学会第67回年次大会
    • 発表場所
      宮崎観光ホテル
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380152
  • [学会発表] キウイフルーツ'ヘイワード'の長期低温貯蔵時における品質変化と果実密度の関係2007

    • 著者名/発表者名
      中野浩平・西津貴久・後藤清和・前澤重禮
    • 学会等名
      農業環境工学関連学会2007年合同大会
    • 発表場所
      東京農工大学 農学部
    • 年月日
      2007-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380152
  • 1.  吉村 哲郎 (30035472)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  曽根 三郎 (40145024)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  西津 貴久 (40228193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  後藤 清和 (60026581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 5.  中野 浩平 (20303513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 6.  DEBS Robert
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  HONG Keelung
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  PAPAHADJOPOU デメトリオス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  PAPAHADJOPOULOS Demetrio
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi