• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉村 哲郎  YOSHIMURA Tetsuro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30035472
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2019年度: 三重大学, 工学研究科, 特任教授(研究担当)
2014年度 – 2015年度: 三重大学, 工学(系)研究科(研究院), 特任教授(研究担当)
2004年度: 三重大学, 工学部, 教授
1997年度 – 1998年度: 三重大学, 工学部, 教授
1995年度: 徳島大学, 酵素科学研究センター, 助教授
1987年度 – 1993年度: 徳島大学, 酵素科学研究センター, 助教授
1986年度: 徳島大学, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
医化学一般 / 物質生物化学
研究代表者以外
整形外科学 / 内科学一般 / 生物系薬学 / ナノ材料化学 / 生物系
キーワード
研究代表者
抗腫瘍性サイトカイン / 膜融合 / Macrophage / Liposome / Antitumor cytokine / Membrane action / 腫瘍壊死因子 / 細胞内挙動 / マクロファ-ジ / リポソ-ム … もっと見る / 細胞障害作用 / リポソーム / クラスリン / Phospholipid exchange protein / Clathrin / Phospholipid exchange between Membranes / Membrane fusion / Antitumor Action / インターフェロン / 燐脂質移送蛋白質 / 膜間脂質分子交換 / 膜損傷作用 / 抗腫瘍作用 / Membrane Fusion. / Fluorescence Microphotometry / Intracellular Behavior / Cytotoxic Effect / Tumor Cells / Antitumor Cytokines / 顕微蛍光法 / 顕微蛍光測光法 / 腫瘍細胞 / Liposome-bound cytokine / Intracellular behavior / Phosphatidylserine / Cytotoxic action / 膜脂質組成 / インタ-フェロン / インタ-ロイキンー4 / リポソ-ム膜結合型サイトカイン / リポソ-ム結合型サイトカイン / ホスファチジルセリン / 膜作用 / クラスリン被覆リポソーム / クラスリンバスケット / 両親媒性ペプチド … もっと見る
研究代表者以外
リポソーム / 骨軟部腫瘍 / pH反応性リポソーム / pH 応答性リポソーム / 腫瘍 / pH / 酸性 / 骨肉腫 / 悪性骨軟部腫瘍 / methotexate / pH反応性リポソーム / liposome / acidity / pH / sarcoma / Human / Antitumor monokines / Monocytes / Macrophages / 腫瘍壊死因子 / モノャイン / 腫瘍細胞傷害因子 / ヒト単球 / マクロファージ / hybridoma / myeloma cell / B lymphocyte / biotin / avidin / pulsed electric field / monoclonal antibody / クロスリンカー / B細胞選択 / 電気融合法 / モノクローカル抗体 / 生体外免疫法 / ハイブリドーマ / ミエローマ細胞 / B細胞 / ビオチン / アビジン / 電気パルス融合法 / モノクローナル抗体 / MHC classI-restricted antigen presentation / Gamma-interferon / Supramolecular complex / Antigen Processing / Cell cycle / Energy-dependent proteolysis / Ubiquitin / Proteasome / 細胞増殖・分化 / エネルギ-依存性分子識別 / 多機能プロテア-ゼ複合体 / プロテアソ-ム / 蛋白質超分子複合体 / エネルギー依存性分子識別 / 分子適合 / 抗原プロセシング・提示 / 細胞内蛋白質分解機構 / 遺伝子転写制御機構 / 多機能プロテアーゼ複合体 / MHCクラスI拘束性抗原提示 / エネルギー依存性蛋白分解 / MHCクラスエ拘束性抗原提示 / 抗原プロセシング / ガンマ型インターフェロン / 超分子複合体 / 細胞周期 / ユビキチン / エネルギー依存性蛋白質分解 / プロテアソーム / スクワレン / 包接体 / γ-シクロデキストリン / 細胞増殖 / ヒトメラノーマ / エックス線 / がん細胞 / 放射線増感剤 / 低線量放射線 / 脂質膜モデル / 膜脂質過酸化 / 脂質過酸化 / フラーレン / 凝縮転移 / レーザーピンセット / ダイナミクス / ナノ組織体 / 転写活性 / 遺伝子発現 / 高次構造転移 / 長鎖DNA 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  新たなコンセプトに基づいたph反応性リポソームによる悪性骨軟部腫瘍への治療戦略

    • 研究代表者
      淺沼 邦洋
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  フラーレンを内包するリポソームのがん細胞に対する放射線増感効果

    • 研究代表者
      加藤 信哉
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ナノ材料化学
    • 研究機関
      三重大学
  •  DNAの折り畳み相転移と遺伝子群の発現制御

    • 研究代表者
      吉川 研一
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  アビジンとビオチン架橋を介した効率的モノクローナル抗体作製法の確立とその応用

    • 研究代表者
      冨田 昌弘 (富田 昌弘)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      三重大学
  •  クラスリン及びリポソームによる分子系超構造の構築と新機能の探索研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      徳島大学
  •  巨大分子集合体プロテアソームの構造と細胞生物学的機能に関する研究

    • 研究代表者
      市原 明
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 研究機関
      徳島大学
  •  リポソ-ムシステムの導入による抗腫瘍性サイトカイン細胞障害機序の分子論的解析研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      徳島大学
  •  抗腫瘍性サイトカイン細胞障害機序のリポソ-ム膜システムによる解析研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物質生物化学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  抗腫瘍性及び膜作用性蛋白質機能発現機構の人工脂質膜(リポソーム)による解析研究代表者

    • 研究代表者
      吉村 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ヒトマクロファージ由来腫瘍細胞傷害因子の生化学的解析と制癌への応用

    • 研究代表者
      曽根 三郎
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      徳島大学

すべて 2019 2018 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Treatment strategy for malignant bone soft tissue tumor by ph-reactive liposome based on new concept2019

    • 著者名/発表者名
      Asanuma Kunihiro、Yoshimura、Nakamura Tomoki、Hagi Tomohito、Kita Kouji、Sudo Akihiro
    • 雑誌名

      Impact

      巻: 2019 号: 4 ページ: 22-24

    • DOI

      10.21820/23987073.2019.4.22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10856
  • [雑誌論文] Radiosensitization by liposome-encapsulated fullerenes to mitochondria/DNA-damages on human melanoma cells2018

    • 著者名/発表者名
      Shinya Kato, Tetsuro Yoshimura, Nobuhiko Miwa
    • 雑誌名

      Journal of Nanoscience and Nanotechnology

      巻: 18(6) 号: 6 ページ: 3775-3786

    • DOI

      10.1166/jnn.2018.15240

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390017
  • [学会発表] フラーレンを内包するリポソームのヒトメラノーマ細胞に対する放射線増感効果2016

    • 著者名/発表者名
      加藤信哉、吉村哲郎、三羽信比古
    • 学会等名
      日本農芸化学会中部支部第177回例会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390017
  • [学会発表] フラーレンを内包するリポソームのヒトメラノーマ細胞に対する放射線増感効果2016

    • 著者名/発表者名
      加藤信哉、吉村哲郎、三羽信比古
    • 学会等名
      第53回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2016-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26390017
  • 1.  曽根 三郎 (40145024)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  前沢 重礼 (70173698)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  加藤 信哉 (40545547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  市原 明 (40035374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田中 啓二 (10108871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  冨田 昌弘 (20183494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小林 淳 (70242930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宮嶌 成壽 (80239409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  淺沼 邦洋 (20378285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  亀山 啓一 (60177607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  吉川 研一 (80110823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  瀬戸 秀紀 (60216546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  湊元 幹太 (80362359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  三羽 信比古
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  DEBS Robert
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  HONG Keelung
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  PAPAHADJOPOU デメトリオス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  PAPAHADJOPOULOS Demetrio
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi