• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

亀山 宏  Kameyama Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70177608
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 香川大学, 農学部, 准教授
2013年度 – 2015年度: 香川大学, 農学部, 准教授
2008年度 – 2011年度: 香川大学, 農学部, 准教授
2006年度: 香川大学, 農学部, 准教授
1999年度 – 2006年度: 香川大学, 農学部, 助教授 … もっと見る
2004年度: 国立大学法人香川大学, 農学部, 助教授
1996年度: 香川大学, 農学部, 助教授
1994年度: 香川大学, 農学部, 助教授
1992年度 – 1994年度: 香川大学, 農学部, 助手
1987年度: 香川大学, 農学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
農業経済学 / 農業経済学
研究代表者以外
農業経済学 / 経営・経済農学 / 農業経済学
キーワード
研究代表者
CGE / PMP / 水資源 / 農業セクターモデル / 節水技術 / Water Resource / computable general equilibrium / 一般均衡分析 / water pricing / 水市場 … もっと見る / 水不足 / 黄河断流 / 記述的数理計画法 / ファーミングシステム / ASEAN / choice experiment / free trade area / multifuncitonality / food security / farming system / 農業の多面的機能 / FTA / ファーミンクシステム / 数量的研究 / 一般均衡モデル / アグリツーリズム / 食糧安全保障 / 農業の多面的役割 / バイオエコノミクス / アセアン / 選択実験 / 自由貿易地域 / 多面的機能 / 食料安全保障 / ファーミング・システム / Water Saving / Input-Output Table Analysis / Turkey / Space Equilibrium Model / Agricultural Sector Model / Arid Region / Climate Change / 乾燥地農業 / Bioeconomicモデル / CGEモデル / 水資源制度 / 産業連関分析 / トルコ / 空間均衡モデル / 乾燥地 / 温暖化 / institutional economics / saving water technology / water users association / water market / 緩和 / 需給バランス / 水価格付け / 水資源の地域間・産業間配分 / positive mathematical programming / 応用一般均衡 / 水価格 / 制度経済学 / 水利用者協会 / 水の価格付け / mitigation / Positive Mathematical Programming / Water Shortage / Yellow River Basin / Water Pricing / Water Market / 灌漑 / 空間モデル / Water pricing / 農家経済調査 / 経済発展 / 経済厚生 / 数理計画モデル / 自然資源の保全 / バイオエオコノミクス / 硝酸態窒素 / 農業環境政策 / 記述的数理計画モデル / 地域農業生産モデル / バイオ・エコノミクス / 窒素バランス / 持続的土地利用 / 国際穀物価格 / バイオ燃料 / 世界の穀物生産量 / 窒素循環 / 国際食料問題 / キャッサバ / Pyment for Eco-service / 土地利用 / フィリピン / タイ / 共有資源 / 貧困削減 / GTAP / WTO / 持続的農業 / Contingent Valuation / 支払意志額 / 開発プロジェクト / ロジットモデル / Dichtomous Choice / ため池 / Contingent Ualuation Method / 環境便益 … もっと見る
研究代表者以外
中国 / 慣行農法 / KUD / プカランガン / 原自然 / 国際貿易 / 日本食ブーム / 潜在的生産能力 / 国際競争力 / 官能食味試験 / 価格構造 / 品質評価分析 / 需要拡大 / 世界 / 潜在性 / 消費者し好 / 外国産ジャポニカ米 / 世界のジャポニカ米 / ヴィーガン食ブーム / 生産コスト / 日本 / カリフォルニア / ジャポニカ米 / China / Vietnam / Thailand / Indanesia / socialistic countries / capitalistic countries / rural development / agricultural and industry interaction / 経済発展 / 経済成長 / 環境問題 / 所得分配 / 食料生産 / 農工間連間 / 農村発展 / 農業成長 / ベトナム / ヴェトナム / タイ / インドネシア / 旧計画経済体制諸国 / 資本主義的体制諸国 / 農村・農業発展問題 / 農工経済成長連関 / animal husbandry / leaching / monoculture / pekarangan / autificial land / natural land / natural mixed forest / primary nature / シンパンピンジャン / 適正配列 / 地方移動 / シャドウイング / 微生物活性 / 微生物活性の制御 / ハードウッド / 地力の天然更新 / 地域性 / 原自然条件 / 暖地有畜経営 / 溶脱 / モノカルチャー / 人為の土地 / 自然の土地 / 自然多層混交林 / Environmental Assets / Rural Planning / Forest Conservation / Environmental Conservation / External Economy / Recycle Agriculture / Organic Compost / 天然、更新 / 環境資産 / 土地利用計画 / 天然更新 / 環境保全 / 外部経済効果 / リサイクル型農業 / 生ゴミ堆肥化 / Simpanpinjam / Greening disease / Training and Pruning / Tropical fruits / Pekarangan / Parent rock of basalt / Protnature / アグロフォレストリ / 熱帯雨林 / 市場対応・営農指導 / 自然集落 / 集落単位農村協同組合 / シンパンピンジャム / グリーニング病 / 整枝・剪定 / 熱帯果樹 / 玄武岩質の母岩 / 外国産ジャポニカ米 / 国際相場 / 海外生産地 / 日本産米 / 世界のジャポニカ米市場 / 社会関係資本 / 地域資源 / 信頼 / リスク・シェアリング / 貧困削減プログラム 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (45件)
  • 共同研究者

    (71人)
  •  世界におけるジャポニカ米の需要拡大、価格構造、品質改善、潜在性に関する学際研究

    • 研究代表者
      伊東 正一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経営・経済農学
    • 研究機関
      九州大学
  •  外国産ジャポニカ米の官能食味試験評価および国産米競争力分析に関する学際研究

    • 研究代表者
      伊東 正一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経営・経済農学
    • 研究機関
      九州大学
  •  アジア地域農村におけるハイブリッド型貧困削減戦略に関する行動経済学的研究

    • 研究代表者
      福井 清一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      京都大学
  •  WTO体制下における持続的土地利用のための農業環境政策の理論的実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      亀山 宏
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      香川大学
  •  ファーミング・システムと食料安全保障からみた農業の多面的機能の数量的経済学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      亀山 宏
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      香川大学
  •  地球温暖化が乾燥地域の農業生産構造の変化に及ぼす影響に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      亀山 宏
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      香川大学
  •  黄河流域の水資源需給バランス調整と農業における水価格づけ政策に関する研究〜水資源利用の効率化と制度・政策の改善〜研究代表者

    • 研究代表者
      亀山 宏
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      香川大学
  •  黄河断流のメカニズムの解明と水市場導入による緩和の経済厚生の改善に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      亀山 宏
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      香川大学
  •  農工経済成長連関の農業成長と農村発展に及ぼす諸影響に関する研究

    • 研究代表者
      辻井 博
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      京都大学
  •  インドネシア農村の慣行システムの革新と協同組合の展開に関する総合的研究

    • 研究代表者
      岩間 泉
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      岡山大学
  •  水資源利用の環境便益評価に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      亀山 宏
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      香川大学
  •  地域資源の有効利用と環境保全型農林業システムの確立

    • 研究代表者
      佐藤 豊信
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      農業経済学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  インドネシアの基本的土地利用の生産性向上と協同組合の展開に関する総合的研究

    • 研究代表者
      岩間 泉
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      岡山大学
  •  稲作経済・政策の国際比較研究ー米輸出国の米国とタイの稲作の生産費・経営形態・金融・流通及び政策の経済分析ー

    • 研究代表者
      亀谷 是
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 持続的農業と土地利凧『ゼミナール現代社会と食:料・環境・農業』2008

    • 著者名/発表者名
      亀山 宏
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      農林統計協会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580199
  • [図書] 「持続的農業と土地利用」,第8章『現代社会と食料・環境・農業』2007

    • 著者名/発表者名
      亀山宏
    • 出版者
      農村漁村文化協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580199
  • [雑誌論文] 集落農業生産組合による米乾燥調製貯蔵施設の運営~意向調査結果と今後の展開~2018

    • 著者名/発表者名
      亀山宏・堀皓二
    • 雑誌名

      香川大学農学部学術報告

      巻: 70 ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01491
  • [雑誌論文] 集落農業生産組合による米乾燥調整貯蔵施設の運営~意向調査結果と今後の展開~2018

    • 著者名/発表者名
      亀山宏・堀皓二
    • 雑誌名

      香川大学農学部学術報告

      巻: 70 ページ: 1-6

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01491
  • [雑誌論文] 耕作放棄地の管理の現状と課題:和歌山県清水町2014

    • 著者名/発表者名
      亀山宏
    • 雑誌名

      香川大学農学部学術報告

      巻: 66 ページ: 7-12

    • NAID

      40020386513

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257413
  • [雑誌論文] Price Volatility of Grains: Relationship with Crude Oil Price Using CCC-Multivariate GARCH Model2014

    • 著者名/発表者名
      Areerat Todsadee, Hiroshi Kameyama and Shoichi Ito
    • 雑誌名

      American Journal of Economics and Business Administration

      巻: 6(4) ページ: 138-142

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257413
  • [雑誌論文] レタス栽培経営の収益性に関するリスク分析2014

    • 著者名/発表者名
      亀山宏,佐藤孝治,大西智司,今城慶太
    • 雑誌名

      香川大学農学部学術報告

      巻: 66 ページ: 1-6

    • NAID

      220000147934

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257413
  • [雑誌論文] 選択実験による消費者評価:熱帯果樹マンゴーの地域ブランド2013

    • 著者名/発表者名
      亀山宏, 宮前稔, トッドサディー・ アリラット,ルーツ・ピーター
    • 雑誌名

      香川大学 農学部学術報告

      巻: 65 ページ: 1-4

    • NAID

      120007012822

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257413
  • [雑誌論文] 多品目少量生産地域における産地再編のコミュニケーション~小原紅早生 の収益性向上の影響~2013

    • 著者名/発表者名
      亀山宏
    • 雑誌名

      日本農業経済学会,2013年度個別報告論文集

      巻: - ページ: 100-106

    • NAID

      40019954618

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257413
  • [雑誌論文] Did ODA help Africa during conflict periods?2012

    • 著者名/発表者名
      Tekle K. A., Kameyama H., Itohara Y
    • 雑誌名

      食農資源経済学会誌

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248029
  • [雑誌論文] Did ODA help Africa during conflict periods?2012

    • 著者名/発表者名
      Tekle K.A., Kameyama H., Itohara Y.
    • 雑誌名

      食農資源経済論集

      巻: 62 ページ: 11-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248029
  • [雑誌論文] The Impact of ASEAN FTAs with CEPT scheme : Comparative study for Thailand and the Philippines2011

    • 著者名/発表者名
      TODSADE Areerat, KAMEYAMA Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Asian Rural Sociology

      巻: (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580239
  • [雑誌論文] The Impact of ASEAN FTAs with CEPT scheme : Comparative study for Thailand and the Philippines2010

    • 著者名/発表者名
      TODSADE Areerat, KAMEYAMA Hiroshi
    • 雑誌名

      Asian Rural Sociology IV Vol.II

      ページ: 14-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580239
  • [雑誌論文] Regional productivity with agro-climatic and environmental variables, and impact of climate change to the land use in agriculture, Technical Bulletin of Faculty of Agriculture2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kameyama, Areerat Todsadee, Nazmi Demir, Koh-en Yamauchi
    • 雑誌名

      Kagawa University 62

      ページ: 25-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580239
  • [雑誌論文] Regional productivity with agro-climatic and environmental variables, and impact of climate change to the land use in agriculture2009

    • 著者名/発表者名
      Kameyama Hiroshi
    • 雑誌名

      Technical Bulletin of Faculty of Agriculture, Kagawa University 62

      ページ: 25-32

    • NAID

      120007012846

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248029
  • [雑誌論文] Regional productivity with agro-climatic and environmental variables, and impact of climate change to the land use in agriculture2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kameyama
    • 雑誌名

      Technical Bulletin of Faculty of Agriculture, Kagawa University 62

      ページ: 25-32

    • NAID

      120007012846

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580239
  • [雑誌論文] Regional productivity with agro-climatic and environmental variables, and impact of climate change to the land use in agriculture2009

    • 著者名/発表者名
      Kameyama, Hiroshi
    • 雑誌名

      Technical Bulletin of Faculty of Agriculture

      巻: Vol.62 ページ: 25-32

    • NAID

      120007012846

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21248029
  • [雑誌論文] Impacts of FTA within Eastern and Southern Africa Countries and Unilateral Tariff Elimination by other Regions2008

    • 著者名/発表者名
      Kelali Adhana Tekle, Hiroshi Kameyama, Shoichi Ito, Yoshihiro Itohara
    • 雑誌名

      Journal of Food, Agriculture & Environment (JFAE) 6(2)

      ページ: 132-137

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580199
  • [雑誌論文] Impacts of free trade area (FTA) within Eastern and Southern countries and unilateral tariff elimination by other regions2008

    • 著者名/発表者名
      Kelali Adhana Tekle, Hiroshi Kameyama, Shoichi Ito, Yoshihiro Itohara
    • 雑誌名

      Journal of Food, Agriculture & Environment 6(2)

      ページ: 132-137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580239
  • [雑誌論文] 選択実験による消費者評価:栽培方法とトレーサビリティ2008

    • 著者名/発表者名
      亀山宏, 合田憲治
    • 雑誌名

      香川大学農学部学術報告 60

      ページ: 27-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580239
  • [雑誌論文] 選択実験による消費者評価 : 栽培方法とトレーサビリティ2008

    • 著者名/発表者名
      亀山宏, 合田憲治
    • 雑誌名

      香川大学農学部学術報告 60

      ページ: 27-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580239
  • [雑誌論文] Impacts of FTA within Eastern and Southern Africa Countries And Unilateral Tariff Elimination by Other Regions2006

    • 著者名/発表者名
      Kelali Adhana Tekie, Hiroshi Kameyama, Shoichi Ito
    • 雑誌名

      Presented at the 9th Annual Conference on Global Economic Analysis, Addis Ababa, Ethiopia. 2006. 予稿集

      ページ: 11-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580199
  • [雑誌論文] トルコのEU加盟が国内農業に及ぼす影響に関する経済的評価2006

    • 著者名/発表者名
      亀山宏, Erol E.Cakmak, 陸永寿
    • 雑誌名

      香川大学農学部学術報告 第59巻

      ページ: 27-43

    • NAID

      110006270665

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580199
  • [雑誌論文] トルコのEU加盟が国内農業に及ぼす影響に関する経済的評価2006

    • 著者名/発表者名
      亀山 宏, Cakmak H.Erol, 陸 永寿
    • 雑誌名

      香川大学農学部学術報告 59

      ページ: 27-43

    • NAID

      110006270665

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580199
  • [雑誌論文] The Climate Change Impact on Cropping Pattern2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi KAMEYAMA
    • 雑誌名

      Interims report of the Research Project on the Impact of Climate Change on Agricultural Production System in Arid Areas(ICCAP)

      ページ: 127-134

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580197
  • [雑誌論文] An regional agricultural production model on Adana on the impact of climate change2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi KAMEYAMA
    • 雑誌名

      Interims report of the Research Project on the Impact of Climate Change on Agricultural Production System in Arid Areas(ICCAP)

      ページ: 144-147

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580197
  • [雑誌論文] An regional agricultural production model in Adana on the impact of climate change2004

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi KAMEYAMA
    • 雑誌名

      Interims report of the Research Project on the Impact of Climate Change on Agricultural Production System in Arid Areas (ICCAP)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580197
  • [学会発表] 農業集落における共同活動の評価 ―寄合の開催数と議題ー2020

    • 著者名/発表者名
      Taban Alex Peter Adi and Hiroshi Kameyama
    • 学会等名
      日本農業経済学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01491
  • [学会発表] The economic impact of the tripartite free trade area (TFTA) to food sector in the Nile Basin Countries: Its implications for the economic geography by CGE model study2019

    • 著者名/発表者名
      Taban Alex Peter Adi and Hiroshi Kameyama
    • 学会等名
      日本応用経済学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01491
  • [学会発表] The economic Impact of the tripartite free trade area (TFTA) on food sector in the Nile Basin Countries: Its implications for the economic geography by CGE model study2019

    • 著者名/発表者名
      Taban Alex Peter Adi and Hiroshi Kameyama
    • 学会等名
      地域農林経済学会近畿支部会International Workshop
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01491
  • [学会発表] Food security at threats in conflict Region sub-Sahara Africa: Case study of 19 Countries from sub-Sahara Africa2018

    • 著者名/発表者名
      Adi, Taban Alex Peter, Kameyama, Hiroshi
    • 学会等名
      地域農林経済学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01491
  • [学会発表] 中山間地域の交流拠点におけるイベントの来訪者による評価-面接方式の意向調査の設計-2017

    • 著者名/発表者名
      亀山宏・Mogotlane M
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01491
  • [学会発表] Promoting apiculture for sustaining business with externality: The case of Limpopo province in South Africa2017

    • 著者名/発表者名
      Mogotlane M.・亀山宏
    • 学会等名
      農村計画学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01491
  • [学会発表] 酪農経営における投資限界の経済性に関するリスク分析―頭数と増頭数―2017

    • 著者名/発表者名
      亀山宏
    • 学会等名
      地域農林経済学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01491
  • [学会発表] 中山間地域の交流拠点におけるイベント来訪者評価2017

    • 著者名/発表者名
      亀山 宏・Mogotlane M.
    • 学会等名
      農村計画学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01491
  • [学会発表] 穀物市場と原油市場の依存構造の分析2016

    • 著者名/発表者名
      亀山 宏・闫 淑琴・伊東 正一
    • 学会等名
      度日本農業経済学会
    • 発表場所
      秋田県立大学
    • 年月日
      2016-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257413
  • [学会発表] Cost-benefit and risk analysis of vegetable farming along east-west highway corridor of Chitwan district, Nepal2014

    • 著者名/発表者名
      Ghimire Purushottam, Nakayasu Akira, Matsuoka Atsushi, and Kameyama Hiroshi
    • 学会等名
      農産物市場学会
    • 発表場所
      和歌山大学(和歌山県・和歌山市)
    • 年月日
      2014-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257413
  • [学会発表] レタス栽培経営の収益性に関するリスク分析2014

    • 著者名/発表者名
      亀山宏,佐藤孝治,大西智司,今城慶太
    • 学会等名
      日本農業経営学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257413
  • [学会発表] 中山間地域振興策における地域特産物づくりとイベントの活用,地域農林経済学会2014

    • 著者名/発表者名
      亀山宏,柴田裕子
    • 学会等名
      地域農林経済学会
    • 発表場所
      京都府立大学(京都府・京都市・左京区)
    • 年月日
      2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257413
  • [学会発表] The Impact of ASEAN FTAs with CEPT scheme : Comparative study for Thailand and the Philippines2010

    • 著者名/発表者名
      TODSADE Areerat, KAMEYAMA Hiroshi
    • 学会等名
      Asian Rural Sociology Association
    • 発表場所
      ビコール大学,フィリピン共和国
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580239
  • [学会発表] The lmpact of ASEAN FTAs with CEPT scheme : Comparative studyfor Thailand and the Philippines2010

    • 著者名/発表者名
      TODSADE Areerat, KAMEYAMA Hiroshi, Ko-hen YAMAUCHI
    • 学会等名
      Asian Rural Sociology Association
    • 発表場所
      西南学院大学,福岡県
    • 年月日
      2010-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580239
  • [学会発表] The Impact of ASEAN FTAs with CEPT scheme : Comparative study for Thailand and the Philippines, Chiang Mai University and Kagawa University2010

    • 著者名/発表者名
      TODSADE Areerat, KAMEYAMA Hiroshi, Ko-hen YAMAUCHI
    • 学会等名
      Joint Symposium
    • 発表場所
      チェンマイ大学,タイ国
    • 年月日
      2010-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580239
  • [学会発表] Economic Impact of EU Membership on Agriculture in Turkey2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi KAMEYAMA, Erol H.Cakmak, Yong Shou Lu
    • 学会等名
      チェンマイ大学・三重大学・香川大学共催シンポジウム、ポスターセソション
    • 発表場所
      香川大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580239
  • [学会発表] Economic Impact of EU Membership on Agriculture in Turkey2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi KAMEYAMA, Erol H. Cakmak, Yong Shou Lu
    • 学会等名
      チェンマイ大学、三重大学、香川大学共催シンポジウム、ポスターセッション
    • 発表場所
      香川大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580239
  • [学会発表] Market margin study of off-season cabbage value chain in the eastern development region of Nepal

    • 著者名/発表者名
      Ghimire Purushottam, Nakayasu Akira, Kameyama Hiroshi and Matsuoka Atsushi
    • 学会等名
      The 8th International Conference organized by Asian Society of Agricultural Economists (ASAE)
    • 発表場所
      ダッカ市(バングラデシュ)
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25257413
  • 1.  加賀爪 優 (20101248)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  伊東 正一 (30222425)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  加古 敏之 (00121533)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  稲本 志良 (80026468)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  堀田 忠夫 (40036439)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  浅見 淳之 (60184157)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宮川 経邦 (70174133)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  三野 徹 (10026453)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中里 亜夫 (60044343)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  南石 晃明 (40355467)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  齋藤 陽子 (30520796)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  齋藤 文信 (40425476)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  加藤 和直 (30503338)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松波 寿典 (10506934)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岩間 泉 (90160134)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  横溝 功 (00174863)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  岡本 五郎 (30026611)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  千葉 喬三 (10036741)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  内田 仙二 (80032986)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  甲斐 諭 (70038313)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  佐藤 豊信 (40144737)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  星野 敏 (60192738)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  辻井 博 (60027589)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  渡邊 裕純 (80323757)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  SUTRISNO Iwa
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  福井 清一 (90134197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  首藤 久人 (40292792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  高篠 仁奈 (80507145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  藤田 幸一 (80272441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  不破 信彦 (90302538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  マハラジャン・ケシャブ ラル (60229599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  宮崎 猛 (50115945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  三輪 加奈 (00552001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  矢倉 研二郎 (20454647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  米倉 等 (40312623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  松江 勇次 (70598127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  熊丸 敏博 (00284555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  山本 進一 (60191409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  樋口 昭則 (40250534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  新谷 正彦 (70069706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  大森 賢一 (50223962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  桂 瑛一 (70035989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  山口 三十四 (90030684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  仙田 徹志 (00325325)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  ジェームズ ニッカム (20350704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  目瀬 守男 (70032985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  梅津 頼三郎 (60168755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  小田 慈晃 (70169308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  福井 捷朗 (10027584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  中田 義昭 (50273496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  柴垣 裕司 (40260583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  亀谷 是 (20026529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  武部 隆 (30093264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  小池 恒男 (50074076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  大坪 研一 (80353960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  阿部 志麿子 (60192994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  森脇 千夏 (90280289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  近藤 加代子 (70221984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  IWANTONO Sut
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  MUSLIMIN Nas
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  MUSLIMIN nasution
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  SUTRISUNO Iw
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  ブンガラン サラギ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  トングロート オンチャン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  NICKUM James E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  JAMES Nickum E.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  JAMES. E Nickum
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  内田 諭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  UCHIYAMA Yutaka
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  T Onchan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  W R Grant
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi