• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐々木 賀広  Sasaki Yoshihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70178672
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 弘前大学, 医学研究科, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 弘前大学, 医学研究科, 教授
2014年度 – 2015年度: 弘前大学, 大学院医学研究科, 教授
2012年度 – 2015年度: 弘前大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
1997年度 – 2000年度: 弘前大学, 医学部・附属病院, 助手
1986年度 – 1987年度: 弘前大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
医用生体工学・生体材料学
研究代表者以外
小区分55050:麻酔科学関連 / 神経・筋肉生理学 / 消化器内科学 / 消化器内科学 / 医療社会学
キーワード
研究代表者
弾性 / 消化管 / 機械的弾性 / 胃癌 / 大腸癌 / 消化器
研究代表者以外
術後せん妄 / Deep learning / 高齢者 / うつ … もっと見る / microstimulation / monkey / eye movements / frontal eye field / 入力線維連絡 / 視覚性入力 / 眼球運動 / サッケード / 微小電気刺激 / サル / 目の動き / 前頭眼野 / Endoscopy / Spectroscopy / Fluorescence / 蛍光特性 / レーザー / 分光特性 / 蛍光内視鏡 / 蛍光 / 胃癌 / 蛍光標識グルコース / 消化管癌診断 / 蛍光標識グルコース誘導体 / がん診療 / GIS / 受療動向 / 地域がん登録 / 院内がん登録 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  深層学習法による高齢者術後うつの術前予測と発症機序・予防に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      廣田 和美
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      弘前大学
  •  蛍光標識グルコース誘導体の消化管癌診断への応用

    • 研究代表者
      福田 眞作
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  院内がん登録データによる青森県がん患者の動態の基礎的研究

    • 研究代表者
      松谷 秀哉
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  消化管壁の器械的弾性測定装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐々木 賀広
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  大腸癌のレーザー誘発内在性蛍光特性に関する研究

    • 研究代表者
      棟方 昭博
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  視覚誘導性眼球運動の大脳機構

    • 研究代表者
      鈴木 寿夫
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      弘前大学

すべて 2023 2013 その他

すべて 学会発表

  • [学会発表] ICU入室後24時間データを用いた術後せん妄予測のための推論モデルの確立.2023

    • 著者名/発表者名
      木下裕貴、佐々木賀広、齋藤くるみ、内田達士、平井直樹、堀実怜、竹川大貴、橋場英二、櫛方哲也、廣田和美
    • 学会等名
      日本集中治療医学会第7回東北支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21453
  • [学会発表] 青森県における院内がん登録における初期解析2013

    • 著者名/発表者名
      松谷 秀哉、松坂 方士、佐々木 賀広
    • 学会等名
      第33回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      神戸ファッションマート
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590593
  • [学会発表] 青森県のがん登録データから見た受療動向と重力モデルによる分析

    • 著者名/発表者名
      松谷 秀哉、松坂 方士、田中 里奈、佐々木 賀広
    • 学会等名
      第34回医療情報学連合大会(第15回日本医療情報学会学術大会)
    • 発表場所
      幕張メッセ(国際会議場、国際展示場・展示ホール)
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590593
  • 1.  福田 眞作 (60261450)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  棟方 昭博 (50003661)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松谷 秀哉 (30241483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  松坂 方士 (70431434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  鬼島 宏 (90204859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宇野 良治 (50271812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鈴木 寿夫 (00003351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中山 博文 (90172478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  東 正夫 (60003563)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  廣田 和美 (20238413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  工藤 隆司 (40613352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  二階堂 義和 (50613478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  櫛方 哲也 (80250603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  斎藤 淳一 (90647413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  竹川 大貴 (80834803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi