• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新保 秀人  HIDETO Shimpo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70179076
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2017年度: 三重大学, 医学系研究科, 教授
2012年度 – 2015年度: 三重大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2007年度 – 2012年度: 三重大学, 大学院・医学系研究科, 教授
2004年度: 三重大学, 医学部, 教授
2002年度 – 2003年度: 三重大学, 医学部, 助教授 … もっと見る
1995年度 – 1996年度: 三重大学, 医学部・附属病院, 講師
1993年度: 三重大学, 医学部・附属病院, 助手
1992年度: 三重大学, 医学部附属病院, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
胸部外科学 / 胸部外科学
研究代表者以外
胸部外科学 / 胸部外科学 / 小児科学 / 心臓血管外科学 / 外科学一般
キーワード
研究代表者
p38MAPK / 肺高血圧 / remodeling of pulmonary artery / inflammation / pulmonary hypertension / P38MAPK / 肺血管再構築 / 肺血管構築 / 炎症反応の関与 / 細胞外マトリクス / テネイシン / 細胞外マトリックス … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る toll-like receptor 4 / mitogen-activated protein kinase / Ca^<++> influx / 転写因子 / 動物モデル / 肺高血圧 / シグナル伝達 / 移植・再生医療 / 外科 / inflammatory cytokines / activating transcription factor-2 / extracellular signal-regulated kinase / ischemia-reperfusion injury / 細胞内シグラル伝達機構 / mitogen-activatted protein kinase / 炎症性サイトカイン / 細胞内シグナル伝達機構 / toll-like receptor4 / 心筋虚血再灌流障害 / Rabbit / Centrifugal pump / Aortic depressor nerve / Arterial baroreceptor / Total left heart bypass / Nonpulsatile systemic circulaton / 循環調節機構 / 大動脈圧受容器 / 求心性神経反射 / 人工循環 / 定常流ポンプ / 動脈圧受容器反射 / 循環調節 / 無拍動流 / ウサギ / 遠心ポンプ / 大動脈神経 / 動脈圧受容器 / 完全左心バイパス / 定常流循環 / Calmodulin inhibitor / Activated leucocyte / EDRF / Endothelial cell / Reperfusion injury / 細胞内カルシウム伝達系 / 血管内皮由来弛緩因子(EDRF) / カルモデュリン阻害薬 / Ca^<++>influx / 活性化白血球 / 血管内皮由来弛緩因子(EDGF) / 血管内皮細胞 / 虚血再潅流障害 / 人工血管 / 再生医療 / 脊髄虚血障害 / 神経再生 / 血管再生 / エリスロポエチン / 脊髄虚血 / 新生内膜肥厚 / シェアストレス / Cav-1 / Eph-B4 / 静脈グラフト / Tリンパ球 / Treg / IL-17 / IL-6 / 骨形成蛋白 / 遺伝子異常 / 炎症 / 骨形成蛋白受容体 / 酸化ストレス / 原因遺伝子 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  抗凝固療法不要な、自己組織による内皮化人工血管の作成、臨床応用

    • 研究代表者
      小沼 武司
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      心臓血管外科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  胎生期静脈化メカニズムを応用した静脈グラフト治療の実験的研究

    • 研究代表者
      武藤 紹士
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      三重大学
  •  肺高血圧における細胞外マトリックスの役割とその制御研究代表者

    • 研究代表者
      新保 秀人
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  エリスロポエチンによる虚血障害脊髄組織の再生

    • 研究代表者
      平野 弘嗣
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  肺虚血再灌流障害の発症機序ー薬剤によるIPC現象の確立ー

    • 研究代表者
      島本 亮
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  実験的肺高血圧の発症におけるIL6-TH17/Treg系の役割

    • 研究代表者
      三谷 義英
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  原因遺伝子と酸化ストレスから見た肺高血圧の分子基盤:遺伝子改変マウスを用いた検討

    • 研究代表者
      三谷 義英
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  虚血再灌流障害及びischemic preconditioning発症機序の研究―特にToll-Like Receptor4を介した細胞内シグナル伝達経路の解明

    • 研究代表者
      矢田 公
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  肺高血圧発症における炎症反応の関与とその制御に関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      新保 秀人
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  無拍動流人口循環に対する生体適合性に関する研究

    • 研究代表者
      矢田 公
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      三重大学
  •  心筋虚血再潅流障害の発生機序の解明、特に潅流白血球及び血管内皮細胞の関与について

    • 研究代表者
      矢田 公, 草川 實
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      三重大学

すべて 2016 2015 2011 2010 2009 2008 2007 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Role of Heat Shock Proteins in Pharmacological Preconditioning for Lung Ischemia Reperfusion Injury2016

    • 著者名/発表者名
      A. Shimamoto, M. Takao, H. Shimpo
    • 雑誌名

      The Journal of Heart and Lung Transplantation

      巻: 35 号: 4 ページ: S185-S185

    • DOI

      10.1016/j.healun.2016.01.515

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592087, KAKENHI-PROJECT-16K10676
  • [雑誌論文] Acute effect of sildenafil on hypoxemic patients (excluding those with Eisenmenger syndrome) with incurable congenital heart disease and disturbed pulmonary vasculature in the mid-term follow-up2011

    • 著者名/発表者名
      Mitani Y, Ohashi H, Takabayashi S, Shimpo H, Komada Y
    • 雑誌名

      Int J Cardiol

      巻: 146(2) ページ: 273-274

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591385
  • [雑誌論文] Acute effect of sildenafil on hypoxemic patients (excluding those with Eisenmenger syndrome) with incurable congenital heart disease and disturbed pulmonary vas culature in the mid-term follow-up2011

    • 著者名/発表者名
      Mitani Y, Ohashi H, Takabayashi S, Shimpo H, Komada Y
    • 雑誌名

      Int J Cardiol

      巻: 146 ページ: 273-274

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591385
  • [雑誌論文] Postnatal course of hypoplastic left heart complex and restrictive foramen ovale2010

    • 著者名/発表者名
      Hosoki K, Mitani Y, Takabayashi S, Shimpo H, Komada Y.
    • 雑誌名

      Pediatr Cardiol 31(2)

      ページ: 270-273

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591385
  • [雑誌論文] Removal of prostaglandin E2 and increased intraoperative blood pressure during modified ultrafiltration in pediatric cardiac surgery.2009

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama K, Takabayashi S, Komada T, Onoda K, Mitani Y, Iwata H, Shimpo H.
    • 雑誌名

      J Thorac Cardiovasc Surg 137

      ページ: 730-735

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591202
  • [雑誌論文] In Vivo Plaque Composition and Morphology in Coronary Artery Lesions in The Adolescents and Young Adults Long After Kawasaki Disease : A Virtual Histology-Intravascular Ultrasound Study2009

    • 著者名/発表者名
      Mitani Y, Ohashi H, Sawada H, Ikeyama Y, Hayakawa H, Takabayashi S, Maruyama K, Shimpo H, Komada Y.
    • 雑誌名

      Circulation 119(21)

      ページ: 2829-2836

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591385
  • [雑誌論文] Removal of prostaglandin E2 and increased intraoperative blood pressure during modified ultrafiltration in pediatric cardiac surgery2009

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama K, Takabayashi S, Komada T, Onoda K, Mitani Y, Iwata H, Shimpo H.
    • 雑誌名

      J Thorac Cardiovasc Surg 137(3)

      ページ: 142-149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591385
  • [雑誌論文] In Vivo Plaque Composition and Morphologyin Coronary Artery Lesions in TheAdolescents and Young Adults Long AfterKawasaki Disease2009

    • 著者名/発表者名
      Mitani Y(1), Ohashi H(2),Maruyama K(7),Shimpo H(8),計9名
    • 雑誌名

      A Virtual Histology-Intravascular Ultrasound StudyCirculation (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591202
  • [雑誌論文] Removal of prostaglandin E2 and increasedintraoperative blood pressure duringmodified ultrafiltration in pediatriccardiac surgery2009

    • 著者名/発表者名
      Yokoyama K(1), Mitani Y(4), Shimpo H (7), 計7名
    • 雑誌名

      J Thorac Cardiovasc Surg 137(3)

      ページ: 730-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591202
  • [雑誌論文] Fatal pulmonary lymphangiectasia manifesting after repeated surgeries for intractable chylopericardium and chylothorax in a 20-month-old girl.2008

    • 著者名/発表者名
      Kamada N, Mitani Y, Kihira K, Iwao A, Sinoki T, Ikeyama Y, Sawada H, Deguchi T, Takabayashi S, Shimpo H, Komada Y.
    • 雑誌名

      Circulation 117

      ページ: 1894-1896

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591202
  • [雑誌論文] Atrial natriuretic peptide gene transfection with a novel envelope vector system ameliorates pulmonary hypertension in rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Mitani Y, Maruyama J, Jiang BH, Sawada H, Shimpo H, Imanaka-Yoshida K, Kaneda Y, Komada Y, Maruyama K.
    • 雑誌名

      J Thorac Cardiovasc Surg 136

      ページ: 142-149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591202
  • [雑誌論文] Suture repair of pectus excavatum at thetime of cardiac surgery on an infantAnn Thorac Surg2008

    • 著者名/発表者名
      Takabayashi S(1), Ohashi H(4), MitaniY(4), Shimpo H(5), 計4名
    • 雑誌名

      Ann Thorac Surg 85(2)

      ページ: 651-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591202
  • [雑誌論文] Atrial natriuretic peptide genetransfection with a novel envelope vectorsystem ameliorates pulmonary hypertensionin rats2008

    • 著者名/発表者名
      Mitani Y(1), Shimpo H(5), Maruyama K(9), 計9名
    • 雑誌名

      J Thorac Cardiovasc Surg 136(1)

      ページ: 142-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591202
  • [雑誌論文] A persistent infiltrated lung shadow inan infant : A rare association ofcongenital pulmonary venous obstructionwith partial anomalous pulmonary venousconnection and ventricular septaldefect2008

    • 著者名/発表者名
      Iwasa T(1), Mitani Y(2), Shimpo H, (5), 計7名
    • 雑誌名

      Ped Int 50(3)

      ページ: 397-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591202
  • [雑誌論文] Pulmonary artery growth after Norwood andbidirectional Glenn procedureInteract Cardiovasc Thorac Surg2008

    • 著者名/発表者名
      Takabayashi S(1), Mitani Y(2), Shimpo H(4), 計4名
    • 雑誌名

      7(2)

      ページ: 328-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591202
  • [雑誌論文] Fatal pulmonary lymphangiectasiamanifesting after repeated surgeries forintractable chylopericardium andchylothorax in a 20-month-old girl2008

    • 著者名/発表者名
      Kamada N(1), Mitani Y(2), Shimpo H(10), 計11名
    • 雑誌名

      Circulation 117

      ページ: 1894-1896

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591202
  • [雑誌論文] Reduced regional right ventricular wallmotion after transventricular repair oftetralogy of Fallot2007

    • 著者名/発表者名
      Takabayashi S(1), Shimpo H(2), Mitani Y(5)
    • 雑誌名

      J Thorac Cardiovasc Surg 133(6)

      ページ: 1656-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591202
  • [雑誌論文] Fate of the 'opened' arterial duct:Lessons learned from bilateral pulmonaryartery banding for hypoplastic left heartsyndrome under the continuous infusion ofprostaglandin E12007

    • 著者名/発表者名
      Mitani Y(1), Ohashi H(4), Maruyama K(8), Shimpo H(9)
    • 雑誌名

      J Thorac Cardiovasc Surg 133(6)

      ページ: 1653-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591202
  • [雑誌論文] Palliative management of alow-birth-weight infant with congenitallycorrected transposition of the great arteries,severe restrictive foramen ovale,hypoplasia of the morphologically rightventricle, ventricular septal defect, andsteno-insufficiency of the tricuspidvalve2007

    • 著者名/発表者名
      Takabayashi S(1), Shimpo H(2), Mitani Y(5)
    • 雑誌名

      Gen Thorac Cardiovasc Surg 55(4)

      ページ: 163-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591202
  • [雑誌論文] Reversal of increased pulmonary arterialpressure associated with systemic venouscollaterals after tonsillectomy in aFontan candidate after Glenn procedure:Impact of obstructive sleep apnea onFontan circulation2007

    • 著者名/発表者名
      Sawada H(1), Mitani Y(2), Shimpo H(7), Maruyama K(8)
    • 雑誌名

      J Thorac Cardiovasc Surg 133(5)

      ページ: 1371-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591202
  • [雑誌論文] A nuclear factor-κB inhibitor pyrrolidine dithiocarbamate ameriolates pulmonary hypertension in rats2007

    • 著者名/発表者名
      Sawada H(1), Mitani Y(2), Shimpo H(8), Maruyama K(10)
    • 雑誌名

      Chest 132(4)

      ページ: 1265-1274

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591202
  • [雑誌論文] Specific inhibition of p38 mitogen-activated protein kinase with ER167653 attenuates vascular proliferation in monocrotaline-induced pulmonary hypertension in rats.2004

    • 著者名/発表者名
      Jun Lu, Hideto Shimpo, Akira Shimamoto, Albert J.Chong, Craig R.Hampton, Denise J.Spring, Masaki Yada, Motoshi Takao, Koji Onoda, Isao Yada, Timothy H Pohlman, Edward D.Verrier
    • 雑誌名

      Journal of Thoracic and Cardiovascular Surgery 128(6)

      ページ: 850-859

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14571261
  • [学会発表] モノクロタリン誘発肺高血圧ラットモデルにおけるテネイシンCの役割とシロスタゾールの効果の検討2015

    • 著者名/発表者名
      真栄城亮、新保秀人
    • 学会等名
      第68回日本胸部外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592057
  • [学会発表] Eisenmenger 症候群を除く肺血管病変を伴う先天性心疾患に対するボセンタンの効果2009

    • 著者名/発表者名
      大橋啓之(1)、三谷義英(2)、新保秀人(7)、計7名
    • 学会等名
      第44回日本小児循環器学会総会
    • 発表場所
      郡山市
    • 年月日
      2009-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591202
  • [学会発表] Bosentan promotes incorporation of bone marrow-derived endothelial cells but inhibits infiltration of macrophages into pulmonary vascular lesions in mice exposed to chronic hypoxia : A novel concept of bosentan therapy in pulmonary hypertension2009

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Sawada H, Maruyama J, Ikeyama Y, Masuya M, Miyata E, Nakamura S, Shimpo H, Maruyama K, Komada Y, Mitani Y.
    • 学会等名
      American Heart Association
    • 発表場所
      Orland (US)
    • 年月日
      2009-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591385
  • [学会発表] Bosentan Promotes Incorporation of Bone Marrow-Derived Endothelial Progenitor Cells but Inhibits Infiltration of Macrophages into Pulmonary Vascular Lesions in Mice Exposed to Chronic Hypoxia : A New Mechanism of Bosentan in Inhibiting Pulmonary Hypertension2009

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Shimpo H, Maruyama K, Mitani Y.
    • 学会等名
      Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591202
  • [学会発表] Bosentan Promotes Incorporation of Bone Marrow-Derived Endothelial Progenitor Cells but Inhibits Infiltration of Macrophages into Pulmonary VascularLesions in Mice Exposed to ChronicHypoxia : A New Mechanism of Bosentan in Inhibiting Pulmonary Hypertension2009

    • 著者名/発表者名
      Kato T(1), Shimpo H(9), Maruyama K(10), Mitani Y(12), 計12名
    • 学会等名
      Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591202
  • [学会発表] Chronic hypoxia increases bone marrow-derived endothelial cells of non-hematopoietic stem cell origin, as well as macrophages of hematopoietic stem cell origin, in pulmonary vascular. lesions in mice : differential roles of bone marrow-derived hematopoietic and non-hematopoietic stem cells in pulmonary hypertension2008

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Sawada H, Maruyama J, Masuya M, Mityata E, Nakamura S, Ikeyama Y, Shimpo H, Maruyama K, Komada Y, Mitani Y.
    • 学会等名
      American Heart Association
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2008-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591202
  • [学会発表] Chronic hypoxia increases bonemarrow-derived endothelial cells ofnon-hematopoietic stem cell origin, aswell as macrophages of hematopoietic stemcell origin, in pulmonary vascular lesionsin mice : differential roles of bonemarrow-derived hematopoietic andnon-hematopoietic stem cells in pulmonaryhypertension2008

    • 著者名/発表者名
      Kato T(1), Shimpo H(8), Maruyama K(9), Mitani Y(11), 計11名
    • 学会等名
      American Heart Association, New Orleans
    • 発表場所
      US
    • 年月日
      2008-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591202
  • [学会発表] 先天性心疾患の治療計画におけるSildenafil の有用性(第2報) : non-PH群での中期成績2008

    • 著者名/発表者名
      三谷義英(1)、大橋啓之(2)、新保秀人(6)、計7名
    • 学会等名
      第44回日本小児循環器学会総会
    • 発表場所
      郡山市
    • 年月日
      2008-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591202
  • [学会発表] マウス肺高血圧性血管病変における骨髄幹細胞の関与 : 間葉系幹細胞と血球系幹細胞の役割2008

    • 著者名/発表者名
      加藤太一(1)、三谷義英(2)、丸山一男(8)、新保秀人(9)、計10名
    • 学会等名
      第44回日本小児循環器学会総会
    • 発表場所
      郡山市
    • 年月日
      2008-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591202
  • [学会発表] ボセンタンの新たな肺高血圧抑制機序 : 骨髄移植肺高血圧マウスを用いた骨髄由来細胞動態への影響2008

    • 著者名/発表者名
      加藤太一(1)、三谷義英(2)、丸山一男(8)、新保秀人(9)、計10名
    • 学会等名
      第44回日本小児循環器学会総会
    • 発表場所
      郡山市
    • 年月日
      2008-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591202
  • 1.  矢田 公 (80093152)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  三谷 義英 (60273380)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 29件
  • 3.  島本 亮 (90324524)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  松尾 映里 (40751665)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  丸山 一男 (20181828)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 6.  下野 高嗣 (80206242)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  真栄城 亮 (90647124)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  高尾 仁二 (30263007)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  熊本 忠史 (50362348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  後藤 健宏 (80774877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  平野 弘嗣 (40378394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小沼 武司 (40307559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  谷 一浩 (80263010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  小野田 幸治 (70260601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  冨田 雅之 (90774860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  澤田 博文 (30362354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 17.  武藤 紹士 (30600829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  草川 實 (10046336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi