• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三村 耕司  Mimura Koji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70181972
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 大学院工学研究科 , 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 大阪公立大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2020年度 – 2021年度: 大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2011年度 – 2013年度: 大阪府立大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2006年度: 大阪府立大学, 大学院工学研究科, 教授
2004年度 – 2005年度: 大阪府立大学, 工学研究科, 教授 … もっと見る
2003年度 – 2005年度: 大阪府立大学, 大学院・工学研究科, 教授
2003年度: 大阪府立大学, 工学研究科, 助教授
2001年度: 大阪府立大学, 工学研究科, 助教授
2001年度: 大阪府立大学, 工学研究科, 教授
2000年度 – 2001年度: 大阪府立大学, 工学研究科, 講師
1997年度 – 2001年度: 大阪府立大学, 工学部, 講師
1992年度 – 1994年度: 神戸大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
機械材料・材料力学
研究代表者以外
機械材料・材料力学 / 小区分26030:複合材料および界面関連 / 機械材料・材料力学 / 建築構造・材料 / 材料力学 / 理工系
キーワード
研究代表者
高次たわみモード / 変形速度 / 弾性座屈 / 高速変形 / モデル化 / 静動比 / 細長比 / 衝撃負荷 / 動的負荷 / 座屈荷重 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 数値解析 / 破壊 / 構造物 / 過渡応答 / 直下型地震 / 個別要素法 / 数値シミュレーション / 構成式 / 四次元動的数値解析 / 残留応力 / 応力ひずみ / 粒子変形 / 粒子温度 / 粒子速度 / 超高ひずみ速度モデル / その場数値解析モデル / 銅、アルミ、ニッケル / コールドスプレー結合 / 固相結合メカニズム / 材料モデル / 結合メカニズム / 動的再結晶 / 超高ひずみ速度硬化 / 超音速衝突 / INCONEL718 / 純Ni / 熱軟化 / 超大塑性変形 / その場ピーニング / 固相積層造形 / 実験計測 / 材料構成式 / 超高ひずみ速度 / 超大ひずみ / コールドスプレー / 固相結合 / 積層造形 / Fracture strength / Fracture strain / Constitutive model / Automobile / Steel / Dynamic property / Strain rate / Stress-strain curve / 衝突 / ひずみ速度 / 動的強度 / 材料 / 自動車 / 動的有限要素コード / 鉄系 / 有限要素コード / 衝突解析 / 自動車用鋼板 / ひずみ速度依存性 / 鉄鋼 / 応力-ひずみ曲線 / 構成モデル / TRANSIENT / STRUCTURE / EARTHQUAKE / WAVE / RUPTURE / IMPULSIVE / 兵庫県南部地震 / 動的設計法 / 波動伝播解析 / 地震被害 / 脆性破壊 / 衝撃解析 / 耐震設計 / 動的挙動 / 地震 / 応力波 / 衝撃 / Analysis code / Discrete-element method / Numerical analysis / Dynamic response / Fracture / Reinforced concrete / Structure / Near-source earthquake / コンクリート / 解析 / 解析コード / 動的応答 / 鉄筋コンクリート / Transitional Response / Near Source Earthquake / Discrete Element Method / Finite Element Method / Bi-Characteristic Method / Numerical Analysis / Failure / Great Hanshin-Awaji Earthquake / 鋼製門型橋脚 / T型長柱 / 三次元動的有限要素法 / 低速度衝撃 / 阪神・淡路大震災 / 有限要素法 / 縦特性曲線法 / 阪神大震災 / Fiber reinforced composite material / Interface Mechanics / Thermal fatigue / Effect of loading frequency / Temperature effect / Fatigue crack propagation / Delamination / CFRP laminate / 雑繊維強化複合材料 / 荷重操夙速度の影響 / CFRP積層板 / 繊維強化複合材料 / 界面力学 / 熱疲労 / 荷重繰返し速度の影響 / 試験温度の影響 / 疲労き裂伝ぱ / 層間はく離 / CERP積層板 / Anisotropy / Computational Simulation / Bifurcation / Plastic Instability / Wrinkling Limit Diagram (WLD) / Forming Limit / Wrinkle Formation / Sheet Metal Forming / 異方性体 / 変形の分岐 / 塑性不安定 / しわ発生限度図 / 成形限界 / しわ発生 / 薄板成形 / Microscopic deformation / Simulation / Consistutive equation / Strength estimation / Nonlocal deformation behavior / Dynamic deformation behavior / Deformation behavior of interface / Fiber reinforced materials / 陽解法 / 変形の局所化 / プラスチックス / シミュレーション / 強度評価 / 変形の局所性 / 衝撃変形 / 界面の変形 / 繊維強化複合材 / 均一変形 / 局部変形 / アモルファス / 伸び値 / 結合状態 / 放射光 / 弾性特異点 / 破壊靱性 / 準結晶 / 超塑性 / 過冷却液体 / EXAFS / 第一原理計算 / 摩擦攪拌プロセス / せん断帯 / 変形メカにクス / 結合距離 / その場観察 / 高エネルギーX線 / 電解析出法 / 摩擦攬拌プロセス / ナノ結晶 / 変形メカニクス / 金属ガラス 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  コールドスプレーとその場ピーニングによる固相積層材の結合メカニズムの解明

    • 研究代表者
      麻 寧緒
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分26030:複合材料および界面関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  動的負荷を受ける金属および高分子複合材長柱の動的不安定挙動の解明研究代表者

    • 研究代表者
      三村 耕司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  金属ガラスの変形・破壊のその場観察と原子レベルでのメカニクス解明

    • 研究代表者
      東 健司
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  広ひずみ速度域での各種機械材料の動的強度・変形特性

    • 研究代表者
      谷村 真治 (谷村 眞治)
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      愛知工科大学
  •  直下地震による構造物の衝撃的破壊に関する研究

    • 研究代表者
      野中 泰二郎
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      中部大学
      京都大学
  •  鉄筋コンクリートの動的破壊過程を解析する新しい数値解析法および計算ソフトの開発

    • 研究代表者
      谷村 眞治
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  直下型大地震によるコンクリート構造物の衝撃破壊の発生メカニズムとその防止対策

    • 研究代表者
      谷村 眞治
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  繊維強化複合材料における熱疲労き裂の発生および伝ぱ機構の界面力学による解明

    • 研究代表者
      中井 善一
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  しわ発生限度図(WLD)の作成と実用化に関する研究

    • 研究代表者
      富田 佳宏 (冨田 佳宏)
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      機械材料・材料力学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  微視的変形機構を考慮した繊維強化複合材の変形の力学特性と強度評価

    • 研究代表者
      冨田 佳宏
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      材料力学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2022 2021 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 超高ひずみ速度に対応する材料モデルによる純Ni粒子コールドスプレーの超大塑性変形予測と実験観察2022

    • 著者名/発表者名
      MA Ninshu、WANG Qian、TOMITAKA Sora、TAKAHASHI Makoto、MIMURA Koji、HARA Kazuki、LUO Xiao-tao
    • 雑誌名

      塑性と加工

      巻: 63 号: 740 ページ: 121-126

    • DOI

      10.9773/sosei.63.121

    • ISSN
      0038-1586, 1882-0166
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02452
  • [雑誌論文] 準静的―動的遷移速度域における両端および中間部を拘束された長柱の動的座屈挙動2012

    • 著者名/発表者名
      三村耕司,菊井巧也,西出直弘,楳田努,陸偉,橋本裕明
    • 雑誌名

      日本材料学会誌

      巻: vol.61, No. 11 ページ: 881-887

    • NAID

      130003326807

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560094
  • [雑誌論文] 準静的―動的遷移速度域における両端および中間部を拘束された長柱の動的座屈挙動2012

    • 著者名/発表者名
      三村耕司,菊井巧也,西出直広,楳田努,陸偉,橋本裕明
    • 雑誌名

      日本材料学会誌「材料」

      巻: Vol. 61, No. 11 ページ: 881-887

    • NAID

      130003326807

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560094
  • [雑誌論文] Dynamic Elastic Buckling Criterion for Slender Columns and Plates under Intermediate Impact Velocity2011

    • 著者名/発表者名
      K. Mimura, T. Umeda and T. Kikui
    • 雑誌名

      Proceedings of International Conference on Advanced Technology in Experimental Mech -anics 2011 (JSEM)

      ページ: 90-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560094
  • [学会発表] 超高ひずみ速度下でのニッケル材の応力-ひずみ関係の同定とそのモデル化2021

    • 著者名/発表者名
      三村 耕司、学 原 一貴、麻 寧緒、渡邊 誠
    • 学会等名
      日本機械学会 M&M2021 材料力学カンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02452
  • [学会発表] 薄板材の動的座屈挙動に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      山根奨太,下岡寛樹,三村耕司,陸偉,楳田努
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部 第89期定時総会講演会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560094
  • [学会発表] 準静的から中速度域(~1.0m/s)でのGFRP材および極薄アルミ合金板材の動的座屈荷重2014

    • 著者名/発表者名
      三村耕司
    • 学会等名
      日本材料学会第63期通常総会講演会
    • 発表場所
      福岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560094
  • [学会発表] 薄板材の動的座屈挙動に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      山根奨太(三村耕司)
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部第89期定時総会講演会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560094
  • [学会発表] 準静的から中速度域(~1.0m/s)でのGFRP材および極薄アルミ合金板材の動 的座屈荷重2014

    • 著者名/発表者名
      三村耕司,山根奨太,下岡寛樹,橋本裕明,陸偉,楳田努
    • 学会等名
      日本材料学会 第63期通常総会講演会
    • 発表場所
      福岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560094
  • [学会発表] 長柱の動的弾性座屈荷重に及ぼす負荷速度と端末支持条件等の影響2013

    • 著者名/発表者名
      三村耕司,山根奨太,下岡寛樹,楳田努,陸偉
    • 学会等名
      第57回日本学術会議 材料工学連合講演会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560094
  • [学会発表] 端末及び中間拘束条件を変化させた場合の準静的―動的速度域における長柱の座屈挙動2013

    • 著者名/発表者名
      西出直広(三村耕司)
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部第88期定時総会講演会
    • 発表場所
      大阪工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560094
  • [学会発表] 長柱の動的弾性座屈荷重に及ぼす負荷速度と端末支持条件等の影響2013

    • 著者名/発表者名
      三村耕司
    • 学会等名
      第57回日本学術会議材料工学連合講演会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560094
  • [学会発表] 端末及び中間拘束条件を変化させた場合の準静的―動的速度域における長柱の座屈挙動2013

    • 著者名/発表者名
      西出直広,山根将太,下岡寛樹,陸偉,楳田努,三村耕司
    • 学会等名
      日本機械学会 関西支部 第88期定時総会講演会
    • 発表場所
      大阪工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560094
  • [学会発表] 動/衝撃負荷下での構造体の不安定挙動2013

    • 著者名/発表者名
      三村耕司
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部第88期定時総会講演会
    • 発表場所
      大阪工業大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560094
  • [学会発表] 動/衝撃負荷下での構造体の不安定挙動2013

    • 著者名/発表者名
      三村耕司
    • 学会等名
      日本機械学会 関西支部 第88期定時総会講演会
    • 発表場所
      大阪工業大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560094
  • [学会発表] 遷移速度領域における長柱の動的弾性座屈挙動に及ぼす負荷速度/支持条件等の影響2012

    • 著者名/発表者名
      三村耕司
    • 学会等名
      日本材料学会第61期通常総会講演会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560094
  • [学会発表] 長柱体及び中間拘束した長柱体の動的座屈挙動に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      菊井巧也(三村耕司)
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部第87期定時総会講演会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2012-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560094
  • [学会発表] 長柱体及び中間拘束した長柱体の動的座屈挙動に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      菊井拓也(代表者:三村耕司)
    • 学会等名
      日本機械学会
    • 発表場所
      関西大学工学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560094
  • [学会発表] 遷移速度領域における長柱の動的弾性座屈挙動に及ぼす負荷速度/支持条件等の影響2012

    • 著者名/発表者名
      三村耕司,菊井拓也,西出直広
    • 学会等名
      日本材料学会 第61期通常総会講演会
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560094
  • [学会発表] 静-動的遷移速度領域における長柱の座屈挙動2012

    • 著者名/発表者名
      三村耕司,西出直広,山根将太,楳田努,陸偉
    • 学会等名
      第56回日本学術会議
    • 発表場所
      京都テルサ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560094
  • [学会発表] 静-動的遷移速度領域における長柱の座屈挙動2012

    • 著者名/発表者名
      三村耕司
    • 学会等名
      第56回日本学術会議材料工学連合講演会
    • 発表場所
      京都テルサ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560094
  • [学会発表] 動的負荷時の長柱の座屈挙動に及ぼす試験体寸法と材質の影響2011

    • 著者名/発表者名
      菊井拓也(代表者:三村耕司)
    • 学会等名
      日本実験力学会
    • 発表場所
      奈良県文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560094
  • [学会発表] 長柱体及び中間拘束した長柱体の座屈挙動に及ぼす変形速度と細長比の影響2011

    • 著者名/発表者名
      菊井巧也(三村耕司)
    • 学会等名
      日本材料学会第10回材料の衝撃問題シンポジウム
    • 発表場所
      法政大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560094
  • [学会発表] 中間支持を含む長柱体の座屈荷重の変形速度依存性2011

    • 著者名/発表者名
      三村耕司
    • 学会等名
      日本材料学会第60期定時総会講演会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2011-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560094
  • [学会発表] Dynamic Elastic Buckling Criterion for Slender Columns and Plates under Intermediate Impact Velocity2011

    • 著者名/発表者名
      Koji Mimura
    • 学会等名
      International Conference on AdvanvcedInternational Conference on Advanced Technology in Experimental Mechanics Technology in Experimental Technics
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560094
  • [学会発表] 中間支持を含む長柱体の座屈荷重の変形速度依存性2011

    • 著者名/発表者名
      三村耕司
    • 学会等名
      日本材料学会
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560094
  • [学会発表] 動的負荷時の長柱の座屈挙動に及ぼす試験体寸法と材質の影響2011

    • 著者名/発表者名
      菊井巧也(三村耕司)
    • 学会等名
      日本実験力学会2011年度年次講演会
    • 発表場所
      奈良県文化会館
    • 年月日
      2011-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560094
  • 1.  谷村 眞治 (30081235)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  冨田 佳宏 (10031147)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  安達 泰治 (40243323)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中井 善一 (90155656)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  劉 凱欣
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  仲町 英治 (60099893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  多田 幸生 (70135812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  楳田 努 (60305646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  野中 泰二郎 (60027224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高畠 秀雄 (20064462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  平澤 征夫 (50065281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  村上 澄男 (10023053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山本 照美 (90078329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  麻 寧緒 (10263328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  東 健司 (50173133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  瀧川 順庸 (70382231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  津田 大 (80217322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  上杉 徳照 (10405342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  那須 稔雄 (00083436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  東田 賢二 (70156561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  高津 正秀 (80145812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  ペッツォッティ ジュセッペ (70262962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  渡邊 誠 (00391219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  高橋 誠 (10294133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  諸岡 聡 (10534422)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中山 孝文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小嶋 啓達
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  高田 進
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi