• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

徳富 光恵  TOKUTOMI Mitsue

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

宮尾光恵

宮尾 光恵

富尾 光恵

隠す
研究者番号 70181980
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2022年度: 東北大学, 農学研究科, 教授
2011年度 – 2013年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, 植物生産生理機能研究ユニット, ユニット長
2010年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, 光環境応答研究ユニット, ユニット長
2008年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, 光環境応答研究ユニット, ユニット長
2008年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, 光環境応答研究ユニット, 上級研究員 … もっと見る
2007年度: 独立行政法人 農業生物資源研究所, 植物科学研究領域・光環境応答研究ユニット, 上級研究員
2006年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, 植物科学研究領域・光環境応答研究ユニット, 上級研究員
1995年度: 農業生物資源研究所, 機能開発部, 主任研究官
1986年度 – 1987年度: 岡崎国立共同研究機構, 基礎生物学研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 植物栄養学・土壌学 / 小区分38010:植物栄養学および土壌学関連 / 植物栄養学・土壌学 / 植物生理・分子
研究代表者以外
植物生理学
キーワード
研究代表者
イネ / 高CO2環境 / 葉の発達段階 / シグナル伝達 / 炭水化物の過剰蓄積 / 光合成のダウンレギュレーション / miRNA / 葉の発達 / 高CO2応答 / C/Nバランス … もっと見る / シグナル / 窒素欠乏 / 気孔 / 解糖系 / 窒素同化 / 有機酸 / 葉緑体 / ホスホエノールピルビン酸カルボキシラーゼ … もっと見る
研究代表者以外
Photosynthesis / Light energy conversion / joint research / CO_2-fixation / Chloroplast / 共同研究 / 炭酸固定 / 光化学反応中心 / 葉緑体 / 光エネルギー変換 / 光合成 / ホスファチジルグリセロール / グリセロールー3ーリン酸アシルトランスフェラーゼ / グリセロール-3-リン酸アシルトランスフェラーゼ / グリセロ-ルー3ーリン酸アシルトランスフェラ-ゼ / 低温耐性植物 / 低温感受性植物 / 低温耐性の遺伝子 / 低温傷害 / シャペロニン / 遺伝子クローニング / 遺伝子破壊 / ラン藻 / 環境応答 / 熱ショックタンパク質 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (61件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  高CO2環境を伝達する長距離シグナル候補タンパク質の機能解明と人為的改変研究代表者

    • 研究代表者
      徳富 光恵 (宮尾光恵)
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38010:植物栄養学および土壌学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  イネの高CO2応答に関与するmiRNAの探索研究代表者

    • 研究代表者
      徳富 光恵 (宮尾光恵)
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      東北大学
  •  高CO2環境によるイネの生育抑制の分子基盤の解明と抑制解除技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      徳富 光恵 (宮尾光恵)
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      東北大学
  •  高CO2応答に関与する炭水化物シグナルの同定研究代表者

    • 研究代表者
      徳富 光恵 (宮尾 光恵 / 宮尾光恵)
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人農業生物資源研究所
  •  高CO2応答に関与する炭水化物シグナルの同定研究代表者

    • 研究代表者
      徳富 光恵 (宮尾 光恵)
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人農業生物資源研究所
  •  葉緑体局在性ホスホエノールピルビン酸カルボキシラーゼの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      徳富 光恵 (富尾 光恵 / 宮尾 光恵)
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物生理・分子
    • 研究機関
      独立行政法人農業生物資源研究所
  •  植物熱ショックタンパク質の機能の分化

    • 研究代表者
      林 秀則
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  低温傷害の分子機構と低温耐性の遺伝子の研究

    • 研究代表者
      村田 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      植物生理学
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構
  •  光合成による光エネルギー変換・利用の分子機構に関する研究

    • 研究代表者
      藤田 善彦
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      海外学術研究
    • 研究機関
      岡崎国立共同研究機構

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Outgrowth of rice tillers requires availability of glutamine in the basal portions of shoots2018

    • 著者名/発表者名
      Miwa Ohashi, Keiki Ishiyama, Soichi Kojima, Noriyuki Konishi, Kazuhiro Sasaki, Mitsue Miyao, Toshihiko Hayakawa, Tomoyuki Yamaya
    • 雑誌名

      Rice

      巻: 11 号: 1 ページ: 31-31

    • DOI

      10.1186/s12284-018-0225-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03780, KAKENHI-PROJECT-16J01799, KAKENHI-PROJECT-18F18083
  • [雑誌論文] Low assimilation efficiency of photorespiratory ammonia in conifer leaves2018

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa Shin-Ichi、Nishiguchi Mitsuru、Futamura Norihiro、Yukawa Tomohisa、Miyao Mitsue、Maruyama Tsuyoshi Emilio、Kawahara Takayuki
    • 雑誌名

      Journal of Plant Research

      巻: 131 号: 5 ページ: 789-802

    • DOI

      10.1007/s10265-018-1049-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18083, KAKENHI-PROJECT-16K07791
  • [雑誌論文] Comparison of plant-type phosphoenolpyruvate carboxylases from rice: Identification of two plant-specific regulatory regions of the allosteric enzyme2015

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu, M., Suzuki, R., Yamazaki, T. and Miyao, M.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol. 56: 468-480

      巻: 56 号: 3 ページ: 468-480

    • DOI

      10.1093/pcp/pcu189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04470
  • [雑誌論文] Characterization and expression analyses of two plastidic enolase genes in rice2015

    • 著者名/発表者名
      Fukayama, H., Masumoto, C., Taniguchi, Y., Baba-Kasai, A., Katoha, Y., Ohkawa, H. and Miyao, M.
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem.

      巻: 79 号: 3 ページ: 402-409

    • DOI

      10.1080/09168451.2014.980219

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04470
  • [雑誌論文] Lessons from engineering a single-cell C_4 photosynthetic pathway into rice2011

    • 著者名/発表者名
      Miyao, M., et al
    • 雑誌名

      J.Exp.Bot.

      巻: 62 号: 9 ページ: 3021-3029

    • DOI

      10.1093/jxb/err023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22114516
  • [雑誌論文] Phosphoenolpyruvate carboxylase intrinsically located in the chloroplast of rice plays a crucial role in ammonium assimilation2010

    • 著者名/発表者名
      Masumoto, C., Miyazawa, S., Ohkawa, H., Fukuda, T., Taniguchi, Y., Murayama, S., Saito, K., Kusano, M., Fukavama, H., Miyao, M
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA 107

      ページ: 5226-5231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370022
  • [雑誌論文] Gene expression profiling in leaves of rice grown under elevated CO22009

    • 著者名/発表者名
      Fukayama, H., Fukuda, T., Masumoto, C., Taniguchi, Y., Sakai, H., Cheng, W., Hasegawa, T., Miyao, M
    • 雑誌名

      Plant Sci 177

      ページ: 203-210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370022
  • [雑誌論文] Overproduction of C_4 photosynthetic enzymes in transgenic rice plants : an approach to introduce the C_4-like photosynthetic pathway into rice2008

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi, Y, Ohkawa, H., Masumoto, C., Fukuda, T., Tamai, T., Lee, K., Sudoh, S., Tsuchida, H., Sasaki, H., Fukayama, H., Miyao. M
    • 雑誌名

      J Exp. Bot 59

      ページ: 1799-1809

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370022
  • [雑誌論文] Characterization and functional analysis of phosphoenolpyruvate carboxylase kinase genes in rice2006

    • 著者名/発表者名
      Fukavama, H., Tamai, T., Taniguchi, Y., Sullivan, S., Miyao, M., Nimmo, H.G
    • 雑誌名

      Plant J 47

      ページ: 258-268

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370022
  • [雑誌論文] Characterization and functional analysis of phosphoenolpyruvate carboxylase kinase genes in rice2006

    • 著者名/発表者名
      Fukayama, H., Tamai, T., Taniguchi, Y., Sullivan, S., Miyao, M., Nimmo,H.G.
    • 雑誌名

      The Plant Journal 47

      ページ: 258-268

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370022
  • [雑誌論文] Identification of C_4 responsive genes in the facultative C_4 plant Hydrilla verticillata2006

    • 著者名/発表者名
      Rao, S.K., Fukayama, H., Reiskind, J., Miyao, M., Bowes,G.
    • 雑誌名

      Photosynthesis Research 88

      ページ: 173-183

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370022
  • [雑誌論文] Identification of C_4 responsive genes in the facultative C_4 plant Hydrilla verticillata2006

    • 著者名/発表者名
      Rao, S.K., Fukavama, H., Reiskind, J., Miyao, M., Bowes, G
    • 雑誌名

      Photosynth. Res 88

      ページ: 173-183

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370022
  • [学会発表] イネの共発現ネットワーク解析:窒素応答制御因子の同定に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      萩野勝己,金容賢,植田佳明,柳澤修一,永野惇,宮尾光恵
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18083
  • [学会発表] Role of lipid transfer protein in the reduction of leaf blade size at elevated CO2 in rice2020

    • 著者名/発表者名
      Kim, Y., Takahashi, S. and Miyao, M.
    • 学会等名
      第61回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18083
  • [学会発表] 高CO2環境を伝達するシグナルの探索:解析システムの開発と初発反応の解析2019

    • 著者名/発表者名
      金容賢,今野雅恵,宮尾光恵
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18083
  • [学会発表] 高CO2環境を伝達する長距離シグナル候補タンパク質の解析2019

    • 著者名/発表者名
      高橋すみれ,金容賢,宮尾光恵
    • 学会等名
      日本植物学会第83回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18083
  • [学会発表] 多品種トランスクリプトームを利用したイネにおける窒素条件を反映した転写制御ネットワークの解析2019

    • 著者名/発表者名
      植田佳明,門田幸二,手塚あゆみ,永野淳,金容賢,門脇太朗,宮尾光恵,柳澤修一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2019年度静岡大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18083
  • [学会発表] イネ8品種の窒素応答性の比較解析:生理特性とトランスクリプトームの比較2018

    • 著者名/発表者名
      門脇太朗、中島一博、金 容賢、植田佳明、柳澤修一、徳富(宮尾)光恵
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18083
  • [学会発表] イネにおけるトレハロース代謝関連遺伝子の発現に対する高CO2の効果:成熟葉と未熟葉の比較2018

    • 著者名/発表者名
      金容賢,今野雅恵,徳富(宮尾)光恵
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04470
  • [学会発表] Regulation of OsmiR396 family in developing rice leaves at elevated CO22018

    • 著者名/発表者名
      Kim, Y. and Miyao-Tokutomi, M.
    • 学会等名
      第60回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18083
  • [学会発表] Nutrient uptake-based phenomics and transcriptomic analyses using diverse rice accessions2018

    • 著者名/発表者名
      Ueda, Y., Kadota, K., Tezuka, A., Nagano, A.J., Kadowaki, T., Miyao, M. and Yanagisawa, S.
    • 学会等名
      16th International Symposium on Rice Functional Genomics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18083
  • [学会発表] Selection of rice cultivars showing different nitrogen responses from NIAS core collections and their transcriptomic comparison2018

    • 著者名/発表者名
      Kim, Y., Yanagisawa, S., Miyao-Tokutomi, M.
    • 学会等名
      第59回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04470
  • [学会発表] サイトゾル型グルタミン合成酵素1;2 を欠損したイネ変異体の分げつの減少はアスパラギンよりもグルタミンの利用可能量の減少に起因する2017

    • 著者名/発表者名
      大橋美和,石山敬貴,小島創一,小西範幸,宮尾光恵,山谷知行,早川俊彦
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04470
  • [学会発表] イネ品種間で見られる窒素飢餓応答とリン酸飢餓応答の多様性のリン酸取り込みを指標とした評価2017

    • 著者名/発表者名
      植田佳明,宮尾(徳富)光恵,柳澤修一
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04470
  • [学会発表] 水田で栽培したイネ品種の窒素栄養状態と葉温の相関2017

    • 著者名/発表者名
      菅野圭一,金容賢,柳澤修一,宮尾光恵
    • 学会等名
      第58回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04470
  • [学会発表] 栄養素の取り込みを指標としたイネの窒素・リン飢餓応答性の品種間差の解析2017

    • 著者名/発表者名
      植田佳明,宮尾(徳富)光恵,柳澤修一
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会2017年度仙台大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04470
  • [学会発表] Chloroplastic glutamine synthetase (GS2), a crucial enzyme for photorespiration, is absent in needle-leaved tree species2016

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa, S.-I., Miyao-Tokutomi, M. and Futamura, N.
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04470
  • [学会発表] Survey of signaling molecules that transduce elevated CO2 environments in rice plants: effects of soluble sugar addition on leaf blade size.2016

    • 著者名/発表者名
      Kim, Y., Konno, M. and Miyao-Tokutomi, M.
    • 学会等名
      第57回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04470
  • [学会発表] イネ根におけるアンモニア同化:土耕と水耕の比較2016

    • 著者名/発表者名
      宮澤真一,今野雅恵,村松昌幸,宮尾光恵
    • 学会等名
      第2回植物の栄養研究会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-09-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04470
  • [学会発表] イネ根型ホスホエノールピルビン酸カルボキシラーゼ(PEPC)の機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      村松昌幸,徳富(宮尾)光恵
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24114712
  • [学会発表] イネ植物型PEPCの酵素特性の解析:代謝中間体の効果2012

    • 著者名/発表者名
      村松昌幸, 徳富(宮尾)光恵
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22114516
  • [学会発表] イネ葉緑体型PEPCを過剰発現する形質転換イネの解析2012

    • 著者名/発表者名
      今野雅恵, 増本千都, 徳富(宮尾)光恵
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22114516
  • [学会発表] イネ独自の代謝酵素、葉緑体型PEPCが関与するアンモニア同化メカニズムの解析2012

    • 著者名/発表者名
      宮澤真一, 増本千都, 徳富(宮尾)光恵
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22114516
  • [学会発表] 高CO_2環境シグナルの作用点の特定2012

    • 著者名/発表者名
      堤浩一, 宮澤真一, 宮尾光恵
    • 学会等名
      日本作物学会第233回講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22114516
  • [学会発表] イネ葉緑体型PEPC(Ospcc4)は、光呼吸で発生したアンモニアの再利用に関わる2012

    • 著者名/発表者名
      宮澤真一,増本千都,和泉自泰,蓮沼誠久,徳富(宮尾)光恵
    • 学会等名
      日本植物学会第76回大会
    • 発表場所
      姫路
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24114712
  • [学会発表] Lessons from engineering a single-cell C_4 photosynthetic pathway into rice : an approach to improve C_3 photosynthesis2011

    • 著者名/発表者名
      Miyao, M.
    • 学会等名
      International Conference "Photosynthesis Research for Sustainability"
    • 発表場所
      Baku(アゼルバイジャン)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22114516
  • [学会発表] Enzymatic characteristics of the rice PEPC family2011

    • 著者名/発表者名
      Muramatsu, M., Miyao, M.
    • 学会等名
      Gordon Conference on CO_2 Assimilation in Plants : Genome to Biome
    • 発表場所
      Les Diablerets(スイス)
    • 年月日
      2011-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22114516
  • [学会発表] 窒素添加にともなうイネ葉緑体型ホスホエノールピルビン酸カルボキシラーゼ(PEPC)の発現誘導2011

    • 著者名/発表者名
      増本千都, 宮澤真一, 宮尾光恵
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22114516
  • [学会発表] イネ植物型ホスホエノールピルビン酸カルボキシラーゼ(PEPC)の酵素特性の解析2011

    • 著者名/発表者名
      村松昌幸, 宮尾光恵
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22114516
  • [学会発表] Metabolic consequences of transgenic rice overproducing four C_4 enzymes2011

    • 著者名/発表者名
      Miyao, M., Masumoto, C., Miyazawa, S.-I.
    • 学会等名
      Gordon Conference on CO_2 Assimilation in Plants : Genome to Biome
    • 発表場所
      Les Diablerets(スイス)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22114516
  • [学会発表] イネ緑葉におけるフィトクロムAの発現解析2011

    • 著者名/発表者名
      森山崇, 加川貴俊, 稲垣言要, 岩本政雄, 宮尾光恵
    • 学会等名
      第52回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22114516
  • [学会発表] Phosphoenolpyruvate carboxylase intrinsically located in the chloroplast of rice (Oryza sativa L.)2010

    • 著者名/発表者名
      Masumoto, C., Miyazawa, S.-I., Miyao, M.
    • 学会等名
      CCM7 : The VIIth International Symposium on In organic Carbon Utilization by Aquatic Photosynthetic Organisms
    • 発表場所
      淡路
    • 年月日
      2010-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22114516
  • [学会発表] 窒素同化におけるイネ葉緑体型ホスホエノールピルビン酸カルボキシラーゼ (PEPC) の役割2010

    • 著者名/発表者名
      増本千都, 宮澤真一, 宮尾光恵
    • 学会等名
      第51回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2010-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370022
  • [学会発表] A novel phosphoenolpyruvate carboxylase targeted to the chloroplast of rice : Expression, enzyme characteristics, and function in the primary metabolism2010

    • 著者名/発表者名
      Masumoto, C., Miyazawa, S.-I., Miyao, M.
    • 学会等名
      2010 Symposium on C4 Plant Biology : Exploiting the Engine of C4 Photosynthesis
    • 発表場所
      上海(中国)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22114516
  • [学会発表] Physiological impacts of the C_4-like pathway introduced into the mesophyll cell of rice leaves2010

    • 著者名/発表者名
      Miyao, M., Masumoto, C., Miyazawa, S.-I.
    • 学会等名
      2010 Symposium on C4 Plant Biology : Exploiting the Engine of C4 Photosynthesis
    • 発表場所
      上海(中国)
    • 年月日
      2010-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22114516
  • [学会発表] 本当にアンモニアは根だけで同化されるのか?:イネの葉身における細胞質型と葉緑体型PEPCの役割2010

    • 著者名/発表者名
      宮澤真一, 増本千都, 蓮沼誠久, 宮尾光恵
    • 学会等名
      日本植物学会第74回大会
    • 発表場所
      春日井
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22114516
  • [学会発表] 植物光合成システムのイノベーションへの展開2010

    • 著者名/発表者名
      徳富(宮尾)光恵
    • 学会等名
      日本植物学会第74回大会
    • 発表場所
      春日井
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22114516
  • [学会発表] A unique route to provide organic acids for ammonium assimilation in rice (Oryza sativa L.)2010

    • 著者名/発表者名
      Masumoto, C., Miyazawa, S.-I., Miyao, M.
    • 学会等名
      Nitrogen 2010 : 1^<st> International Symposium on the Nitrogen Nutrition of Plants
    • 発表場所
      犬山
    • 年月日
      2010-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22114516
  • [学会発表] Ammonium assimilation in rice leaves : functions of the chloroplastic and cytosolic phosphoenolpyruvate carboxylases (PEPCs) in supplying carbon skeletons2010

    • 著者名/発表者名
      Miyazawa, S.-I., Masumoto, C., Hasunuma, T., Miyao, M.
    • 学会等名
      Nitrogen 2010 : 1^<st> International Symposium on the Nitrogen Nutrition of Plants
    • 発表場所
      犬山
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22114516
  • [学会発表] イネ葉身のアンモニア同化における細胞質型と葉緑体型PEPCの役割2010

    • 著者名/発表者名
      宮澤真一, 増本千都, 宮尾光恵
    • 学会等名
      第51回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2010-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370022
  • [学会発表] 葉緑体型PEPC発現抑制イネの生理解析2009

    • 著者名/発表者名
      増本千都, 宮澤真一, 福田琢哉, 宮尾光恵
    • 学会等名
      日本作物学会第228回講演会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2009-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370022
  • [学会発表] phosphoenolpyruvate carboxylase of rice plays an important role in the nitrogen assimilation2009

    • 著者名/発表者名
      Masumoto, C., Miyazawa, S., Fukuda, T., Miyao, Chloroplastic
    • 学会等名
      Plant Biology 2009
    • 発表場所
      ホノルル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370022
  • [学会発表] イネ葉緑体型PEPCの発現様式と機能の解析2008

    • 著者名/発表者名
      増本千都, 大河浩, 谷口洋二郎, 福田琢哉, 深山浩, 徳富(宮尾)光恵
    • 学会等名
      第49回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370022
  • [学会発表] 4種類のC4光合成関連酵素を高発現する形質転換イネの生理解析2008

    • 著者名/発表者名
      増本千都, 谷口洋二郎, 福田琢哉, 大河浩, 佐々木治人, 深山浩, 宮尾光恵
    • 学会等名
      日本作物学会第226回講演会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370022
  • [学会発表] Phosphoenolpyruvate carboxylase (PEPC) targeted to the chloroplast of rice2008

    • 著者名/発表者名
      Masumoto, C., Ohkawa, H., Taniguchi, Y., Fukuda, T., Fukayama, H., Miyao, M
    • 学会等名
      2008 Gordon Research Conference on "CO_2 Assimilation in Plants Genome to Biome,"
    • 発表場所
      ビデフォード(米国)
    • 年月日
      2008-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370022
  • [学会発表] Metabolic consequences of transgenic rice overproducing four C_4 enzymes2008

    • 著者名/発表者名
      Miyao, M
    • 学会等名
      2008 Gordon Research Conference on "CO_2 Assimilation in Plants : Genome to Biome,"
    • 発表場所
      ビデフォード (米国)
    • 年月日
      2008-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370022
  • [学会発表] Metabolic consequences of transgenic rice overproducing four C_4 enzymes2008

    • 著者名/発表者名
      Miyao, M.
    • 学会等名
      2008 Gordon Research Conference on“CO_2 Assimilation in Plants : Genome to Biome"
    • 発表場所
      Biddeford (USA)
    • 年月日
      2008-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370022
  • [学会発表] Introduction of C_4-like photosynthetic pathway into rice:possibilities and limitations2007

    • 著者名/発表者名
      Miyao, M.
    • 学会等名
      C4 and CAM:from molecular diversity to ecological convergence
    • 発表場所
      Cambridge
    • 年月日
      2007-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370022
  • [学会発表] Anovel phosphoenolpyruvate carboxylase targeted to the chloroplast of rice2007

    • 著者名/発表者名
      Masumoto, C., Ohkawa, H., Taniguchi, Y., Fukuda, T., Fukayama, H., Miyao, M
    • 学会等名
      14th International Congress of Photosynthesis
    • 発表場所
      グラスゴー
    • 年月日
      2007-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370022
  • [学会発表] Introduction of C_4-like photosynthetic pathway into rice : possibilities and limitations2007

    • 著者名/発表者名
      Miyao, M., Taniguchi, Y., Fukuda, T., Masumoto, C., Ohkawa, H., Fukayama, H., Sasaki, H
    • 学会等名
      C4 and CAM : from molecular diversity to ecological convergence
    • 発表場所
      ケンブリッジ
    • 年月日
      2007-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370022
  • [学会発表] ゲノムから見た炭素代謝関連遺伝子2006

    • 著者名/発表者名
      徳富(宮尾)光恵, 大河浩, 谷口洋二郎, 深山浩
    • 学会等名
      日本植物学会第70回大会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2006-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370022
  • 1.  金 容賢 (00871188)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  村田 紀夫 (90011569)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  深山 浩 (60373255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  増本 千都 (60462561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 5.  宮澤 真一 (10578438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  藤田 善彦 (40013560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宮地 重遠 (40013312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  池上 勇 (10082322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐藤 公行 (10032822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  井上 雅恵 (60459732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  林 秀則 (60124682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中村 研三 (80164292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  西田 生郎 (40189288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  早川 俊彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi