• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

緒方 良至  OGATA YOSHIMUNE

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70185502
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 愛知医科大学, 愛知医科大学, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 愛知医科大学, 愛知医科大学, 客員研究員
2016年度: 名古屋大学, アイソトープ総合センター分館, 准教授
2011年度 – 2013年度: 名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2011年度: 名古屋大学, 医学部保健学科, 助教
2009年度 – 2010年度: 名古屋大学, 医学部, 助教
1994年度: 名古屋大学, アイソトープ総合センター, 教務職員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分31010:原子力工学関連 / 原子力学
研究代表者以外
原子力学 / エネルギー学一般・原子力学
キーワード
研究代表者
放射性ストロンチウム / ストロンチウム収着剤 / 迅速測定 / モニタリング / 福島原発事故 / バックグラウンド / 原発事故 / トリチウム / ガードカウンタ / 純ベータ核種 / 可搬型 / 液体シンチレーション計測法 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 素粒子実験 / マイクロ・ナノデバイス / 同位体分離 / 化学工学 / 実験核物理 / 放射性同位元素 / 体外計測装置 / 校正 / ファントム / 内部被ばく評価 / ホールボディカウンタ / 放射線防護 / テクネチウム-100 / テクネチウム-99 / 共鳴積分 / 熱中性子吸収断面積 / 消滅処理 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  ストロンチウム収着剤を用いた環境水中の放射性ストロンチウム迅速分析法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      緒方 良至
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分31010:原子力工学関連
    • 研究機関
      愛知医科大学
  •  放射性ストロンチウム・トリチウムなど純β核種迅速測定用可搬型検出装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      緒方 良至
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  マイクロチップによる同位体分離

    • 研究代表者
      硲 隆太
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      大阪産業大学
      広島大学
  •  密封シート線源を用いたホールボディカウンタ校正法の開発

    • 研究代表者
      石榑 信人
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  長寿命放射性核種テクネチゥム-99の中性子吸収断面積の測定

    • 研究代表者
      加藤 敏郎
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      エネルギー学一般・原子力学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2013 2012

すべて 学会発表 図書

  • [図書] 二重ベータ崩壊と同位体分離2012

    • 著者名/発表者名
      硲隆太、佐久間洋一、緒方良至、渡慶次学、三宅亮、秋田誠広
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      第9回同位体科学研究会要旨
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23561013
  • [図書] 48Ca濃縮と二重β崩壊実験2012

    • 著者名/発表者名
      硲隆太、佐久間洋一、緒方良至
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      第1回放射線教育フォーラム愛知・岐阜・三重地区勉強会要旨集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23561013
  • [学会発表] Trial Production of Portable Liquid Scintillation Counter2013

    • 著者名/発表者名
      緒方良至
    • 学会等名
      Advances in Liquid Scintillation Spectrometry, LSC2013
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656568
  • [学会発表] Trial Production of Portable Liquid Scintillation Counter、Advances in Liquid Scintillation Spectrometry2013

    • 著者名/発表者名
      緒方良至、後藤昌幸
    • 学会等名
      LSC2013
    • 発表場所
      Barcelona、Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656568
  • 1.  石榑 信人 (70159713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  仲野 高志 (70198159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  硲 隆太 (00379299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  渡慶次 学 (60311437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  三宅 亮 (50417052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  加藤 敏郎 (10023037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐久間 洋一 (30133119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  杉原 真司 (10253402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小島 貞男 (20126858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  有信 哲哉 (30329776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  箕輪 はるか (60372976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi