• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

根来 龍之  NEGORO Tatsuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70189364
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 名古屋商科大学, 経営学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 名古屋商科大学, 経営学部, 教授
2017年度 – 2022年度: 早稲田大学, 商学学術院(経営管理研究科), 教授
2014年度 – 2016年度: 早稲田大学, 商学学術院, 教授
2004年度 – 2011年度: 早稲田大学, 商学学術院, 教授
2001年度 – 2007年度: 早稲田大学, 商学部, 教授
2000年度: 文京大学, 情報学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
経営学 / 小区分07080:経営学関連
研究代表者以外
小区分07080:経営学関連 / 経営学 / 経営学
キーワード
研究代表者
ビジネスモデル / ゲーム産業 / プラットフォーム / 経営情報 / ネットワーク効果 / 産業構造変化 / エコシステム / 資源ベース戦略論 / コンテンツビジネス / プラットフォームビジネス … もっと見る / 経営学 / 一人勝ち / AI / プラットフォーム戦略 / ネットワーク化 / システム・ダイナミクス / スマート自治体 / レイヤー戦略 / マーケティング機能 / マルチホーミング / 自動運転 / DX / デジタル戦略 / 利他主義 / 共助社会 / オープンイノベーション / 代替品の理論 / システムダイナミクス / 破壊的イノベーション / AI / デジタル化 / modularization / Resource-based approach / Business model / Information system / Management / 企業経営 / モジュール化 / 資源べース戦略論 / 情報システム / ダイナミック・ケイパビリティ / resiliency / レジリエント / ネット企業 / ゲームビジネス / 自動車産業 / システムダイナミックス / IoT / ビッグデータ / ゲーム製品 / 競争戦略 / ゲーム / シェアリング / レイヤー構造 / レイヤー構造化 / 意図せざる結果 / SD / 経営アーキテクチャ / バリューチェーン / レイヤー戦略論 / 経営情報学 / メディア情報学 / ソーシャルメディア / ネットビジネス / ビジネスシステム / 差別化システム / 経営管理 / 経営戦略 … もっと見る
研究代表者以外
ポリエージェント・システム / 多主体複雑系 / 経営組織 / ネットワーク効果 / プラットフォーム戦略 / 都市OS / エコシステム / スマートシティ / emeraent bottoms-un nrincinle / design theory of leadership / design theory of business organizations / agent based simulation / agent based modeling / 淘汰 / 相互作用 / 多様性 / 創発的ボトムアップ原理 / リーダーシップデザイン論 / 経営組織デザイン論 / エージェント・ベース・シミュレーション / エージェント・ベース・モデリング / computational organization / emergent science / management / poly-agent, system / autonomous agent / business organization / ネットコミュニティ / 事業モデル / 相互参照 / 自律分散系 / 行為ルール / 自律エージェント / シュミレーション / 事例分析 / 自律主体 / ポリエージェントシステム / ケーススタディー / データマイニング / オープン経営 / 社会経済システム / 多主体雑系 / 文理融合 / ケースメソッド / エージェントベースアプローチ / 計算組織論 / 創発性科学 / マネジメント / 自律的エージェント 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (123件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  スマートシティのエコシステム構築メソドロジー(methodology)

    • 研究代表者
      加藤 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      名古屋商科大学
  •  破壊的イノベーション論とプラットフォーム論を統合したデジタル戦略論の展開研究代表者

    • 研究代表者
      根来 龍之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      名古屋商科大学
      早稲田大学
  •  プラットフォーム論とエコシステム論を統合するレイヤー戦略論の展開研究代表者

    • 研究代表者
      根来 龍之
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  デジタル技術の発展をふまえたプラットフォームビジネス論の新展開研究代表者

    • 研究代表者
      根来 龍之
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  エージェント・ベース・モデリングによる経営組織のマネジメントに関する研究

    • 研究代表者
      高木 晴夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  ビジネスモデル概念の批判的発展-日本発モデルの発見と再構築研究代表者

    • 研究代表者
      根来 龍之
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  多主体複雑系として見た経営組織とそのマネジメントの研究

    • 研究代表者
      高木 晴夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2001

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 企業進化を加速する「ポリネーター」の行動原則2023

    • 著者名/発表者名
      根来龍之・中垣徹二郎・加藤雅則
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      日経BP社
    • ISBN
      9784296001453
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01534
  • [図書] ハッキング・デジタル2023

    • 著者名/発表者名
      根来龍之(監訳)
    • 総ページ数
      416
    • 出版者
      日本経済新聞出版
    • ISBN
      4296113623
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01534
  • [図書] ビジネスモデル2020

    • 著者名/発表者名
      根来龍之、富樫佳織、足代訓史
    • 総ページ数
      374
    • 出版者
      SBクリエイティブ
    • ISBN
      4797392770
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01534
  • [図書] 集中講義:デジタル戦略2019

    • 著者名/発表者名
      根来龍之
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      日経BP社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01534
  • [図書] 勝者の勝者の法則( Laure Claire Reillier and Benoit Reillier, Platform Strategy: How to Unlock the Power of Communities and Networks to Grow Your Business( Laure Claire Reillier and Benoit Reillier, Platform Strategy: How to Unlock the Power of Communities and Networks to Grow Your Business2019

    • 著者名/発表者名
      根来龍之監訳
    • 総ページ数
      361
    • 出版者
      日本経済新聞出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01534
  • [図書] Michael Wade, James Macaulay, Andy Noronha, and Joel Barbier, Orchestrating Transformation: How to Deliver Winning Performance with a Connected Approach to Change2019

    • 著者名/発表者名
      根来龍之監訳
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      日本経済新聞出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01534
  • [図書] MBA入門22018

    • 著者名/発表者名
      淺羽茂、入山章栄、内田和成、根来龍之
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      日経BP社
    • ISBN
      4822251799
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285090
  • [図書] プラットフォームの教科書2017

    • 著者名/発表者名
      根来龍之
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      日経BP社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285090
  • [図書] IT化による自動車産業のレイヤー構造化 ~自動車産業における3つの「レイヤー戦略モデル」2016

    • 著者名/発表者名
      中村幹宏・根来龍之
    • 総ページ数
      53
    • 出版者
      早稲田大学IT戦略研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285090
  • [図書] IoT時代の競争分析フレームワーク2016

    • 著者名/発表者名
      根来龍之
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      中央経済社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285090
  • [図書] IT化による自動車産業のレイヤー構造化 ~自動車産業における3つの「レイヤー戦略モデル」2016

    • 著者名/発表者名
      根来龍之・浮池孔洸
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      早稲田大学IT戦略研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285090
  • [図書] ビジネス思考実験2015

    • 著者名/発表者名
      根来龍之
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      日経BP社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285090
  • [図書] CI0のための情報・経営戦略:ITと経営の融合(、構築論と戦略論を架橋する役割としてのCIO)(根来龍之編著)(第1章)2010

    • 著者名/発表者名
      根来龍之
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      中央経済社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330087
  • [図書] CIOのための情報・経営戦略:ITと経営の融合(根来龍之編著)2010

    • 著者名/発表者名
      根来龍之
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      中央経済社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330087
  • [図書] CIOのための情報・経営戦略:ITと経営の融合(向正道、「仕組」と競争優位)(根来龍之編著)(第7章)2010

    • 著者名/発表者名
      根来龍之・向正道
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      中央経済社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330087
  • [図書] CIOのための情報・経営戦略: ITと経営の融合2010

    • 著者名/発表者名
      根来龍之, 他
    • 出版者
      中央経済社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330087
  • [図書] Webマーケティングコンサルタント養成講座2008

    • 著者名/発表者名
      根来龍之(監修)
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      翔泳社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330087
  • [図書] Webマーケティングコンサルティングコンサルタント養成講座2008

    • 著者名/発表者名
      根来龍之
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      翔泳社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330087
  • [図書] mixiと第二世代ネット革命:無料モデルの新潮流2006

    • 著者名/発表者名
      根来 龍之・青木 孝次・鍛地 研介
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • [図書] mixiと第二世代ネット革命 : 無料モデルの新潮流2006

    • 著者名/発表者名
      根来龍之, 青木孝次, 鍛地研介
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • [図書] 代替品の戦略:攻防の定石2005

    • 著者名/発表者名
      根来 龍之
    • 総ページ数
      177
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • [図書] ITによって経営がどう変わる『成長の持続可能性』第12章2005

    • 著者名/発表者名
      根来龍之
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • [図書] 代替品の戦略:攻防の定石2005

    • 著者名/発表者名
      根来龍之
    • 総ページ数
      177
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • [図書] 経営情報システム2004

    • 著者名/発表者名
      宮川公男編, (根来龍之他9名)
    • 出版者
      中央経済社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • [図書] 資源ベースの経営戦略論2004

    • 著者名/発表者名
      コリス モンゴメリー, (根来龍之, 蛭田啓, 久保亮一共訳)
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • [図書] 資源べースの経営戦略論2004

    • 著者名/発表者名
      コリス、モンゴメリー(根来 龍之・蛭田 啓・久保 亮一共訳)
    • 総ページ数
      366
    • 出版者
      東洋経済新報社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • [雑誌論文] 家庭用ゲーム機が存続している理由―家庭用ゲームとスマホゲームのマルチホーミング―2023

    • 著者名/発表者名
      根来龍之・吉野弘樹
    • 雑誌名

      早稲田国際経営研究

      巻: 53/54 ページ: 1-14

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01534
  • [雑誌論文] 新聞はプラットフォームとの協業を DXを進め「変革の制約」を広げよ2022

    • 著者名/発表者名
      根来龍之
    • 雑誌名

      月刊Journalism

      巻: 1月号 ページ: 14-49

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01534
  • [雑誌論文] マーケティング機能をめぐるプラットフォームと個別事業者の相互作用的進化2021

    • 著者名/発表者名
      根来龍之・足代訓史
    • 雑誌名

      マーケティングジャーナル

      巻: 41 号: 2 ページ: 19-32

    • DOI

      10.7222/marketing.2021.042

    • NAID

      130008093944

    • ISSN
      0389-7265, 2188-1669
    • 年月日
      2021-09-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01534, KAKENHI-PROJECT-18K12867
  • [雑誌論文] Analysis of Internet Companies’ Growth via Exponential Approximation2020

    • 著者名/発表者名
      Tatsuyuki Negoro and Makoto Sato
    • 雑誌名

      Waseda Business & Economic Studies

      巻: 54 ページ: 1-25

    • NAID

      120006936557

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01534
  • [雑誌論文] Characteristics of Sales and Profit Growth Curve in Platform Businesses2019

    • 著者名/発表者名
      Negoro, Tatsuyuki and Yusuke Matsubara
    • 雑誌名

      Waseda Business & Economic Studies

      巻: 53 ページ: 1-14

    • NAID

      120006936555

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285090
  • [雑誌論文] 自社プラットフォームへのアクセス許容がもたらす意図せざる結果―既存企業が廂を貸して母屋を取られるメカニズムー2018

    • 著者名/発表者名
      根来龍之・竹田達哉
    • 雑誌名

      組織科学

      巻: 51(4) ページ: 50-61

    • NAID

      130007438961

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285090
  • [雑誌論文] VNOの利益率決定要因に関する仮説提起 -英国事例からの考察2018

    • 著者名/発表者名
      根来龍之・大野聡久
    • 雑誌名

      国際CIO学会ジャーナル

      巻: 13 ページ: 108-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285090
  • [雑誌論文] なぜシェアリングエコノミーは成功したのか2017

    • 著者名/発表者名
      根来龍之
    • 雑誌名

      プレジデント

      巻: 1月16日号 ページ: 158-159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285090
  • [雑誌論文] シェアリングエコノミーの意義とリスク:信頼性と信用性の二軸で考える2016

    • 著者名/発表者名
      根来龍之
    • 雑誌名

      季刊『ER』

      巻: 3 ページ: 24-27

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285090
  • [雑誌論文] ソフトバンクのアーム買収、3.3兆円は高いか?2016

    • 著者名/発表者名
      根来龍之
    • 雑誌名

      プレジデント

      巻: 10月17日号 ページ: 110-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285090
  • [雑誌論文] 継続的利益率向上を実現しているネット企業の特性 ―売上構成第2位以下の事業成長を伴うことの重要性―2015

    • 著者名/発表者名
      根来龍之・大丸良太
    • 雑誌名

      経営情報学会誌

      巻: 24 ページ: 97-111

    • NAID

      40020594240

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285090
  • [雑誌論文] プラットフォーム・ソフトウェア市場への新規参入の成功要因:「スタックの破壊」と既存事業者と異なる「レイヤー優先度」2011

    • 著者名/発表者名
      根来龍之・加藤和彦
    • 雑誌名

      早稲田国際経営研究

      巻: No.42 ページ: 153-173

    • NAID

      120003115091

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330087
  • [雑誌論文] 複数のエコシステムの連結のマネジメント-パランルプラットフォームの戦略論-2011

    • 著者名/発表者名
      根来龍之・釜池聡太・清水祐
    • 雑誌名

      組織科学

      巻: Vol.45 No.1 ページ: 45-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330087
  • [雑誌論文] 複数のエコシステムの連結のマネジメント-パラレルプラットフォームの戦略論-2011

    • 著者名/発表者名
      根来龍之・釜池聡太・清水祐
    • 雑誌名

      組織科学

      巻: Vol.45, No.1 ページ: 45-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330087
  • [雑誌論文] プラットフォーム・ソフトウエア市場への新規参入の成功要因:「スタックの破壊」と既存事業者と異る「レイヤー優先度」2011

    • 著者名/発表者名
      根来龍之, 佐々木盛朗
    • 雑誌名

      早稲田国際経営研究

      巻: No.42 ページ: 153-173

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330087
  • [雑誌論文] プラットフォーム間競争における技術「非」決定論のモデル2010

    • 著者名/発表者名
      根来龍之・加藤和彦
    • 雑誌名

      早稲田国際経営研究

      巻: No.41 ページ: 79-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330087
  • [雑誌論文] Differentiation Systems and Meta-systems : Mainteance and Innovation of Business Differentiation Mechanism2010

    • 著者名/発表者名
      根来龍之
    • 雑誌名

      Waseda Business & Economic Studies 45

      ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330087
  • [雑誌論文] CONTRIBUTION OF INFORMATION SYSTEMS TO BUSINESS PERFORMANCE AS AN EMBEDDED FACTOR OF "DIFFERENTIATION MECHANISM" : A CASE STUDY OF SEVEN-ELEVEN JAPAN2010

    • 著者名/発表者名
      Masamichi Mukai, Tatsuyuki Negoro
    • 雑誌名

      日本情報経営学会誌 Vol.30 No.3

      ページ: 122-133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330087
  • [雑誌論文] プラットフォーム間競争における技術「非」決定論のモデル2010

    • 著者名/発表者名
      根来龍之・加藤和彦
    • 雑誌名

      早稲田国際経営研究 No.41

      ページ: 79-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330087
  • [雑誌論文] CONTRIBUTION OF INFORMATION SYSTEMS TO BUSINESS PERFORMANCE AS AN EMBEDDED FACTOR OF"DIFFERENTIATION MECHANISM"; A CASE STUDY OF SEVEN-ELEVEN JAPAN2010

    • 著者名/発表者名
      Masamichi Mukai, Tatsuyuki Negoro
    • 雑誌名

      日本情報経営学会誌 Vol.30 No.3

      ページ: 122-133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330087
  • [雑誌論文] CONTRIBUTION OF INFORMATIONSYSTEMS TO BUSINESS PERFORMANCE AS AN EMBEDDED FACTOROF "DIFFERENTIATION MECHANISM"; A CASE STUDY OF SEVEN-ELEVEN JAPAN"2010

    • 著者名/発表者名
      MasamichiMukai and Tatsuyuki Negoro
    • 雑誌名

      日本情報経営学会誌

      巻: Vol.30, No.3 ページ: 122-133

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330087
  • [雑誌論文] プラットフォーム間競争における技術「非」決定論のモデル2010

    • 著者名/発表者名
      根来龍之・加藤和彦
    • 雑誌名

      早稲田国際経営研究 41

      ページ: 79-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330087
  • [雑誌論文] 業形態・独自資源と収益率格差との関係-財務データ分析をふまえた資源ベース戦略論の発展-2009

    • 著者名/発表者名
      根来龍之・稲葉由黄子
    • 雑誌名

      経営情報学会誌 Vol.18, No.2

      ページ: 113-137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330087
  • [雑誌論文] チキンーエッグ問題に焦点を当てた原作-派生コンテンツの循環的構造モデルーポケモンビジネスの事例分析からの示唆2009

    • 著者名/発表者名
      木村誠・根来龍之
    • 雑誌名

      日本経営学会誌 23

      ページ: 98-111

    • NAID

      110007226028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330087
  • [雑誌論文] チキン-エッグ問題に焦点を当てた原作-派生コンテンツの循環的構造モデル-ポケモンビジネスの事例分析からの示唆2009

    • 著者名/発表者名
      木村誠・根来龍之
    • 雑誌名

      日本経営学会誌

      巻: 第23号 ページ: 98-111

    • NAID

      110007226028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330087
  • [雑誌論文] 電子マネー「WAON」:普及と利便性のためのオープン政策2009

    • 著者名/発表者名
      木村誠・根来龍之
    • 雑誌名

      早稲田ビジネスレビュー 11

      ページ: 102-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330087
  • [雑誌論文] 事業形態・独自資源と収益率格差との関係:財務データ分析をふまえた資源ベース戦略論の発展2009

    • 著者名/発表者名
      根来龍之・稲葉由貴子
    • 雑誌名

      経営情報学会誌 Vol.18 No.2

      ページ: 113-137

    • NAID

      40016840062

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330087
  • [雑誌論文] 事業形態・独自資源と収益率格差との関係-財務データ分析をふまえた資源ベース戦略論の発展-2009

    • 著者名/発表者名
      根来龍之・稲葉由貴子
    • 雑誌名

      経営情報学会誌

      巻: Vol.18, No.2 ページ: 113-137

    • NAID

      40016840062

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330087
  • [雑誌論文] チキン-エッグ問題に焦点を当てた原作-派生コンテンツの循環的構造モデル-ポケモンビジネスの事例分析からの示唆2009

    • 著者名/発表者名
      木村誠・根来龍之
    • 雑誌名

      日本経営学会誌 第23号

      ページ: 98-111

    • NAID

      110007226028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330087
  • [雑誌論文] 意図せざる結果の原因と類型2009

    • 著者名/発表者名
      根来龍之, 足代訓史
    • 雑誌名

      早稲田国際経営研究 No. 40

      ページ: 113-123

    • NAID

      130005049344

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330087
  • [雑誌論文] 前提を疑う思考法と効率を追求する思考法の矛盾と両立2008

    • 著者名/発表者名
      根来龍之
    • 雑誌名

      早稲田ビジネススクール・レビュー Vol. 8

      ページ: 57-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330087
  • [雑誌論文] レコード産業における新技術・新サービスの普及プロセス2008

    • 著者名/発表者名
      根来龍之, 鷲津数聖
    • 雑誌名

      経営情報学会誌 Vol. 17 No. 3

      ページ: 61-76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330087
  • [雑誌論文] ネットビジネスの歴史的構造:情報民主化圧力と市場経済圧力の均衡点としての発展2007

    • 著者名/発表者名
      根来 龍之
    • 雑誌名

      組織科学 第41巻第1号

      ページ: 54-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • [雑誌論文] 仕組の過剰自己強化と意図せざる結果:-太郎とWbrdの攻防を事例とした研究2007

    • 著者名/発表者名
      根来 龍之・徳永 武久
    • 雑誌名

      経営情報学会誌 15巻

      ページ: 51-75

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • [雑誌論文] 情報システムの経路依存性に関する研究-セブン-イレブンのビジネスシステムを通じた検討-2007

    • 著者名/発表者名
      根来 龍之
    • 雑誌名

      早稲田木学IT戦略研究所ワーキングペーパー

      ページ: 66-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • [雑誌論文] A Time-Series Descriptive Model of Competitive Advantage Trajectory:Building Intermittent Competitive Advantage in Hypermoving Market2007

    • 著者名/発表者名
      Negoro, Tatsuyuki, Mamiko Wakabayashi
    • 雑誌名

      ISSS2007 Proceedings

      ページ: 17-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • [雑誌論文] 仕組の過剰自己強化と意図せざる結果 : 一太郎とWordの攻防を事例とした研究2007

    • 著者名/発表者名
      根来龍之, 徳永武久
    • 雑誌名

      経営情報学会誌 Vol. 15 No. 4

      ページ: 51-75

    • NAID

      110006242926

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • [雑誌論文] 競争戦略論の出発点は何であるべきか2006

    • 著者名/発表者名
      根来 龍之
    • 雑誌名

      早稲田商学 407号

      ページ: 463-482

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • [雑誌論文] 競争戦略論の出発点は何であるべきか?2006

    • 著者名/発表者名
      根来龍之
    • 雑誌名

      早稲田商学 第407号

      ページ: 101-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • [雑誌論文] パートナーネットワークは競争優位にどう貢献するか? : ERPパッケージビジネスの事例研究2006

    • 著者名/発表者名
      根来龍之, 嘉戸淳成
    • 雑誌名

      経営情報学会誌 Vol. 15 No. 2

      ページ: 39-57

    • NAID

      110004798432

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • [雑誌論文] パートナーネットワークは競争優位にどう貢献するか?:ERPパッケージビジネスの事例研究2006

    • 著者名/発表者名
      根来 龍之・嘉戸 淳成
    • 雑誌名

      経営情報学会誌 15巻

      ページ: 39-57

    • NAID

      110004798432

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • [雑誌論文] 技術革新をきっかけとしないオーバーテーク戦略-(株)スタッフ・サービスの事例研究-2005

    • 著者名/発表者名
      根来 龍之・山路 嘉一
    • 雑誌名

      早稲田大学IT戦略研究所ワーキングペーパー 16号

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • [雑誌論文] Can CRM Be a Differentiation Strategy?:Pitfalls of Customer Retention Activities2005

    • 著者名/発表者名
      Negoro, Tatsuyuki
    • 雑誌名

      Waseda Business & Economic Studies 40号

      ページ: 25-32

    • NAID

      120003727713

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • [雑誌論文] 競争優位のアウトソーシング:<資源-活動-差別化>モデルに基づく考察2005

    • 著者名/発表者名
      根来龍之
    • 雑誌名

      経営情報学会2005年春季大会発表

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • [雑誌論文] M.E.Porterの戦略グループ論の批判的発展:3つの「戦略グループ」カテゴリーの提案と「距離」概念の導入2005

    • 著者名/発表者名
      根来龍之(他1名)
    • 雑誌名

      日本経営システム学会誌 Vol.2 No.1

      ページ: 69-78

    • NAID

      40006909893

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330075
  • [雑誌論文] 代替品の戦略:新技術をめぐる攻撃とそれに対する防衛2005

    • 著者名/発表者名
      根来龍之(他1名)
    • 雑誌名

      組織科学 Vol.39 No.2

      ページ: 40-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330075
  • [雑誌論文] モバイルコマースに特徴的な消費者心理-メディアの補完性と商品知覚リスクに着目した研究-2005

    • 著者名/発表者名
      根来龍之, 頼定誠
    • 雑誌名

      早稲田大学IT戦略研究所ワーキングペーパー No.14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • [雑誌論文] 技術革新をきっかけとしないオーバーテーク戦略-(株)スタッフ・サービスの事例研究-2005

    • 著者名/発表者名
      根来龍之, 山路嘉一
    • 雑誌名

      早稲田大学IT戦略研究所ワーキングペーパー No.16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • [雑誌論文] 代替品の戦略:新技術をめぐる攻撃とそれに対する防衛2005

    • 著者名/発表者名
      根来 龍之・後藤 克彦
    • 雑誌名

      組織科学 39

      ページ: 40-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • [雑誌論文] Can CRM Be a Differentiation Strategy? : Pitfalls of Customer Retention Activities2005

    • 著者名/発表者名
      Negoro, Tatsuyuki
    • 雑誌名

      Waseda Business & Economic Studies Vol.6

      ページ: 25-32

    • NAID

      120003727713

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • [雑誌論文] 代替品の戦略:新技術をめぐる攻撃とそれに対する防衛2005

    • 著者名/発表者名
      根来龍之, 後藤克彦
    • 雑誌名

      組織科学 Vol.39 No.2

      ページ: 40-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • [雑誌論文] クスマノ&ガワーのプラットフォーム・リーダーシップ「4つのレバー」論の批判的発展-クスマノ&ガワー事例の再整理ならびにJavaの事例分析を通じた検討-2005

    • 著者名/発表者名
      根来龍之, 加藤和彦
    • 雑誌名

      早稲田大学IT戦略研究所ワーキングペーパー No.18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • [雑誌論文] モバイルコマースに特徴的な消費者心理-メディアの補完性と商品知覚リスクに着目した研究-2005

    • 著者名/発表者名
      根来 龍之・頼定 誠
    • 雑誌名

      早稲田大学IT戦略研究所ワーキングペーパー 14号

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • [雑誌論文] Can CRM Be a Differentiation Strategy? : Pitfalls of Customer Retention Activites2005

    • 著者名/発表者名
      Negoro, Tatsuyuki
    • 雑誌名

      Waseda Business & Economic Studies No.40

      ページ: 25-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • [雑誌論文] M.E.Porterの戦略グループ論の批判的発展:3つの「戦略グループ」カテゴリーの提案と「距離」概念の導入2005

    • 著者名/発表者名
      根来 龍之・宮元 万菜美
    • 雑誌名

      日本経営システム学会誌 22巻

      ページ: 69-78

    • NAID

      40006909893

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • [雑誌論文] Business Model Analysis as a Systems Approach2005

    • 著者名/発表者名
      Negoro Tatsuyuki
    • 雑誌名

      The First World Congress of the International Federation for Systems Research

    • NAID

      120006672126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • [雑誌論文] クスマノ&ガワーのプラットフォーム・リーダーシップ「4つのレバー」論の批判的発展-クスマノ&ガワー事例の再整理ならびにJavaの事例分析を通じた検討-2005

    • 著者名/発表者名
      根来 龍之・加藤 和彦
    • 雑誌名

      早稲田大学IT戦略研究所ワーキングペーパー 18号

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • [雑誌論文] M.E.Porterの戦略グループ論の批判的発展:3つの「戦略グループ」カテゴリーの提案と「距離」概念の導入2005

    • 著者名/発表者名
      根来龍之, 宮元万菜美
    • 雑誌名

      日本経営システム学会誌 Vol.22 No.1

      ページ: 69-78

    • NAID

      40006909893

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • [雑誌論文] Collis & Montgomeryの資源ベース理論の特徴2004

    • 著者名/発表者名
      根来龍之, 森岡孝文
    • 雑誌名

      産業経営 No.36

      ページ: 3-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • [雑誌論文] 産業構造のモジュール化が進んだ業界の競争優位の分析2004

    • 著者名/発表者名
      根来 龍之・堤 満
    • 雑誌名

      経営情報学会誌

      ページ: 1-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • [雑誌論文] Collis & Montgomeryの資源べース理論の特徴2004

    • 著者名/発表者名
      根来 龍之・森岡 孝文
    • 雑誌名

      産業経営 36号

      ページ: 3-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • [雑誌論文] 事業戦略と因果モデル:活動システム、戦略マップ、差別化システム2004

    • 著者名/発表者名
      根来 龍之
    • 雑誌名

      早稲田大学IT戦略研究所ワーキングペーパー 6号

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • [雑誌論文] 競争戦略と企業戦略:区分から統合へ2004

    • 著者名/発表者名
      森岡孝文, 根来龍之
    • 雑誌名

      経営情報学会2004年度秋季全国研究発表大会予稿集

      ページ: 148-151

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • [雑誌論文] 事業戦略と因果モデル:活動システム、戦略マップ、差別化システム2004

    • 著者名/発表者名
      根来龍之
    • 雑誌名

      早稲田大学IT戦略研究所ワーキングペーパー No.6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • [雑誌論文] 産業構造のモジュール化が進んだ業界の競争優位の分析2004

    • 著者名/発表者名
      根来龍之(他1名)
    • 雑誌名

      経営情報学会誌 Vol.13 No.2

      ページ: 72-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330075
  • [雑誌論文] 競争優位のアウトソーシング:<資源-活動-差別化モデルに基づく考察2004

    • 著者名/発表者名
      根来龍之
    • 雑誌名

      早稲田大学IT戦略研究所ワーキングペーパー No.7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • [雑誌論文] 産業構造のモジュール化が進んだ業界の競争優位の分析2004

    • 著者名/発表者名
      根来龍之, 堤 満
    • 雑誌名

      経営情報学会誌 Vol.13 No.2

      ページ: 1-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • [雑誌論文] 産業モジュール化が競争優位に与える影響2004

    • 著者名/発表者名
      根来龍之
    • 雑誌名

      日本経営学会第78回大会報告要旨集

      ページ: 63-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • [雑誌論文] 競争優位のアウトソーシング:<資源-活動-差別化モデルに基づく考察2004

    • 著者名/発表者名
      根来 龍之
    • 雑誌名

      早稲田大学IT戦略研究所ワーキングペーパー 7号

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • [雑誌論文] インターネットがB2Cビジネス構造に与える影響:2004年時点での総括2004

    • 著者名/発表者名
      根来 龍之
    • 雑誌名

      早稲田商学 400号

      ページ: 3-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • [雑誌論文] インターネットがB2Cビジネス構造に与える影響:2004年時点での総括2004

    • 著者名/発表者名
      根来龍之
    • 雑誌名

      早稲田商学 No.400

      ページ: 3-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • [雑誌論文] プラットフォーム・ソフトウェア市場への新規参入の成功要因:「スタックの破壊」と既存事業者と異なる「レイヤー優先度」2001

    • 著者名/発表者名
      根来龍之・佐々木盛朗
    • 雑誌名

      早稲田国際経営研究 No.42

      ページ: 153-173

    • NAID

      120003115091

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330087
  • [学会発表] アパレル企業の顧客接点のデジタル戦略とプラットフォーム活用の実態と理由2022

    • 著者名/発表者名
      荒木麻里・根来龍之
    • 学会等名
      ビジネスモデル学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01534
  • [学会発表] 自社プラットフォームへのアクセス許容がもたらす既存企業の損失2022

    • 著者名/発表者名
      竹田達哉・根来龍之
    • 学会等名
      ビジネスモデル学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01534
  • [学会発表] エコシステム論と戦略グループの接点の探索2022

    • 著者名/発表者名
      相川寛子・根来龍之
    • 学会等名
      ビジネスモデル学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01534
  • [学会発表] Densification of Business Processes and Creation of Competitiveness through Information Systems2018

    • 著者名/発表者名
      Masamichi Mukai & Tatsuyuki Negoro
    • 学会等名
      PACIS 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285090
  • [学会発表] Trust-building Mechanism and Formation Factors in Sharing Economies2017

    • 著者名/発表者名
      Tatsuyuki Negoro and Ryo Yasuda
    • 学会等名
      Strategic Management Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285090
  • [学会発表] The Japanese Game Industry from a Platform Perspective2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsuyuki Negoro
    • 学会等名
      Press Start Gaming Conference
    • 発表場所
      British Colombia University
    • 年月日
      2015-02-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285090
  • [学会発表] デジタルビジネスにおける組織の組織2011

    • 著者名/発表者名
      根来龍之
    • 学会等名
      組織学会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330087
  • [学会発表] デジタルビジネスにおける組織の組織2011

    • 著者名/発表者名
      根来龍之
    • 学会等名
      組織学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330087
  • [学会発表] ソフトウェア製品のパラレルプラットフォーム市場固有の競争戦略:マイクロソフトのチャレンジャー戦略の成功メカニズムからの検討2010

    • 著者名/発表者名
      根来龍之・釜池聡太
    • 学会等名
      経営情報学会春季全国研究発表大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330087
  • [学会発表] ソフトウェア製品のパラレルプラットフォーム市場固有の競争戦略:マイクロソフトのチャレンジャー戦略の成功メカニズムからの検討2010

    • 著者名/発表者名
      根来龍之, 釜池聡太
    • 学会等名
      経営情報学会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2010-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330087
  • [学会発表] ソフトウェア製品のパラレルプラットフォーム市場固有の競争戦略:マイクロソフトのチャレンジャー戦略の成功メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      根来龍之
    • 学会等名
      経営情報学会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2010-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330087
  • [学会発表] 競争優位からみたロジスティクスの情報化の遅れに関する実証分析2010

    • 著者名/発表者名
      木村達也, 根来龍之, 峰滝和典
    • 学会等名
      日本物流学会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2010-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330087
  • [学会発表] Relation between IT investment and Business strategy2009

    • 著者名/発表者名
      Tatsuyuki NEGORO
    • 学会等名
      Asia Pacific Conference on Information Management
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330087
  • [学会発表] プラットフォーム間競争における技術「非」決定論―PF製品・サービスの1人勝ち(WTA)のメカニズムと4つの逆転戦略2009

    • 著者名/発表者名
      根来龍之・加藤和彦
    • 学会等名
      経営情報学会全国研究発表大会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330087
  • [学会発表] プラットフォーム間競争における技術「非」決定論-PF製品・サービスの1人勝ち(WTA)のメカニズムと4つの逆転戦略2009

    • 著者名/発表者名
      根来龍之
    • 学会等名
      経営情報学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330087
  • [学会発表] Relation between IT investment and Business StrategyAsia2009

    • 著者名/発表者名
      Tatsuyuki NEGORO
    • 学会等名
      Pacific Conference on Information Management 2009
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330087
  • [学会発表] 因果連鎖とビジネスモデル:仕組の過剰自己強化と意図せざる結果2008

    • 著者名/発表者名
      根来龍之
    • 学会等名
      経営情報学会
    • 発表場所
      関東学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330087
  • [学会発表] 意図せざる結果の原因と類型2008

    • 著者名/発表者名
      根来龍之
    • 学会等名
      経営情報学会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330087
  • [学会発表] 因果連鎖とビジネスモデル : 仕組の過剰自己強化と意図せざる結果2008

    • 著者名/発表者名
      根来龍之, 徳永武久
    • 学会等名
      経営情報学会誌
    • 発表場所
      関東学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20330087
  • [学会発表] A Time-Series Descriptive Model of Competitive Advantage Trajectory:Building Intermittent Competitive Advantage in Hypermoving Market2007

    • 著者名/発表者名
      Negoro, Tatsuyuki, Mamiko Wakabayashi
    • 学会等名
      ISSS(国際システム学会)
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • [学会発表] A Time-Series Descriptive Model of Competitive Advantage Trajectory : Building Intermittent Competitive Advantage in Hypermoving Mar2007

    • 著者名/発表者名
      Negoro, Tatsuyuki, Mamiko Wakabayashi
    • 学会等名
      the International Society for the Systems Sciences
    • 発表場所
      Tokyo Institute of Technology, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • [学会発表] Business Model Analysis as a Systems Approach2005

    • 著者名/発表者名
      Negoro, Tatsuyuki
    • 学会等名
      The First World Congress of the International Federation for Systems Research
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • [学会発表] Business Model Analysis as a Systems Approach2005

    • 著者名/発表者名
      Negoro, Tatsuyuki
    • 学会等名
      The First World Congress of the Inter national Federation for Systems Research
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • [学会発表] 競争優位のアウトソーシング:<資源-活動-差別化>モデルに基づく考察2005

    • 著者名/発表者名
      根来 龍之
    • 学会等名
      経営情報学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • [学会発表] 産業モジュール化が競争優位に与える影響2004

    • 著者名/発表者名
      根来 龍之
    • 学会等名
      日本経営学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330080
  • 1.  國領 二郎 (00255580)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  木村 誠 (40367420)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  木嶋 恭一 (10134826)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高木 晴夫 (20118962)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  寺野 隆雄 (20227523)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  出口 弘 (60192655)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  奥田 栄 (10160805)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  森田 正隆 (70339604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  井上 達彦 (40296281)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  末松 千尋 (80335231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  加藤 和彦 (80629577)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  伊藤 博 (10705908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi