• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

兒玉 寛  KODAMA Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

児玉 寛  KODAMA Hiroshi

隠す
研究者番号 70192060
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2014年度: 龍谷大学, 法務研究科, 教授
2010年度: 龍谷大学, 大学院・法務研究科, 教授
2008年度: 龍谷大学, 大学院法務研究科(法科大学院, 教授
2007年度 – 2008年度: 龍谷大学, 大学院・法務研究科(法科大学院), 教授
2006年度: 龍谷大学, 大学院法務研究科(法科大学院), 教授 … もっと見る
2005年度: 龍谷大学, 大学院・法務研究科(法科大学院), 教授
2003年度: 龍谷大学, 法学部, 教授
2000年度 – 2002年度: 九州大学, 大学院・法学研究院, 教授
1999年度: 九州大学, 法学研究科, 教授
1996年度 – 1998年度: 九州大学, 法学部, 教授
1994年度 – 1995年度: 大阪市立大学, 法学部, 助教授
1987年度: 九州大学, 法学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎法学 / 基礎法学
研究代表者以外
基礎法学 / 民事法学 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者
ローマ法 / サヴィニー / matabasis / epicheirema / roman law / jurisprudence / rhetoric / Vico / レトリック / 言語文献学 … もっと見る / 弁論術 / メタバシス / エピケイレーマ / 法学 / 修辞学 / ヴィーコ / 法源論 / 学問法 / 民法体系 / 強行規定 / 任意規定 / 欠缺補充 / 定義規定 / 裁判官の権限 / 判決遅延禁止の原則 / 裁判拒絶禁止の原則 / 条文化の技法 / 法律概念 / 一般法学 / 自律的な法学 / 民法典 / 判決遅延の禁止 / 裁判禁止の原則 / 継続的法形成 / 人文主義法学 / 注釈学派 / 法律解釈 / 目的論的縮減 / ドイツ私法学 / 法律解釈方法論 / プフタ / サヴァニー / 法解釈方法 / 類推 / 信義則 / 悪意の抗弁 / 民法 / 法解釈方法論 / 特段の事情 … もっと見る
研究代表者以外
ヨーロッパ私法 / 法典編纂 / ローマ法 / ドイツ / EU法 / 比較法 / PECL / ヨーロッパ契約法原則 / 契約法の現代化 / ドイツ法 / 日本民法 / ドイツ民法 / フランス民法 / 古典期ローマ法 / ローマ法大全 / Justinian / Byzantine Law / Theophilus / The celebrated Greek Paraphrase of the Institutes of Justinian / テオフィリウス / 法学提要 / 『法学提要ギリシャ語義解』 / Inst / Gai / ユースティーニアーヌス帝 / ビザンツ法 / テオフィソウス / 法学提要ギリシャ語義解 / modernization of the contract law / consumer protection / EU Law / German law / French law / E-commerce / Principle of European contract Law / European private law / 法の平準化 / 法統一 / フランス債務法改正 / ヨーロッパ不法行為法原則 / 法統一・法の平準化 / 民法の現代化 / フランス債務法の改正 / ドイツ債務法の現代化 / ヨーロッパ契約法原則(PECL) / ヨーロッパ不法行為法 / ヨーロッパ法原則 / EU・EU指令 / 消費者保護 / EU法・EU指令 / フランス法 / 電子商取引 / BOISSONADE / ROMAN LAW / RECEPTION / GERMAN CIVIL CODE / CODIFICATION / FRENCH CIVIL CODE / JAPANESE CIVIL CODE / CIVIL CODE / ユ-スティーニアーヌス帝 / 普通法 / 旧民法 / ボアソナード民法 / 法の継受 / ボワソナード / 民法典 / Civil Code / Codification / Code / German Civil Code / Germany / 民法 / 法典 / ドイツ民法典 / 国際研究者交流 / 共通参照枠草案 / EU法 / ヨーロッパ共通私法 / 損害賠償法 / フランス / 共通参照枠 / 民法改正 / 契約法 / EU / ヨーロッパ契約法 / EU(EC)法 / 対価決定 / 莫大損害 / 有償契約 / オーストリア民法 / 修正 / 保佐人 / ウルピアーヌス / 財産管理権限 / 原状回復 / 若年者 / 類推 / 形式論理 / 法学方法論 / パーピニアヌース / laesio enormis / ディオクレティアーヌス帝 / ローマ私法 / 東アジア統一法 / 西欧法継受 / 日本民法典 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  民法典の「分かりにくさ」をめぐる問題群の比較法史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      兒玉 寛
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  ヨーロッパ共通私法の形成と日本民法への影響

    • 研究代表者
      川角 由和
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  ヨーロッパ私法の動向と日本債務法の現代化

    • 研究代表者
      川角 由和
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  民事裁判における「特段の事情」の法理論的構造に関する私法学史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      兒玉 寛 (児玉 寛)
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  ヨーロッパ統一私法の展開と日本法への影響

    • 研究代表者
      川角 由和
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      民事法学
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  ヴィーコにおける法学の構想の再検討-『弁論術構義』を中心とする総合的研究-研究代表者

    • 研究代表者
      児玉 寛 (兒玉 寛)
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      龍谷大学
      九州大学
  •  ディオクレティアーヌス帝勅法における古典期ローマ法の受容と変容

    • 研究代表者
      西村 重雄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      九州大学
  •  日本民法典諸規定のローマ法的沿革に関する実証的研究

    • 研究代表者
      西村 重雄
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      九州大学
  •  西欧法伝統の中の日本民法典と近隣諸国-東アジアにおけるローマ法文化の新たな展開

    • 研究代表者
      西村 重雄
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ドイツ民法典編纂史の総合的研究

    • 研究代表者
      石部 雅亮
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      大阪国際大学
      大阪市立大学
  •  『法学提要ギリシャ講義解』の基礎的研究

    • 研究代表者
      西村 重雄
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎法学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2014 2009 2007 2006

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 民法判例百選〔第6版〕, 登記のない地役権と承役地の譲受人2009

    • 著者名/発表者名
      中田裕康・潮見佳男・道垣内弘人(編, 児玉寛)
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530013
  • [図書] 民法の争点, 慣習論2007

    • 著者名/発表者名
      内田貴・大村敦志(編, 児玉寛)
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530013
  • [図書] 法の生成と民法の体系, サヴィニーの類推論について断章II2006

    • 著者名/発表者名
      林信夫・佐藤岩夫(編, 児玉寛)
    • 出版者
      創文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530013
  • [図書] 市民法学の歴史的・思想的展開(児玉寛ほか編)2006

    • 著者名/発表者名
      児玉 寛
    • 出版者
      サヴィニーにおける「法律解釈の一義的明晰性ルール」について(6月刊行予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530013
  • [図書] 市民法学の歴史的・思想的展開, サヴィニーと『法律解釈の一義的明晰性ルール』断章I2006

    • 著者名/発表者名
      河内宏・大久保憲章・采女博文・児玉寛・川角由和・田中教雄(編)
    • 出版者
      九州大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530013
  • [雑誌論文] 第11回ドイツ・クロアチア法律家シンポジウム「裁判拒絶禁止と判決遅延禁止」―民法典論ノート①―2014

    • 著者名/発表者名
      児玉 寛
    • 雑誌名

      龍谷大学社会科学研究年報

      巻: 44号 ページ: 319-327

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530015
  • [雑誌論文] 「法律であっても拘束力のないもの」あるいは序説(1)―民法典論ノート②―2014

    • 著者名/発表者名
      児玉 寛
    • 雑誌名

      龍谷法学

      巻: 47巻2号 ページ: 423-458

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530015
  • [雑誌論文] 第11回ドイツ・クロアチア法律家シンポジウム「裁判拒絶禁止と判決遅延禁止」2014

    • 著者名/発表者名
      児玉 寛
    • 雑誌名

      龍谷大学社会科学研究年報

      巻: 44号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530015
  • 1.  西村 重雄 (30005821)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  松岡 久和 (30165782)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  潮見 佳男 (70178854)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  瀧澤 栄治 (10183451)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  川角 由和 (80204725)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岡本 詔治 (60108777)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中田 邦博 (00222414)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  森山 浩江 (60278504)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  若林 三奈 (00309048)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高嶌 英弘 (70216646)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  河内 宏 (40037073)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  野田 龍一 (30156210)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小川 浩三 (10142671)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松井 和彦 (50334743)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  馬場 圭太 (20287931)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  石部 雅亮 (90046970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  大中 有信 (60288975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  佐藤 岩夫 (80154037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  笹倉 英夫 (10009839)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  五十君 麻里子 (30284384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  寺田 正春 (00047375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi