• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

砂金 孝志  ISAGO Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

砂金 孝司  イサゴ タカシ

隠す
研究者番号 70193232
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度: 茨城工業高等専門学校, 機械工学科, 助教授
1997年度 – 2002年度: 茨城工業高等専門学校, 物質工学科, 助教授
1999年度: 茨城工業高専, 助教授
1993年度 – 1996年度: 茨城工業高等専門学校, 工業化学科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
無機材料・物性
研究代表者以外
計測・制御工学 / 知能機械学・機械システム / 計測工学
キーワード
研究代表者
super hydrophilicity / lamination thin film / photolysis / indium oxide / tin dioxide / photocatalyst / titanium dioxide / 環境浄化 / 超親水性 / 積層薄膜 … もっと見る / 光分解 / 酸化インジウム / 酸化スズ / 光触媒 / 二酸化チタン … もっと見る
研究代表者以外
光回折パターン / 画像並列処理 / 多重マッチトフィルタ / ホログラム自動作成 / 光アナログコンピューティング / diffraction pattern / or size / 粒子形状識別 / Hologram / Multiplexed Matched Spatial Filter / 形状識別 / 光ニューロコンピューティング / 光回析パターン / 形状認識 / parallel image processing / laser measurement / optical subtraction / automatic hologram making / multiplexed matched spatial filter / optical analogue image discrimination / appearance inspection of print circuit / レーザ計測 / 光差分法 / 光アナログ画像識別法 / プリント基板外観検査 / Laser / Spatial Light Modulator / Photo-conductor Plastic Hologram / discriminating shape and / Optical Analogue Computing / simultaneous image processing / visualizing velocity / hologram / optical analog computer / Multi. Matched Spatial Filter / velocity of particles / shape and / 光アナグロコンピューティング / 粒子移動軌跡 / 流速分布定量可視化 / Particle Image Velocimetry / Simultaneous image discrimination / Optical Analogue Computer / 画像変換素子 / レーザ光 / 知能センシング / 位相共役鏡 / 光導電プラスチック / PIV / 文字・形状識別 / 光導電プラスティック / ホログラム / 画像並列識別 / 知能的センシング / Behavior of Particles / Matched Spatial Filter Method / Diffraction Pattern / Shape Discrimination / Measurement of Particles / Laser Manipulation / Radiation Force / 光回拆パターン / 光圧力 / レーザマニピュレート / マッチトフィルタ / 粒子の挙動 / マッチトフィルタ法 / 微粒子の計測と制御 / レーザ・マニピュレーション / レーザ光圧力 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  光並列処理による電子回路・プリント基板の迅速自動外観検査法の開発

    • 研究代表者
      清水 勲
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      茨城工業高等専門学校
  •  二酸化チタン-金属酸化物積層薄膜による有機物の光分解反応研究代表者

    • 研究代表者
      砂金 孝志
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      茨城工業高等専門学校
  •  複数の物体形状や文字列の実時間並列識別のための光アナログ計算システムの開発研究

    • 研究代表者
      清水 勲
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      茨城工業高等専門学校
  •  形状・寸法別粒子の空間分布測定と流れ速度の瞬時定量可視化に関する研究

    • 研究代表者
      清水 勲
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      茨城工業高等専門学校
  •  知能センサを備えた光ニューロコンピューティングシステムの開発に関する基礎研究

    • 研究代表者
      清水 勲
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      茨城工業高等専門学校
  •  光ニューロ並列識別眼を備えたレーザマニピュレート法による形状ごとの微小物体分別法

    • 研究代表者
      清水 勲
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      計測・制御工学
    • 研究機関
      茨城工業高等専門学校
  • 1.  清水 勲 (80042464)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  加藤 文武 (30270218)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  市毛 勝正 (50223095)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  荒川 臣司 (60222733)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大竹 淑恵 (50216777)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  池田 耕 (10321390)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  LE TOULOUZAN
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  柴田 裕一 (70178911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐藤 稔 (80259811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  ONOFRI Fabri
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  REN Kuan Fan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  GREHAN Gerar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  GOUESBET Ger
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  原 勉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鈴木 慎一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  LE TOULOUZAN Jean Noel
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  LETOULOUZAN ジャンノエル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  LETOULOUZAN ジャン ノエル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  REN Kuan・Fan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi