• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井上 善晴  INOUE Yoshiharu

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

井上 喜晴  INOUE Yoshiharu

井上 善清  INOUE Yoshiharu

隠す
研究者番号 70203263
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 農学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 京都大学, 農学研究科, 教授
2012年度 – 2015年度: 京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授
2007年度 – 2011年度: 京都大学, 農学研究科, 准教授
2010年度: 京都大学, 大学院・農学研究科, 准教授
2005年度 – 2006年度: 京都大学, 農学研究科, 助教授 … もっと見る
2001年度 – 2002年度: 京都大学, 農学研究科, 助教授
1995年度 – 2000年度: 京都大学, 食糧科学研究所, 助教授
1995年度: 京都大学, 食料科学研究所, 助教授
1991年度 – 1994年度: 京都大学, 食糧科学研究所, 助手
1989年度: 京都大学, 食糧科学研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
応用微生物学・応用生物化学 / 応用分子細胞生物学 / 中区分38:農芸化学およびその関連分野 / 小区分38020:応用微生物学関連 / 小区分38060:応用分子細胞生物学関連 / 応用微生物学
研究代表者以外
応用微生物学・応用生物化学 / 応用微生物学・発酵学 / 生物資源科学 / 応用微生物学・発酵学
キーワード
研究代表者
酵母 / メチルグリオキサール / Saccharomyces cerevisiae / ストレス / シグナル伝達 / Pkc1 / TORC2 / MAPキナーゼ / Yap1 / DNA損傷チェックポイント … もっと見る / 核形態 / 核分裂 / Plc1 / ホスファチジルイノシトール / 浸透圧 / グリオキサラーゼI / グルタチオン / 酸化的ストレス / Cdc28 / Rad53 / Kar9 / スピンドル極体 / 細胞膜脂質ドメイン / 含硫アミノ酸 / Eisosome / CWI経路 / リン脂質 / 低分子量Gタンパク質 / Cdc42 / ホスファチジルセリン / エルゴステロール / エデルフォシン / Tyrosine phosphatase / MAP kinase / Methylglyoxal / Signal transduction / Yeast / Metabolic stress / メチルグリキオサール / メンブレントラフィック / PI3キナーゼ / チロシンホスファターゼ / 代謝ストレス / transcription factor / oxdative stress / glutathione / disulfide bond / glyoxalase I / チオレドキシン / 転写因子 / ジスルフィド結合 / コヒーシン / セパラーゼ / セキュリン / チェックポイントキナーゼ / 液胞 / ホスファチジルイノシトール3.5-ビスリン酸 / IRS-1 / インスリンシグナル伝達 / 脂肪細胞 / インスリンシグナル / Akt / ボスファチジルイノシトール / 極性成長 / 細胞分裂 / 代謝 / 情報伝達 / MAP-キナーゼ / Snf1キナーゼ / カルシウム / 細胞周期 / two-component system / ストレス応答 / 分子進化 / 環境 / 活性酵素 / 過酸化脂質 / 過酸化水素 / 呼吸欠損変異 / チトクローム c ペルオキシダーゼ / カタラーゼ / ミトコンドリア … もっと見る
研究代表者以外
Hansenula mrakii / Saccharomyces cerevisiae / グルタチオンペルオキシダーゼ / 活性酸素 / Yap1 / glutathione peroxidase / catalase / Glutathione / OSR / glutathione / 活性酸素ストレス / 過酸化脂質 / グルタチオン / 酵母 / biodegraded intermedeate / polyurethane foam / bran / biodegradability / reactive processing / graft copolymerization / cellulose deacetat / Starch / 内分泌攪乱作用 / 発ガン性 / 二軸エクストルーダー / アセチル化 / バイオマス / 閉鎖系酸素消費量 / 微生物 / 4,4-ジフェニルメタンジイソシアネート / 液化 / 生分解中間体 / ポリウレタンフォーム / ふすま / 生分解性 / リアクティブプロセシング / グラフト共重合 / セルロースジアセテート / 澱粉 / heat shock stress / thioredoxin peroxidase / thioredoxin / Osr1 / Msn2 / Zap1 / 熱ショックストレス / チオレドキシンペルオキシダーゼ / チオレドキシン / グルタチオンペルオキダーゼ / MAP kinase / glutathione synthetase / glutathione reductase / yAP-1 / Catalase / GPX / GSH2 / DOG2 / OSR1 / Hansenula mra kii / sake yeast / ginjo-sake / isoamyl acetate / sake / エステラーゼ / アルコールアセチルトランスフェラーゼ / 清酒酵母 / 吟醸酒 / 酢酸イソアミル / 清酒 / Hanseiwla mrakii / Gene targeting / Glutathione peroxidase / Yeast / Reactive oxygen / 発現ベクター / PCR / セHansenula mrakii / ストレス耐性 / グルコース-6ーリン酸脱水素酵素 / グルタチオン ペルオキシダーゼ / 酸化的ストレス / ジーンターゲッテイング / Hansenula mvakii / reactiev oxygen stress / lipid hydroperoxide / cholesterol / phospholipid / yeast / glutahione peroxidase / 細胞膜 / 老化 / 固定化菌体 / コレステロール / リン脂質 / C-P lyase / C-P hydrolase / C-P bond cleavage enzyme / C-P bond / CーPリア-ゼ / CーP結合加水分解酵素 / CーP結合解裂酵素 / CーP結合 / C-Pリアーゼ / C-P結合加水分解酵素 / C-P結合解裂酵素 / C-P結合 / Klebsiella / ヌクレオシドアナログ / 塩基配列 / プロモーター / ウリジンホスホリラーゼ / プリンヌクレオシドホスホリラーゼ / 脂質過酸化物 / グルタチオンペルオキシダ-ゼ / 炭素-燐酸結合開裂酵素 / 炭素-燐酸結合 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (78件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  細胞膜と細胞外構造体の協調的相互作用によるTORC2シグナルの活性制御モデル研究代表者

    • 研究代表者
      井上 善晴
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38020:応用微生物学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  核はなぜ球なのか?:細胞核形態のダイナミズムと生理機能の合目的性の探索研究代表者

    • 研究代表者
      井上 善晴
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分38:農芸化学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  細胞膜脂質成分と低分子量Gタンパク質によるTORC2の活性化機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      井上 善晴
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38060:応用分子細胞生物学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  核形態チェックポイント:核形態異常によりもたらされる核分配停止機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      井上 善晴
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  メタボリックシグナリング:解糖系代謝物によるTORC2活性化の分子機序とその意義研究代表者

    • 研究代表者
      井上 善晴
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  メタボリックストレスによる細胞極性の破綻と増殖停止の分子機序研究代表者

    • 研究代表者
      井上 善晴
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  メタボリックシグナリング:解糖系代謝中間体によるシグナル伝達の意義とメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      井上 善晴
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  酵母転写因子Yap1の翻訳後修飾による活性化の分子機序研究代表者

    • 研究代表者
      井上 善晴
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  多様なバイオマスからの生分解性高分子材料の開発とそれらの生分解過程での安全性解明

    • 研究代表者
      吉岡 まり子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物資源科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  酵母のHOG-MAPキナーゼカスケードによる細胞周期調節機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      井上 善晴
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  酵母のストレス応答における転写因子の細胞内ダイナミズムとシグナルクロストーク

    • 研究代表者
      木村 光
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  酵母のグリオキサラーゼI遺伝子の分子進化とストレス応答機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      井上 善晴 (井上 喜晴)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  Snyder libraryによる酵母の環境ストレス応答性遺伝子の単離と機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      井上 善晴
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  酵母の活性酸素ストレス適応機構における分子進化

    • 研究代表者
      木村 光
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  酵母と老化と活性酸素によるミトコンドリアDNAの損傷に及ぼすグルタチオンの影響研究代表者

    • 研究代表者
      井上 善晴
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  Hansenula属酵母によるエネルギー非依存的清酒香気成分の生産技術の設計

    • 研究代表者
      木村 光
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  酵母の活性酸素ストレス防御機構に関する生理特性の解析

    • 研究代表者
      木村 光
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  新しいグルタチオンペルオキシダーゼによるリン脂質やコレステロール過酸化物の検出法

    • 研究代表者
      木村 光
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  新規なヌクレオシドホスホリラーゼを用いるヌクレオシドアナログの設計とその作用機構

    • 研究代表者
      木村 光
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学・発酵学
    • 研究機関
      京都大学
  •  脂資過酸化物耐性酵母の活性酵素消去系の解析

    • 研究代表者
      木村 光
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学・発酵学
    • 研究機関
      京都大学
  •  微生物のC-P結合解裂反応の酵素化学的・遺伝学的解析

    • 研究代表者
      村田 幸作
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学・発酵学
    • 研究機関
      京都大学
  •  細菌のC-P結合開裂酵素の活性発現および反応機構の解析とその応用

    • 研究代表者
      村田 幸作
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学・発酵学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Activation of the DNA damage checkpoint perturbs asymmetric localization of Kar9 to spindle pole bodies in Saccharomyces cerevisiae2023

    • 著者名/発表者名
      Hayashida Momoko、Nomura Wataru、Shiojiri Atsushi、Inoue Yoshiharu
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 685 ページ: 149157-149157

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2023.149157

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05559, KAKENHI-PROJECT-21K19079
  • [雑誌論文] Methylglyoxal induces multiple serine phosphorylation in insulin receptor substrate 1 via the TAK1-p38-mTORC1 signaling axis in adipocytes2022

    • 著者名/発表者名
      Ng Su-Ping、Nomura Wataru、Takahashi Haruya、Inoue Kazuo、Kawada Teruo、Goto Tsuyoshi、Inoue Yoshiharu
    • 雑誌名

      Biochemical Journal

      巻: 479 号: 21 ページ: 2279-2296

    • DOI

      10.1042/bcj20220271

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05559, KAKENHI-PROJECT-21K19079, KAKENHI-PROJECT-21H02103, KAKENHI-PROJECT-20J23198
  • [雑誌論文] Roles of phosphatidylserine and phospholipase C in the activation of TOR complex 2 signaling in <i>Saccharomyces cerevisiae</i>2022

    • 著者名/発表者名
      Nomura Wataru、Ng Su-Ping、Takahara Terunao、Maeda Tatsuya、Kawada Teruo、Goto Tsuyoshi、Inoue Yoshiharu
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science

      巻: 135 号: 17

    • DOI

      10.1242/jcs.259988

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05559, KAKENHI-PROJECT-21K19079, KAKENHI-PROJECT-20H03251, KAKENHI-PROJECT-21H02103, KAKENHI-PROJECT-20J23198
  • [雑誌論文] Role of RhoGAP Rgd1 in Pkc1 signaling-related actin repolarization under heat shock stress in Saccharomyces cerevisiae2021

    • 著者名/発表者名
      Nomura Wataru、Futamata Ryota、Inoue Yoshiharu
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - General Subjects

      巻: 1865 号: 5 ページ: 129853-129853

    • DOI

      10.1016/j.bbagen.2021.129853

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05949, KAKENHI-PROJECT-18H02168
  • [雑誌論文] Methylglyoxal inhibits nuclear division through alterations in vacuolar morphology and accumulation of Atg18 on the vacuolar membrane in Saccharomyces cerevisiae2020

    • 著者名/発表者名
      Nomura Wataru、Aoki Miho、Inoue Yoshiharu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 13887-13887

    • DOI

      10.1038/s41598-020-70802-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05949, KAKENHI-PROJECT-18H02168
  • [雑誌論文] Contribution of phosphatidylserine to Rho1- and Pkc1-related repolarization of the actin cytoskeleton under stressed conditions in Saccharomyces cerevisiae.2019

    • 著者名/発表者名
      Nomura, W. and Inoue, Y.
    • 雑誌名

      Small GTPase

      巻: 10 ページ: 449-455

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02168
  • [雑誌論文] Contribution of phosphatidylserine to Rho1- and Pkc1-related repolarization of the actin cytoskeleton under stressed conditions in Saccharomyces cerevisiae2017

    • 著者名/発表者名
      Nomura Wataru、Inoue Yoshiharu
    • 雑誌名

      Small GTPases

      巻: - 号: 6 ページ: 449-455

    • DOI

      10.1080/21541248.2017.1339766

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15414, KAKENHI-PROJECT-18H02168
  • [雑誌論文] Methylglyoxal Activates the Target of Rapamycin Complex 2-Protein Kinase C Signaling Pathway in Saccharomyces cerevisiae.2015

    • 著者名/発表者名
      Nomura, W., and Inoue, Y.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol.

      巻: 35 号: 7 ページ: 1269-1280

    • DOI

      10.1128/mcb.01118-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J00522, KAKENHI-PROJECT-25660055
  • [雑誌論文] Methylglyoxal activates target of rapamycin complex 2―protein kinase C signaling pathway in Saccharomyces cerevisiae.2015

    • 著者名/発表者名
      Nomura, W, and Inoue, Y.
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology

      巻: 35 ページ: 1269-1280

    • NAID

      120005615637

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660055
  • [雑誌論文] Temperature dependent N-glycosylation of plasma membrane heat shock protein Hsp30p2012

    • 著者名/発表者名
      Kamo, K., Takabatake, A., Inoue, Y. and Izawa, S
    • 雑誌名

      Saccharomyces cerevisiae. Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: Vol.420, No.1 号: 1 ページ: 119-123

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.02.126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380202
  • [雑誌論文] Reduction of glucose uptake through inhibition of hexose transporters and enhancement of their endocytosis by methylglyoxal2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, A., Wei, D., Nomura, W., Izawa, S. and Inoue, Y
    • 雑誌名

      Saccharomyces cerevisiae. J. Biol. Chem

      巻: Vol.287, No.1 号: 1 ページ: 701-711

    • DOI

      10.1074/jbc.m111.322222

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380202
  • [雑誌論文] Involvement of glutathione peroxidase 1 in growth and peroxisome formation in Saccharomyces cerevisiae in oleic acid medium.2012

    • 著者名/発表者名
      T. Ohdate, Y. Inoue
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta.- Molecular and Cell Biology of Lipids

      巻: 1821 号: 9 ページ: 1295-1305

    • DOI

      10.1016/j.bbalip.2012.05.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J10274, KAKENHI-PROJECT-23380202
  • [雑誌論文] Glyoxalase system in yeasts : Structure, function, and physiology.2011

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Y., Maeta, K., Nomura, W.
    • 雑誌名

      Seminars in Cell&Developmental Biology . Cell Biology of Glyoxalase in Microbial System and Human Disease (eds.Thornalley, P.J.and Rabbani, N.) vol.22

      ページ: 278-284

    • NAID

      120003184063

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380187
  • [雑誌論文] Glyoxalase system in yeasts : Structure, function, and physiology.2011

    • 著者名/発表者名
      Inoue, Y., Maeta, K., Nomura, W.
    • 雑誌名

      Seminars in Cell & Developmental Biology

      巻: (印刷中)

    • NAID

      120003184063

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380187
  • [雑誌論文] Acetate but not propionate induces oxidative stress in bakers' yeast Saccharomyces cerevisiae.2011

    • 著者名/発表者名
      Semchyshyn, H.M., Abrat, O.B., Miedzobrodzki, J., Inoue, Y., Lushchak, V.I.
    • 雑誌名

      Redox Report

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380187
  • [雑誌論文] Methylglyoxal activates Gcn2 to phosphorylate eIF2α independently of the TOR pathway in2010

    • 著者名/発表者名
      Nomura, W., Maeta, K., Kita, K., Izawa, S., Inoue, Y.
    • 雑誌名

      Saccharomyces cerevisiae. Appl.Microbiol. Biotechnol. 86(6)

      ページ: 1887-1894

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380187
  • [雑誌論文] Regulatory mechanism for expression of GPX1 in response to glucose starvation and Ca^<2+> in Saccharomyces cerevisiae : Involvement of Snf1 and Ras/cAMP pathway in Ca^<2+> signaling.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohdate, T., Izawa, S., Kita, K., Inoue, Y.
    • 雑誌名

      Genes Cells 15(1)

      ページ: 59-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380187
  • [雑誌論文] Calcineurin/Crzl destabilizes Msn2 and Msn4 in the nucleus in response to Ca^<2+> in2010

    • 著者名/発表者名
      Takatsume, Y., Ohdate, T., Maeta, K., Nomura, W., Izawa, S., Inoue, Y.
    • 雑誌名

      Saccharomyces cerevisiae. Biochemical J. 427(2)

      ページ: 275-287

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380187
  • [雑誌論文] Role of Gcn4 for adaptation to methylglyoxal in Saccharomyces cerevisiae : methylglyoxal attenuates protein synthesis through phosphorylation of eIF2α.2008

    • 著者名/発表者名
      Nomura, W., Maeta, K., Kita, K., Izawa, S., Inoue, Y.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res.Commun. 376(4)

      ページ: 738-742

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380187
  • [雑誌論文] Modulation of Spc1 stress-activated protein kinase activity by methylglyoxal through inhibition of protein phosphatase in the fission yeast Schizosaccharomyces pombe2007

    • 著者名/発表者名
      Takatsume, Y., Izawa, S., Inoue, Y
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun 363

      ページ: 572-580

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380201
  • [雑誌論文] Green tea polyphenols function as prooxidants to activate oxidative stress-responsive transcription factors in yeasts.2007

    • 著者名/発表者名
      Maeta, K., Nomura, W., Takatsume, Y., Iawa, S., and Inoue, Y.
    • 雑誌名

      Appl. Environ. Microbiol. 73

      ページ: 572-580

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380201
  • [雑誌論文] Modulation of Spc1 by methylglyoxal through inhibition of protein phosphatase in the fission yeast S. pombe.2007

    • 著者名/発表者名
      Takatsume, Y., Izawa, S., and Inoue, Y.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys, Res. Commun. 363

      ページ: 942-947

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380201
  • [雑誌論文] Msn2p/Msn4p-activation is essential for the recovery from freezing stress in yeast.2007

    • 著者名/発表者名
      Izawa, S., Ikeda, K., Ohdate, T., and Inoue, Y.
    • 雑誌名

      Biochem. Biopys. Res. Commun. 352

      ページ: 750-755

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380201
  • [雑誌論文] Modulation of Spc1 stress-activated protein kinase activity by methylglyoxal through inhibition of protein phosphatase in the fission yeast Schizosaccharomyces pombe.2007

    • 著者名/発表者名
      Takatsume, Y., Izawa, S., and Inoue, Y.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Common. 363

      ページ: 572-580

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380201
  • [雑誌論文] Methylglyoxal as a signal initiator for activation of the stress-activated protein kinase cascade in the fission yeast Schizosaccharomyces pombe2006

    • 著者名/発表者名
      Takatsume, Y., Izawa, S., Inoue, Y
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 281

      ページ: 9086-9092

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380201
  • [雑誌論文] Asrl, an alcohol-responsive factor of Saccharomyces cerevisiae, is dispensable for alcoholic fermentation.2006

    • 著者名/発表者名
      Izawa, S., Ikeda, K., Kita, T., Inoue, Y.
    • 雑誌名

      Appl. Microbiol. Biotechnol. 72(3)

      ページ: 560-565

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380201
  • [雑誌論文] Methylglyoxal as a signal initiator for activation of the stress-activated protein kinase cascade in the fission yeast Schizosaccharomyces pombe.2006

    • 著者名/発表者名
      Takatsume, Y., Izawa, S., Inoue, Y.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281(14)

      ページ: 9082-9092

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380201
  • [雑誌論文] Methylglyoxal as a signal initiator for activation of the stress-activated protein kinase cascade in the fission yeast Schizosaccharomyces pombe.2006

    • 著者名/発表者名
      Takatsume, Y., Izawa, S., and Inoue, Y.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 281

      ページ: 9086-9092

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380201
  • [雑誌論文] Cytosolic proteins as principal copper buffer in an early response to copper by yeast cells.2005

    • 著者名/発表者名
      Bi, W., Inai, Y., Shiraishi, N., Maeta, K., Takatsume, Y., Inoue, Y., Nishikimi, M.
    • 雑誌名

      J.Clin.Biochem.Nutr. 36(1)

      ページ: 19-27

    • NAID

      130004466422

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380201
  • [雑誌論文] a metabolite derived from glycolysis, functions as a signal initiator of the high osmolarity glycerol-mitogen-activated protein kinase cascade and calcineudn/Crz1-mediated pathway in Saccharomyces cerevisiae2005

    • 著者名/発表者名
      Maeta, K., Izawa, S., Inoue, Y., Methylglyoxal
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem 280

      ページ: 253-260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380201
  • [雑誌論文] The glycolytic metabolite methylglyoxal activates Pap1 and Sty1 stress responses in Schizosaccharomyces pombe.2005

    • 著者名/発表者名
      Zuin, A., Vivancos, A.P., Sanso, M., Takatsume, Y., Ayte, J., Inoue, Y., Hidalgo, E.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280(44)

      ページ: 36708-36713

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380201
  • [雑誌論文] Methylglyoxal, a metabolite derived from glycolysis, functions as a signal initiator of the high osmolarity glycerol-mitogen-activated protein kinase cascade and calcineurin/Crz1-mediated pathway in Saccharomyces cerevisiae.2005

    • 著者名/発表者名
      Maeta, K., Izawa, S., and Inoue, Y.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 280

      ページ: 253-260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380201
  • [雑誌論文] Unique regulation of glyoxalase I activity during osmotic stress response in the fission yeast Schizosaccharomyces pombe2005

    • 著者名/発表者名
      Takatsume, Y., Izawa, S., Inoue, Y.
    • 雑誌名

      Arch.Microbiol. 183(3)

      ページ: 224-227

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380201
  • [雑誌論文] Gpx2, encoding a phospholipid hydroperoxide glutathione peroxidase homologue, codes for an atypical 2-Cys peroxiredoxin in Saccharomyces cerevisiae2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, T., Izawa, S., Inoue Y.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 280(51)

      ページ: 42078-42087

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380201
  • [雑誌論文] Methylglyoxal as a signal initiator for activation of the stress-activated protein kinase cascade in the fission yeast Schizosaccharomyces pombe.

    • 著者名/発表者名
      Takatsume, Y., Izawa, S., Inoue, Y.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380201
  • [学会発表] メチルグリオキサールはDNA損傷チェックポイントを介して出芽酵母のスピンドル極体におけるKar9の非対称性分布を崩壊させる2023

    • 著者名/発表者名
      林田ももこ、野村 亘、井上善晴
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19079
  • [学会発表] Saccharomyces cerevisiaeのメチルグリオキサール代謝におけるSfa1の役割2023

    • 著者名/発表者名
      田井聖人、野村 亘、池田佳代、井上善晴
    • 学会等名
      日本農芸化学会2023年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19079
  • [学会発表] 出芽酵母CWI経路はeisosome依存的にTOR複合体2シグナルを負に制御する2022

    • 著者名/発表者名
      野村 亘、井上善晴
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02103
  • [学会発表] Saccharomyces cerevisiaeにおけるピルビン酸デカルボキシラーゼI欠損は2-デオキシグルコース感受性を高める2022

    • 著者名/発表者名
      宇田竜成、向山佳歩、野村 亘、井上善晴
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2022年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19079
  • [学会発表] Saccharomyces cerevisiaeにおけるピルビン酸デカルボキシラーゼI欠損は2-デオキシグルコース感受性を高める2022

    • 著者名/発表者名
      宇田竜成、向山佳歩、野村 亘、井上善晴
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2022年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02103
  • [学会発表] 酵母における染色体分配阻害と核形態変化に及ぼす糖代謝関連毒物の影響2022

    • 著者名/発表者名
      井上善晴
    • 学会等名
      日本毒性学会学術年会(シンポジウム)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19079
  • [学会発表] Saccharomyces cerevisiaeのプロテインキナーゼCにおけるHR1領域の機能解析2022

    • 著者名/発表者名
      井澗和也、野村 亘、井上善晴
    • 学会等名
      日本生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02103
  • [学会発表] ε-ポリ-L-リジンによる酵母Mpk1 MAPキナーゼの活性化と抗真菌活性の相関性2022

    • 著者名/発表者名
      栗原優紀、福井健人、池田佳代、野村 亘、竹原宗範、井上善晴
    • 学会等名
      日本生物工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02103
  • [学会発表] 出芽酵母ピルビン酸デカルボキシラーゼIの機能と細胞内局在性の関連2021

    • 著者名/発表者名
      宇田竜成、向山佳歩、野村 亘、井上善晴
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム 第54回研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19079
  • [学会発表] 出芽酵母ピルビン酸デカルボキシラーゼIの機能と細胞内局在性の関連2021

    • 著者名/発表者名
      宇田竜成、向山佳歩、野村 亘、井上善晴
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム 第54回研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02103
  • [学会発表] CWI経路が関わるTORC2 シグナル制御機構の解析2020

    • 著者名/発表者名
      野村 亘、後藤 剛、高原照直、前田達哉、河田照雄、井上善晴
    • 学会等名
      第53回酵母遺伝学フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02168
  • [学会発表] 出芽酵母cell wall integrity経路が関わるTOR複合体2シグナル制御機構2019

    • 著者名/発表者名
      野村 亘、後藤 剛、高原照直、前田達哉、河田照雄、井上善晴
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02168
  • [学会発表] メチルグリオキサールの生成を介したジヒドロキシアセトンによる出芽酵母の細胞増殖阻害2019

    • 著者名/発表者名
      野村 亘、青木美穂、後藤 剛、河田照雄、井上善晴
    • 学会等名
      日本農芸化学会2019年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02168
  • [学会発表] Edelfosineを用いたTOR複合体2シグナル制御機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      野村 亘、後藤 剛、高原照直、前田達哉、井上善晴
    • 学会等名
      第52回酵母遺伝学フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02168
  • [学会発表] Pkc1安定性とリン酸化状態との関連性2018

    • 著者名/発表者名
      野村 亘、今井杏理紗、後藤 剛、河田照雄、井上善晴
    • 学会等名
      第51回酵母遺伝学フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02168
  • [学会発表] 出芽酵母PKCのリン酸化状態が安定化に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      野村 亘、今井杏理紗、後藤 剛、河田照雄、井上善晴
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02168
  • [学会発表] メチルグリオキサール生成を介したジヒドロキシアセトンによる細胞増速と核分配阻害2018

    • 著者名/発表者名
      池田佳代、野村 亘、青木美穂、井上善晴
    • 学会等名
      第51回酵母遺伝学フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02168
  • [学会発表] 出芽酵母のTORC2-Pkc1シグナルにおけるPog1の機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      名波谷政希、野村 亘、池田佳代、井上善晴
    • 学会等名
      第51回酵母遺伝学フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02168
  • [学会発表] メチルグリオキサールによる酵母DNA損傷チェックポイントの活性化2016

    • 著者名/発表者名
      塩尻敦史、野村 亘、井上善晴
    • 学会等名
      日本農芸化学会関西支部第493回講演会
    • 発表場所
      楽友会館(京都市左京区)
    • 年月日
      2016-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660055
  • [学会発表] メチルグリオキサールによる新しいインスリン抵抗性モデル2014

    • 著者名/発表者名
      井上善晴
    • 学会等名
      日本農芸化学会, 2014年度大会シンポジウム(アルデヒドのバイオサイエンス -生物の多様なアルデヒド代謝系とその戦略的活用)
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス(川崎市)
    • 年月日
      2014-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380202
  • [学会発表] メチルグリオキサールによる新しいインスリン抵抗性モデル2014

    • 著者名/発表者名
      井上善晴
    • 学会等名
      日本農芸化学会(2014年度大会)シンポジウム
    • 発表場所
      明治大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380202
  • [学会発表] Pkc1のC1領域がTORC2-Pkc1シグナルに及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      野村 亘、河田照雄、井上善晴
    • 学会等名
      第46回酵母遺伝学フォーラム
    • 発表場所
      東北学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380202
  • [学会発表] 酵母を利用した健康科学への挑戦2013

    • 著者名/発表者名
      井上善晴
    • 学会等名
      平成24年度置賜マイクロ・ナノバイオフォーラム(微生物反応を利用した産業創出~生命・化学・産業~)
    • 発表場所
      伝統の杜・置賜文化ホール(米沢市)
    • 年月日
      2013-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380202
  • [学会発表] 解糖系代謝物によるTORC2シグナルの活性化2013

    • 著者名/発表者名
      野村 亘、河田照雄、井上善晴
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会ワークショップ: TOR ROAD-TORへの道、TORからの道
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380202
  • [学会発表] 解糖系代謝物によるTORC2シグナルの活性化2013

    • 著者名/発表者名
      野村 亘, 河田照雄, 井上善晴
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会ワークショップ(TOR ROAD-TORへの道, TORからの道)
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2013-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380202
  • [学会発表] 解糖系代謝物メチルグリオキサールによるIRS-1のリン酸化を介したインスリン抵抗性の可能性2013

    • 著者名/発表者名
      野村 亘, 河田照雄, 井上善晴
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2013-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380202
  • [学会発表] Pkc1のC1領域がTORC2-Pkc1シグナルに及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      野村 亘, 河田照雄, 井上善晴
    • 学会等名
      第46回酵母遺伝学フォーラム
    • 発表場所
      東北学院大学(仙台市)
    • 年月日
      2013-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380202
  • [学会発表] TORC2シグナリングの解析 : 糖尿病病態解析モデルとしての酵母2012

    • 著者名/発表者名
      野村 亘, 河田照雄, 井上善晴
    • 学会等名
      第45回酵母遺伝学フォーラム
    • 発表場所
      京都大学きはだホール(宇治市)
    • 年月日
      2012-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380202
  • [学会発表] 解糖系代謝物メチルグリオキサールはTORC2の活性化因子である2012

    • 著者名/発表者名
      野村 亘, 河田照雄, 井上善晴
    • 学会等名
      第59回日本生化学会近畿支部例会
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス(宇治市)
    • 年月日
      2012-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380202
  • [学会発表] 解糖系代謝物によるTORC2活性化機構~酵母を用いる糖尿病研究の可能性~2012

    • 著者名/発表者名
      野村亘、井上善晴
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      京都女子大学(シンポジウム)
    • 年月日
      2012-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380202
  • [学会発表] 解糖系代謝物によるTORC2活性化機構~酵母を用いる糖尿病研究の可能性~2012

    • 著者名/発表者名
      野村 亘, 井上善晴
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会シンポジウム(メタボリックシグナルと健康科学)
    • 発表場所
      京都女子大学(京都市)
    • 年月日
      2012-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380202
  • [学会発表] ホスホリパーゼCとTORC2を介したPKC制御機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      野村亘、井上善晴
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会・合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380187
  • [学会発表] ホスホリパーゼCとTORC2を介したPKC制御機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      野村亘、井上善晴
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会・合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380187
  • [学会発表] Plc1を介したPkc1-Mpk1シグナル伝達系の活性化機構2009

    • 著者名/発表者名
      野村亘、喜多恵子、井沢真吾、井上善晴
    • 学会等名
      第42回酵母遺伝学フォーラム
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2009-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380187
  • [学会発表] 出芽酵母におけるホスホリパーゼCを介したPkc1-Mpk1経路の新奇活性化機構2009

    • 著者名/発表者名
      野村亘、前田和宏、喜多恵子、井沢真吾、井上善晴
    • 学会等名
      Involvement of phospholipsae C in methylglyoxal-induced activation of the Pkc1-Mpk1 MAPK pathway in the budding yeast(第61回日本細胞生物学会合同大会)
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2009-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380187
  • [学会発表] 解糖系代謝物メチルグリオキサールによるjellybeans型の核形態変化2009

    • 著者名/発表者名
      橋本真希、野村亘、喜多恵子、井沢真吾、井上善晴
    • 学会等名
      日本農芸化学会2009年度大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380187
  • [学会発表] Role of TORC2 in activation of MAPK in yeast2009

    • 著者名/発表者名
      野村亘、喜多恵子、井沢真吾、井上善晴
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380187
  • [学会発表] スピンドル極体の配向形成におけるPtdIns(3,5)P_2の役割2008

    • 著者名/発表者名
      野村亘、喜多恵子、井沢真吾、井上善晴
    • 学会等名
      Role of PtdIns (3,5) P_2 in determination of the orientation of spindle pole body in yeast(BMB2008-第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380187
  • [学会発表] メチルグリオキサールによるKar9のSPBへの非対称分布の崩壊2008

    • 著者名/発表者名
      野村亘、前田和宏、喜多恵子、井沢真吾、井上善晴
    • 学会等名
      第41回酵母遺伝学フォーラム
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380187
  • [学会発表] 出芽酵母におけるメチルグリオキサールのホスファチジルイノシトール代謝ならびに液胞形態の影響2007

    • 著者名/発表者名
      野村亘、前田和宏、喜多恵子、井沢真吾、井上善晴
    • 学会等名
      第40回日本発生生物学会/第59回日本細胞生物学会合同大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2007-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380201
  • [学会発表] Methylglyoxal affects the metabolism of phosphatidylinositol and the vacuolar morphology in Saccharomyces cerevisiae2007

    • 著者名/発表者名
      Nomura, W., Maeta, K., Kita, K., Izawa, S., Inoue, Y
    • 学会等名
      Joint Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologist & the Japan Society for Cell Biology
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2007-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380201
  • [学会発表] ル代謝ならびに液胞形態の影響2007

    • 著者名/発表者名
      野村 亘、前田和宏、喜多恵子、井沢真吾、井上善晴
    • 学会等名
      第40回日本発生生物学会/第59回日本細胞生物学会合同大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2007-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17380201
  • [学会発表] TORC2-Pkc1シグナル経路のDNA損傷応答への関与

    • 著者名/発表者名
      野村 亘、河田照雄、井上善晴
    • 学会等名
      第47回酵母遺伝学フォーラム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25660055
  • 1.  木村 光 (80026541)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  井沢 真吾 (10273517)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  村田 幸作 (90142299)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  河田 照雄 (10177701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  真野 純一 (50243100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉岡 まり子 (30220594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  白石 信夫 (70026508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  川島 信之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  野村 亘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi