• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木村 朗  KIMURA Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70204972
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2008年度: 鹿児島大学, 法文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
政治学
キーワード
研究代表者以外
冷戦 / コロニアリズム / 朝鮮民主主義人民共和国の建国 / 建国準備委員会 / 日本の敗戦 / 8・15 / 米軍政 / 歴史博物館 / 引揚 / 大韓民国の建国 … もっと見る / 「8月15日」 / 記憶 / 敗戦 / 朝鮮半島 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  朝鮮半島での「8月15日」後をめぐる歴史像の再構成

    • 研究代表者
      石川 捷治
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      久留米大学
      九州大学

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 無差別爆撃と原爆投下の今日的意味-被害と加害の重層性を問う2009

    • 著者名/発表者名
      木村朗
    • 雑誌名

      『平和学を学ぶ人のために』(世界思想社)

      ページ: 288-306

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402018
  • [雑誌論文] 無差別爆撃と原爆投下の今日的意味--被害と加害の重層性を問う」、『平和学を学ぶ人のために』(世界思想社)2009

    • 著者名/発表者名
      木村 朗
    • ページ
      288-306
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402018
  • [雑誌論文] 長崎原爆の世界史的意味を問う-「原爆神話」からの解放を求めて、『ナガサキから平和学する』(法律文化社)2009

    • 著者名/発表者名
      木村 朗
    • ページ
      95-107
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402018
  • [雑誌論文] 長崎原爆の世界史的意味を問う-「原爆神話」からの解放を求めて2009

    • 著者名/発表者名
      木村朗
    • 雑誌名

      『ナガサキから平和学する』(法律文化社)

      ページ: 95-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402018
  • [雑誌論文] 志布志事件をめぐるメディアの功罪-"えん罪"と報道被害をめぐって-2009

    • 著者名/発表者名
      木村朗
    • 雑誌名

      長崎平和研究 27号

      ページ: 101-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402018
  • [学会発表] 原爆神話からの解放と核抑止論の克服ー戦争と核兵器のない世界を実現するために2008

    • 著者名/発表者名
      木村朗
    • 学会等名
      日本平和学会
    • 発表場所
      名古屋学院大学
    • 年月日
      2008-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19402018
  • 1.  石川 捷治 (30047740)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  出水 薫 (20294861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  李 弘杓 (50324380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中島 琢磨 (20380660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  平井 一臣 (00199027)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤村 一郎 (00441717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山田 良介 (40380547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  木原 滋哉 (20259922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  黒木 彬文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中村 尚樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  李 〓京
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  権 赫泰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  金 暎浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  金 世中
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  余 信鎬
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  李 春根
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  許 殷
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  徐 炳勲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi