• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

橋本 修一  Hashimoto Shuichi

研究者番号 70208445
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-8020-5537
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 群馬工業高等専門学校, 専攻科, 特命教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 群馬工業高等専門学校, 専攻科, 特命教授
2019年度: 群馬工業高等専門学校, 専攻科, 特命教授
2018年度: 徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 徳島大学専門研究員
2017年度: 徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(理工学域), 教授
2016年度: 徳島大学, 大学院理工学研究部, 教授 … もっと見る
2012年度 – 2015年度: 徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 教授
2010年度 – 2011年度: 徳島大学, 大学院・ソシオテクノサイエンス研究部, 教授
2009年度: 徳島大学, 徳島大学・大学院・ソシオテクノサイエンス研究部, 教授
2006年度 – 2008年度: 徳島大学, 大学院・ソシオテクノサイエンス研究部, 教授
2005年度: 徳島大学, 工学研究科, 教授
2003年度 – 2004年度: 群馬工業高等専門学校, 一般教科(自然科学系), 教授
2002年度 – 2003年度: 群馬工業高等専門学校, 一般教科・自然科学系, 教授
2000年度: 群馬工業高等専門学校, 一般教科・自然化学系, 教授
2000年度: 群馬工業高等専門学校, 一般教科・自然科学系, 教授
1999年度: 群馬工業高等専門学校, 一般教科・自然科学, 教授
1998年度: 群馬工業高等専門学校, 一般教科(自然科学), 教授
1993年度: 群馬工業高等専門学校, 物質工学化, 助教授
1992年度: 群馬工業高等専門学校, 一般科目(自然科学系), 助教授
1988年度: 群馬工業高等専門学校, 自然科学科, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
理工系 / 小区分28030:ナノ材料科学関連 / ナノ材料工学 / 物理化学 / 工業物理化学 / 物理化学 / ナノ構造化学 / ナノ材料化学 / ナノ構造科学 / 機能物質化学 / 機能材料・デバイス
研究代表者以外
物理化学一般
キーワード
研究代表者
ゼオライト / 金ナノ粒子 / レーザー / プラズモン / 拡散 / 貴金属ナノ粒子 / 光熱効果 / ナノ材料 / 蛍光 / diffusion … もっと見る / zeolite / レーザー加工 / エッチング / ガラス / 光化学 / レーザー加熱 / 吸着 / energy transfer / fluorescence / 芳香族分子 / エネルギー移動 / 時間分解分光 / 熱伝導 / 結晶 / 芳香族 / 温度分布 / プラズモン加熱 / 過冷却水 / 相転移 / ラマンスペクトル / 水滴 / ガラス材料 / アルカリ溶液 / エッチング剤 / アルカリエッチング / 連続波レーザー / adsorption / single molecule spectroscopy / fluorescence correlation spectroscopy / 有機分子 / 蛍光色素の / ゼイライト結晶 / 単一分子計測 / 蛍光相関分光法 / aromatics / photochemistry / rare earth / 発光 / 希土類イオン / 希土類 / triplet / excimer / anthracene / 三重項状態 / カチオン-π相互作用 / ab initio分子軌道法 / 蛍光分光法 / 吸着状態 / 電荷移動錯体 / 分子拡散 / 拡散反射 / 拡散係数 / エキサイマー / 3重項 / アントラセン / 貴金属等ナノ粒子 / 高圧 / 超臨界 / レーザ- / 光熱変換 / コロイド / ナノ超臨界層 / レーザー励起 / レーザー誘起形態変化 / 散乱スペクトル / 単一粒子分光 / ナノ超臨界 / バブル / 熱移動 / サイズ減少 / 形態変化 / 顕微分光 / 光触媒 / プラズモン増強 / チタノシリケート / レーザーアブレーション / 金属ナノ粒子 / 多光子吸収 / レーザートラピング / 多光束干渉 / フォトニック結晶 / 光ピンセット / 共焦点顕微鏡 / 蛍光スペクトル / 色素 / 走査型電子顕微鏡 / 共焦点レーザー顕微鏡 / 蛍光顕微鏡 / 蛍光色素 / 不均一分布 / エキシマー形成 / 発光スペクトル / 発光寿命 / 光化学反応 / 単結晶 … もっと見る
研究代表者以外
磁性 / 高フッ素化 / KER値 / イオンの生成熱 / 重水素標識法 / MIKEスペクトル / イオンの分解機構 / イオンの構造 / ESR / SQUID / 分子量分布 / 脱水素 / ラジカル / トリアリールメタン型樹脂 / 水素結合 / 磁気ヒステリシス / 飽和磁化 / 磁化曲線 / COPNA樹脂 / トリアリールメタン型 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (102件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  プラズモン光熱反応における非等方的温度分布の役割解明と積極的利用研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 修一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分28030:ナノ材料科学関連
    • 研究機関
      群馬工業高等専門学校
  •  金属ナノ粒子を用いたガラスのナノ加工技術の開拓研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 修一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ナノ材料工学
    • 研究機関
      群馬工業高等専門学校
      徳島大学
  •  貴金属ナノ粒子とレーザーの相互作用に基づく光熱変換プロセスに関する学術基盤の創成研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 修一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ナノ構造化学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ナノ超臨界空間の特性評価とこれを反応場とする物質創製研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 修一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ナノ材料化学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  単一粒子分光・時間分解分光による金ナノ粒子のパルスレーザー誘起形態変化の直接観測研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 修一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ナノ構造科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  レーザーアブレーション法を利用したプラズモン増強光触媒の作製と評価研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 修一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      機能物質化学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  透明無機固体材料の光改質・加工の光-分子強結合場による増強研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 修一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      徳島大学
  •  表面プラズモン増強電場を利用した透明無機材料光化学エッチングの高光利用効率化研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 修一
    • 研究期間 (年度)
      2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      徳島大学
  •  レーザートラッピングを用いた円柱型ゼオライト微粒子フォトニック結晶の作製研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 修一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      機能材料・デバイス
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ゼオライト結晶を利用した微小領域光化学反応の計測研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 修一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      徳島大学
  •  蛍光相関分光法を用いたゼオライト結晶内拡散運動の解明研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 修一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      徳島大学
      群馬工業高等専門学校
  •  ゼオライト単結晶中および結晶・結晶間における光化学反応の計測研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 修一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      群馬工業高等専門学校
  •  ゼオライト単結晶中および結晶・結晶間における光化学反応の計測研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 修一
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      群馬工業高等専門学校
  •  ゼオライト光化学の開拓:吸着分子のカチオン-π相互作用および拡散運動の解明研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 修一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      工業物理化学
    • 研究機関
      群馬工業高等専門学校
  •  時間分解分光法によるゼオライト吸着系光化学反応ダイナミクスの展開研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 修一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      群馬工業高等専門学校
  •  トリアリールメタン型構造を持つ高分子磁性体の構築

    • 研究代表者
      太田 道也
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      群馬工業高等専門学校
  •  トリアリールメタン型構造を持つ高分子磁性体の構築

    • 研究代表者
      太田 道也
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      群馬工業高等専門学校
  •  重水素標識法とMIKEスペクトル法によるイオンの分解機構の研究

    • 研究代表者
      田島 進
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物理化学一般
    • 研究機関
      群馬工業高等専門学校

すべて 2024 2023 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 有機・無機材料の相転移ダイナミクス(第6章)2020

    • 著者名/発表者名
      橋本修一、宇和田貴之
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      化学同人
    • ISBN
      9784759813951
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05005
  • [図書] Chemistry of Silica- and Zeolite-Based Materials: Synthesis, Characterization, and Applications (Chapter 11)2019

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hashimoto
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      Elsevier
    • ISBN
      9780128178133
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05005
  • [図書] 光科学研究の最前線22009

    • 著者名/発表者名
      橋本修一
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      国際文献印刷社
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21020025
  • [雑誌論文] Melting of a single ice microparticle on exposure to focused near-IR laser beam to yield a supercooled water droplet2024

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto Shuichi、Uwada Takayuki
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 26 号: 3 ページ: 1967-1976

    • DOI

      10.1039/d3cp05306g

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04884, KAKENHI-PROJECT-23K04541
  • [雑誌論文] Liquid?Liquid Interface Can Promote Micro-Scale Thermal Marangoni Convection in Liquid Binary Mixtures2020

    • 著者名/発表者名
      Aibara Issei、Katoh Tatsuki、Minamoto Chihiro、Uwada Takayuki、Hashimoto Shuichi
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 124 号: 4 ページ: 2427-2438

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.9b09208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05005
  • [雑誌論文] Flow-Induced Transport via Optical Heating of a Single Gold Nanoparticle2019

    • 著者名/発表者名
      J. Chikazawa, T. Uwada, A. Furube, S. Hashimoto
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry

      巻: 123 号: 7 ページ: 22496-22507

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.8b11575

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05005
  • [雑誌論文] Plasmonic-heating-induced nanoscale phase separation of free poly(N-Isopropylacrylamide) molecules.2016

    • 著者名/発表者名
      I. Aibara, S. Mukai, S. Hashimoto
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 120 号: 31 ページ: 17745-17752

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.6b04265

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286004
  • [雑誌論文] Plasmonic-heating-induced nanofabrication on glass substrates2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Osaka; S. Sugano, S. Hashimoto
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 8 号: 42 ページ: 18187-18196

    • DOI

      10.1039/c6nr06543k

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286004
  • [雑誌論文] Plasmonic Nanofabrication through Optical Heating2016

    • 著者名/発表者名
      Matthias Enders, Shinya Mukai, Takayuki Uwada and Shuichi Hashimoto
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 120 号: 12 ページ: 6723-6732

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.5b11762

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286004, KAKENHI-PROJECT-16K21325
  • [雑誌論文] Laser-driven phase transitions in aqueous colloidal gold nanoparticles under high pressure: Picosecond pump-probe study2016

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hashimoto, Tetsuro Katayama, Kenji Setoura, Takayuki Uwada and Hiroshi Miyasaka
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 18 号: 6 ページ: 4994-5004

    • DOI

      10.1039/c5cp07395b

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286004, KAKENHI-PLANNED-26107002, KAKENHI-PROJECT-16K21325
  • [雑誌論文] Controlling the pulsed-laser-induced size reduction of Au and Agnanoparticles via changes in the external pressure, laser intensity, and excitation wavelength.2013

    • 著者名/発表者名
      Werner Daniel, Shuichi Hashimoto
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 29 号: 4 ページ: 1295-1302

    • DOI

      10.1021/la3046143

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J07976, KAKENHI-PROJECT-23310065
  • [雑誌論文] Observation of Nanoscale Cooling Effects by Substrates and the Surrounding Media for Single Gold Nanoparticles under CW-laser Illumination2013

    • 著者名/発表者名
      K. Setoura, Y. Okada, D. Werner, S. Hashimoto
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: Vol.7 号: 9 ページ: 7874-7885

    • DOI

      10.1021/nn402863s

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310065
  • [雑誌論文] Optical Scattering Spectral Thermometry and Refractometry of a Single Gold Nanoparticle under CW laser excitation2012

    • 著者名/発表者名
      Kenji Setoura, Werner Daniel, Shuichi Hashimoto
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 116 号: 29 ページ: 15458-15466

    • DOI

      10.1021/jp304271d

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J07976, KAKENHI-PROJECT-23310065
  • [雑誌論文] Methodological Improvement in Pulsed Laser-Induced Size Reduction of Aqueous Colloidal Gold Nanoparticles by Applying High Pressure2012

    • 著者名/発表者名
      D.Werner, T.Ueki, S.Hashimoto
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 116 号: 9 ページ: 5482-5491

    • DOI

      10.1021/jp300690z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J07976, KAKENHI-PROJECT-23310065
  • [雑誌論文] Studies on the Interaction of Pulsed Lasers with Plasmonic Gold Nanoparticles toward Light Manipulation2012

    • 著者名/発表者名
      S. Hashimoto, D. Werner, T. Uwada
    • 雑誌名

      Heat Management, and Nanofabrication

      巻: Vol.13 号: 1 ページ: 28-54

    • DOI

      10.1016/j.jphotochemrev.2012.01.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22655043, KAKENHI-PROJECT-23310065
  • [雑誌論文] Studies on the Interaction of Pulsed Lasers with Plasmonic Gold Nanoparticles2012

    • 著者名/発表者名
      S.Hashimoto, D.Werner, T.Uwada
    • 雑誌名

      J.Photochem.Phtobiol.C : Review

      巻: 13 ページ: 28-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310065
  • [雑誌論文] Femtosecond Laser-Induced Size Reduction of Aqueous Gold Nanoparticles : In situ and Pump-Probe Spectroscopy Investigations Revealing Coulomb Explosion2011

    • 著者名/発表者名
      D. Werner, A. Furube, T. Okamoto, S. Hashimoto
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: Vol.115 号: 17 ページ: 8503-8512

    • DOI

      10.1021/jp112262u

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310065
  • [雑誌論文] Optical Spectroscopy and Microscopy Studies on the Spatical Distribution and Reaction Dynamics in Zeolites2011

    • 著者名/発表者名
      S.Hashimoto
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.Letters

      巻: 2 ページ: 509-519

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22655043
  • [雑誌論文] Mechanistic Aspect of Surface Modification on Glass Substrates Assisted by Single Shot Pulsed Laser-Induced Fragmentation of Gold Nanoparticles2011

    • 著者名/発表者名
      S.Hashimoto
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.C

      巻: 115 ページ: 4986-4993

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21020025
  • [雑誌論文] Improved working model for interpreting the excitation wavelength-and fluence-dependent response in nanosecond pulsed laser-induced size reduction of aqueous gold nanoparticles2011

    • 著者名/発表者名
      D. Werner, S. Hashimoto
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: Vol.115 号: 12 ページ: 5063-5072

    • DOI

      10.1021/jp109255g

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310065
  • [雑誌論文] Optical Spectroscopy and Microscopy Studies on the Spatial Distribution and Reaction Dynamics in Zeolites2011

    • 著者名/発表者名
      S. Hashimoto
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. Lett.

      巻: Vol.2, No.5 号: 5 ページ: 509-519

    • DOI

      10.1021/jz101572u

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22655043
  • [雑誌論文] Mechanistic aspect of surface modification on glass substrates assisted by single shot pulsed laser-induced fragmentation of gold nanoparticles2011

    • 著者名/発表者名
      S. Hashimoto, T. Uwada, M. Hagiri, R. Shiraishi
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: Vol.115 号: 12 ページ: 4986-4993

    • DOI

      10.1021/jp106830x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310065
  • [雑誌論文] Preparation of large-scale 2D zeolite crystal array structures to achieve optical functionality2009

    • 著者名/発表者名
      S. Hashimoto
    • 雑誌名

      Micropor. Mesopor. Mater 117

      ページ: 220-227

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20043023
  • [雑誌論文] Preparation of large-scale 2D zeolite crystal array structures to achieve optical functionality2009

    • 著者名/発表者名
      S. Hashimoto
    • 雑誌名

      Microporous Mesoporous Materials 117

      ページ: 220-227

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19655069
  • [雑誌論文] Gold nanoparticle-assisted laser surface modification of borosilicate glass substrates2009

    • 著者名/発表者名
      S.Hashimoto
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.C 113

      ページ: 20640-20647

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21020025
  • [雑誌論文] Fabrication of gold nanoparticle-doped zeolite L crystals and characterization by optical microscopy : laser ablation- and crystallization inclusion-based approach2008

    • 著者名/発表者名
      S. Hashimoto
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C 112

      ページ: 15089-15093

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20043023
  • [雑誌論文] Examination of silver nanoparticle fablication by pulsed-laser ablation of flaks in primary alcohols2008

    • 著者名/発表者名
      S. Hashimoto
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.C 112

      ページ: 1321-1329

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19655069
  • [雑誌論文] ゼオライト粒子間のマイクロスケール分子移動の視覚化2007

    • 著者名/発表者名
      橋本修一
    • 雑誌名

      化学工業 58・3

      ページ: 195-200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17029067
  • [雑誌論文] Optical microscopy study of zeolite-dye composite materials2007

    • 著者名/発表者名
      S.Hashimoto
    • 雑誌名

      Micropor. Mesopor. Mater. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17029067
  • [雑誌論文] Effect of electron-acceptor strength of zeolite on the luminescence decay rate of Ru(bpy)_3^<2+> incorporated within zeolites2006

    • 著者名/発表者名
      S.Hashimoto
    • 雑誌名

      Photochem. Photobiol. Sci. 5・9

      ページ: 822-827

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17029067
  • [雑誌論文] Application of time- and space-resolved fluorescence spectroscopy to the distribution of guest species into micrometer-sized zeolite crystals2006

    • 著者名/発表者名
      S.Hashimoto
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys 8 (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550024
  • [雑誌論文] Application of time- and space-resolved fluorescence spectroscopy to the distribution of guest species into micrometer-sized zeolite crystals2006

    • 著者名/発表者名
      S.Hashimoto
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys 8・12

      ページ: 1451-1458

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17029067
  • [雑誌論文] Application of time- and space-resolved fluorescence spectroscopy to the distribution of guest species into micrometer-sized zeolite crystals2006

    • 著者名/発表者名
      S.Hashimoto
    • 雑誌名

      Phys.Chem.Chem.Phys 8(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17029067
  • [雑誌論文] Study on thermal desorption of aromatic guest molecules adsorbed in zeolites2006

    • 著者名/発表者名
      S.Hashimoto
    • 雑誌名

      J. Mass. Spectrom. Soc. Jpn. 54・4

      ページ: 127-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17029067
  • [雑誌論文] Application of time- and space-resolved fluorescence spectroscopy to the distribution of guest species into micrometer-sized zeolite crystals2006

    • 著者名/発表者名
      S.Hashimoto, K.Uehara, K.Sogawa, M.Takada, H.Fukumura
    • 雑誌名

      Phys.Chem.Chem.Phys. 8(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550024
  • [雑誌論文] Application of time- and space-resolved fluorescence spectroscopy to the distribution of guest species into micrometer-sized zeolite crystals2006

    • 著者名/発表者名
      S.Hashimoto
    • 雑誌名

      Phys.Chem.Chem.Phys 8(In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550024
  • [雑誌論文] Emission spectroscopic investigation of triplet diarylcarbene generated in molecular sieve VPI-52005

    • 著者名/発表者名
      S.Hashimoto
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.B 109・43

      ページ: 20407-20414

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550024
  • [雑誌論文] Emission spectroscopic investigation of triplet diarylcarbene generated in molecular sieve VPI-52005

    • 著者名/発表者名
      S.Hashimoto
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.B 109・43

      ページ: 20407-20414

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17029067
  • [雑誌論文] Emission spectroscopic investigation of triplet diarylcarbene generated in molecular sieve VPI-52005

    • 著者名/発表者名
      S.Hashimoto, M.Saitoh, N.Taira, W.Schmidt, K.Hirai, H.Tomioka
    • 雑誌名

      J.Phys.Chem.B 109(43)

      ページ: 20407-20414

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550024
  • [雑誌論文] Emission spectroscopic investigation of triplet diarylcarbene generated in molecular sieve VPI-52005

    • 著者名/発表者名
      S.Hashimoto
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B 109.43

      ページ: 20407-20414

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550024
  • [雑誌論文] Fluorescence microscopy investigation on the manipulation of guest species in zeolites2004

    • 著者名/発表者名
      S.Hashimoto
    • 雑誌名

      Res.Chem.Intermed. 30(2)

      ページ: 163-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550024
  • [雑誌論文] Fluorescence microscopy investigation on the manipulation of guest species in zeolites2004

    • 著者名/発表者名
      S.Hashimoto
    • 雑誌名

      Res.Chem.Intermed. 30

      ページ: 163-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550024
  • [雑誌論文] Photochemistry of Charge-Transfer Complexes in a Viologen Periodic Mesoporous Organosilica. From Femtosecond to Minutes Time Evolution2004

    • 著者名/発表者名
      S.Hashimoto, M.Hiratsuka, T.Asahi, H.Masuhara
    • 雑誌名

      ChemPhysChem 5

      ページ: 1058-1062

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550024
  • [雑誌論文] Visual observation of contact-induced intercrystalline migration of aromatic species adsorbed in zeolites by fluorescence microscopy2004

    • 著者名/発表者名
      S.Hashimoto, S.Yamashita
    • 雑誌名

      ChemPhysChem 5

      ページ: 1585-1591

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15033274
  • [雑誌論文] Fluorescence microscopy investigation on the manipulation of guest species in zeolites2004

    • 著者名/発表者名
      S.Hashimoto
    • 雑誌名

      Res. Chem. Intermed. 30.2

      ページ: 163-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550024
  • [雑誌論文] Visual observation of contact-induced intercrystalline migration of aromatic species adsorbed in zeolites by fluorescence microscopy2004

    • 著者名/発表者名
      S.Hashimoto, S.Yamashita
    • 雑誌名

      ChemPhysChem 5

      ページ: 1585-1591

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550024
  • [雑誌論文] Visual observation of contact-induced intercrystalline migration of aromatic species adsorbed in zeolites by fluorescence microscopy2004

    • 著者名/発表者名
      S.Hashimoto, S.Yamashita
    • 雑誌名

      Chem Phys Chem 5(10)

      ページ: 1585-1591

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550024
  • [雑誌論文] Visual observation of contact-induced intercrystalline migration of aromatic species adsorbed in zeolites by fluorescence microscopy2004

    • 著者名/発表者名
      S.Hashimoto
    • 雑誌名

      ChemPhysChem 5.10

      ページ: 1585-1591

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550024
  • [雑誌論文] Fluorescence microscopy investigation on the manipulation of guest species in zeolites2004

    • 著者名/発表者名
      S.Hashimoto
    • 雑誌名

      Res.Chem.Intermed. 30

      ページ: 163-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15033274
  • [雑誌論文] Photochemistry of Charge-Transfer Complexes in a Viologen Periodic Mesoporous Organosilica. From Femtosecond to Minutes Time Evolution2004

    • 著者名/発表者名
      M.Alvaro, B.Ferrer, H.Garcia, S.Hashimoto, M.Hiratsuka, T.Asahi, H.Masuhara
    • 雑誌名

      Chem Phys Chem 5(7)

      ページ: 1058-1062

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16550024
  • [雑誌論文] Photochemistry of Charge-Transfer Complexes in a Viologen Periodic Mesoporous Organosilica From Femtosecond to Minutes Time Evolution2004

    • 著者名/発表者名
      S.Hashimoto, M.Hiratsuka, T.Asahi, H.Masuhara
    • 雑誌名

      ChemPhysChem 5

      ページ: 1058-1062

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15033274
  • [学会発表] 顕微分光を用いた基板上の氷微粒子の レーザー照射による融解プロセスの観察2023

    • 著者名/発表者名
      橋本修一 ,宇和田貴之
    • 学会等名
      第42回固体・表面光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04884
  • [学会発表] マイクロサイズ氷粒子への近赤外 CWレー ザー照射による 過冷却液滴の生成2023

    • 著者名/発表者名
      橋本修一 ,宇和田貴之
    • 学会等名
      2023 年日本分光学会年次講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04884
  • [学会発表] 金ナノ粒子のレーザー加熱による相分離誘起2020

    • 著者名/発表者名
      橋本修一、加藤樹、相原一生
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05005
  • [学会発表] Single gold nanoparticle-heating-induced flow generation and trapping2019

    • 著者名/発表者名
      Jun-ichi Chikazawa, Shuichi Hashimoto
    • 学会等名
      Molecular Plasmonics
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05005
  • [学会発表] 単一金ナノ粒子のレーザー加熱による物質輸送2019

    • 著者名/発表者名
      近澤 淳一・橋本 修一
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会, 甲南大学岡本キャンパス, 神戸市(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05005
  • [学会発表] 金ナノ粒子の光熱変換を利用した熱応答性高分子の光操作2019

    • 著者名/発表者名
      相原一生、古部昭広、橋本修一、増原宏
    • 学会等名
      2019年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05005
  • [学会発表] Plasmonic heating induced phase separation2018

    • 著者名/発表者名
      S. Hashimoto
    • 学会等名
      CECAM workshop Hot colloids, Ecole Normale Suprieure de Lyon site Descartes,Lyon, France
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05005
  • [学会発表] プラズモン加熱を用いたガラス表面へのナノ孔作製と観察方法の開拓2018

    • 著者名/発表者名
      大坂勇貴、菅野智士、橋本修一、原口雅宜
    • 学会等名
      2018年光化学討論会, 関西学院大学三田キャンパス, 三田市(兵庫県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05005
  • [学会発表] ガラスのCWレーザー加工への金ナノ粒子の利用2017

    • 著者名/発表者名
      大坂勇貴、菅野智士、橋本修一
    • 学会等名
      レーザー学会第513研究会 新レーザー技術
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05005
  • [学会発表] プラズモン加熱を用いたガラスへのナノホール作製2017

    • 著者名/発表者名
      大坂勇貴、菅野智士、橋本修一
    • 学会等名
      2017年光化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05005
  • [学会発表] ナノ粒子とレーザーの相互作用における光熱変換プロセス2017

    • 著者名/発表者名
      橋本 修一
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第37回年次大会
    • 発表場所
      徳島大学常三島キャンパス(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2017-01-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286004
  • [学会発表] プラズモン加熱によるガラスのナノ孔作製2017

    • 著者名/発表者名
      大坂勇貴、菅野智士、橋本修一
    • 学会等名
      レーザー学会中四国支部関西支部連合若手学術交流会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05005
  • [学会発表] 単一金ナノ粒子のレーザー加熱によるポリN-イソプロピルアクリルアミドの相分離と集積2016

    • 著者名/発表者名
      相原 一生, 向井 真也, 橋本 修一
    • 学会等名
      2016年光化学討論会
    • 発表場所
      東京大学駒場(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286004
  • [学会発表] Transient extinction spectroscopic study on laser-gold nanoparticle interaction2016

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hashimoto
    • 学会等名
      4th Conference on Advanced Nanoparticle Generation and Excitation by Lasers in Liquids (ANGEL 2016)
    • 発表場所
      Essen, Germany
    • 年月日
      2016-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286004
  • [学会発表] 金ナノ粒子を用いたガラスのレーザー加工2016

    • 著者名/発表者名
      大坂 勇貴, 菅野 智士, 橋本 修一
    • 学会等名
      2016年光化学討論会
    • 発表場所
      東京大学(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286004
  • [学会発表] 金ナノ粒子とレーザーの相互作用:プラズモン加熱と応用2016

    • 著者名/発表者名
      橋本 修一
    • 学会等名
      化学工学会第48回秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学常三島キャンパス(徳島県徳島市
    • 年月日
      2016-09-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286004
  • [学会発表] Plasmonic heating induced phase separation and accumulation of poly(N-isopropylacrylamide) around a single gold nanoparticle.2016

    • 著者名/発表者名
      Issei Aibara, Shinya Mukai, Shuichi Hashimoto
    • 学会等名
      9th Asian & Oceanian Photochemistry Conference
    • 発表場所
      Nanyan Technological University (Singapore)
    • 年月日
      2016-12-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286004
  • [学会発表] Pulsed-laser-induced phase transition of aqueous colloidal gold nanoparticles at high pressure: Picosecond pump-probe study2015

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hashimoto, Tetsuro Katayama, Kenji Setoura and Hiroshi Miyasaka
    • 学会等名
      2015 光化学討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286004
  • [学会発表] 単一金ナノ粒子のプラズモンバンド励起による電子移動の観測2015

    • 著者名/発表者名
      黒木 菜緒, 手塚 美彦, 橋本 修一
    • 学会等名
      2015 光化学討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286004
  • [学会発表] レーザー照射による多孔質シリコンのフォトルミネッセンス特性の変化2015

    • 著者名/発表者名
      稲田 貴郁, 橋本 修一, 中村 俊博
    • 学会等名
      2015 光化学討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286004
  • [学会発表] Laser-induced picosecond-to-nanosecond dynamics of aqueous colloidal gold nanoparticles2015

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hashimoto
    • 学会等名
      Program and Technical Digenst: The 7th International Congress on Laser Advanced Materials Processing
    • 発表場所
      福岡県小倉市
    • 年月日
      2015-05-26
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286004
  • [学会発表] Picosecond time-resolved measurement of bubble and evaporation dynamics induced by photo-excitation of gold nanoparticles2015

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hashimoto
    • 学会等名
      The 11-th Korea Japan Symopsium on Frontier Photosciences
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2015-06-26
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286004
  • [学会発表] 単一金ナノ粒子周囲媒体中における熱勾配に沿ったコロイド粒子の移動2015

    • 著者名/発表者名
      向井 真也, 瀬戸浦 健仁, 橋本 修一
    • 学会等名
      2015 光化学討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286004
  • [学会発表] Plasmonic tunig of single gold nanoparticles by colloidal accretion through nanoscale heating2015

    • 著者名/発表者名
      Matthias Enders, Shinya Mukai and Shuichi Hashimoto
    • 学会等名
      2015 光化学討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286004
  • [学会発表] 金ナノ粒子を用いたナノリング構造の作製とその光学特性2015

    • 著者名/発表者名
      大坂 勇貴, 橋本 修一
    • 学会等名
      2015 光化学討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286004
  • [学会発表] プラズモニックバブルの光学顕微鏡とAFMによるハイブリッド観察2015

    • 著者名/発表者名
      柳谷伸一郎、堀内加奈、橋本修一、後藤信夫
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286004
  • [学会発表] Plasmonic heating of single gold nanoparticles at multi-interfaces2015

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hashimoto
    • 学会等名
      Molecular Plasmonics 2015
    • 発表場所
      Jena, Germany
    • 年月日
      2015-05-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286004
  • [学会発表] 金ナノ粒子のレーザー加熱によるプラズモニックナノバブルの原子間力顕微鏡観察2014

    • 著者名/発表者名
      柳谷伸一郎、堀内加奈、橋本修一、後藤信夫
    • 学会等名
      2014年光化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26286004
  • [学会発表] 高圧下でのレーザー照射による貴金属ナノ粒子の形態変化2014

    • 著者名/発表者名
      Michael Strasser, 橋本修一, 堀内加奈
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600026
  • [学会発表] Ensemble and single particle measurements of photothermal response of gold nanoparticles2013

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hashimoto
    • 学会等名
      The 9th Korea-Japan Symposium on Frontier of Photoscience-2013
    • 発表場所
      Seoul National University (Seoul, Korea)
    • 年月日
      2013-11-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310065
  • [学会発表] Interaction of lasers with gold nanopaticles : remarkable effects on the particles and the surrounding media2013

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hashimoto
    • 学会等名
      International Symposium : Molecular Plasmonics 2013
    • 発表場所
      Institute of Photonic Technology, Jena, Germany
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310065
  • [学会発表] Plasmonic Nanobubble Dynamics on Excitation of Aqueous Colloidal Gold Nanoparticles Observed by Picosecond Transient Spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hashimoto
    • 学会等名
      Symposium on Plasmon-based Chemistry and Physics
    • 発表場所
      Leuven Catholic University (Leuven, Belgium)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310065
  • [学会発表] Interaction of lasers with gold nanopaticles: remarkable effects on the particles and the surrounding media.2013

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hashimoto
    • 学会等名
      International Symposium: Molecular Plasmonics 2013
    • 発表場所
      Iena (Germany)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310065
  • [学会発表] Ensemble and single particle measurements of photothermal response of gold nanoparticles2013

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hashimoto
    • 学会等名
      The 9th Korea-Japan Symposium on Frontier of Photoscience 2013
    • 発表場所
      Seoul National University (Korea)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310065
  • [学会発表] Plasmonic Nanobubble Dynamics on Excitation of Aqueous Colloidal Gold Nanoparticles Observed by Picosecond Transient Spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hashimoto
    • 学会等名
      Symposium on Plasmon-based Chemistry and Physics
    • 発表場所
      Leuven (Belgium)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310065
  • [学会発表] 単一金ナノ粒子を用いた光熱効果の研究(特別企画講演)2013

    • 著者名/発表者名
      橋本修一
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      慶応大学日吉キャンパス(神奈川県)
    • 年月日
      2013-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310065
  • [学会発表] Interactions of Lasers with Gold Nanoparticles Leading to the Phase Transformations of the Particles and the Surrounding Media2012

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hashimoto, Daniel Werner, Kenji Setoura
    • 学会等名
      Japan-India Bilateral Seminar on Supramolecular Nanomaterials for Energy Innovation
    • 発表場所
      Alpha Anabuki Hall (Takamatsu, Japan)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310065
  • [学会発表] 高圧レーザーアブレーション法による金ナノ粒子のサイズおよびサイズ分布の精密コントロール2012

    • 著者名/発表者名
      橋本 修一
    • 学会等名
      2012年 光化学討論会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310065
  • [学会発表] 金ナノ粒子とパルスレーザーの相互作用を利用したナノ加工(特別企画講演)2012

    • 著者名/発表者名
      橋本修一
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・草津キャンパス(滋賀県)
    • 年月日
      2012-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310065
  • [学会発表] Optical Scattering Spectral Thermometry and Refractometry of a Single Gold Nanoparticle under CW Laser Excitation2012

    • 著者名/発表者名
      橋本 修一
    • 学会等名
      第7回アジア光化学会議
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310065
  • [学会発表] 単一金ナノ粒子の表面融解現象及びレーザー誘起形態変化の解明2012

    • 著者名/発表者名
      橋本 修一
    • 学会等名
      2012年 光化学討論会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310065
  • [学会発表] Femtosecond laser photolysis study of gold nanoparticles in solution : observation of Coulomb explosion2011

    • 著者名/発表者名
      S.Hashimoto, D.Werner, A.Furube
    • 学会等名
      XXV Internatinal Conference on Photochemistry
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2011-08-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310065
  • [学会発表] パルスレーザー照射による金ナノ粒子微細化のモデルの考察2011

    • 著者名/発表者名
      橋本修一
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第31回年次大会
    • 発表場所
      電気通信大学
    • 年月日
      2011-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21020025
  • [学会発表] ガラスのレーザー加工の精密制御をめざして2010

    • 著者名/発表者名
      橋本修一
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会題29回年次大会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター
    • 年月日
      2010-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21020025
  • [学会発表] 顕微分光・画像計測による金ナノ粒子担持ゼオライトLおよびY単結晶の特性解析2009

    • 著者名/発表者名
      橋本修一
    • 学会等名
      2009光化学討論会
    • 発表場所
      桐生文化センター
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21020025
  • [学会発表] Gold Nanoparticle-Assisted Laser Photomodification of Borosilicate Glass Substrates2009

    • 著者名/発表者名
      橋本修一
    • 学会等名
      International Symposium on Advances in Nanostructure-Enhanced Photochemical Reactions and Photoenergy Conversion
    • 発表場所
      Leuven Cathoric University, Leuven, Belgium
    • 年月日
      2009-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21020025
  • [学会発表] レーザーアブレーションによる金属ナノ粒子生成過程の分光法による検討2009

    • 著者名/発表者名
      橋本修一
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部(船橋市)
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20043023
  • [学会発表] Optical Microscopy Characterization of Gold Nanoparticle-Doped Zeolite Y and L Crystals2009

    • 著者名/発表者名
      橋本修一
    • 学会等名
      XXIV International Conference on Photochemistry
    • 発表場所
      Toledo, Spain
    • 年月日
      2009-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21020025
  • [学会発表] Examination of Laser-Induced Splitting of Au and Ag Flakes to Produce Nanoparticles in Solutions2009

    • 著者名/発表者名
      橋本修一
    • 学会等名
      The 5th International Congress on Laser Advanced Materials Processing
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2009-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21020025
  • [学会発表] ゼオライト微粒子の2次元・3次元配列による光機能の創出2007

    • 著者名/発表者名
      橋本 修一
    • 学会等名
      2007年光化学討論会
    • 発表場所
      信州大学(松本)
    • 年月日
      2007-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19655069
  • [学会発表] 金ナノ粒子の高圧液中レーザー加熱によるコアシェル型ナノ粒子の作製

    • 著者名/発表者名
      鎌田 成二, 大坂 勇貴, 橋本 修一
    • 学会等名
      第65回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      東京理科大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25600026
  • 1.  宇和田 貴之 (30455448)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  松尾 繁樹 (20294720)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  太田 道也 (40168951)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小島 昭 (40042593)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  青木 利澄 (70202471)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大谷 杉郎 (80008408)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鍋谷 悠 (50457826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  古部 明広 (30357933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  高橋 正 (30171523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  富田 卓郎 (90359547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  柳谷 伸一郎 (40314851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  梶本 真司 (80463769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田島 進 (70099787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  柳沢 琳江 (30042584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  飛田 成史 (30164007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  平 靖之 (40369939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  山路 稔 (20220361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  橋本 千尋 (90368465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  ウエルナー ダニエル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi