• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤永 伸  Fujinaga Shin

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70209071
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 京都光華女子大学, 付置研究所, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 京都光華女子大学, 付置研究所, 研究員
2020年度 – 2023年度: 京都光華女子大学, 付置研究所, 研究員
2019年度: 都城工業高等専門学校, 一般科目文科, 教授
2018年度: 都城工業高等専門学校, その他部局等, 教授
2017年度: 都城工業高等専門学校, 一般科目, 教授 … もっと見る
2016年度: 都城工業高等専門学校, 一般科目文科, 教授
2012年度 – 2014年度: 都城工業高等専門学校, 一般科目文科, 教授
2010年度: 都城工業高等専門学校, 一般科目・文科, 教授
2008年度 – 2010年度: 都城工業高等専門学校, 一般科目文科, 教授
2004年度 – 2006年度: 都城工業高等専門学校, 一般科目, 教授
2002年度 – 2003年度: 都城工業高等専門学校, 一般科目, 助教授
2000年度: 都城工業高等専門学校, 一般課目, 助教授
1999年度 – 2000年度: 都城工業高等専門学校, 一般科目, 助教授
1995年度: 都城工業高等専門学校, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
印度哲学(含仏教学) / 印度哲学・仏教学 / 中国哲学・印度哲学・仏教学 / 哲学・倫理学
研究代表者以外
小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連 / 印度哲学・仏教学
キーワード
研究代表者
ジャイナ教 / Visesavasyakabhasya / 戒律 / サマンタバドラ / スターナーンガ / 教団戒律 / ジャイナ / スターナーンガ経 / 『スターナーンガ経』 / Commenaries on the Canons … もっと見る / Jinabhadra / 仮定的本文 / ViβeΣavaβyakabhaΣya / samudgha / VisseΣavassyakabhaΣya / 聖典注釈文献 / Visesavasyalabhasya / ジナバドラ / 白衣派注釈文献 / シナバドラ / Hemacandra / Samantabhadra / シッダセーナ / プラパーチャンドラ / サマンタバドウ / 説話 / ヘーマチャンドラ / ヘーマチャレドラ / マラヤギリ / ピーティカー / チュールニ / バーシャ / ヴィヤヴァハーラスートラ / 註釈文献 / ヴィナヤ / B□hatsa□graha□I / 図像 / 宇宙論 / インド / 技術者倫理 / 社会道徳 / 認定制度 / ベトナム / 高等専門学校 / アカランカ / 一切智者 … もっと見る
研究代表者以外
ジャイナ教 / 出家戒 / ハリバドラ / 瞑想論 / 仏教学 / 印度哲学 / インド思想 / 瞑想法 / アーヴァッサヤ・ニッジュッティ / 『アーヴァッサヤ・ニッジュッティ』 / カーヤ・ウトサルガ / 瞑想 / チェーヤスッタ / サンガダーサ / ジャイナ教混淆サンスクリット / ブリハットカルパバーシャ / ジャイナ教混淆梵語 / 戒律 / 出家教団 / 六派哲学 / 仏教論理学 / 国際研究者交流(欧米、東アジア) / 比較思想 / 学派横断的 / 文献実証的 / インド哲学諸派(ダルシャナ) / 東西哲学対話 / カテゴリー論 / 形而上学 / 存在論 / ダルシャナ / インド哲学 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  伝ハリバドラ諸作品を資料とするジャイナ教出家者の戒律観の総合的研究

    • 研究代表者
      河崎 豊
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  アーヴァシュヤカ文献を中心とする「身体放棄行」というジャイナ教瞑想法の総合的研究

    • 研究代表者
      河崎 豊
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  『ブリハットカルパバーシャ』を中心とするジャイナ教教団の運営に関する総合的研究

    • 研究代表者
      河崎 豊
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01020:中国哲学、印度哲学および仏教学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  『スターナーンガ経』を中心とするジャイナ教戒律文献の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤永 伸
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      中国哲学・印度哲学・仏教学
    • 研究機関
      都城工業高等専門学校
  •  『ヴィヤヴァハーラ経』を中心とするジャイナ教出家者戒律の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤永 伸
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      印度哲学・仏教学
    • 研究機関
      都城工業高等専門学校
  •  「インド哲学諸派における<存在>をめぐる議論の解明」

    • 研究代表者
      丸井 浩
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      印度哲学・仏教学
    • 研究機関
      東京大学
  •  文献的手法と図像分析を併用したジャイナ教宇宙論の包括的研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤永 伸
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      印度哲学・仏教学
    • 研究機関
      都城工業高等専門学校
  •  東南アジアを中心とする技術者倫理の総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤永 伸
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      哲学・倫理学
    • 研究機関
      都城工業高等専門学校
  •  ジャイナ教白衣派文献Visesavasyakabhasyaを中心とする総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤永 伸
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      印度哲学(含仏教学)
    • 研究機関
      都城工業高等専門学校
  •  ジャイナ教注釈文献を中心とする説話研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤永 伸
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      印度哲学(含仏教学)
    • 研究機関
      都城工業高等専門学校
  •  サマンタバドラを中心とするジャイナ教の一切知者論研究代表者

    • 研究代表者
      藤永 伸
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      印度哲学(含仏教学)
    • 研究機関
      都城工業高等専門学校

すべて 2024 2022 2019 2018 2017 2014 2011 2010 2009 2007 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] ジャイナ教聖典選2022

    • 著者名/発表者名
      河﨑豊、藤永伸、上田真啓、藤本有美、堀田和義、八木綾子、山崎守一
    • 総ページ数
      572
    • 出版者
      国書刊行会
    • ISBN
      9784336073914
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00048
  • [図書] “New and Rare Words” Collected by Helen M. Johnson from Hemacandra’s Trisastisalakapurusacaritra2022

    • 著者名/発表者名
      河﨑豊、藤本有美、藤永伸、堀田和義
    • 総ページ数
      134
    • 出版者
      Uehiro Project for the Asian Research Library, The University of Tokyo Library System
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00048
  • [雑誌論文] How and Why Do the Jains Abandon Their Bodies? Kayotsarga according to Yogasastra of Hemacandra2024

    • 著者名/発表者名
      藤永伸
    • 雑誌名

      Bulletin of the Institute of Shin Buddhist Culture

      巻: 32 ページ: 27-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00048
  • [雑誌論文] Sthangasutra2019

    • 著者名/発表者名
      Fujinaga Shin
    • 雑誌名

      ジャイナ教研究

      巻: 25 ページ: 21-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02174
  • [雑誌論文] Vyahavaharasutrabhasya pithika2014

    • 著者名/発表者名
      FUJINAGA Shin
    • 雑誌名

      LIRI Seminar Proceedings Series

      巻: 6 ページ: 219-227

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520059
  • [雑誌論文] Two traditions of Jaina cosmology2009

    • 著者名/発表者名
      FUJINAGA Sin
    • 雑誌名

      14th World Sanskrit Conference Abstracts

      ページ: 341-341

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520052
  • [雑誌論文] 高等専門学校における「技術者倫理」の現状2007

    • 著者名/発表者名
      藤永伸, 岩瀬真央美, 田村理恵
    • 雑誌名

      都城工業高等専門学校 研究報告 41

      ページ: 61-64

    • NAID

      110006392586

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17652004
  • [雑誌論文] ベトナムにおける技術者教育-高等教育機関における道徳・倫理教育を中心に-2007

    • 著者名/発表者名
      藤永伸, 岩瀬真央美
    • 雑誌名

      都城工業高等専門学校 研究報告 41

      ページ: 65-71

    • NAID

      110006392587

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17652004
  • [雑誌論文] Dharma and Adharma in Jaina Philosophy2005

    • 著者名/発表者名
      FUJINAGA Sin
    • 雑誌名

      Studies in Jaina History and Culture 1(forthcoming)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510030
  • [雑誌論文] Dharma and Adharma in Jaina Philosophy2005

    • 著者名/発表者名
      FUJINAGA Sin
    • 雑誌名

      Studies on Jaina History and Culture 1(forthcoming)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510030
  • [雑誌論文] Dharma and Adharma in Jania Philosophy2005

    • 著者名/発表者名
      FUJINAGA Sin
    • 雑誌名

      Studies in Jaina Histroy and Culture 1(forthcoming)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510030
  • [学会発表] Monks and Pandits in Jaina Studies2018

    • 著者名/発表者名
      Fujinaga shin
    • 学会等名
      Jain Workshop 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02174
  • [学会発表] nidana2017

    • 著者名/発表者名
      藤永伸
    • 学会等名
      17th Annual Jaina Lecture
    • 発表場所
      London, UK
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02174
  • [学会発表] ジャイナ教存在論概観2011

    • 著者名/発表者名
      藤永伸
    • 学会等名
      2011年度ダルシャナ科研合同研究会
    • 発表場所
      信州大学(長野県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242004
  • [学会発表] Narratives in the Agama-Commentaries of Malayagiri2011

    • 著者名/発表者名
      FUJINAGA Shin
    • 学会等名
      Narrative in Jainism.
    • 発表場所
      SOAS.
    • 年月日
      2011-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520052
  • [学会発表] Narratives in Jaina Philosophical Text2011

    • 著者名/発表者名
      FUJINAGA Shin
    • 学会等名
      Workshop on Jaina Narratives
    • 発表場所
      London, UK
    • 年月日
      2011-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520052
  • [学会発表] Cosmology in the Yogasastra2010

    • 著者名/発表者名
      FUJINAGA Shin
    • 学会等名
      International Conference on the Yogasastra
    • 発表場所
      New Delhi, India
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520052
  • [学会発表] Jinabhadra's Brhatsamgrahani and Malayagiri's commentary on it.2010

    • 著者名/発表者名
      FUJINAGA Shin
    • 学会等名
      DOT.
    • 発表場所
      Marburg
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520052
  • [学会発表] Cosmology in the Yogasastra.2010

    • 著者名/発表者名
      FUJINAGA Shin
    • 学会等名
      International Seminar on the Yogasastra.
    • 発表場所
      Delhi
    • 年月日
      2010-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520052
  • [学会発表] Svetambara Canon in the Digambara Scriptures2009

    • 著者名/発表者名
      FUJINAGA Sin
    • 学会等名
      Work shop on Jaina Philosophy and Scriptures
    • 発表場所
      SOAS Univ. of London
    • 年月日
      2009-03-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520052
  • [学会発表] Vyavaharasutra Bhasya Pithika

    • 著者名/発表者名
      FUJINAGA Shin
    • 学会等名
      Buddhism and Jainism Conference
    • 発表場所
      Lumbini
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520059
  • [学会発表] Drstantas in Vyavaha

    • 著者名/発表者名
      Fujinaga shin
    • 学会等名
      Conference on Udaharana-s, Drstanta;nta-s and Nyaya-s in Texts and Contexts
    • 発表場所
      Ahmedabad, India
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520059
  • 1.  河崎 豊 (70362639)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  堀田 和義 (90548687)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  名和 隆乾 (20782741)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  丸井 浩 (30229603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  和田 壽弘 (00201260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉水 清孝 (20271835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小川 英世 (00169195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  片岡 啓 (60334273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  桂 紹隆 (50097903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  八木 綾子 (20612021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  堀田 和義 (70548687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岩瀬 真央美 (20360331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  田村 理恵 (40390554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  藤本 優美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi