• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田内 広  Tauchi Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70216597
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 茨城大学, 基礎自然科学野, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 茨城大学, 理工学研究科(理学野), 教授
2004年度 – 2017年度: 茨城大学, 理学部, 教授
2008年度 – 2010年度: 茨城大学, 理学部・地球生命環境科学科, 教授
2007年度: 茨城大学理学部, 地球生命環境科学科, 教授
2006年度: 茨城大学, 理学部地球生命環境科学科, 教授 … もっと見る
2001年度 – 2003年度: 茨城大学, 理学部, 助教授
1995年度 – 2000年度: 広島大学, 原爆放射能医学研究所, 助手
1993年度: 広島大学, 原爆放射能医学研究所, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線・化学物質影響科学 / 生物系 / 環境影響評価(含放射線生物学) / 小区分63020:放射線影響関連 / 放射線・化学物質影響科学
研究代表者以外
環境影響評価(含放射線生物学) / 人類遺伝学 / 核融合学 / 放射線・化学物質影響科学 / 中区分63:環境解析評価およびその関連分野 / 原子力学 / 生物系 / 放射線・化学物質影響科学
キーワード
研究代表者
DNA損傷修復 / 相同組換え / DNA修復 / 放射線影響 / 突然変異 / DNA repair / 遺伝子ノックアウト / 体細胞突然変異 / 放射線生物影響 / Gene targeting … もっと見る / Homologous recombination / 放射線感受性 / DNA損傷 / 放射線 / 発がん抑制 / 高発がん性遺伝病 / 遺伝子安定性 / 相同組換え修復 / 細胞周期 / 低線量放射線 / 低線量率影響 / 低線量率 / トリチウム / Somatic mutation / Biological effect of radiation / 突然変異誘発 / Genome instability- / Ionizing radiation / 染色体不安定性 / 電離放射線 / Gene knockout / Radiation sensitivity / 遺伝疾患 / 相同組み換え / 損傷修復 / 遺伝子 / タンパク質就職 / タンパク質修飾 / NBS1 / 修復 / 遺伝的安定性 / アポトーシス / 高発癌遺伝病 / 放射線生物学 / 線量率効果 / 中性子 … もっと見る
研究代表者以外
NBS1 / NBS / 放射線感受性 / dsb / ATM / AT / 電離放射線 / 放射線 / ポジショナルクローニング / Nbs1 / テロメア / Ataxia-telangiectasia / ナイミーヘン症候群 / Xrs2 / RBE / 相同組換え / SMC1 / DNA修復 / 放射線高感受性 / フォーカス / 染色体不安定性 / WRN / BRCA1 / Nijmegen syndrome / 毛細血管拡張性運動失調症 / 高発癌性遺伝病 / NBSI / p53 / ionizing radiation / トリチウム / Positional cloning / gene mutation / 遺伝子突然変異 / 非相同末端再結合 / DNA損傷 / 二重鎖切断 / DNA二重鎖切断 / ナイミーヘン染色体不安定症候群 / YACコンティグ / 放射線リスク / DNA修復モデル / 細胞周期 / BLQモデル / 放射線突然変異 / 相同組換え修復 / トリチウムの人体への影響 / 福島第一原子力発電所事故 / 生体濃縮 / 細胞生存率 / DNAへの蓄積 / 海洋放出 / 細胞核線量 / トリチウム汚染水 / 細胞核線量率 / 処理・処分 / アポトーシス / トリチウムチミジン / トリチウム水 / モンテカルロ / ヒト細胞 / 風評被害の最小化 / 生体中トリチウム濃度の迅速測定 / 生物影響 / 海洋放出処分 / トリチウム処理水 / focus / telomere / Radiation / 免疫不全 / 高発癌性 / Ku70 / Atm / ノックアウトマウス / Chromosomal instability / DNA double strand break / Homologous Recombination / Nijmegen Breakage Syndrome / シグナル伝達 / 細胞・組織 / がん / 遺伝子 / 染色体異常 / S期チェックポイント / Embryonic lethal / Model mouse / Gene targeting / Rodiation sensitivity / Cancer prone disease / Nbs 1 / 胎生致死 / モデルマウス / 遺伝子標的法 / Radiosensitivity / Cancer prone disorder / 減数分裂 / 8q21 / 染色体不安定症候群 / Nijmegen breakage症候群 / linkage analysis / YAC / ア-Tバリアント / p21 / MDM2 / AT-Fresno / 家系分析 / HPRT mutation / hybrid cells / tritium / 6-thioguanin resistance / a human X-chromosome / ホルミ-シス効果 / 遺伝的影響 / hprt遺伝子 / 染色体移入 / Cu炭素粒子線 / HPRT / 6-チオグアニン / ハイブリッド細胞 / HPRT変異 / ハイブリット細胞 / 6-TG耐性 / 高感度突然変異 / ヒトX染色体 / YAC contig / Homozygosity mapping / Founder effect / Chromosome transfer uia microcell / p53 tumor suppressor protein / Radiation sensitivity / Nijmegen breakage syndrome / 劣性遺伝病 / 8番染色体 / 遺伝子マッピング / ATバリアント / アタキシアテランジェクタシア / ヒト染色体微小核移入 / ホモ接合体マッピング / 始祖効果 / 染色体微小核移入 / p53がん制御蛋白 / ナイミ-ヘン染色体不安定症候群 / p-gal positive selection / plasmid vector / Radiation effect / lacZ gene / Ingeno mouse / transgenic mouse / P-gal選択法 / プラスミドベクター / 放射線影響 / lacZ / インジェノマウス / トランスジェニックマウス / 小頭症 / DNA複製 / DNA修復制御 / ナイメーヘン症候群 / RAD18ドメイン / ドメイン解析 / 損傷乗越えDNA合成 / クロマチン・リモデリング / ヌクレオチド除去修復 / クロスリンク / トポイソメレース阻害剤 / 多環芳香族炭化水素付加体 / 感興変異原 / DNA鎖架橋 / 紫外線 / H2AX リン酸化 / DNA 修復 / 環境変異原 / クロマチンリモデリング / H2Bユビキチン化 / 損傷乗り越え合成 / 環境変異原,NBS1 / H2AXリン酸化 / 複製阻害 / 機能的相補性 / A-Tバリアント / Xrs2遺伝子 / NBSI遺伝子 / 創始者ハプロタイプ / スフェロプラスト融合法 / 微小核移入法 / 連鎖解析候群 / マウス劣性遺伝病 / V(D)J組換え / DNA2重鎖切断 / DNA修復欠損 / マウス重症複合型免疫不全症 / scid / 免疫不全症 隠す
  • 研究課題

    (29件)
  • 研究成果

    (118件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  DNA修復細胞集団の再構成に伴う低線量放射線リスクの上振れ

    • 研究代表者
      小松 賢志
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  新規高感度検出系を用いた低濃度トリチウム水が誘発する突然変異の線量率依存性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      田内 広
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63020:放射線影響関連
    • 研究機関
      茨城大学
  •  トリチウム汚染水の海洋放出処分に向けた社会的合意形成の為のトリチウム生物影響研究

    • 研究代表者
      鳥養 祐二
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  遺伝子改変マウスを用いたNBS1蛋白C末ドメインによるゲノム安定化機構の解析

    • 研究代表者
      小松 賢志
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  分裂期細胞の放射線DNA二重鎖切断修復機構解明に向けたブレークスルーを目指して研究代表者

    • 研究代表者
      田内 広
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  新規細胞系樹立による放射線DNA損傷修復経路と突然変異の関係解明研究代表者

    • 研究代表者
      田内 広
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  新規細胞系樹立による放射線DNA損傷修復シグナルと突然変異の関係解明研究代表者

    • 研究代表者
      田内 広
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  DNA損傷に応答した修復遺伝子の修飾と発現制御による発がん抑制機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      田内 広
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      茨城大学
  •  新規細胞系を用いた放射線DNA損傷の修復精度と突然変異誘発機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      田内 広
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  環境変異源によるDNA二重鎖切断の発生と発がん過程

    • 研究代表者
      小松 賢志
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ATP依存性プロテアーゼ系と共役したDNAータンパク質クロスリンク修復機構

    • 研究代表者
      井出 博
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  DNA損傷修復遺伝子異常とアポトーシス制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      田内 広
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      茨城大学
  •  発がん抑制に機能するDNA修復タンパクにおける相同組換え制御ドメイン研究代表者

    • 研究代表者
      田内 広
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      茨城大学
  •  修復遺伝子ノックアウトによる放射線DNA損傷応答および突然変異誘発機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      田内 広
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  発がん抑制に機能するDNA修復タンパクにおける相同組換え活性ドメイン研究代表者

    • 研究代表者
      田内 広
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      茨城大学
  •  遺伝子ノックアウトを用いた放射線DNA切断修復過程の解明研究代表者

    • 研究代表者
      田内 広
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      茨城大学
  •  高発がん性遺伝病の原因遺伝子NBS1の機能解析

    • 研究代表者
      小松 賢志
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
      広島大学
  •  Nbs1遺伝子欠損マウスを用いた染色体安定化機構の解明

    • 研究代表者
      松浦 伸也
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      広島大学
  •  NBS1遺伝子ノックアウトDT40細胞による放射線誘発DNA二重鎖切断修復の解析研究代表者

    • 研究代表者
      田内 広
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      茨城大学
      広島大学
  •  ナイミーヘン症候群遺伝子欠損マウスの作成とその機能解析

    • 研究代表者
      松浦 伸也
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      広島大学
  •  染色体8q21上の放射線誘発DNA二重鎖切断からの修復遺伝子のクローニング

    • 研究代表者
      小松 賢志
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  放射線高感受性遺伝病ナイミーヘン染色体不安定症候群の遺伝子解析と診断応用

    • 研究代表者
      小松 賢志
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  ATバリアントの細胞工学的手法を応用したポジショナルクローニング

    • 研究代表者
      松浦 伸也
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      広島大学
  •  高発癌遺伝病ナイミ-ヘン染色体不安定症候群の原因遺伝子の単離

    • 研究代表者
      松浦 伸也
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  異生物種ハイブリット細胞を用いたトリチウム遺伝的影響評価法の開発

    • 研究代表者
      小松 賢志
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      広島大学
  •  放射線感受性遺伝病ナイミ-ヘン染色体不安定症候群の分子生物学的解析

    • 研究代表者
      小松 賢志
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  免疫不全症およびDNA修復欠損の原因遺伝子HYRCの特性と単離

    • 研究代表者
      小松 賢志
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  トランスジェニックマウスのトリチウム生物影響研究への応用開発

    • 研究代表者
      小松 賢志
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      広島大学
  •  核分裂中性子における逆線量率効果の発生機序の解明に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      田内 広
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Mechanistic insights into the survival curve of HeLa cells with a short shoulder and their S phase-specific sensitivity2023

    • 著者名/発表者名
      Komatsu Kenshi、Tauchi Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 65 号: 2 ページ: 256-258

    • DOI

      10.1093/jrr/rrad097

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19847
  • [雑誌論文] Prediction of late adverse events in pelvic cancer patients receiving definitive radiotherapy using radiation-induced gamma-H2AX foci assay2023

    • 著者名/発表者名
      Someya Masanori、Hasegawa Tomokazu、Nakamura Asako J、Tsuchiya Takaaki、Kitagawa Mio、Gocho Toshio、Mafune Sho、Ikeuchi Yutaro、Tauchi Hiroshi、Sakata Koh-ichi
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 64 号: 6 ページ: 948-953

    • DOI

      10.1093/jrr/rrad079

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19847, KAKENHI-PROJECT-23K07161, KAKENHI-PROJECT-21K07648, KAKENHI-PROJECT-21K07680
  • [雑誌論文] Dose and dose-rate dependence of DSB-type mutants induced by X-rays or tritium beta-rays: An approach using a hyper-sensitive system.2022

    • 著者名/発表者名
      Nagashima H, Hayashi Y, Tanimoto, S, Tauchi H
    • 雑誌名

      Radiation Protection Dosimetry

      巻: 198 号: 13-15 ページ: 1009-1013

    • DOI

      10.1093/rpd/ncac036

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19847
  • [雑誌論文] Health effects triggered by tritium: How do we get public understanding based on scientifically supported evidence?2021

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto H, Shimada Y, Nakamura AJ, Usami N, Ojima M, Kakinuma S, Shimada M, Sunaoshi M, Hirayama R, Tauchi H.
    • 雑誌名

      J Radiat Res

      巻: in press 号: 4 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1093/jrr/rrab029

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03620, KAKENHI-PROJECT-19K12318
  • [雑誌論文] Mitotic cells can repair DNA double-strand breaks via a homology-directed pathway2021

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Yuki、Kokuta Tetsuya、Teshigahara Ai、Iijima Kenta、Kitao Hiroyuki、Takata Minoru、Tauchi Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 62 号: 1 ページ: 25-33

    • DOI

      10.1093/jrr/rraa095

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12318
  • [雑誌論文] Induction of somatic mutations by low concentrations of tritiated water (HTO): evidence for the possible existence of a dose-rate threshold2021

    • 著者名/発表者名
      Nagashima Haruki、Hayashi Yuki、Sakamoto Yuki、Komatsu Kenshi、Tauchi Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 62 号: 4 ページ: 582-589

    • DOI

      10.1093/jrr/rrab022

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12318
  • [雑誌論文] Tritium Biology in Japan: A search for a new approach2018

    • 著者名/発表者名
      Tauchi, H., Toyoshima-Sasatani, M., Nagashima, H., Shimura, T., Umata, T., Tachibana, A.
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design

      巻: 128 ページ: 28-32

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04629
  • [雑誌論文] Induction of somatic mutations by low-dose X-rays: the challenge in recognizing radiation-induced events2017

    • 著者名/発表者名
      Nagashima Haruki、Shiraishi Kumiko、Ohkawa Saori、Sakamoto Yuki、Komatsu Kenshi、Matsuura Shinya、Tachibana Akira、Tauchi Hiroshi
    • 雑誌名

      J Radiat Res

      巻: 58 号: suppl_2 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1093/jrr/rrx053

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241013, KAKENHI-PROJECT-15H04321
  • [雑誌論文] utations in the FHA-domain of ectopically expressed NBS1 lead to radiosensitization and to no increase in somatic mutation rates via a partial suppression of homologous recombination2014

    • 著者名/発表者名
      Ohara, M., Funyu, Y., Ebara, S., Sakamoto, Y., Seki, R., Iijima, K., Ohishi, A., Kobayashi, J., Komatsu, K., Tachibana, A., Tauchi, H.
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550023
  • [雑誌論文] Mutations in the FHA-domain of ectopically expressed NBS1 lead to Radiosensitization and to no increase in somatic mutation rates via a partial suppression of homologous recombination2014

    • 著者名/発表者名
      Maki Ohara, Yumi Funyu, Shunsuke Ebara, Yuki Sakamoto, Ryota Seki, Kenta Iijima, Akiko Ohishi, Junya Kobayashi, Kenshi Komatsu, Akira Tachibana, and Hiroshi Tauchi
    • 雑誌名

      J. Radiat. Res

      巻: 55 号: 4 ページ: 690-698

    • DOI

      10.1093/jrr/rru011

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23241021, KAKENHI-PROJECT-24310038, KAKENHI-PROJECT-24510064, KAKENHI-PUBLICLY-25112513, KAKENHI-PROJECT-25220102, KAKENHI-PROJECT-25550023, KAKENHI-PROJECT-25550026, KAKENHI-PROJECT-26241013, KAKENHI-PROJECT-26550025
  • [雑誌論文] Histone chaperone FACT regulates homologous recombination by chromatin remodeling through interaction with RNF20.2014

    • 著者名/発表者名
      Oliveira DV, Kato A, Nakamura K, Ikura T, Okada M, Kobayashi J, Yanagihara H, Saito Y, Tauchi H, Komatsu K
    • 雑誌名

      J Cell Sci

      巻: 127 ページ: 763-772

    • DOI

      10.1242/jcs.135855

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22131001, KAKENHI-PLANNED-22131004, KAKENHI-PROJECT-23241021, KAKENHI-PROJECT-23510061, KAKENHI-PROJECT-24310038, KAKENHI-PROJECT-24510070, KAKENHI-PUBLICLY-25112513, KAKENHI-PROJECT-25550025, KAKENHI-PROJECT-25550026, KAKENHI-PROJECT-26241013, KAKENHI-PROJECT-26550025
  • [雑誌論文] Assessment of biological effect of tritiated water by using hypersensitive system2011

    • 著者名/発表者名
      Tauchi, H., ほか
    • 雑誌名

      Fusion Science and Technology

      巻: 60 ページ: 1173-1178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310033
  • [雑誌論文] Regulation of homologous recombination by RNF20-dependent H2B ubiquitination2011

    • 著者名/発表者名
      K.Nakamura, A.Kato, J.Kobayashi, H.Yanagihara, S.Sakamoto, D.V.N.P.Oliveira, M.Shimada, H.Tauchi, H.Suzuki, S.Tashiro, L.Zou, K.Komatsu.
    • 雑誌名

      Molecular Cell 41

      ページ: 515-628

    • NAID

      130007000484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18101002
  • [雑誌論文] Gimeracil sensitizes cells to radiation via inhibition of homologous recombination.2010

    • 著者名/発表者名
      Takagi, M., Sakata, K., Someya, M., Tauchi, H., Iijima, K., Matsumoto, Y., Torigoe, T., Takahashi, A., Hareyama, M., Fukushima, M.
    • 雑誌名

      Radiotherapy & Oncology 96

      ページ: 259-266

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18101002
  • [雑誌論文] Homologous recombination but not nucleotide excision repair plays a pivotal role in tolerance to DNA-protein crosslinks in mammalian cells.2009

    • 著者名/発表者名
      Nakano T., Katafuchi A., Matsubara M., Terato H., Tsuboi T., Masuda, T., Tatsumoto M., Pack S.-P. Makino K., Croteau D.L., Van Houten B., Iijima K., Tauchi H., Ide H.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 284

      ページ: 27065-27076

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310035
  • [雑誌論文] Homologous recombination but not nucleotide excision repair plays a pivotal role in tolerance to DNA-protein crosslinks in mammalian cells2009

    • 著者名/発表者名
      Nakano, T., Katafuchi, A., Matsubara, M., Terato, H., Tsuboi, T., Masuda, T., Tatsumoto, M., Pack, S.-P. Makino, K., Croteau, D. L., Van Houten, B., Iijima, K., Tauchi, H., Ide, H.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem. 284

      ページ: 27065-27076

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310035
  • [雑誌論文] Two major factors involved in the reverse dose-rate effect for somatic mutation induction are the cell cycle position and LET value2009

    • 著者名/発表者名
      Tauchi, H., Waku, H., Matumoto, E., Yara, S., Okumura, S., Iwata,Y., Komatsu, K., Frusawa, Y., Eguchi-Kasai, K., Tachibana, A.
    • 雑誌名

      J. Radiat. Res. 50

      ページ: 441-448

    • NAID

      10025912698

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310035
  • [雑誌論文] Two major factors involved in the reverse dose-rate effect for somatic mutation induction are the cell cycle position and LET value.2009

    • 著者名/発表者名
      Tauchi, H., ほか
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research VOL.50

      ページ: 441-448

    • NAID

      10025912698

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310035
  • [雑誌論文] Histone H2AX participates the DNA damage-induced ATM activation through interaction with NBS1.2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi J, Tauchi H, Chen B, Bruma S, Tashiro S, Matsuura S, Tanimoto K, Chen DJ, Komatsu K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 380

      ページ: 752-757

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18101002
  • [雑誌論文] Two major factors involved in the reverse dose-rate effect for somatic mutation induction are the cell cycle position and LET value.2009

    • 著者名/発表者名
      Tauchi H., Waku H., Matumoto E., Yara S., Okumura S., Iwata Y., Komatsu K., Frusawa Y., Eguchi-Kasai K., Tachibana A.
    • 雑誌名

      J.Radiat.Res. 50

      ページ: 441-448

    • NAID

      10025912698

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310035
  • [雑誌論文] Histone H2AX participates the DNA damage-induced ATM activation through interaction with NBS12009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi J, Tauchi H, Chen B, Bruma S, Tashiro S, Matsuura S, Tanimoto K, Chen DJ, Komatsu K
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18101002
  • [雑誌論文] Two major factors involved in the reverse dose-rate effect for somatic mutation induction are the cell cycle position and LET value.2009

    • 著者名/発表者名
      H.Tauchi, H.Waku, E.Matsumoto, S.Yara, S.Okumura, Y.Iwata, K.Komatsu, Y.Furusawa, K.Eguchi-Kasai, A.Tachibana.
    • 雑誌名

      J Radiat Res. 50

      ページ: 441-448

    • NAID

      10025912698

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18101002
  • [雑誌論文] Two major factors involved in the reverse dose-rate effect for somatic mutation induction are the cell cycle position and LET value2009

    • 著者名/発表者名
      Tauchi H
    • 雑誌名

      J Radiat Res 50

      ページ: 441-448

    • NAID

      10025912698

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18101002
  • [雑誌論文] Current topics in DNA double-strand break repair.2009

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi J, Iwabuchi K, Miyagawa K, Sonoda E, Suzuki K, Takata M, Tauchi H.
    • 雑誌名

      J Radiat Res 49

      ページ: 93-103

    • NAID

      110006633651

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18101002
  • [雑誌論文] NBS1 regulates a novel apoptotic pathway through Bax activation.2008

    • 著者名/発表者名
      Iijima K, Muranaka C, Kobayashi J, Sakamoto S, Komatsu K, Matsuura S, Kubota N, Tauchi H.
    • 雑誌名

      DNA Repair 7

      ページ: 1705-1716

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18101002
  • [雑誌論文] NBS1 prevents chromatid-type aberrations through ATM-dependent interactions with SMC1.2008

    • 著者名/発表者名
      Antoccia A, Sakamoto S, Matsuura S, Tauchi H, Komatsu K.
    • 雑誌名

      Radiat Res. 170

      ページ: 345-352

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18101002
  • [雑誌論文] Rapid myeloid recovery as a possible mechanism of whole-body radioadaptive response.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka K., Koana T., Tomita M., Ogata H., Tauchi H.
    • 雑誌名

      Radiat.Res. 170

      ページ: 307-315

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310035
  • [雑誌論文] Rapid myeloid recovery as a possible mechanism of whole-body radioadaptive response.2008

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka, K., Koana, T., Tomita, M., Ogata, H., Tauchi, H.
    • 雑誌名

      Radiation Research 170

      ページ: 307-315

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18101002
  • [雑誌論文] Dancing on damaged chromatin : Functions of ATM and the RAD50/MRE11/NBS1 complex in cellular responses to DNA damage2008

    • 著者名/発表者名
      Iijima, K., Ohara, M., Seki, R., Tauchi, H.
    • 雑誌名

      J. Radiat. Res. 49

      ページ: 451-464

    • NAID

      110006935551

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310035
  • [雑誌論文] NBS1 regulates a novel apoptotic pathway through Bax activation.2008

    • 著者名/発表者名
      Iijima K., Muranaka C., Kobayashi J., Sakamoto S., Komatsu K., Matsuura S., Kubota N., Tauchi H.
    • 雑誌名

      DNA Repair 7

      ページ: 1705-1716

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310035
  • [雑誌論文] NBS1 regulates a novel apoptotic pathway through Bax activation2008

    • 著者名/発表者名
      Iijima, K., Muranaka, C., Kobayashi, J., Sakamoto, S., Komatsu, K., Matsuura, S., Kubota, N., Tauchi, H.
    • 雑誌名

      DNA Repair 7

      ページ: 1705-1716

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310035
  • [雑誌論文] Dancing on damaged chromatin : Functions of ATM and the RAD50/MRE11/NBS1 complex in cellular responses to DNA damage.2008

    • 著者名/発表者名
      Iijima K., Ohara M., Seki R., Tauchi H.
    • 雑誌名

      J.Radiat.Res. 49

      ページ: 451-464

    • NAID

      110006935551

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310035
  • [雑誌論文] Dancing on damaged chromatin : Functions of ATM and the RAD50/MRE11/NBS1 complex in cellular responses to DNA damage.2008

    • 著者名/発表者名
      Iijima, K., Ohara, M., Seki, R., Tauchi, H.
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Reseaeach 49

      ページ: 451-464

    • NAID

      110006935551

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18101002
  • [雑誌論文] NBS1 prevents chromatid-type aberrations through ATM-dependent interactions with SMC12008

    • 著者名/発表者名
      Antoccia A, Sakamoto S, Matsuura S, Tauchi H, Komatsu K
    • 雑誌名

      Radiat Res 170

      ページ: 345-352

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18101002
  • [雑誌論文] Association of DNA-PK activity and radiation-induced NBS1 foci formation in lymphocytes with clinical malignancy in breast cancer patients.2007

    • 著者名/発表者名
      Someya M., Sakata K., Matsumoto Y., Tauchi H., Narimatsu H., Hareyama M.
    • 雑誌名

      Oncology Report 18

      ページ: 873-878

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310035
  • [雑誌論文] Characterization of the plant homolog of Nijmegen breakage syndrome 1: involvem ent in DNA repair and recombination2007

    • 著者名/発表者名
      Akutsu, N.・Iijima, K.・Hinata, T.・Tauchi, H
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 353

      ページ: 394-398

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310035
  • [雑誌論文] Homologous recombination repair is regulated by domains at the N- and C-terminus of NBS1 and is dissociated with ATM functions2007

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto S., Iijima K., Mochizuki D., Nakamura K., Teshigawara K., Kobayashi J., Matsuura S., Tauchi H., Komatsu K.
    • 雑誌名

      Oncogene 26

      ページ: 6002-9

    • NAID

      130007001459

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18101002
  • [雑誌論文] TopBP1 associates with NBS1 and is involved in homologous recombination repair.2007

    • 著者名/発表者名
      Morisima.K., Sakamoto.S., Kobayashi.J., Izumi.H., Suda.T., Matsumoto.Y., Tauchi.H., Ide.H., Komatsu K.Matsuura.S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 362

      ページ: 872-879

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18101002
  • [雑誌論文] Homologous recombination repair is regulated by domains at the N- and C-terminus of NBS1 and is dissociated with ATM functions.2007

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto S., Iijima K., Mochizuki D., Nakamura K., Teshigawara K., Kobayashi J., Matsuura S., Tauchi H., Komatsu K.
    • 雑誌名

      Oncogene 26

      ページ: 6002-6009

    • NAID

      130007001459

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310035
  • [雑誌論文] Homologous recombination repair is regulated by domains at the N- and C-terminus of NBS1 and is dissociated with ATM functions.2007

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto.S., Iijima.K., Mochizuki.D., Nakamura.K., Teshigawara.K., Kobayashi.J., Matsuura.S., Tauchi.H.Komatsu K.
    • 雑誌名

      Oncogene. 26

      ページ: 6002-6009

    • NAID

      130007001459

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18101002
  • [雑誌論文] Characterization of the plant homolog of Nijmegen breakage syndrome 1 : involvement in DNA repair and recombination.2007

    • 著者名/発表者名
      Akutsu, N., Iijima, K., Hinata, T., Tauchi, H.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 393

      ページ: 394-398

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18101002
  • [雑誌論文] Characterization of the plant homolog on Nijmegen breakage syndrome 1 : involvement in DNA repair and recombination2007

    • 著者名/発表者名
      Akutsu, N., Iijima, K., Hinata, T, Tauchi, H.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 353

      ページ: 394-398

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310035
  • [雑誌論文] Association of DNA-PK activity and radiation-induced NBS1 foci formation in lymphocytes with clinical malignancy in breast cancer patients.2007

    • 著者名/発表者名
      Someya, M., Sakata, K., Matsumoto, Y., Tauchi, H., Narimatsu, H., Hareyama, M.
    • 雑誌名

      Oncology Report 18

      ページ: 873-878

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18101002
  • [雑誌論文] TopBP1 associates with NBS1 and is involved in homologous recombination repair.2007

    • 著者名/発表者名
      Morishima K., Sakamoto S., Kobayashi J, Izumi H., Suda T., Matsumoto Y., Tauchi H., Ide H., Komatsu K., Matsuura S.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 362

      ページ: 872-879

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310035
  • [雑誌論文] Monoallelic BUB1B Mutations and Defective Mitotic-Spindle Checkpoint in Seven Families With Premature Chromatid Separation (PCS) Syndrome.2006

    • 著者名/発表者名
      S.Matsuura, Y.Matsumoto, K.Morishima, H.Izumi, H.Matsumoto, E.Ito, K.Tsutsui, J.Kobayashi, H.Tauchi, Y.Kajiwara, S.Hama, K.Kurisu, H.Tahara, M.Oshimura, K.Komatsu, Tatsuro Ikeuchi, Tadashi Kajii.
    • 雑誌名

      Amer J Med Genet. 140(4)

      ページ: 358-367

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18101002
  • [雑誌論文] ATM Activation by a Sulfhydryl-Reactive Inflammatory Cyclopentenone Prostaglandin.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Kobayashi, H.Ono, K.Mihara, H.Tauchi, K.Komatsu, H.Shimizu, K.Uchida, K.Yamamoto.
    • 雑誌名

      Genes Cells 11(7)

      ページ: 779-789

    • NAID

      120006345302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18101002
  • [雑誌論文] Activation of Antioxidative Enzymes Induced by Low-Dose-Rate Whole-Body gamma Irradiation : Adaptive Response in Terma of Initial DNA Damage2006

    • 著者名/発表者名
      Otsuka, K., Koana, T., Tauchi, H., Sakai, K.
    • 雑誌名

      Radiation Research 166

      ページ: 474-478

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310035
  • [雑誌論文] Association of Ionizing Radiation-Induced Foci of NBSI with Chromosomal Instabi lity and Brest Cancer Susceptibility2006

    • 著者名/発表者名
      Someya, M.・Sakata, K.・Tauchi, H (他5名)
    • 雑誌名

      Radiation Research 166

      ページ: 575-582

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310035
  • [雑誌論文] Association of Ionizing Radiation-Induced Foci of NBS1 with Chromosomal Instability and Breast Cancer Susceptibility2006

    • 著者名/発表者名
      Someya, M., Sakata, K., Tauchi. H., et. al.
    • 雑誌名

      Radiation Research 166

      ページ: 575-582

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310035
  • [雑誌論文] Association of Ionizing Radiation-Induced Foci of NBS1 with Chromosomal Instability and Breast Cancer Susceptibility.2006

    • 著者名/発表者名
      M.Someya, K.Sakata, H.Tauchi, Y.Matsumoto, A.Nakamura, K.Komatsu, M.Hareyama.
    • 雑誌名

      Radiation Research. 166

      ページ: 575-582

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18101002
  • [雑誌論文] Activation of Antioxidative Enzymes Induced by Low-Dose-Rate Whole-Body gamma Irradiation: Adaptive Response in Terms of Initial DNA Damage2006

    • 著者名/発表者名
      Otsuka, K.・Koana, T.・Tauchi, H.・Sakai, K.
    • 雑誌名

      Radiation Research 166

      ページ: 474-478

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310035
  • [雑誌論文] Activation of Antioxidative Enzymes Induced by Low-Dose-Rate Whole-Body gamma Irradiation : Adaptive Response in Terms of Initial DNA Damage.2006

    • 著者名/発表者名
      Otsuka, K., Koana, T., Tauchi, H., Sakai, K.
    • 雑誌名

      Radiation Reserch 166

      ページ: 474-478

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18101002
  • [雑誌論文] ATM activation by a sulfhydryl-reactive inflammatory cyclopentenone prostaglandin2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M., Ono, H., Mihara, K., Tauchi, H.(他5名)
    • 雑誌名

      Genes to Cells 11

      ページ: 779-789

    • NAID

      120006345302

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310035
  • [雑誌論文] Association of Ionizing Radiation-Induced Foci of NBS1 with Chromosomal Instability and Breast Cancer Susceptibility2006

    • 著者名/発表者名
      Someya, M., Sakata, K., Tauchi, H(他5名)
    • 雑誌名

      Radiation Research 166

      ページ: 575-582

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310035
  • [雑誌論文] ATM activation by a sulfhydryl-reacive inflammatory cyclopentenone prostaglandin2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M., Ono, H., Mihara, K., Tauchi, H, et. al.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 11

      ページ: 779-789

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310035
  • [雑誌論文] ATM activaion by a sulfhydry1-reactive infalmmatory cyclopentenone prostagland in2006

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, M.・Ono, H.・Mihara, K.・Tauchi, H (他5名)
    • 雑誌名

      Genes to Cells 11

      ページ: 779-789

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310035
  • [雑誌論文] Activation of Antioxidative Enzymes Induced by Low-Dose-Rate Whole-Body gamma Irradiation : Adaptive Response in Terms of Initial DNA Damage2006

    • 著者名/発表者名
      Otsuka, K., Koana, T., Tauchi. H., Sakai, K.
    • 雑誌名

      Radiation Research 166

      ページ: 474-478

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310035
  • [雑誌論文] Characterization of the plant homolog of Nijmegen breakage syndrome 1 : involvement in DNA repair nad recombination2006

    • 著者名/発表者名
      Akutsu, N., Iijima, K., Hinata, T. Tauchi, H
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 353

      ページ: 394-398

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310035
  • [雑誌論文] Nijmegen Breakage Syndrome and Functions of the Responsible Protein, NBS1.2006

    • 著者名/発表者名
      Antoccia, J.Kobayashi, H.Tauchi, S.Matsuura, K.Komatsu.
    • 雑誌名

      Genome Dyn.Basel, Karger. 1

      ページ: 191-205

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18101002
  • [雑誌論文] The Nijmegen breakage syndrome gene and its role in genome stability2004

    • 著者名/発表者名
      Iijima, K., Komatsu, K., Matsuura, S., Tauchi. H
    • 雑誌名

      Chromosoma 113

      ページ: 53-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310035
  • [雑誌論文] The Nijmegen breakage syndrome gene and its role in genome stab ility2004

    • 著者名/発表者名
      Iijima, K.・Komatsu, K.・Matsuura, S.・Tauchi, H
    • 雑誌名

      Chromosoma 113

      ページ: 53-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310035
  • [雑誌論文] Nbs1 is essential for DNA repair by homologous recombination in higher vertebrate cells2002

    • 著者名/発表者名
      H.Tauchi
    • 雑誌名

      Nature 420

      ページ: 93-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12213087
  • [雑誌論文] Nbs1 is essential for DNA repair by homologous recombination in higher vertebrate cells2002

    • 著者名/発表者名
      H.Tauchi, et al.
    • 雑誌名

      Nature 420

      ページ: 93-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12213087
  • [雑誌論文] The FHA domain of NBS1 is essential for nuclear foci formation after irradiation, but not essential for hRAD50/hMRE11/NBS1 complex DNA Repair activity.2001

    • 著者名/発表者名
      H.Tauchi, et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 276

      ページ: 12-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12213087
  • [雑誌論文] The FHA domain of NBS1 is essential for nuclear foci formation after irradiation, but not essential for hRAD50/hMRE11/NBS1 complex DNA repair activity2001

    • 著者名/発表者名
      H.Tauchi
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 276

      ページ: 12-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12213087
  • [学会発表] A hyper-sensitive system for analysis of mutation induction by low dose or low dose-rate radiations: Comparison between HTO and gamma-rays2024

    • 著者名/発表者名
      Tauchi, H. Nagashima H., Myodo T., Tanimoto S., Sakamoto Y., Miyamoto T., Matsuura S
    • 学会等名
      Biological Effects & Application of Radiation (BEAR2024), Tokyo, 2024.3.15-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19847
  • [学会発表] ゲノム編集技術を用いた突然変異高感度検出系の改良2023

    • 著者名/発表者名
      明道友希、谷本早紀、長島明輝、坂本裕貴、坪田一希、宮本達雄、松浦伸也、田内 広
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第66回大会(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19847
  • [学会発表] Effect of PI3-kinase inhibitors on DNA double strand break repair pathways: An approach using a site specific DSB induction system.2023

    • 著者名/発表者名
      Myodo T, Sakamoto Y, Kobayashi H, Iijima K, Satou K, Komatsu K, Matsuura S, Tauchi H
    • 学会等名
      International Symposium on Natural and Artificial Radiation Exposures and Radiological Protection Studies, Hirosaki, 2023.9.19-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19847
  • [学会発表] 部位特異的DNA損傷導入系を用いたDNA二本鎖切断修復に影響する諸要因の解析2022

    • 著者名/発表者名
      明道友希、坂本裕貴、小林穂波、種田旭将、名倉莊一郎、飯島健太、小松賢志、松浦伸也、田内 広
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第65回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19847
  • [学会発表] Dose and Dose-rate dependence of radiation-induced mutation: An approach using a hyper-sensitive cell system.2022

    • 著者名/発表者名
      Nagashima H., Hayashi Y., Tanimoto S., Shiraishi K., Sakamoto Y., Tauchi H.
    • 学会等名
      The 6th International Symposium of the Network-type Joint Usage/ Research Center for Radiation Disaster Medical Science
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12318
  • [学会発表] ヒト染色体移入ハムスター細胞を用いた放射線誘発体細胞突然変異の線量・線量率依存性解析2021

    • 著者名/発表者名
      長島明輝、林 雄樹、谷本早紀、白石久美子、小松賢志、田内 広
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第64回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12318
  • [学会発表] 様々な線量のX 線により誘発された突然変異体の変異スペクトル解析2021

    • 著者名/発表者名
      谷本 早紀、長島 明輝、林 雄樹、細江 一希、白石 久美子、小松 賢志、田内 広
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第64回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12318
  • [学会発表] Analysis of Dose and Dose-rate dependence of Radiation-Type mutation induced by tritiated water: An approach using a hyper-sensitive cell system2021

    • 著者名/発表者名
      Nagashima H., Hayashi Y., Tanimoto S., Shiraishi K., Sakamoto Y., Tauchi H.
    • 学会等名
      IES International Symposium on“Environmental Dynamics of Radionuclides and Biological Effects of Low Dose-Rate Radiation”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12318
  • [学会発表] 低濃度トリチウム水による体細胞突然変異体の変異スペクトル解析2020

    • 著者名/発表者名
      長島明輝、林雄樹、細江一稀、白石久美子、大川沙織、小松賢志、立花 章、田内 広
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第63回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12318
  • [学会発表] 高感度検出系を用いたトリチウム水による体細胞突然変異体の解析2019

    • 著者名/発表者名
      長島 明輝、林 雄樹、細江一稀、白石久美子、大川沙織、小松賢志、立花 章、田内 広
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第62回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12318
  • [学会発表] An experimental approach for analysis of biological effect of low dose radiation and factors affecting DSB repair fidelity2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tauchi
    • 学会等名
      30th RBC-NIRS International Symposium
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2015-02-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310038
  • [学会発表] Function of NBS1 protein in the pathways responding to DNA double strand breaks induced by ionizing radiation2015

    • 著者名/発表者名
      Tauchi, H.
    • 学会等名
      The 12th International Workshop on Microbeam Probes of Cellular Radiation Response
    • 発表場所
      敦賀
    • 年月日
      2015-05-31
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310038
  • [学会発表] 部位特異的 DNA 二重鎖切断により誘発される 体細胞 突然変異の解析2015

    • 著者名/発表者名
      坂本敬祥,小林穂波, 小林健太, 本田千明, 飯島健太, 小林純也,小松賢志,立花 章, 田内 広
    • 学会等名
      日本放射線影響学会ワークショップ
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2015-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310038
  • [学会発表] Cell cycle dependence for the efficiency of homology-directed repair of DNA double strand break2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tauchi
    • 学会等名
      広島大学原爆放射線医科学研究所国際シンポジウム
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2015-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310038
  • [学会発表] Analysis of mutation spectrum induced by a site specific DNA double strand break.2015

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, K., Kobayashi, H., Kobayashi, K., Honda, C., Iijima, K., kobayashi, J., Komatsu, K., Tachiban, A., Tauchi, H.
    • 学会等名
      15th International Congress of Radiation Research (ICRR2015)
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-05-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310038
  • [学会発表] An experimental approach for analysis of biological effect of low dose radiation and factors affecting DSB repair fidelity2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tauchi
    • 学会等名
      30th RBC-NIRS International Symposium
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2015-02-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550023
  • [学会発表] 部位特異的DNA二重鎖切断によって誘発された体細胞突然変異の解析2014

    • 著者名/発表者名
      小林穂波、小林健太、本田千明、立花 章、田内 広
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第57回大会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2014-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310038
  • [学会発表] 相同組換え修復の細胞周期依存性解析2014

    • 著者名/発表者名
      坂本裕貴、大川沙織、穀田哲也、勅使河原愛、飯島健太、高田 穣、小松賢志、田内 広
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第57回大会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2014-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310038
  • [学会発表] 相同組換え修復の細胞周期依存性解析2014

    • 著者名/発表者名
      坂本裕貴、大川沙織、穀田哲也、勅使河原愛、飯島健太、高田 穣、小松賢志、田内 広
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第57回大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2014-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550023
  • [学会発表] 細胞周期とNBS1機能がDNA二重鎖切断修復効率と精度に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      田内 広、坂本裕貴、穀田哲也、大川沙織、小林健太、小林純也、飯島健太、小松賢志
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会 ワークショップ
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2014-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310038
  • [学会発表] Kinetics of Radiation-Induced DNA Double Strand Break Rejoining in DNA Repair Deficient Cells2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tauchi
    • 学会等名
      広島大学原爆放射線医科学研究所国際シンポジウム
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2013-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310038
  • [学会発表] 高感度検出系を用いた放射線感受性修飾効果の解析2012

    • 著者名/発表者名
      田内広
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第55回大会
    • 発表場所
      仙台市(招待講演)
    • 年月日
      2012-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310038
  • [学会発表] Analysis of cell cycle dependency of DNA double-strand break repair by homolo gous recombination2012

    • 著者名/発表者名
      穀田哲也、田内広
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2012-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310038
  • [学会発表] DNA二重鎖切断の修復機構と放射線発がん2012

    • 著者名/発表者名
      田内広, ほか
    • 学会等名
      第11回分子予防環境医学研究会
    • 発表場所
      倉敷市(招待講演)
    • 年月日
      2012-01-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310033
  • [学会発表] Nbsl/Ku70二重欠損細胞のDNA複製阻害剤感受性2012

    • 著者名/発表者名
      大原麻希、田内広
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第55回大会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2012-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310038
  • [学会発表] 体細胞突然変異の逆線量率効果におけるLET依存性2010

    • 著者名/発表者名
      田内広., ほか
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第53回大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310033
  • [学会発表] DNA損傷修復機構と発がん・がん放射線治療2010

    • 著者名/発表者名
      田内広
    • 学会等名
      第49回日本医学放射線学会生物部会学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310033
  • [学会発表] Functional relationship between Nbsl and Ku70 in cellular responses to DNA damage2010

    • 著者名/発表者名
      Tauchi, H., ほか
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Radiation Research Society
    • 発表場所
      Maui, HI, USA
    • 年月日
      2010-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310033
  • [学会発表] Post-translational modification of NBS1 regulates apoptosis induction in response to DNA damage2009

    • 著者名/発表者名
      Tauchi, H.
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310035
  • [学会発表] Post-translational modification of NBS1 regulates apoptosis induction in response to DNA damage.2009

    • 著者名/発表者名
      田内広
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310035
  • [学会発表] DNA損傷応答におけるNBS1とKu70の相互作用2009

    • 著者名/発表者名
      田内広
    • 学会等名
      日本放射線影響学会 第52開大会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2009-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20012006
  • [学会発表] Post-translational modification of NBS1 regulates apoptosis induction in response to DNA damage.2009

    • 著者名/発表者名
      田内広
    • 学会等名
      第68回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2009-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310035
  • [学会発表] DNA修復タンパクNBS1とKu70の相互作用2009

    • 著者名/発表者名
      田内広
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310035
  • [学会発表] DNA修復タンパクNBS1とKu70の相互作用2009

    • 著者名/発表者名
      田内広
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310035
  • [学会発表] NBS1が制御する新規のDNA損傷誘発アポトーシス経路2008

    • 著者名/発表者名
      田内広
    • 学会等名
      日本分子生物学会・生化学会合同年会BMB2008
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310035
  • [学会発表] NBS1が制御する新規のDNA損傷誘発アポトーシス経路2008

    • 著者名/発表者名
      田内広
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310035
  • [学会発表] A novel apoptosis pathway through the activation of Bax by NBS12008

    • 著者名/発表者名
      田内広
    • 学会等名
      第67回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20012006
  • [学会発表] Interaction Between NBS1 and Ku70 Regulates Apoptosis Induction by Radiation.2008

    • 著者名/発表者名
      田内広
    • 学会等名
      International Workshop on DNA damage
    • 発表場所
      Fukushima
    • 年月日
      2008-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310035
  • [学会発表] Interaction Between NBS1 and Ku70 Regulates Apoptosis Induction by Radiation2008

    • 著者名/発表者名
      Tauchi, H.
    • 学会等名
      International Workshop on DNA damage
    • 発表場所
      福島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310035
  • [学会発表] NBS1 regulates the induction of apoptosis following radiation damage to DNA2007

    • 著者名/発表者名
      Tauchi, H.
    • 学会等名
      13th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310035
  • [学会発表] NBS1 regulates the induction of apoptosis following radiation damage to DNA.2007

    • 著者名/発表者名
      田内広
    • 学会等名
      13th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2007-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310035
  • [学会発表] NBS1によるp53非依存的な放射線誘発アポトーシス制御の機構2007

    • 著者名/発表者名
      飯島健太、村中千寿子、小林純也、坂本修一、小松賢志、田内広
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第50回大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2007-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310035
  • [学会発表] NBS1によるBax活性化を通じたDNA損傷誘発アポトーシスの制御2007

    • 著者名/発表者名
      田内広
    • 学会等名
      日本分子生物学会・生化学会合同年会ワークショップ
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310035
  • [学会発表] NBS1によるBax活性化を通じたDNA損傷誘発アポトーシスの制御2007

    • 著者名/発表者名
      田内 広.
    • 学会等名
      日本分子生物学会・生化学会合同年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310035
  • [学会発表] NBS1 regulates DNA-damage induced apoptosis independent of p532006

    • 著者名/発表者名
      Tauchi, H
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology
    • 発表場所
      京都
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310035
  • [学会発表] NBS1 regulates DNA-damage induced apoptosis independent of p532006

    • 著者名/発表者名
      Tauchi, H
    • 学会等名
      20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology
    • 発表場所
      Kyoto
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310035
  • [学会発表] Human NBS1 regulates homology directed DNA repair through its N-terminal conserved domain2005

    • 著者名/発表者名
      Tauchi, H
    • 学会等名
      Benzon Symposium No. 42, Cellular Responses to DNA Damage
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310035
  • [学会発表] Human NBS1 regulates homology directed DNA repair through its N-terminal conserved domain2005

    • 著者名/発表者名
      Tauchi, H.
    • 学会等名
      Benzon Symposium No.42, Cellular Responses to DNA Damage
    • 発表場所
      コペンハーゲン
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310035
  • [学会発表] DNA二本鎖切断修復タンパク質欠損細胞のDNA複製阻害剤感受性

    • 著者名/発表者名
      大原麻希、阿部紘子、田中 彩、井坂早央里、戸松静香、高田 穣、立花 章、 田内 広
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第56回大会
    • 発表場所
      青森
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310038
  • [学会発表] DNA損傷修復関連タンパクによるアポトーシス制御の二面性

    • 著者名/発表者名
      田内 広、大原麻希、田中 彩、飯島健太、高田 穣、小林純也、小松賢志
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第56回大会
    • 発表場所
      青森
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310038
  • [学会発表] 人工ヌクレアーゼによって誘発した部位特異的DSBによる体細胞突然変異

    • 著者名/発表者名
      本田千明、小林健太、宮本智弘、大原麻希、立花 章、田内 広
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第56回大会
    • 発表場所
      青森
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310038
  • [学会発表] DNA二重鎖切断修復欠損細胞におけるATM阻害の影響

    • 著者名/発表者名
      坂本裕貴、深作直子、阿部紘子、田中 彩、戸松静香、大原麻希、高田 穣、小松賢志、立花 章、田内 広
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第56回大会
    • 発表場所
      青森
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25550023
  • [学会発表] Modification of camptothecin sensitivity by PARP inhibitor in DNA double strand break repair deficient cell lines

    • 著者名/発表者名
      Ohara, M, Tanaka, A., Isaka, S., Tomatsu, S., Takata. M., Komatsu, K., Tatibana, A., Tauchi, H
    • 学会等名
      広島大学原爆放射線医科学研究所国際シンポジウム
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310038
  • 1.  小松 賢志 (80124577)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  松浦 伸也 (90274133)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  加藤 晃弘 (70423051)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  遠藤 曉 (90243609)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  篠原 美紀 (80335687)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小林 純也 (30301302)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  SMEETS Domin
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  八木 孝志 (80182301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  森島 賢一 (00363078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  小野 哲也 (00107509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  坂本 修一 (60346070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  鳥養 祐二 (80313592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  丹羽 太貫 (80093293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  槌田 謙 (80397570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  井出 博 (30223126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  寺東 宏明 (00243543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  趙 慶利 (90313593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  庄司 美樹 (30361950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  井原 誠 (60175213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  DOMINIQUE Sm
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  CORRY Weemae
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  WEEMAES Corry
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  SMEETS Dominique
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  WEEMAES Corr
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  HEUVEL Vande
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  WEEMACS Corr
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  平山 亮一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  松本 英樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  青田 聖恵
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  井倉 毅
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi