• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

服部 久美子  HATTORI Kumiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70218501
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 和洋女子大学, 人文学群国際学類, 教授
2013年度 – 2015年度: 和洋女子大学, その他部局等, 教授
2012年度: 和洋女子大学, 言語・文学系, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
日本語教育
キーワード
研究代表者以外
絵本 / メディア・リテラシー / 英語矜育 / カリキュラム / 教授法 / メディアリテラシー / マルチリテラシーズ / 国語教育 / 英語教育 / 日本語教育 / ビューイング
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  言語教育へのビューイング教育の導入―日本語教育、国語教育、英語教育の連携―

    • 研究代表者
      岡本 能里子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本語教育
    • 研究機関
      東京国際大学

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] クロスメディア教育の可能性(1)-シェイクスピアのアダプテーション2014

    • 著者名/発表者名
      服部久美子
    • 雑誌名

      和洋女子大学英文学会誌

      巻: 48 ページ: 37-51

    • NAID

      40020074337

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320097
  • [雑誌論文] 隠された脅威-大航海時代のシコラツクス2013

    • 著者名/発表者名
      服部久美子
    • 雑誌名

      和洋女子大学紀要

      巻: 53集 ページ: 91-102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320097
  • [学会発表] 多文化社会に置ける「ことばの教育」の可能性

    • 著者名/発表者名
      岡本能里子・服部圭子・佐藤美和・秦さやか
    • 学会等名
      日本国際理解教育学会
    • 発表場所
      中央大学
    • 年月日
      2015-06-13 – 2015-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320097
  • [学会発表] Multi-modal Communication in Japanese using LINE

    • 著者名/発表者名
      岡本能里子・服部圭子
    • 学会等名
      17th World Congress of theI nternational Association of Applied Linguistics
    • 発表場所
      University of Queensland
    • 年月日
      2014-08-10 – 2014-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320097
  • [学会発表] 多言語活動に開かれた日本語教材開発の試み

    • 著者名/発表者名
      岡本能里子、服部圭子、佐藤美和
    • 学会等名
      日本国際理解教育学会
    • 発表場所
      奈良教育大学
    • 年月日
      2014-06-14 – 2014-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320097
  • 1.  門倉 正美 (80127753)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岡本 能里子 (20275811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  奥泉 香 (70409829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  樋口 万喜子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi