• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山崎 厚志  YAMASAKI Atsushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70220291
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 埼玉医科大学, 医学部, 教授
1990年度: 鳥取大学, 医学部・附属病院, 助手
1990年度: 鳥取大学, 医学部附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分56010:脳神経外科学関連 / 眼科学
キーワード
研究代表者以外
網膜血流 / 慢性眼虚血症候群 / 頚動脈ステント術 / 内頚動脈内膜剥離術 / 内頚動脈狭窄症 / visual deficit / chronic ocular ischemia / carorid artery stenting / visual recovery / chorioretinal blood flow … もっと見る / cartid artery stenosis / carotid artery stenting / visual dysfuntion / carotid artery stenosis / carotid endarterectomy / red amplitude ratio / Blue / green flash ERP / red flash ERP / interference filter / deuteranope / protanope / early receptor potential (ERP) / monochromatic flash / 青@赤振幅比 / 青色閃光ERP / 他覚的検査 / 色覚異常 / 色光刺激早期視細胞電位 / 2色型色覚異常者 / ERP(早期視細胞電位) / 色光刺激 / 赤色閃光ERP振幅比 / 青色閃光ERP振幅 / 緑色閃光ERP / 赤色閃光ERP / 干渉フィルタ- / 第2色盲 / 第1色盲 / 早期視細胞電位(ERP) / 単色閃光 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  頚動脈狭窄症による網膜慢性虚血で生じる視力障害の病態と血行再建術の治療効果の解明

    • 研究代表者
      大宅 宗一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  色覚異常の他覚的検査の確立(色光刺激早期視細胞電位の臨床応用)

    • 研究代表者
      玉井 嗣彦
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      鳥取大学
      高知医科大学

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] 頚部内頚動脈狭窄症における術後の視力改善は内膜剥離術後には認められるがステント術後には認められない.2023

    • 著者名/発表者名
      吉田信介,齊藤徹,飯星智史,庄島正明,小幡博人,山崎厚志,大井川秀聡,栗田浩樹,神山信也,吉川雄一郎,大宅宗一
    • 学会等名
      第41回The Mt. Fuji Workshop on CVD
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09159
  • 1.  玉井 嗣彦 (10032327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  和田 秀文 (00175150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大宅 宗一 (00383266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  吉田 信介 (70774529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  小幡 博人 (80224301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi