• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

飯田 克弘  Iida Katsuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70222809
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院工学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 大阪大学, 大学院工学研究科, 准教授
2016年度 – 2018年度: 大阪大学, 工学研究科, 准教授
2011年度 – 2013年度: 大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2009年度 – 2010年度: 大阪大学, 工学研究科, 准教授
2008年度: 大阪大学, 大学院・工学研究科, 准教授 … もっと見る
2006年度: 大阪大学, 工学研究科, 助教授
2004年度 – 2005年度: 大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教授
2002年度: 大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教授
1998年度 – 2002年度: 大阪大学, 大学院・工学研究科, 講師
2000年度: 大阪大学, 工学研究科, 講師
1998年度: 大阪大学, 大学院・工学研究科, 助手
1998年度: 大阪大学大学院, 工学研究科, 助手
1995年度 – 1997年度: 大阪大学, 工学部, 助手
1991年度 – 1993年度: 京都大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
土木計画学・交通工学 / 交通工学・国土計画 / 小区分22050:土木計画学および交通工学関連 / 交通工学・国土計画
研究代表者以外
交通工学・国土計画 / 交通工学・国土計画 / 土木計画学・交通工学
キーワード
研究代表者
高速道路 / ドライビング・シミュレータ / ドライビングシミュレータ / 交通管理 / 注意コンポーネント / 注意制御 / 特性不安 / 状態不安 / 運転挙動 / 注意検査 … もっと見る / 注意機能 / 注意 / 道路情報板 / 交通工学 / 判読性 / 情報板 / シンボル / 2事象情報板 / virtual reality technology / confluence part / expressway / ヴァーチャルリアリティ / ヴァーチャル・リアリティ / 合流部 / デザイン / 図形情報板 / 脇見 / 覚醒水準 / 安全対策 / 工事規制区間 / 情報提供 / 室内実験 / 情報案内板 / ジャンクション / 道路計画 / 交通情報 / 乗り換え抵抗 / 高齢者 / 乗り換え / 鉄道駅 / ターミナル / 公共交通 … もっと見る
研究代表者以外
Pedestrian ITS / 歩行者ITS / 歩行者交通 / Driving Simulator / Indoor Experiment / ドライビングシミュレーター / 室内実験 / AHP手法 / オキュパンシー指標 / 高速道路 / 駐車管理 / 駐車場案内システム / 駐車場 / 歩行者 / Wheel chair user / Energy Metabolism in Walking / Pedestrian environment / Spatial relationship between the pedestrian's current location and destination / Route choice model / Analysis of route choice behavior / Pedestrian / 歩行者経路選択行動モデル / 歩行者の経路選択行動 / 車イス利用者 / 身体エネルギー消費 / 歩行環境 / 空間的定位 / 経路選択モデル / 経路選択行動分析 / Energy metabolism / Design for all / Pedestrian route choice model / Pedestrian traffic / 歩行時身体エネルギー消費 / バリアフリー / 歩行者経路選択モデル / Investigation of delivery and -pick-up truck movement / Behavioral model of freight collection vehicle / Delivery and pick-up activity / Freight flow in local areas / トラックの集荷活動のモデル化 / トラックの集配活動化に関する調査 / 集荷配送行動 / トラックの集配送活動に関する調査 / トラックの集荷行動モデル / 集荷配送活動 / 地区物流 / Eye Movement / Visual Environment / Bottlenecks / Sag Sections / Expressways / ドライビングシミュレータ / 視認性 / 注視点 / ボトルネック / サグ / Evaluation of alternatives / Occupancy indicator / Re-allocation of street space / Street planning / GIS / 交通管理 / 街路空間配分 / 代替案評価 / 街路空間再配分 / 街路計画 / Driving Behavior / Tunnels / Merging Section / Complicated Traffic Condition / Elderly Drivers / 運転挙動 / トンネル / 合流部 / 交通流錯綜部 / 高齢ドライバー / AHP / Occupancy Indicator / Street Planning and Management / Re-allocation of Street Space / 代替案の集約手法 / AHP法 / 代替案の評価 / 街路交通運用 / 街路空間の再配分 / accessibility index / induced trips / activity pattern choice / timeuse / quality of life / activity analysis / 阪神淡路大震災 / アクティビィティ分析 / アクティビイティ分析 / パネル分析 / 時間利用データ / アクセシビリティ / 誘発交通 / 活動パターン選択 / 時間利用 / 生活効用 / アクティビティ分析 / Nested Logit Model / On-street Parking / Parking Manegement Strategy / Parking Guidance System / Parking Location Choice Model / Parking Manegement / Parking / ネスティッドロジットモデル / ネスティドロジットモデル / 駐車場所選択行動モデル / 路上駐車 / 駐車管理システム / 駐車管理方策 / highway pavement / High bridge / Markovian stochastic process / Fuzzy evaluation / Urban highway / Life span / Planning model / Maintenance and replacement / 経済モデル / 寿命 / 都市高速道路 / 港湾構造物 / 更新計画 / 管理 / 維持 / 道路舗装 / 高架橋 / 劣化確率過程 / ファジー評価 / 耐用年数 / 経済評価 / 補修・更新計画 / Enforcement / On-street parking / Parking behavior / Parking location choice model / Parking guidance system / Parking management / 駐車行動分析 / 駐車管理手法 / 駐車場所選択モデル / 住民参加 / 効果推定 / ソーシャルキャピタル / ICF / 生活機能 / 福祉交通 / 地域公共交通 / Planning / Travel / Trip / Traffic / 移動制約者 / 歩行者・自転車混合交通 / 自転車 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (63件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  運転者の不安が注意機能と運転行動に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      飯田 克弘
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22050:土木計画学および交通工学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  近接情報板の判読性向上に資するシンボルの考案と評価研究代表者

    • 研究代表者
      飯田 克弘
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  高度道路ネットワーク環境における図形情報板のあり方に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      飯田 克弘
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  生活機能を考慮した地域福祉交通システムの構築方法に関する研究

    • 研究代表者
      新田 保次
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  運転者挙動に着目した高速道路工事規制区間の走行安全性評価研究代表者

    • 研究代表者
      飯田 克弘
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      土木計画学・交通工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  歩行者・自転車交通研究の体系化と重点課題の戦略的構築

    • 研究代表者
      塚口 博司
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      立命館大学
  •  一般街路網における歩行者経路選択行動モデルの構築と歩行者空間計画への適用

    • 研究代表者
      塚口 博司
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      立命館大学
  •  VR技術の応用による高速道路合流部における交通挙動解析研究代表者

    • 研究代表者
      飯田 克弘
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      大阪大学
  •  高速道路走行車両に対する危険回避情報提供手法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      飯田 克弘
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      大阪大学
  •  歩行者経路選択行動モデルの開発と歩行者ITSへの適用

    • 研究代表者
      塚口 博司
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      立命館大学
  •  複雑な構造を持つ高速道路JCTにおける情報案内板の設計基準に関する研究-バーチャルリアリティシミュレーションによる室内実験システムの適用-研究代表者

    • 研究代表者
      飯田 克弘
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      大阪大学
  •  運転者属性を考慮したサグ部の交通挙動と縦断線形および視環境との関連性分析-超高齢社会における高速道路・一般道路の整備に向けて-

    • 研究代表者
      森 康男
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      大阪大学
  •  集荷トラックの動的なスケジュール調整に基づいた物流合理化に関する研究

    • 研究代表者
      塚口 博司
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      立命館大学
  •  公共交通機関を利用した移動環境の評価手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      飯田 克弘
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      大阪大学
  •  高齢ドライバーの交通流錯綜部での挙動に関する研究

    • 研究代表者
      森 康男
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      大阪大学
  •  利用主体間の競合関係の調整と合理的空間再配分による街路計画手法に関する研究

    • 研究代表者
      村橋 正武
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      立命館大学
  •  個人の時間利用データに基づいた交通整備が生活水準に及ぼす影響の分析

    • 研究代表者
      北村 隆一
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      京都大学
  •  空間再配分手法に基づいた街路の整備・運用に関する研究

    • 研究代表者
      塚口 博司
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      立命館大学
  •  大都市都心部における総合的駐車管理システム

    • 研究代表者
      塚口 博司
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      立命館大学
      京都大学
  •  公共土木施設の維持管理と更新計画法に関する研究

    • 研究代表者
      黒田 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      熊本大学
  •  交通行動の分析に基づいた駐車管理手法

    • 研究代表者
      塚口 博司
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      交通工学・国土計画
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2018 2017 2016 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 無信号横断歩道手前に設置する路面ピクトグラムの車両速度抑制効果2024

    • 著者名/発表者名
      飯田克弘, 石原 大貴
    • 雑誌名

      交通工学論文集

      巻: 10 号: 1 ページ: A_35-A_41

    • DOI

      10.14954/jste.10.1_A_35

    • ISSN
      2187-2929
    • 年月日
      2024-02-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04354
  • [雑誌論文] 工事規制区間始端部での情報提供検討に向けたADAS作動条件比較2024

    • 著者名/発表者名
      飯田克弘, 和田 侃樹, 丸橋 慧士
    • 雑誌名

      交通工学論文集

      巻: 10 号: 1 ページ: A_58-A_65

    • DOI

      10.14954/jste.10.1_A_58

    • ISSN
      2187-2929
    • 年月日
      2024-02-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04354
  • [雑誌論文] 工事区間始端部における衝突事故低減のための規制情報デザイン2023

    • 著者名/発表者名
      飯田克弘, 丸橋慧士, 大田一成
    • 雑誌名

      交通工学論文集

      巻: 9 号: 2 ページ: A_61-A_68

    • DOI

      10.14954/jste.9.2_A_61

    • ISSN
      2187-2929
    • 年月日
      2023-02-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04354
  • [雑誌論文] 判読性評価に基づく 2 事象を提示する情報板表示の改善2018

    • 著者名/発表者名
      飯田克弘, 和田﨑泰明, 佐藤久長, 糸島史浩
    • 雑誌名

      交通工学論文集

      巻: 4 号: 1 ページ: A_38-A_46

    • DOI

      10.14954/jste.4.1_A_38

    • NAID

      130006330017

    • ISSN
      2187-2929
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06538
  • [雑誌論文] 道路情報板に表示されるシンボルの情報伝達機能の評価と情報板全体の判読性に関する検証2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤久長, 飯田克弘, 多田昌裕, 奥野彰大, 高橋秀喜, 馬渕一三
    • 雑誌名

      高速道路と自動車

      巻: Vol. 60, No. 1 ページ: 27-36

    • NAID

      40021050557

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06538
  • [雑誌論文] シンボルと2事象が表示される道路情報板の判読性に関する検証2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤久長, 飯田克弘, 鈴木彩希, 相原秀多, 高橋秀喜, 馬渕一三
    • 雑誌名

      交通工学論文集(特集号)

      巻: Vol. 3, No. 2

    • NAID

      130005312816

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06538
  • [雑誌論文] 近接する 2 事象ジャンクション情報板が視認・判読に与える影響の把握2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤久長, 飯田克弘, 和田﨑泰明, 河西正樹, 高橋秀喜, 馬渕一三
    • 雑誌名

      交通工学論文集(特集号)

      巻: Vol. 3, No. 4

    • NAID

      130005531017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06538
  • [雑誌論文] 交通量の変動が視認・判読に与える影響を考慮した路面標示デザインの検討2013

    • 著者名/発表者名
      飯田克弘, 梶原雄哉, 日笠 誠
    • 雑誌名

      交通工学研究発表会論文報告集

      巻: 33 ページ: 160-165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560623
  • [雑誌論文] 情報提供施設の改良によるジャンクション部での路線間違い対策検討2012

    • 著者名/発表者名
      飯田克弘,小島悠紀子,阪本浩章,平井章一
    • 雑誌名

      交通工学研究発表会論文報告集

      巻: Vol.32 ページ: 389-396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560623
  • [雑誌論文] 図形情報板の構成要素の交互作用の検証と水準の変化に伴う感度の分析2012

    • 著者名/発表者名
      飯田克弘, 面屋菜波, 阪本浩章
    • 雑誌名

      交通工学研究発表会論文報告集

      巻: 32 ページ: 193-198

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560623
  • [雑誌論文] 情報提供施設の改良によるジャンクション部での路線間違い対策検討2012

    • 著者名/発表者名
      飯田克弘・小島悠紀子・阪本浩章・平井章一
    • 雑誌名

      交通工学研究発表会論文報告集

      巻: 32 ページ: 389-396

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560623
  • [雑誌論文] 図形情報板の図形表示ガイドライン策定に向けた基礎検討2012

    • 著者名/発表者名
      飯田克弘,阪本浩章
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3

      巻: Vol.68

    • NAID

      130004559653

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560623
  • [雑誌論文] 図形情報板の図形表示ガイドライン策定に向けた基礎検討2012

    • 著者名/発表者名
      飯田克弘, 阪本浩章
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3

      巻: Vol.68, No.5

    • NAID

      130004559653

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560623
  • [雑誌論文] 図形情報板の構成要素の交互作用の検証と水準の変化に伴う感度の分析2012

    • 著者名/発表者名
      飯田克弘,面屋菜波,阪本浩章
    • 雑誌名

      交通工学研究発表会論文報告集

      巻: Vol.32 ページ: 193-198

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560623
  • [雑誌論文] 高速道路の工事規制始端部における規制材配置と車両挙動との関連性分析2010

    • 著者名/発表者名
      飯田克弘・日暮智紀・高橋秀喜・Jian Xing・山下和彦
    • 雑誌名

      土木計画学研究・論文集 Vol.27, No.5

      ページ: 983-990

    • NAID

      130006275303

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560490
  • [雑誌論文] 運転スタイルに基づくドライバーのグルーピングと安全確認挙動との関連性分析2010

    • 著者名/発表者名
      飯田克弘、小柳航、多田昌裕
    • 雑誌名

      交通工学研究発表会論文報告集 Vol.30(CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360231
  • [雑誌論文] IC合流部の適正な車線規制方式による本線渋滞軽減効果の検証2010

    • 著者名/発表者名
      高橋秀喜・Jian Xing・山下和彦・飯田克弘
    • 雑誌名

      第30回交通工学研究発表会論文報告集 Program No.9 (on CDROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560490
  • [雑誌論文] 高速道路における連続車線規制区間の分割・規制区間短縮による交通運用効果2010

    • 著者名/発表者名
      高橋秀喜・Jian Xing・山下和彦・飯田克弘
    • 雑誌名

      高速道路と自動車

      巻: Vol53, No10 ページ: 19-27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560490
  • [雑誌論文] 運転スタイルに基づくドライバーのグルーピングと安全確認挙動との関連性分析2010

    • 著者名/発表者名
      飯田克弘・小柳航・多田昌裕
    • 雑誌名

      交通工学研究発表会論文報告集

      巻: 30(CDROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360231
  • [雑誌論文] 高速道路における連続車線規制区間の分割・規制区間短縮による交通運用効果2010

    • 著者名/発表者名
      高橋秀喜・Jian Xing・山下和彦・飯田克弘
    • 雑誌名

      高速道路と自動車 Vol.53, No.10

      ページ: 19-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560490
  • [雑誌論文] IC合流部の適正な車線規制方式による本線渋滞軽減効果の検証2010

    • 著者名/発表者名
      高橋秀喜・Jian Xing・山下和彦・飯田克弘
    • 雑誌名

      交通工学研究発表会論文報告集

      巻: 30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560490
  • [雑誌論文] 都市高速道路分合流部における運転者の前方不注視と標識の関連性分析2010

    • 著者名/発表者名
      飯田克弘・小島悠紀子・黒田孝志・兒玉崇
    • 雑誌名

      交通工学研究発表会論文報告集

      巻: 30(CDROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360231
  • [雑誌論文] 高速道路の工事規制始端部における規制材配置と車両挙動との関連性分析2010

    • 著者名/発表者名
      飯田克弘・日暮智紀・高橋秀喜・Jian Xing・山下和彦
    • 雑誌名

      土木計画学研究・論文集

      巻: Vol.27, No.5 ページ: 983-990

    • NAID

      130006275303

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560490
  • [雑誌論文] 都市高速道路分合流部における運転者の前方不注視と標識の関連性分析2010

    • 著者名/発表者名
      飯田克弘、小島悠紀子、黒田孝志、兒玉崇
    • 雑誌名

      交通工学研究発表会論文報告集 Vol.30(CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360231
  • [雑誌論文] 交通安全啓発に効果的な道路交通情報のあり方に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      川崎洋輔・中川浩・杉田正俊・飯田克弘
    • 雑誌名

      交通工学研究発表会論文報告集 29(on CDROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360231
  • [雑誌論文] 高速道路片側3車線区間の工事規制始端部における危険性に関する考察2009

    • 著者名/発表者名
      飯田克弘・前本将志・高橋秀喜・Jian XING
    • 雑誌名

      第29回交通工学研究発表会論文報告集 Program No.2 (on CDROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560490
  • [雑誌論文] 高速道路片側3 車線区間の工事規制始端部における危険性に関する考察2009

    • 著者名/発表者名
      飯田克弘・前本将志・高橋秀喜・Jian XING
    • 雑誌名

      交通工学研究発表会論文報告集 29(CDROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560490
  • [雑誌論文] 工事規制区間におけるラバーコーン配置が車両挙動に及ぼす影響の分析2009

    • 著者名/発表者名
      飯田克弘・東佳史
    • 雑誌名

      高速道路と自動車 Vol. 52, No. 51

      ページ: 19-29

    • NAID

      40016594801

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560490
  • [雑誌論文] 東名高速道路における集中工事規制区間の交通事故特徴分析2009

    • 著者名/発表者名
      高橋秀喜・八木原浩・Jian Xing・山下和彦・飯田克弘
    • 雑誌名

      高速道路と自動車 Vol.52, No.11

      ページ: 22-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560490
  • [雑誌論文] 運転特性に着目した一般ドライバーのグルーピングと安全啓発のあり方に関する考察2009

    • 著者名/発表者名
      高田潤一郎、中川浩、杉田正俊、飯田克弘
    • 雑誌名

      交通工学研究発表会論文報告集 Vol.29(CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360231
  • [雑誌論文] 高速道路工事規制区間における運転者の前方不注視と走行環境・車両挙動との関連性分析2009

    • 著者名/発表者名
      飯田克弘・小川清香・Dao QuynhAnh
    • 雑誌名

      土木計画学研究・論文集 Vol.26, No.5

      ページ: 847-853

    • NAID

      130006275166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560490
  • [雑誌論文] 運転特性に着目した一般ドライバーのグルーピングと安全啓発のあり方に関する考察2009

    • 著者名/発表者名
      高田潤一郎・中川浩・杉田正俊・飯田克弘
    • 雑誌名

      交通工学研究発表会論文報告集 29(on CDROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360231
  • [雑誌論文] 工事規制区間におけるラバーコーン配置が車両挙動に及ぼす影響の分析2009

    • 著者名/発表者名
      飯田克弘・東佳史
    • 雑誌名

      高速道路と自動車 Vol.52, No.5

      ページ: 19-29

    • NAID

      40016594801

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560490
  • [雑誌論文] 高速道路工事規制区間における運転者の前方不注視と走行環境・車両挙動との関連性分析2009

    • 著者名/発表者名
      飯田克弘・小川清香・Dao QuynhAnh
    • 雑誌名

      土木計画学研究・論文集 Vol. 26, No. 5

      ページ: 847-853

    • NAID

      130006275166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560490
  • [雑誌論文] 交通安全啓発に効果的な道路交通情報のあり方に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      川崎洋輔、中川浩、杉田正俊、飯田克弘
    • 雑誌名

      交通工学研究発表会論文報告集 Vol.29(CD-ROM)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360231
  • [雑誌論文] 高速道路工事規制区間における運転者の脇見状況と車両挙動との関連性分析2008

    • 著者名/発表者名
      飯田克弘・Dao Quynh Anh・小川清香
    • 雑誌名

      第28回交通工学研究発表会論文報告集

      ページ: 29-32

    • NAID

      40017133206

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560490
  • [雑誌論文] 高速道路工事規制区間における運転者の脇見状況と車両挙動との関連性分析2008

    • 著者名/発表者名
      飯田克弘, Dao Quynh Anh, 小川 清香
    • 雑誌名

      交通工学研究発表会論文報告集 28

      ページ: 29-32

    • NAID

      40017133206

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560490
  • [雑誌論文] ヒヤリ体験情報と交通観測データとの関連性分析2006

    • 著者名/発表者名
      飯田克弘
    • 雑誌名

      交通科学 Vol. 36, No. 2

      ページ: 85-92

    • NAID

      40007340391

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18636007
  • [雑誌論文] 合流部付加車線延伸時の本線車両の挙動解析2005

    • 著者名/発表者名
      飯田克弘, 巽 義知, 隅本雄一
    • 雑誌名

      土木計画学研究講演集 No.32(on CDROM)

    • NAID

      130004039544

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560465
  • [雑誌論文] VR技術の適用による合流部付加車線延伸効果の検討2005

    • 著者名/発表者名
      飯田克弘, 隅本雄一, 巽 義知, 安 時亨
    • 雑誌名

      土木計画学研究論文集 vol.22, No.4

      ページ: 905-912

    • NAID

      130003840298

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560465
  • [雑誌論文] VR技術の適用による合流部付加車線延伸効果の検討2005

    • 著者名/発表者名
      飯田克弘, 隅本雄一, 巽 義知, 安時亨
    • 雑誌名

      土木計画学研究論文集 vol.22,No.4

      ページ: 905-912

    • NAID

      130003840298

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560465
  • [雑誌論文] Examination of the Effectiveness of Additional Line Length at the Merging Part of Expressway2005

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro IIDA, Yuichi SUMIMOTO, Yoshitomo TATSUMI, Sihyoung AN
    • 雑誌名

      Journal of Infrastructure Planning Vol.22, No.4

      ページ: 905-912

    • NAID

      130003840298

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560465
  • [雑誌論文] 合流部付加車線延伸時の本線車両の挙動解析2005

    • 著者名/発表者名
      飯田克弘, 巽 義和, 隅本雄一
    • 雑誌名

      土木計画学研究講演集 No.32(onCDROM)

    • NAID

      130004039544

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560465
  • [雑誌論文] Examination of the Influence of Additional Line Length to Traffic Flow at the Merging Part of Expressway2005

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro IIDA, Yoshitomo TATSUMI, Yuichi SUMIMOTO
    • 雑誌名

      Proceedings of the Infrastructure Planning No.32 (CD-ROM)

    • NAID

      130004039544

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560465
  • [雑誌論文] VR技術の適用による合流部付加車線延伸効果の検討2004

    • 著者名/発表者名
      飯田克弘, 隅本雄一, 巽 義知, 安 時亨, 逢坂光博
    • 雑誌名

      土木計画学研究講演集 No.30(CDROM)

    • NAID

      130003840298

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16560465
  • [雑誌論文] Methods of Investigating Road Network Improvements based on Evaluation of the Pedestrian Environment2004

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Iida, Hiroshi Tsukaguchi
    • 雑誌名

      International Conference on Mobility and Transport for Elderly and Disabled People

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360258
  • [雑誌論文] Methods of Investigating Road Network Improvements based on Evaluation of the Pedestrian Environment2004

    • 著者名/発表者名
      Katsuhiro Iida, Hiroshi Tsukaguchi
    • 雑誌名

      Internatilnao Conference on Mobility and Transport for Elderly and Disabled People (CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360258
  • [学会発表] 工事規制区間始端部における情報提供検討のためのADAS作動条件比較2023

    • 著者名/発表者名
      飯田克弘, 和田 侃樹, 丸橋 慧士
    • 学会等名
      第43回交通工学研究発表会論文報告集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04354
  • [学会発表] 路面ピクトグラムによる車両の速度抑制効果2023

    • 著者名/発表者名
      飯田克弘, 石原 大貴
    • 学会等名
      第43回交通工学研究発表会論文報告集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04354
  • [学会発表] 事故リスク低減に向けた工事区間始端部の規制情報デザイン2022

    • 著者名/発表者名
      飯田克弘, 丸橋慧士, 大田一成
    • 学会等名
      第42回交通工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04354
  • [学会発表] Readability Impact of Symbols Displayed on Variable Message Sign2017

    • 著者名/発表者名
      H.Sato, K.Iida, H.Takahashi, T.Yamamoto and H.Oneyama
    • 学会等名
      The Eastern Asia Society for Transportation Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06538
  • [学会発表] 判読性評価に基づく2事象を提示する情報板表示の改善2017

    • 著者名/発表者名
      飯田克弘, 鈴木彩希, 和田﨑泰明, 佐藤久長, 糸島史浩
    • 学会等名
      第37回交通工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06538
  • [学会発表] The impact of road sign symbols on visibility and readability of proximity VMS display at expressway junction2017

    • 著者名/発表者名
      H.Sato, K.Iida, Y.Wadasaki, M.Kasai, H.Takahashi, T.Yamamoto and H.Oneyama
    • 学会等名
      24th ITS World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06538
  • [学会発表] 近接する 2 事象ジャンクション情報板が視認・判読に与える影響の把握2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤久長, 飯田克弘, 和田﨑泰明, 河西正樹, 高橋秀喜, 馬渕一三
    • 学会等名
      第36回交通工学研究発表会
    • 発表場所
      日本大学理工学部駿河台キャンパス
    • 年月日
      2016-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06538
  • [学会発表] シンボルと2事象が表示される道路情報板の判読性に関する検証2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤久長, 飯田克弘, 鈴木彩希, 相原秀多, 高橋秀喜, 馬渕一三
    • 学会等名
      第36回交通工学研究発表会
    • 発表場所
      日本大学理工学部駿河台キャンパス
    • 年月日
      2016-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06538
  • [学会発表] 図形情報板の図形表示ガイドライン策定に向けた基礎検討2011

    • 著者名/発表者名
      飯田克弘,阪本浩章
    • 学会等名
      第44回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2011-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560623
  • [学会発表] ジャンクション部における経路選択行動特性の統計的分類と路線間違い行動の特徴2011

    • 著者名/発表者名
      平井章一,近田博之,多田壽,石川洋一,飯田克弘
    • 学会等名
      第44回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2011-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560623
  • [学会発表] ジャンクション部における経路選択行動特性の統計的分類と路線間違い行動の特徴2011

    • 著者名/発表者名
      平井章一,近田博之,多田壽,石川洋一,飯田克弘
    • 学会等名
      土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560623
  • [学会発表] 図形情報板の図形表示ガイドライン策定に向けた基礎検討2011

    • 著者名/発表者名
      飯田克弘,阪本浩章
    • 学会等名
      土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560623
  • [学会発表] 高速道路の工事規制始端部における規制材配置と車両挙動との関連性分析2009

    • 著者名/発表者名
      飯田克弘・日暮智紀・高橋秀喜・Jian Xing・山下和彦
    • 学会等名
      土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2009-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560490
  • [学会発表] 高速道路の工事規制始端部における規制材配置と車両挙動との関連性分析2009

    • 著者名/発表者名
      飯田克弘・日暮智紀・高橋秀喜・Jian Xing・山下和彦
    • 学会等名
      土木計画学研究・講演集(No.40)
    • 発表場所
      CDROM
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560490
  • [学会発表] 高速道路工事規制区間における運転者の前方不注視と走行環境・車両挙動との関連性分析2008

    • 著者名/発表者名
      飯田克弘, 小川清香, Dao Quynh Anh
    • 学会等名
      第38回土木計画学研究発表会
    • 発表場所
      和歌山大学
    • 年月日
      2008-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560490
  • [学会発表] 高速道路工事規制区間における運転者の前方不注視と走行環境・車両挙動との関連性分析2008

    • 著者名/発表者名
      飯田克弘・小川清香・Dao QuynhAnh
    • 学会等名
      土木計画学研究・講演集(No.38)
    • 発表場所
      CDROM
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560490
  • 1.  塚口 博司 (80127258)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  内田 敬 (60203535)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小川 圭一 (50303508)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森 康男 (60230083)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  木村 一裕 (60177912)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  李 燕 (30281504)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  新田 保次 (20093445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松村 暢彦 (80273598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  猪井 博登 (70403144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  三星 昭宏 (40088414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  黒田 勝彦 (20026157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  安藤 朝夫 (80159524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  秋吉 卓 (60040383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  宇野 伸宏 (80232883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  北村 隆一 (60252467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  山本 俊行 (80273465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  藤井 聡 (80252469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  清水 浩志郎 (30006655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  村橋 正武 (90268160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大口 敬 (90281245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山田 稔 (50182556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  里見 潤 (50205986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山中 英生 (20166755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  金 利昭 (40205050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi