• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 吉史  コバヤシ ヨシフミ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70225556
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度: 旭川医科大学, 医学部, 講師
1997年度 – 1999年度: 旭川医科大学, 医学部, 助手
1995年度: 旭川医科大学, 医学部・耳鼻咽喉科学講座, 助手
1993年度: 旭川医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
耳鼻咽喉科学 / 神経・筋肉生理学
研究代表者以外
耳鼻咽喉科学
キーワード
研究代表者
除脳ネコ / カルバコール / nucleus reticularis pontis oralis / REM睡眠 / 一酸化窒素 / 鼻腔抵抗 / 運動負荷 / 橋延髄網様体 / 背側被蓋野 / 免疫組織化学 / コレラトコイシンB- / セロトニン … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る VIROLOGY / IMMUNOLOGY / EPSTEIN-BARR VIRUS / NK-CELL LYMPHOMA / NASAL T / HEAD AND HECK MALIGNANCIES / P53癌抑制遺伝子 / LMP-2A / LMP-1 / 鼻腔 / 悪性リンパ腫 / EBウイルス / T細胞リンパ腫 / 鼻性NK 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  鼻性T/NK細胞リンパ腫における腫瘍分子生物学的、免疫遺伝子学的、EBウイルス学的解析

    • 研究代表者
      原渕 保明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  中枢性睡眠時無呼吸モデルの作成とそのメカニズムの解析研究代表者

    • 研究代表者
      小林 吉史
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  鼻腔内一酸化窒素(NO)の鼻腔通気に対する影響の研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 吉史
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  脳幹網様体を中心としたセロトニン含有線維の微細接続様式研究代表者

    • 研究代表者
      小林 吉史
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  • 1.  原渕 保明 (80208686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高原 幹 (50322904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  古謝 静男 (60161923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  青笹 克之 (30115985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  坂東 伸幸 (60312469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  野中 聡 (50180758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  荻野 武 (00312455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi