• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大越 章吾  OKOSHI SHOGO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70231199
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 教授
2025年度: 昭和大学, 医学部, 兼任講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2024年度: 日本歯科大学, 新潟生命歯学部, 教授
2013年度: 昭和大学, 医学部, 准教授
2011年度 – 2012年度: 昭和大学, 医学部, 講師
2008年度 – 2011年度: 新潟大学, 医歯学系, 講師
2010年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 講師 … もっと見る
2004年度 – 2006年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 講師
1999年度: 新潟大学, 医学部・附属病院, 助手
1998年度: 新潟大学, 医学部附属病院, 助手
1993年度 – 1994年度: 新潟大学, 医学部・附属病院, 助手
1992年度: 新潟大学, 医学部附属病院, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連 / 消化器内科学 / 応用薬理学 / 消化器内科学
研究代表者以外
小区分52010:内科学一般関連 / 消化器内科学 / 消化器内科学 / 呼吸器内科学
キーワード
研究代表者
再生医療 / 肝細胞 / 間葉系幹細胞 / 歯髄バンク / 歯髄幹細胞 / ヒト細胞特異的PCR / 歯の細胞バンク / 歯髄細胞 / インターフェロン / 低酸素 … もっと見る / 免疫不全ラット / 組織生着率 / ヒト特異的プライマー / 肝炎モデル / 細胞動態 / 定量PCR / 免疫調節効果 / 細胞生着率 / 肝炎 / ヒトmRNA特異的PCR / 人工バイオ肝臓 / 脱落歯 / 薬剤スクリーニング / 動物モデル / 重症肝障害 / テーラーメード医療 / 薬剤毒性スクリーニング / ヒトDNA特異的PCR / 劇症肝炎 / テーラーメイド医療 / 肝脂肪化 / RBP4 / リバビリン / C型慢性肝炎 / Insulin抵抗性 / IFN / インスリン抵抗性 / Peg-IFN / RBP-4 / HCV / トランスジェニックマウス / ATM / HBx遺伝子 / DNA修復機構 / ウイルス発癌 / 肝細胞癌 / DNA修復 / 発癌予防 / IFNβ / 分子機序 / 発がん抑制 / 細胞内局在 / p21 / HBV / 肝癌 / 肝臓学 / 変異 / 慢性化 / qaasispecies / 輸血 / C型肝炎ウイルス … もっと見る
研究代表者以外
睡眠時無呼吸症候群 / 肝細胞癌 / 脂肪肝 / 持続陽圧呼吸療法 / 非アルコール性脂肪性肝疾患 / 慢性間欠的低酸素 / 閉塞性睡眠時無呼吸症 / 動脈硬化 / 肝線維化 / NASH / 低酸素血症 / 非アルコール性脂肪肝炎 / In situ hybridization / HCV-RNA / フコース転移酵素 / 糖鎖 / 間欠的低酸素血症 / 睡眠時無呼吸 / RANTES / 非アルコール性脂肪肝疾患 / 持続陽圧呼吸 / 炎症 / SAS / 無呼吸指数 / 吹田スコア / SAS / 血小板マイクロパーティクル / IL-18 / 血小板活性化 / マクロファージ / 動脈硬化リスク / トランスレーショナル研究 / 活性血小板 / 睡眠時無呼吸症 / CCL5 / 食道pH/インピーダンス検査 / 胃食道逆流症 / M2BPGi / フィブロスキャン / 肝障害 / NAFLD / 持続的陽圧呼吸療法 / CPAP / 夜間低酸素血症 / glycosyltransferase / gene therapy / sugar chain / Hepatocellular carcinoma / AFP / 糖鎖転移酵素 / 遺伝子治療 / treatment / Lens culinaris agglutinin / antisense oligonucleotide / hepatocellular carcinoma / fucosylation / Alpha 1-6 fucosyltransferase / 治療 / アンチセンス / HCV core protein / Hepatitis C virus / in situ hybridization / polymerase chain reaction / HCVエンベロープ / HCVコア / HCVコア蛋白 / HCVコア抗原 / HCVコア抗体 / HCV抗体 / C型肝炎ウイルス / FUT8 / フコシル化AFP / アルファフェトプロテイン / α1-6フコース転位酵素(FUT8) / アミノ酸一次構造 / アルファフェトプロテイン(AFP) 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (68件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  睡眠時無呼吸症に着目した、脂肪肝と動脈硬化ネットワークの解明とその改善法の提案

    • 研究代表者
      廣野 玄
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  歯の細胞バンクが繋ぐ、口腔と消化器の歯科医科横断的再生医療研究代表者

    • 研究代表者
      大越 章吾
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  消化管逆流の視点から考える、誤嚥性肺炎に対する新しい予防戦略の確立

    • 研究代表者
      渡邉 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  睡眠時無呼吸症血管イベント抑制に寄与する新規動脈硬化性疾患マーカーの探求

    • 研究代表者
      長谷川 勝彦
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  夜間低酸素血症の改善が効を奏すNASH患者の同定とその臨床応用

    • 研究代表者
      廣野 玄
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  バンク事業の進む歯髄幹細胞の臨床応用に向けたメッセージの発信研究代表者

    • 研究代表者
      大越 章吾
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  睡眠時無呼吸症候群に対する患者負担の少ない、新しい治療戦略の確立

    • 研究代表者
      渡邉 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  脱落歯を用いた、将来の疾患罹患時に備えたテーラーメイド再生医療研究代表者

    • 研究代表者
      大越 章吾
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  夜間低酸素血症によるNASH線維化進展機構の解明とその新規対処法の確立

    • 研究代表者
      廣野 玄
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  インスリン抵抗性を指標とした新しいインターフェロン治療効果予測因子の実用化研究代表者

    • 研究代表者
      大越 章吾
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      日本歯科大学
      昭和大学
  •  DNAの修復機構をマーカーとした新しいインターフェロン治療の開発研究代表者

    • 研究代表者
      大越 章吾
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      昭和大学
      新潟大学
  •  糖鎖表出を指標とした肝癌治療戦略

    • 研究代表者
      青柳 豊
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  糖鎖を標的とした肝癌遺伝子治療戦略

    • 研究代表者
      青柳 豊
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  フコース転移酵素アンチセンスオリゴヌクレオタイドを用いた肝細胞癌治療

    • 研究代表者
      青柳 豊
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  AFP遺伝子構造解析と高分化型微小肝癌の遺伝子診断に関する研究

    • 研究代表者
      青柳 豊
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  C型慢性肝疾患進展機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      大越 章吾
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  C型肝炎ウイルス関連蛋白および遺伝子の肝細胞内における検出に関する研究

    • 研究代表者
      上村 朝輝
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 専門医から伝えたい 歯科医院に知ってほしい 肝疾患のこと2019

    • 著者名/発表者名
      大越 章吾
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09564
  • [図書] 比較的若年の女性に起こった肝静脈閉塞症の一例,臨床消化器内科2006

    • 著者名/発表者名
      塙孝泰, 大越章吾, 青木洋平, 竹内学, 山際訓, 松田康伸, 野本実, 青柳 豊
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      日本メディカルセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590582
  • [雑誌論文] Impact of continuous positive airway pressure therapy for nonalcoholic fatty liver disease in patients with obstructive sleep apnea2021

    • 著者名/発表者名
      Hirono H、Watanabe K、Hasegawa K、Kohno M、Terai S、Ohkoshi S
    • 雑誌名

      World J Clinical Cases

      巻: 9 ページ: 5112-5125

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07329
  • [雑誌論文] Detection and quantification of human-specific mRNA from hepatocyte-like cells derived from dental pulp using real-time polymerase chain reaction2021

    • 著者名/発表者名
      Shimamura N, Fujii K, Ohkoshi S
    • 雑誌名

      J Oral Biosci .

      巻: 63 号: 3 ページ: 298-305

    • DOI

      10.1016/j.job.2021.07.005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10019
  • [雑誌論文] Differentiation of Dental Pulp-Derived MSCs into Hepatocyte-Like Cells and Their Therapeutic Use for Chemical Liver Injuries of Rats2020

    • 著者名/発表者名
      Hara H,Sano K, Ishikawa H, Ohkoshi S
    • 雑誌名

      Journal of Hard Tissue Biology

      巻: 29 号: 4 ページ: 215-222

    • DOI

      10.2485/jhtb.29.215

    • NAID

      130007930684

    • ISSN
      1341-7649, 1880-828X
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10019, KAKENHI-PROJECT-19K24106
  • [雑誌論文] Anti-Dementia Drugs and Hepatotoxicity Report of Two Cases2018

    • 著者名/発表者名
      Hirono Haruka、Watanabe Kazuhiko、Hasegawa Katsuhiko、Hiroyasu Kazuhiko、Shibasaki Koichi、Ohkoshi Shogo
    • 雑誌名

      International Journal of Gerontology

      巻: 1 号: 3 ページ: 1-3

    • DOI

      10.1016/j.ijge.2018.02.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08966
  • [雑誌論文] Dental pulp cell bank as a possible future source of individual hepatocytes2018

    • 著者名/発表者名
      Ohkoshi S, Hirono H, Nakahara T, Ishikawa H.
    • 雑誌名

      World J Hepatol.

      巻: 10 号: 10 ページ: 702-707

    • DOI

      10.4254/wjh.v10.i10.702

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08966, KAKENHI-PROJECT-18K09733, KAKENHI-PROJECT-16K09564
  • [雑誌論文] 閉塞性睡眠時無呼吸症候群と脂肪肝 -肝フィブロスキャン検査を用いたアプローチー2017

    • 著者名/発表者名
      大越章吾、廣野玄、渡邉和彦、長谷川勝彦、斎藤満美子、安井浩美
    • 雑誌名

      歯学

      巻: 105 ページ: 21-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09564
  • [雑誌論文] Evaluation of Hepatic Steatosis with Controlled Attenuation Parameter (CAP) Technology2017

    • 著者名/発表者名
      Ohkoshi S, Hirono H, Watanabe K and Hasegawa K
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology, Hepatology and Endoscopy

      巻: 2 ページ: 1-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09564
  • [雑誌論文] 睡眠時無呼吸症候群における夜間間欠的低酸素血症の改善が肝線維化・脂肪化に及ぼす影響の解析2017

    • 著者名/発表者名
      廣野玄、渡邉和彦、長谷川勝彦、河野正己、大越章吾
    • 雑誌名

      新潟県医師会報

      巻: 802 ページ: 7-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09564
  • [雑誌論文] Retinol binding protein 4, an insulin-resistance marker, induces interferon resistance in chronic hepatitis C.2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Ohkoshi S, Matsuda Y, et al.
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology

      巻: 未定

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461012
  • [雑誌論文] Contributions of transgenic mouse studies on the research of hepatitis B virus and hepatitis C virus-induced hepatocarcinogenesis.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohkoshi S, Hirono H, Watanabe K, et al.
    • 雑誌名

      World J Hepatol

      巻: 7 号: 28 ページ: 2834-40

    • DOI

      10.4254/wjh.v7.i28.2834

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461012
  • [雑誌論文] Oncogenic role of p21 in hepatocarcinogenesis suggests a new treatment strategy2015

    • 著者名/発表者名
      Ohkoshi S, Yano M, Matsuda Y.
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol

      巻: 21 号: 42 ページ: 12150-6

    • DOI

      10.3748/wjg.v21.i42.12150

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461012
  • [雑誌論文] Direct antiviral agent treatment of decompensated hepatitis C virus-induced liver cirrhosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohkoshi S, Hirono H, Yamagiwa S
    • 雑誌名

      World J Gastrointest Pharmacol Ther

      巻: 6 号: 4 ページ: 114-9

    • DOI

      10.4292/wjgpt.v6.i4.114

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461012
  • [雑誌論文] Retinol binding protein 4, an insulin- resistance marker, induces interferon resistance in chronic hepatitis C2015

    • 著者名/発表者名
      Hiromichi Takahashi, Shogo Ohkoshi, Masahiko Yano, Satoshi Yamagiwa, Masanori Ikeda, Nobuyuki Kato, Yasunobu Matsuda, Yutaka Aoyagi
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology

      巻: In Press

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461012
  • [雑誌論文] Hepatitis B virus X stimulates redox signaling through activation of ataxia telangiectasia mutated kinase.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Y, Sanpei A, Wakai T, Kubota M, Osawa M, Hirose Y, Sakata J, Kobayashi T, Fujimaki S, Takamura M, Yamagiwa S, Yano M, Ohkoshi S, Aoyagi Y
    • 雑誌名

      Int J Clin Exp Pathol

      巻: 7 ページ: 2032-43

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461012
  • [雑誌論文] Double staining with crystal violet and methylene blue is appropriate for colonic endocytoscopy: an in vivo prospective pilot study.2014

    • 著者名/発表者名
      Ichimasa K, Kudo SE, Mori Y, Wakamura K, Ikehara N, Kutsukawa M, Takeda K, Misawa M, Kudo T, Miyachi H, Yamamura F, Ohkoshi S, Hamatani S, Inoue H
    • 雑誌名

      Dig Endosc

      巻: 14 号: 3 ページ: 403-8

    • DOI

      10.1111/den.12164

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461012, KAKENHI-PROJECT-25860564
  • [雑誌論文] Hepatitis B virus X induces cell proliferation in the hepatocarcinogenesis2013

    • 著者名/発表者名
      Yano M
    • 雑誌名

      Liv Int

      巻: in press 号: 8 ページ: 2018-2029

    • DOI

      10.1111/liv.12176

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590722, KAKENHI-PROJECT-25461012
  • [雑誌論文] Hepatitis B virus X induces cell proliferation in the hepatocarcinogenesis via up-regulation of cytoplasmic p21 expression2013

    • 著者名/発表者名
      Yano M, Ohkoshi S, Aoki YH, Takahashi H, Kurita S, Yamazaki K, Suzuki K, Yamagiwa S, Sanpei A, Fujimaki S, Wakai T, Kudo SE, Matsuda Y,Aoyagi Y
    • 雑誌名

      Liver Int

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590722
  • [雑誌論文] Blockade of ataxia telangiectasia mutated sensitizes hepatoma eell lines to sorafenib by interfering with Akt signaling2012

    • 著者名/発表者名
      Fujimaki S, Matsuda Y, Ohkoshi S, et al
    • 雑誌名

      Cancer Lett

      巻: 319 ページ: 98-108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590722
  • [雑誌論文] Reduced NKG2D ligand expression in hepatocellular carcinoma correlates with early recurrence2012

    • 著者名/発表者名
      Kamimura H, Yamagiwa S, Tsuchiya A, Takamura M, Matsuda Y, Ohkoshi S, Inoue M, Wakai T, Shirai Y, Nomoto M, Aoyagi Y.
    • 雑誌名

      J. Hepatol.

      巻: 56(2) ページ: 381-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390205
  • [雑誌論文] Blockade of ataxia telangiectasia mutated sensitizes hepatoma cell lines to sorafenib by interfering with Akt signaling2012

    • 著者名/発表者名
      Fujimaki S, Matsuda Y, Wakai T, Sanpei A, Kubota M, Takamura M, Yamagiwa S, Yano M, Ohkoshi S, Aoyagi Y
    • 雑誌名

      Cancer Lett

      巻: 319(1) ページ: 98-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590722
  • [雑誌論文] Multicentric occurrence of hepatocellular carcinoma with nonalcoholic steatohepatitis2011

    • 著者名/発表者名
      Kawai H, Nomoto M, Suda T, Kamimura K, Tsuchiya A, Tamura Y, Yano M, Takamura M, Igarashi M, Wakai T, Yamagiwa S, Matsuda Y, Ohkoshi S, Kurosaki I, Shirai Y, Okada M, Aoyagi Y
    • 雑誌名

      Polyhedron

      巻: 3(1) ページ: 15-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390205
  • [雑誌論文] A case with chronic hepatitis C who developed liver cirrhosis due to liver dysfunction caused by pegylated interferon plus ribavirin treatment despite negativity of serum HCV RNA, during therapy2011

    • 著者名/発表者名
      Ohkoshi S, Morita S, Tanaka Y, Yano M, Takeuchi M, Takahashi H, Ikeda H, Yamagiwa S, Matsuda Y, Nomoto M, Aoyagi Y
    • 雑誌名

      Nihon Shokakibyo Gakkai Zasshi

      巻: 108(2) ページ: 267-74

    • NAID

      10029388211

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590722
  • [雑誌論文] Failure to achieve 2-log_<10> viral decrease in first 4 weeks of peg-IFN α 2b plus ribavirin therapy for chronic hepatitis C with genotype lb and high viral titer is useful in predictingnon-response-Evaluation of response-guided therapy-2011

    • 著者名/発表者名
      Ohkoshi S, et al.
    • 雑誌名

      Hepatogas troenterology

      巻: In Press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590722
  • [雑誌論文] Failure to achieve 2-log10 viral decrease in first four weeks of peg-IFNalpha-2b plus ribavirin therapy for chronic hepatitis C with genotype 1b and high viral titer is useful in predicting non-response: evaluation of response-guided therapy2011

    • 著者名/発表者名
      Ohkoshi S, Yamagiwa S, Yano M, Takahashi H, Aoki YH, Waguri N, Igarashi K, Sugitani S, Takahashi T, Ishikawa T, Kamimura T, Wakabayashi H, Watanabe T, Matsuda Y,Aoyagi Y.
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology

      巻: 58(107-108) ページ: 965-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590722
  • [雑誌論文] Characterization of elevated alanine aminotransferase levels during pegylated-interferon α-2b plus ribavirin treatment for chronic hepatitis C2011

    • 著者名/発表者名
      Aoki YH, Ohkoshi S, Yamagiwa S, Yano M, Takahashi H, Waguri N, Igarashi K, Sugitani S, Takahashi T, Ishikawa T, Kamimura T, Wakabayashi H, Watanabe T, Matsuda Y,(2)Nomoto M, Aoyagi Y
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 41(2) ページ: 118-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590722
  • [雑誌論文] Failure to achieve 2-log10 viral decrease in first four weeks of peg-IFNa lpha-2b plus ribavirin therapy for chronic hepatitis C with genotype 1b and high viral titer is useful in predicting non-response : evaluation of response-guided therapy2011

    • 著者名/発表者名
      Ohkoshi S
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology

      巻: 68 ページ: 965-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390205
  • [雑誌論文] Multicentric occurrence of hepatocellular carcinoma with nonalcoholic steatohepatitis2011

    • 著者名/発表者名
      Kawai H, Nomoto M, Suda T, Kamimura K, Tsuchiya A, Tamura Y, Yano M, Takamura M, Igarashi M, Wakai T, Yamagiwa S, Matsuda Y, Ohkoshi S, (4)Kurosaki I, Shirai Y, Okada M, Aoyagi Y
    • 雑誌名

      World J Hepatol

      巻: 3(1) ページ: 15-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590722
  • [雑誌論文] Very-Low-Dose Pegylated Interferon a2a Plus Ribavirin Therapy for Advanced Liver Cirrhosis Type C : A Possible Therapeutic Alternative without Splenic Intervention.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohkoshi S
    • 雑誌名

      Case Rep Gastroenterol

      巻: 4 ページ: 261-266

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390205
  • [雑誌論文] Very low-dose pegylated interferon a2a plus ribavirin therapy for advanced liver cirrhosis type C-A possible therapeutic alternative without splenic intervention2010

    • 著者名/発表者名
      Ohkoshi S, et al.
    • 雑誌名

      Case Report in Gastroenterology

      巻: 4 ページ: 261-66

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590722
  • [雑誌論文] Oxidative stress induces anti-hepatitis C virus status via the activation of extracellular signal-regulated kinase.2009

    • 著者名/発表者名
      Yano M, Ikeda M, Abe KI, Kawai Y, Kuroki M, Mori K, Dansako H, Ariumi Y, Ohkoshi S, Aoyagi Y, Kato N.
    • 雑誌名

      Hepatology. 50(3)

      ページ: 678-688

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390205
  • [雑誌論文] Serum alpha-fetoprotein levels during and after interferon therapy and the development of hepatocellular carcinoma in patients with chronic hepatitis C.2009

    • 著者名/発表者名
      Tamura Y, Yamagiwa S, Aoki Y, Kurita S, Suda T, Ohkoshi S, Nomoto M, Aoyagi Y.
    • 雑誌名

      Dig Dis Sci. 54(11)

      ページ: 2530-2537

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390205
  • [雑誌論文] Serum alpha-fetoprotein levels during and after interferon therapy and the development of hepatocellular carcinoma in patients with chronic hepatitis C2009

    • 著者名/発表者名
      Tamura Y, Yamagiwa S, Aoki Y, Kurita S, Suda T, Ohkoshi S, Nomoto M, Aoyagi Y.
    • 雑誌名

      Dig Dis Sci.

      巻: 54(11) ページ: 2530-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390205
  • [雑誌論文] Progression of hypermethylation of the p16(INK4A) gene from normal liver to nontumorous liver and hepatocellular carcinoma : an evaluation using quantitative PCR analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Kurita S, Ohkoshi S, Yano M, Yamazaki K, Suzuki K, Aoki YH, Matsuda Y, Wakai T, Shirai Y, Ichida T, Aoyagi Y.
    • 雑誌名

      Dig Dis Sci.

      巻: 54(1) ページ: 80-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390205
  • [雑誌論文] Oxidative stress induces anti-hepatitis C virus status via the activation of extracellular signal-regulated kinase2009

    • 著者名/発表者名
      Yano M, Ikeda M, Abe KI, Kawai Y, Kuroki M, Mori K, Dansako H, Ariumi Y, Ohkoshi S, Aoyagi Y, Kato N.
    • 雑誌名

      Hepatology.

      巻: 50(3) ページ: 678-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390205
  • [雑誌論文] Sucessful treatment with lamivudine may correlate with reduction of serum ferritin levels in the patients with chronic hepatitis and liver cirrhosis type B2008

    • 著者名/発表者名
      Ohkoshi S
    • 雑誌名

      Hepatol Int 2

      ページ: 382-387

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390205
  • [雑誌論文] Sustained response to interferon-alpha plus ribavirin therapy for chronic hepatitis C is closely associated with increased dynamism of intrahepatic natural killer and natural killer T cells2008

    • 著者名/発表者名
      Yamagiwa S, Matsuda Y, Ichida T, Honda Y, Takamura M, Sugahara S, Ishikawa T, Ohkoshi S, Sato Y, Aoyagi Y.
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: 38(7) ページ: 664-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390205
  • [雑誌論文] Comprehensive Analysis of the Effects of Ordinary Nutrients on Hepatitis C Virus RNA Replication in Cell Culture,2007

    • 著者名/発表者名
      Yano M, Ikeda M, Abe KI, Dansako H, Ohkoshi S, Aoyagi Y, Kato N.
    • 雑誌名

      Antimicrobial Agents and Chemotherapy (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590582
  • [雑誌論文] Temporal treatment with interferon-b prevents hepatocellular carcinoma in hepatitis B virus-X gene transgenic mice.2007

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki K, Suzuki K, Ohkoshi S, Yano M, Kurita S, Aoki Y, Toba K, Takamura M, Yamagiwa S, Matsuda Y, Aoyagi Y.
    • 雑誌名

      J Hepatol. 48

      ページ: 255-265

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390205
  • [雑誌論文] Decompensated lamivudine-resistant Hepatitis B virus related cirrhosis treated successfully with adefovir dipivoxil allowin surgery for hepatocellular carcinoma2007

    • 著者名/発表者名
      Takamura M, Ichida T, Ohkoshi S, Tsubata S, Osaki A,.Aoyagi T, Nomoto M, Uehara K, Terada H, Aoyagi Y.
    • 雑誌名

      Intern Med. 46(7)

      ページ: 367-371

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590582
  • [雑誌論文] Decompensated lamivudine-resistant Hepatitis B virus related cirrhosis treated successfully with adefovir dipivoxil allowin surgery for hepatocellular carcinoma.2007

    • 著者名/発表者名
      Takamura M, Ichida T, Ohkoshi S, Tsubata S, Osaki A, Aoyagi T, Nomoto M, Uehara K, Terada H, Aoyagi Y.
    • 雑誌名

      Intern Med. 46・7

      ページ: 367-371

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590582
  • [雑誌論文] Comprehensive Analysis of the Effects of Ordinary Nutrients on Hepatitis C Virus RNA Replication in Cell Culture.2007

    • 著者名/発表者名
      Yano M, Ikeda M, Abe KI, Dansako H, Ohkoshi S, Aoyagi Y, -Kato N.
    • 雑誌名

      Antimicrob Agents Chemother.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590582
  • [雑誌論文] Common clinicopathological features of the patients with chronic hepatitis B virus infection who developed hepatocellular carcinoma after seroconversion to anti-HBs--a consideration of the pathogenesis of HBV-induced hepatocellular carcinoma and a strategy to inhibit it.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi Y, Ohkoshi S, Yano M, Suzuki K, Tsubata SS, Ishihara K, Ichida T, Sugitani S, Shibazaki K, Aoyagi Y.
    • 雑誌名

      Hepato-Gasroenterology 53・67

      ページ: 110-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590582
  • [雑誌論文] Absence of pretreatment markers that predict the emergence of YMDD mutants during lamivudine treatment-the results of a prospective multi-center study.2006

    • 著者名/発表者名
      Yano M, Ohkoshi S, Suzuki K, Ito S, Wakabayashi H, Sugiyama M, Watanabe T, Maeda H, Hatakeyama SA, Hatano T, Kobayashi Y, Takei S, Kohjiro H, Tsuboi Y, Takahashi T, Ishikawa T, Kamimura T, Ichida T, Aoyagi Y.
    • 雑誌名

      Hepato-Gasroenterology 53・67

      ページ: 124-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590582
  • [雑誌論文] Absence of pretreatment markers that predict the emergence of YMDD mutants during lamivudine treatment-the results of a prospective multi-center study.2006

    • 著者名/発表者名
      Yano M, Ohkoshi S, Suzuki K, Ito S, Wakabayashi H, Sugiyama M, Watanabe T, Maeda H, Hatakeyama SA, Hatano T, Kobayashi Y, Takei S, Kohjiro H, Tsuboi Y, Takahashi T, Ishikawa T, Kamimura T, Ichida T, Aoyagi Y.
    • 雑誌名

      Hepato-Gasroenterology. Jan-Feb 53(67)

      ページ: 124-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590582
  • [雑誌論文] Common clinicopathological features of the patients with chronic hepatitis B virus infection who developed hepatocellular carcinoma after seroconversion to anti-HBs a consideration of the pathogenesis of HBV-induced hepatocellular carcinoma and a strategy to inhibit it.2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi Y, Ohkoshi S, Yano M, Suzuki K, Tsubata SS, Ishihara K, Ichida T, Sugitani S, Shibazaki K, Aoyagi Y.
    • 雑誌名

      Hepato-Gasroenterology. Jan-Feb 53(67)

      ページ: 110-4

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590582
  • [雑誌論文] Comparative study of genotype B and C hepatitis B virus-induced chronic hepatitis in relation to the basic core promoter and precore mutations.2005

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K, Takahashi T, Takahashi S, Okoshi S, Ichida T, Aoyagi Y.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol. 20 (3)

      ページ: 441-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590582
  • [雑誌論文] Effect of Interferon arfa and cell cycle progression on translation mediated' by hepatitis C virus 5' untranslated region : A study using a transgenic mouse model..2004

    • 著者名/発表者名
      Takeda Y, Okoshi S, Suzuki K, Yano M, Gangen J-D, Jay G, Asakura H, Aoyagi Y.
    • 雑誌名

      J Viral Hepatitis. 11

      ページ: 33-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590582
  • [学会発表] 夜間睡眠ポリグラフと食道pH/インピーダンス同時測定から検討した、閉塞性睡眠時無呼吸症候群と胃食道逆流症の関連性2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺和彦、廣野玄、長谷川勝彦、大越章吾、河野茜、猪子芳美、河野正己
    • 学会等名
      日本睡眠学会第46回定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07429
  • [学会発表] 閉塞性睡眠時無呼吸症候群における夜間の一過性下部食道括約筋弛緩(TLESR)の発生には、わずかな嚥下反応が関与する可能性がある-PSG・食道pH/インピーダンス同時測定からの考察-2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺和彦、廣野玄、長谷川勝彦、大越章吾
    • 学会等名
      第63回日本消化器病学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07429
  • [学会発表] 改訂Fスケール問診を用いた、閉塞性睡眠時無呼吸症候群と胃食道逆流症の関連性及び治療効果の検討2020

    • 著者名/発表者名
      渡辺和彦、廣野玄、長谷川勝彦、大越章吾
    • 学会等名
      第62回日本消化器病学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07429
  • [学会発表] 歯髄間葉系幹細胞から肝細胞への分化とIn Vivoにおける細胞動態.2019

    • 著者名/発表者名
      大越章吾
    • 学会等名
      日本肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08966
  • [学会発表] Differentiation of dental pulp-derived mesenchymal stem cells into hepatocytes and their repopulation in nude rat liver.2018

    • 著者名/発表者名
      Ohkoshi S
    • 学会等名
      26th United European Gastroentetrology Week, Vienna
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09564
  • [学会発表] Differentiation of dental pulp stem cells into hepatocytes and their repopulation in nude rat liver2018

    • 著者名/発表者名
      Ohkoshi S, Hara H, et al.
    • 学会等名
      UEGW
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08966
  • [学会発表] いびき症に潜む動脈硬化危険因子 ~睡眠から発する検診メッセージ~ (肝フィブロスキャン検査を用いたアプローチ)2018

    • 著者名/発表者名
      廣野玄、渡邉和彦、長谷川勝彦、大越章吾、河野正己
    • 学会等名
      2017年度 新潟市医師会地域医療研究助成発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09564
  • [学会発表] 睡眠時無呼吸症候群(SAS)と脂肪肝の関係 ~フィブロスキャンを用いて~2017

    • 著者名/発表者名
      廣野玄、渡邉和彦、長谷川勝彦、大越章吾、猪子芳美、河野正己
    • 学会等名
      第14回 新潟睡眠呼吸障害研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09564
  • [学会発表] Differentiation of mesenchymal dental pulp stem cells into hepatocytes2017

    • 著者名/発表者名
      Hara H, Sano K, Ishikawa H, Ohkoshi H
    • 学会等名
      World Dntal Congress (FDI 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08966
  • [学会発表] C型慢性肝炎とインスリン抵抗性因子RBP4RBP4 はインターフェロン治療抵抗性をもたらす2012

    • 著者名/発表者名
      高橋 弘道, 大越 章吾, 矢野 雅彦, 山際 訓, 松田 康伸, 池田 正徳, 加藤 宣之, 青柳豊
    • 学会等名
      日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590722
  • [学会発表] Retinol Binding Protein 4 induces interferon resistance in cells and it’s serum levels can be a good marker to predict SVR in chronic hepatitis C patients treated by PegIFN/ RIB2012

    • 著者名/発表者名
      Shogo Ohkoshi
    • 学会等名
      全米肝臓学会(AASLD)
    • 発表場所
      Boston
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590722
  • [学会発表] Retinol Binding Protein 4 induces interferon resistance in cells and it's serum levels can be a good marker to predict SVR in chronic hepatitis C patients treated by PegIFN/ RIB2012

    • 著者名/発表者名
      Ohkoshi S
    • 学会等名
      全米肝臓学会総会
    • 発表場所
      Boston
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590722
  • [学会発表] p21細胞内局在制御によるIFN-βのシスプラチン制癌効果増強機構2012

    • 著者名/発表者名
      矢野 雅彦, 大越 章吾, 高橋 弘道, 藤巻 隼, 松田 康伸, 青柳 豊, 工藤進英
    • 学会等名
      日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590722
  • [学会発表] DNA傷害修復因子ATMによる肝癌細胞の細胞死抑制機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      藤巻 隼, 松田 康伸, 矢野 雅彦, 大越 章吾, 若井 俊文, 白井 良夫, 三瓶 歩, 平野 茂樹
    • 学会等名
      日本肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590722
  • [学会発表] Interferon-B Prevents HBX-Triggered Hepatococarcinogenesis By Down-Regulating Cytoplasmic P21 Over expression.2011

    • 著者名/発表者名
      Yano M, Ohkoshi S, Aoki Y, Matsuda Y, Aoyagi Y
    • 学会等名
      46^<th> Annual Meeting Of The European Association For The Study Of The Liver(EASL 2011)
    • 発表場所
      国際会議場122ベルリン
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390205
  • [学会発表] HBx誘導性肝発癌に対するIFN-βの制御機構の分子学的解析2010

    • 著者名/発表者名
      矢野 雅彦, 大越 章吾, 青木洋平, 山崎 和秀, 栗田 聡, 鈴木 健太, 三瓶 歩, 松田 康伸, 青柳 豊
    • 学会等名
      日本肝臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590722
  • [学会発表] Oxidative Stress Induces Anti-HCV Status via the Activation of MEK-ERK1/2 Signaling Pathway.2009

    • 著者名/発表者名
      Yano M, Matsuda K, Ohkoshi S, Aoyagi Y.
    • 学会等名
      2009 AASLD.
    • 発表場所
      Hynes Convention Center
    • 年月日
      2009-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390205
  • [学会発表] ペグインターフェロン+リバビリン療法の治療成績とその効果予測に関与する因子の解析2008

    • 著者名/発表者名
      大越 章吾
    • 学会等名
      日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2008-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390205
  • [学会発表] B型慢性肝疾患に対する抗ウイルス療法(ラミブジン)投与の成否と血清フェリチン値の低下との関係2008

    • 著者名/発表者名
      大越 章吾
    • 学会等名
      JDDW2008日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390205
  • 1.  廣野 玄 (80386268)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  青柳 豊 (00142266)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 22件
  • 3.  松田 康伸 (40334669)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 15件
  • 4.  長谷川 勝彦 (60328870)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  渡邉 和彦 (70742758)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  石川 博 (30089784)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  河野 正己 (20170201)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  小谷 昌司 (60018702)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  須田 剛士 (10361916)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 10.  山際 訓 (10419327)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 11.  矢野 雅彦 (70529693)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 12.  猪子 芳美 (50386265)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  中原 貴 (10366768)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  内海 利男 (50143764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  上村 朝輝 (70018894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鈴木 健司 (00303123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  五十嵐 正人 (00401745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  鈴木 康史 (50270939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小方 則夫 (70204063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  白野 美和 (60318558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  道川 誠 (40270912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  島村 直宏 (40908125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi