• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

照沼 信浩  TERUNUMA Nobuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

照沼 信治  TERUNUMA Nobuhiro

隠す
研究者番号 70237014
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 加速器研究施設, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 加速器研究施設, 教授
2015年度: 高エネルギー加速器研究機構, 加速器研究施設, 教授
2010年度 – 2012年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 加速器研究施設, 准教授
2009年度: 高エネ研機構, 加速器, 准教授
2007年度 – 2008年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 加速器研究施設, 助教 … もっと見る
2006年度: 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 加速器研究施設, 助手
2004年度: 高エネルギー加速器研究機構, 加速器研究施設, 助手
2003年度: 高エネルギー加速器研究機構, 助手
1996年度: 高エネルギー物理学研究所, 加速器研究部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野 / 応用物理学一般 / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
キーワード
研究代表者以外
偏極ガンマ線源 / コンプトン散乱 / レーザー・電子衝突 / 偏光X線源 / X線イメージング / 自由電子レーザー / 高電界加速 / フォトカソード / フェムト秒レーザー / 高周波電子銃 … もっと見る / interference measurement / electron beam / metal film / Non-invasive Beam Diagnosrics / diffraction radiation / 干渉パターン / 干渉測定 / 電子ビーム / 金属薄膜 / 非破壊ビーム診断 / 回折放射 / E/0,0/E / 電気・光変換、光・電気変換装置 / 電気光変換 / 光ファイバー / 加速器 / 高性能レーザ一 / ナノ制御 / 光源技術 / 高性能レーザー / 素粒子実験 / 国際協力 / Bファクトリ / 実験 / リニアコライダー / Bファクトリー / 共同実験 / 高電界 / リニアック / インピーダンス / X-バンド / クライストロン / ビーム不安定性 / イオン / ダンピングリング / 低エミッタンス / リニアーコライダー 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (71件)
  • 共同研究者

    (62人)
  •  自発共鳴10MW光蓄積レーザー空洞による高品質偏光X線生成

    • 研究代表者
      大森 恒彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  超放射による超小型短パルス・コヒーレントテラヘルツ光源

    • 研究代表者
      浦川 順治
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      応用物理学一般
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  光ファイバーを用いた高精度同期技術の開発

    • 研究代表者
      内藤 孝
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  レーザー蓄積装置を活用した国際リニアコライダービーム診断技術に関する融合研究

    • 研究代表者
      浦川 順治
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  回折放射による高品質電子ビームの非破壊計測法の開発研究

    • 研究代表者
      浦川 順治
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
      高エネルギー加速器研究機構
  •  高電界線形加速器とダンピングリングによる大電流低エミッタンス電子ビーム生成の研究

    • 研究代表者
      高田 耕治
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      高エネルギー加速器研究機構

すべて 2022 2021 2020 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 日本加速器学会誌、Vol.9, No.3, 「加速器」2012

    • 著者名/発表者名
      福田将史、Aryshev Alexander、荒木栄、本田洋介、坂上和之、照沼信浩、浦川順治、鷲尾方一
    • 総ページ数
      9
    • 出版者
      日本加速器学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226020
  • [雑誌論文] Harmonically mode-locked laser pulse accumulation in a self-resonating optical cavity2022

    • 著者名/発表者名
      Koshiba Yuya、Otsuka Seiya、Yamashita Koki、Fukushima Chikara、Araki Sakae、Aryshev Alexander、Omori Tsunehiko、Popov Konstantin、Takahashi Tohru、Terunuma Nobuhiro、Uesugi Yuuki、Urakawa Junji、Washio Masakazu
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 30 号: 24 ページ: 43888-43888

    • DOI

      10.1364/oe.472917

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00691, KAKENHI-PROJECT-20H02629
  • [雑誌論文] レーザーコンプトン散乱に向けた自発共鳴型光蓄積共振器の開発2021

    • 著者名/発表者名
      山下洸輝, 小柴裕也, 鷲尾方一, Aryshev Alexander, 浦川順治, 大森恒彦, 照沼信浩, 福田将史, 本田洋介, 上杉祐貴, 菅原直人, 坂上和之, 高橋 徹, 保坂勇志
    • 雑誌名

      Proceedings of the 18th Annual Meeting of Particle Accelerator Society of Japan

      巻: 18th Annual Meeting

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00691
  • [雑誌論文] Very high resolution optical transition radiation imaging system: Comparison between simulation and experiment2015

    • 著者名/発表者名
      B. Bolzon, A. Aryshev, T. Aumeyr, S. Boogert, P. Karataev, K. O. Kruchinin, T. Lefevre, S. Mazzoni, L. Nevay, M. Shevelev, N. Terunuma, J. Urakawa, and C. P. Welsch
    • 雑誌名

      PHYSICAL REVIEW SPECIAL TOPICS - ACCELERATORS AND BEAMS

      巻: 18 号: 8

    • DOI

      10.1103/physrevstab.18.082803

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226020
  • [雑誌論文] Coherent radiation spectrum measurements at KEK LUCX facility2015

    • 著者名/発表者名
      M. Shevelev, A.Aryshev, S.Araki, M.Fukuda, P.Karataev, N.Terunuma, J. Urakawa
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A

      巻: 771 ページ: 126-133

    • DOI

      10.1016/j.nima.2014.10.038

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226020
  • [雑誌論文] Observation of the stimulated coherent diffraction radiation in an open resonator at LUCX facility2014

    • 著者名/発表者名
      A. Aryshev, S. Araki, M. Fukuda, P. Karataev, A. Konkov, G. Naumenko, A. Potylitsyn, K. Sakaue, L. Sukhikh, N. Terunuma, D. Verigin, J. Urakawa
    • 雑誌名

      NuclearInstrumentsandMethodsinPhysicsResearchA

      巻: 763 ページ: 424-432

    • DOI

      10.1016/j.nima.2014.06.056

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226020
  • [雑誌論文] Design and high order optimization of the Accelerator Test Facility lattices2014

    • 著者名/発表者名
      E. Marin, R. Tomás, P. Bambade, K. Kubo, T. Okugi, T. Tauchi, N. Terunuma, J. Urakawa, A. Seryi, G. R. White, and M. Woodley
    • 雑誌名

      Phys. Rev. ST Accel. Beams

      巻: 17 号: 2

    • DOI

      10.1103/physrevstab.17.021002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226020, KAKENHI-PROJECT-24654076
  • [雑誌論文] Linear and second order optics corrections for the KEK Accelerator Test Facility final focus beam line2014

    • 著者名/発表者名
      T. Okugi, S. Araki, P. Bambade, K. Kubo, S. Kurado, M. Masuzawa, E. Marin, T. Naito, T. Tauchi, N. Terunuma, R. Tomas, J. Urakawa, G. White, and M. Woodley
    • 雑誌名

      Phys. Rev. ST Accel. Beams

      巻: 17 号: 2

    • DOI

      10.1103/physrevstab.17.023501

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226020, KAKENHI-PROJECT-24654076
  • [雑誌論文] Sub-micrometer transverse beam size diagnostics using optical transition radiation2014

    • 著者名/発表者名
      K Kruchinin, A Aryshev, P Karataev, B Bolzon, T Lefevre, S Mazzoni, M Shevelev, S T Boogert, L J Nevay, N Terunuma and J Urakawa
    • 雑誌名

      IOP Publishing, Journal of Physics: Conference Series

      巻: 517 ページ: 012011-012011

    • DOI

      10.1088/1742-6596/517/1/012011

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226020
  • [雑誌論文] Design studies on compact four mirror laser resonator with mode-locked pulsed laser for 5 um laser wire2013

    • 著者名/発表者名
      Arpit Rawankar, Junji Urakawa, Hirotaka Shimizu, Yan You, Nobuhiro Terunuma, Alexander Aryshev, Yosuke Honda
    • 雑誌名

      Nucl. Instr. & Meth. Phys. Res. A

      巻: A700 ページ: 145-152

    • DOI

      10.1016/j.nima.2012.10.026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226020, KAKENHI-PROJECT-24654076
  • [雑誌論文] Development of a three dimensional four mirror optical cavity for laser-Compton scattering2013

    • 著者名/発表者名
      T. Akagi, S. Araki, Y. Funahashi, Y. Honda, H. Kataoka, T. Kond, S. Miyoshi, T. Okugi, T. Omori, K. Sakaue, H. Shimizu, T. Takahashi, R. Tanaka, N. Terunuma, J. Urakawa, M. Washio, H. Yoshitama
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A

      巻: 724 ページ: 63-71

    • DOI

      10.1016/j.nima.2013.04.066

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226020, KAKENHI-PROJECT-24654076
  • [雑誌論文] Experimental results of an rf gun and the generation of a multibunch beam2011

    • 著者名/発表者名
      A.Deshpande, S.Araki, M.Fukuda, K.Sakaue, N.Terunuma, J.Urakawa, M.Washio
    • 雑誌名

      Physical Review Special Topics- Accelerators and Beams 14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0210
  • [雑誌論文] Upgrade of the accelerator for the laser undulator compact X-ray source (LUCX)2011

    • 著者名/発表者名
      M.Fukuda, S.Araki, A.Deshpande, Y.Higashi, Y.Honda, K.Sakaue, N.Sasao, T.Taniguchi, N.Terunuma, J.Urakawa
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A 637

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0210
  • [雑誌論文] Present status and first results of the final focus beam line at the KEK Accelerator Test Facility2010

    • 著者名/発表者名
      P.Bambade, S.Araki, Y.Honda, K.Kubo, T.Okugi, N.Terunuma, J.Urakawa, K.Yokoya
    • 雑誌名

      Physical Review Special Topics- Accelerators and Beams 13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0210
  • [雑誌論文] Photon generation by laser-Compton scattering at the KEK-ATF2010

    • 著者名/発表者名
      S.Miyoshi, T.Akagi, S.Araki, Y.Funahashi, T.Hirose, Y.Honda, M.Kuriki, X.Li, T.Okugi, T.Omori, G.Pei, K.Sakaue, H.Shimizu, T.Takahashi, N.Terunuma, J.Urakawa, Y.Ushio, M.Washio
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A 623

      ページ: 576-578

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0210
  • [雑誌論文] Micron size laser-wire system at the ATF extraction line, recent results and ATF-II upgrade2010

    • 著者名/発表者名
      A.Aryshev, G.Blair, S.Boogert, G.Boorman, A.Bosco, L.Corner, L.Deacon, N.Delerue, B.Foster, F.Gannaway, H.Hayano, D.Howell, P.Karataev, L.Nevay, M.Newman, R.Senanayake, N.Terunuma, J.Urakawa, R.Walczak
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A 623

      ページ: 564-566

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0210
  • [雑誌論文] Improvement of an S-band RF gun with a Cs_2Te photocathode for the KEK-ATF2010

    • 著者名/発表者名
      N.Terunuma, A.Murata, M.Fukuda, K.Hirano, Y.Kamiya, T.Kii, M.Kuriki, R.Kuroda, H.Ohgaki, K.Sakaue, M.Takano, T.Takatomi, J.Urakawa, M.Washio, Y.Yamazaki, J.Yang
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A 613

      ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0210
  • [雑誌論文] System for Precise Dissemination of Frequency Standard via Optical Fiber2010

    • 著者名/発表者名
      MASAKI AMEMIYA, MICHITO IMAE, YASUHISA FUJII, TOMONARI SUZUYAMA, TAKASHI NAITO, JUNJI URAKAWA, KIYOKAZU EBIHARA, and NOBUHIRO TERUNUMA
    • 雑誌名

      Electronics and Communications in Japan, Vol. 95, No. 3, 2012 Translated from Denki Gakkai Ronbunshi

      巻: Vol. 130-C, No. 4 ページ: 644-650

    • NAID

      210000185021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540321
  • [雑誌論文] Micron-scale laser-wire scanner for the KEK Accelerator Test Facility extraction line2010

    • 著者名/発表者名
      S.Boogert, G.Blair, G.Boorman, A.Bosco, L.Deacon, P.Karataev, A.Aryshev, M.Fukuda, N.Terunuma, J.Urakawa, L.Corner, N.Delerue, B.Forster, D.Howell, M.Newman, R.Senanayake, R.Walczak, F.Ganaway
    • 雑誌名

      Physical Review Special Topics-Accelerators and Beams 13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0210
  • [雑誌論文] Photon Generation by Laser-Compton Scattering Using an Optical Resonant Cavity at the KEK-ATF Electron Ring2009

    • 著者名/発表者名
      H.Shimizu, S.Araki, Y.Funahashi, Y.Honda, T.Okugi, T.Omori, N.Terunuma, J.Urakawa, M.Kuriki, S.Miyoshi, T.Takahashi, Y.Ushio, T.Hirose, K.Sakaue, M.Washio, P.Guoxi, L.XiaoPing
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan Vol.78, No.7

    • NAID

      210000107876

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0210
  • [雑誌論文] Observation of pulsed x-ray trains produced by laser-electron Compton Scatterings2009

    • 著者名/発表者名
      K.Sakaue, M.Washio, S.Araki, M.Fukuda, Y.Higashi, Y.Honda, T.Omori, T.Taniguchi, N.Terunuma, J.Urakawa, N.Sasao
    • 雑誌名

      REVIEW OF SCIENTIFIC INSTRUMENTS 80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0210
  • [雑誌論文] Design of a mode separated RF photo cathode gun2009

    • 著者名/発表者名
      A.Deshpande, S.Araki, M.Fukuda, K.Sakaue, N.Terunuma, J.Urakawa, N.Sasao, M.Washio
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A 600

      ページ: 361-366

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0210
  • [雑誌論文] Design of a mode separated RF photo cathode gun2009

    • 著者名/発表者名
      Abhay Deshpande, Sakae Araki, Masafumi Fukuda, Kazuyuki Sakaue, Nobuhiro Terunuma, Junji Urakawa, Noboru Sasao, Masakazu Washio
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A Vol. 600

      ページ: 361-366

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0210
  • [雑誌論文] Beam loading compensation for accelerator of multi-bunch electron beam train2008

    • 著者名/発表者名
      S.Liu, M.Fukuda, S.Araki, N.Terunuma, J.Urakawa, K.Hirano, N.Sasao
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research A 584

      ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0210
  • [雑誌論文] MICRON SIZE LASER-WIRE SYSTEM AT THE ATF EXTRACTION LINE2008

    • 著者名/発表者名
      A. Aryshev, G. A. Blair, S. T. Boogert, G. Boorman, A. Bosco, L. Deacon, P. Karataev, D. Howell, L. J. Nevay, , L. Corner, N. Delerue, B. Foster, F. Gannaway, M. Newman, R. Senanayake, R. Walczak, H. Hayano, N. Terunuma, J. Urakawa
    • 雑誌名

      Proceedings of European Particle Accelerator Conference

      ページ: 1065-1067

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0210
  • [雑誌論文] Development of Pulsed-Laser Super-Cavity for Compact X-Ray Source Based on Laser-Compton Scattering2008

    • 著者名/発表者名
      K. Sakaue, M. Washio, S. Araki, M. Fukuda, Y. Hisashi, Y. Honda, T. Taniguchi, T. Terunuma, J. Urakawa, N. Sasao
    • 雑誌名

      Proceedings of European Particle Accelerator Conference

      ページ: 1872-1874

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0210
  • [雑誌論文] Demonstration of a multi-pulse x-ray generation via laser-Compton scattering using pulsed-laser super-cavity2008

    • 著者名/発表者名
      K. Sakaue, M. Washio, S. Araki, M. Fukuda, Y. Higashi, Y. Honda, T. Taniguchi, T. Terunuma, J. Urakawa, N. Sasao
    • 雑誌名

      Proceedings of LINAC Conference 2008

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0210
  • [雑誌論文] High-intensity multi-bunch beam generation by a photo-cathode RF gun2006

    • 著者名/発表者名
      Koichiro Hirano, Masafumi Fukuda, Mikio Takano, Yoshio Yamazaki, Toshiya Muto, Sakae Araki, Nobuhiro Terunuma, Masao Kuriki, Mitsuo Akemoto, Hitoshi Hayano, Junji Urakawa
    • 雑誌名

      Nucl.Instr. and Meth.A, ELSEVIER 560

      ページ: 233-239

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0210
  • [産業財産権] 光陰極高周波電子銃用新型空洞装置2013

    • 発明者名
      浦川 順治、照沼 信浩、高富 俊和
    • 権利者名
      浦川 順治、照沼 信浩、高富 俊和
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-04-04
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226020
  • [産業財産権] 光陰極高周波電子銃空洞装置2011

    • 発明者名
      浦川順治、照沼信浩、高富俊和
    • 権利者名
      高エネルギー加速器研究機構
    • 出願年月日
      2011-09-26
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226020
  • [産業財産権] 光陰極高周波電子銃空洞装置2011

    • 発明者名
      浦川順治、照沼信浩、高富俊和
    • 権利者名
      高エネルギー加速器研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2011-09-26
    • 取得年月日
      2015-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226020
  • [産業財産権] Photocathode High-Frequency Electron-Gun Cavity Apparatus2011

    • 発明者名
      浦川順治、照沼信浩、高富俊和
    • 権利者名
      高エネルギー加速器研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2011-09-26
    • 取得年月日
      2015-12-29
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226020
  • [産業財産権] 光陰極高周波電子銃空洞装置2010

    • 発明者名
      浦川順治、照沼信浩、高富俊和
    • 権利者名
      高エネルギー加速器研究機構
    • 産業財産権番号
      2010-215840
    • 出願年月日
      2010-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0210
  • [学会発表] レーザーコンプトン散乱に向けた自発共鳴型光蓄積共振器の開発 (TUP057)2022

    • 著者名/発表者名
      福島 千夏良,小柴 裕也,山下 洸輝,鷲尾 方一(早大・理工総研),アリシェフ アレキサンダー,浦川 順治,大森 恒彦,照沼 信浩,福田 将史,本田 洋介,ポポフ コンスタンティン(高エネ研),上杉 祐貴(東北大・多元研),坂上 和之(東大・光量子研),高橋 徹(広大・先進理工),保坂 勇志(量研)
    • 学会等名
      第19回日本加速器学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00691
  • [学会発表] Study on a Self-Resonating Optical Cavity for Laser-Compton Sources2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Koshiba, S. Otsuka, M. Washio, N. Sugawara, Y. Uesugi, T. Takahashi, Y. Hosaka, K.Sakaue, A. Aryshev, M. Fukuda, Y. Honda, T. Omori, N. Terunuma, J. Urakawa
    • 学会等名
      IPAC21, THPAB059, 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00691
  • [学会発表] Study on a Self-Resonating Optical Cavity for Laser-Compton Sources (THPAB059)2021

    • 著者名/発表者名
      Y. Koshiba, S. Otsuka, M. Washio, N. Sugawara, Y. Uesugi, T. Takahashi, Y. Hosaka, K.Sakaue, A. Aryshev, M. Fukuda, Y. Honda, T. Omori, N. Terunuma, and J. Urakawa
    • 学会等名
      IPAC21, 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00691
  • [学会発表] レーザーコンプトン散乱に向けた自発共鳴型光蓄積共振器の開発2021

    • 著者名/発表者名
      山下洸輝 , 小柴裕也 , 鷲尾方一 , Aryshev Alexander , 浦川順治 , 大森恒彦 , 照沼信浩, 福田将史 ,本田洋介 ,上杉祐貴 ,菅原直人 ,坂上和之 ,高橋 徹 ,保坂勇志
    • 学会等名
      第18回・日本加速器学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00691
  • [学会発表] レーザーコンプトン散乱光源の高輝度化へ向けた自発共鳴型光共振器の開発2020

    • 著者名/発表者名
      大塚誠也, Aryshev Alexander,上杉祐貴,浦川順治,大森恒彦,小柴裕也,坂上和之,高橋徹,照沼信浩,福田将史,保坂勇志,本田洋介,鷲尾方一
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00691
  • [学会発表] レーザーコンプトン散乱光源に向けた自発共鳴型光共振器の現状2020

    • 著者名/発表者名
      大塚 誠也,小柴 裕也,鷲尾 方一(早大理工総研),アリセフ アレクサンダー,浦川 順治,大森 恒彦,照沼 信浩,福田 将史,本田 洋介(高エ研),上杉 祐貴,菅原 直人(東北大多元研),坂 上 和之(東大光量子研),高橋 徹(広大先進理工),保坂 勇志(量研)
    • 学会等名
      17 回日本加速器学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00691
  • [学会発表] DEVELOPMENT AND UPGRADE PLAN OF AN X-RAY SOURCE BASED ON LASER COMPTON SCATTERING IN LASER UNDULATOR COMPACT X-RAY SOURCE(LUCX)2016

    • 著者名/発表者名
      M. Fukuda, S. Araki, Y. Honda, N. Terunuma, J. Urakawa, K. Sakaue, M. Washio, A. Momose, M. Olbinado, Y. Wu, M. Kageyama, M. Kuribayashi
    • 学会等名
      7th International Particle Accelerator Conference
    • 発表場所
      BEXCO Busan, Korea
    • 年月日
      2016-05-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226020
  • [学会発表] PRE-BUNCHED ELECTRON BEAM EMITTANCE SIMULATION AND MEASUREMENT2016

    • 著者名/発表者名
      Yu.D. Kliuchevskaia, S.M. Polozov, A. Aryshev, M. Shevelev, N. Terunuma, J. Urakawa
    • 学会等名
      7th International Particle Accelerator Conference
    • 発表場所
      BEXCO Busan, Korea
    • 年月日
      2016-05-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226020
  • [学会発表] Cs2Te PHOTOCATHODE RESPONSE TIME MEASUREMENTS AND FEMTOSECOND COMB ELECTRON BEAM GENERATION AS A MILESTONE TOWARDS PRE-BUNCHED THZ FEL REALIZATION2016

    • 著者名/発表者名
      A. Aryshev, Y. Honda, K. Lekomtsev, M. Shevelev, N. Terunuma, and J. Urakawa
    • 学会等名
      7th International Particle Accelerator Conference
    • 発表場所
      BEXCO Busan, Korea
    • 年月日
      2016-05-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226020
  • [学会発表] Experimental investigation of THz Smith-Purcell radiation from composite corrugated capillary2016

    • 著者名/発表者名
      K. Lekomtsev, A. Aryshev, N. Terunuma, J. Urakawa, A. A. Ponomarenko, A. A. Tishchenko
    • 学会等名
      7th International Particle Accelerator Conference
    • 発表場所
      BEXCO Busan, Korea
    • 年月日
      2016-05-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226020
  • [学会発表] FIRST STEPS TOWARDS A SINGLE-SHOT LONGITUDINAL PROFILE MONITOR: STUDY OF THE PROPERTIES OF COHERENT SMITH-PURCELL RADIATION USING THE SURFACE CURRENT MODEL2016

    • 著者名/発表者名
      H. Harrison, A. J. Lancaster, G. Doucas, I. V. Konoplev, A. AryshevK. Lekomtsev, M. Shevelev, N.Terunuma, J. Urakawa
    • 学会等名
      7th International Particle Accelerator Conference
    • 発表場所
      BEXCO Busan, Korea
    • 年月日
      2016-05-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226020
  • [学会発表] STATUS OF DESIGN AND DEVELOPMENT OF DELHI LIGHT SOURCE AT IUAC, DELHI2016

    • 著者名/発表者名
      S.Ghosh, J.Urakawa, N.Terunuma, S.Fukuda, M.Fukuda, A.Aryshev, B.K.Sahu, P.Patra, S.R.Abhilash, J.Karmakar, B.Karmakar, D.Kabiraj, N.Kumar, A.Sharma, V.Joshi, G.K.Chaudhari, , A.Deshpande, T.Rao, V.Naik, A.Roy, R.K.Bhandari and D.Kanjilal
    • 学会等名
      7th International Particle Accelerator Conference
    • 発表場所
      BEXCO Busan, Korea
    • 年月日
      2016-05-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226020
  • [学会発表] Corrugated capillary as THz Cherenkov Smith-Purcell radiator2015

    • 著者名/発表者名
      Konstantin Lekomtsev, Nobuhiro Terunuma, Alexey Tishchenko, Alexander Aryshev, Junji Urakawa, Alexsandr Ponomarenko, M.N. Strikhanov , Vasily Sukharev
    • 学会等名
      The XI International Symposium «Radiation from Relativistic Electrons in Periodic Structures»
    • 発表場所
      Saint Petersburg, Russian Federation
    • 年月日
      2015-09-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226020
  • [学会発表] CST Simulations of THz Cherenkov Smith-purcell Radiation from Corrugated Capillary2015

    • 著者名/発表者名
      K. Lekomtsev, N. Terunuma, J. Urakawa, P. Karataev, A. Ponomarenko, A. .A. Tishchenko
    • 学会等名
      6th International Particle Accelerator Conference
    • 発表場所
      Richmond Virginia (USA)
    • 年月日
      2015-05-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226020
  • [学会発表] Generation of THz Smith-Purcell radiation on femtosecond electron beam2015

    • 著者名/発表者名
      Konstantin Lekomtsev, Alexander Aryshev, Mikhail Shevelev, Nobuhiro Terunuma, Junji Urakawa
    • 学会等名
      The XI International Symposium «Radiation from Relativistic Electrons in Periodic Structures»
    • 発表場所
      Saint Petersburg, Russian Federation
    • 年月日
      2015-09-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226020
  • [学会発表] Progress Towards Compact Pre-bunched FEL Realization2015

    • 著者名/発表者名
      Alexander Aryshev, Mikhail Shevelev, Masafumi Fukuda, Yosuke Honda, Nobuhiro Terunuma, Junji Urakawa
    • 学会等名
      The XI International Symposium «Radiation from Relativistic Electrons in Periodic Structures»
    • 発表場所
      Saint Petersburg, Russian Federation
    • 年月日
      2015-09-06
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226020
  • [学会発表] Coherent Radiation Measurements Stations at KEK LUCX Facility2015

    • 著者名/発表者名
      Mikhail Shevelev, Alexander Aryshev, Junji Urakawa, Nobuhiro Terunuma, Yosuke Honda
    • 学会等名
      The XI International Symposium «Radiation from Relativistic Electrons in Periodic Structures»
    • 発表場所
      Saint Petersburg, Russian Federation
    • 年月日
      2015-09-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226020
  • [学会発表] Progress towards table-top pre-bunched THz FEL and its application to soft X-ray generation via inverse Compton scattering2015

    • 著者名/発表者名
      Alexander Aryshev, Mikhail Shevelev, Konstantin Lekomtsev, Masafumi Fukuda, Yosuke Honda, Nobuhiro Terunuma, Junji Urakawa
    • 学会等名
      第12回日本加速器学会年会
    • 発表場所
      プラザ萬象・あいあいプラザ(福井県敦賀市)
    • 年月日
      2015-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226020
  • [学会発表] KEK小型電子加速器におけるレーザー蓄積装置を用いた小型X線源(LUCX)の開発(13)2013

    • 著者名/発表者名
      坂上和之、荒木栄、Aryshev Alexander、浦川順治、照沼信浩、福田将史、本田洋介、鷲尾方一
    • 学会等名
      日本物理学会, 第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226020
  • [学会発表] KEK小型電子加速器におけるレーザー蓄積装置を用いた小型X線源(LUCX)の開発(12)2013

    • 著者名/発表者名
      福田将史、荒木栄、Aryshev Alexander、浦川順治、坂上和之、照沼信浩、本田洋介、鷲尾方一
    • 学会等名
      日本物理学会, 第68回年次大会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226020
  • [学会発表] KEK小型電子加速器(LUCX)アップグレード計画(1)2012

    • 著者名/発表者名
      福田将史、Aryshev Alexander、荒木栄、本田洋介、坂上和之、照沼信浩、浦川順治、鷲尾方一
    • 学会等名
      第9回日本加速器学会年会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226020
  • [学会発表] KEK小型電子加速器(LUCX)アップグレード計画(2)2012

    • 著者名/発表者名
      坂上和之、鷲尾方一、福田将史、荒木栄、Aryshev Alexander、浦川順治、照沼信浩、本田洋介
    • 学会等名
      第9回日本加速器学会年会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226020
  • [学会発表] Stable RF Distribution System for the S-band Linac2012

    • 著者名/発表者名
      K. Ebihara, T. Naito, S. Nozawa, J. Urakawa, N. Terunuma (KEK, Tsukuba), M. Amemiya (AIST , Tsukuba)
    • 学会等名
      International Particle Accelerator Cconference2012
    • 発表場所
      New Orleans, Louisiana, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540321
  • [学会発表] Development of an S-band Multi-cell Accelerating Cavity for RF Gun and Booster Linac2011

    • 著者名/発表者名
      T.Aoki, K.Sakaue, M.Washio, A.Deshpande, J.Urakawa, M.Fukuda, N.Kudo, N.Terunuma, T.Takatomi
    • 学会等名
      2^<nd> International Particle Accelerator Conference
    • 発表場所
      San Sebastian, Spain
    • 年月日
      2011-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226020
  • [学会発表] Study on Energy Compensation by RF Amplitude Modulation Ffor High Intense Electron Beam Generated by a Photocathode RF-Gun2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Yokoyama, T.Aoki, K.Sakaue, T.Suzuki, T.Yamamoto, M.Washio, J.Urakawa, N.Terunuma, H.Hayano, S.Kashiwagi
    • 学会等名
      2^<nd> International Particle Accelerator Conference
    • 発表場所
      San Sebastian, Spain
    • 年月日
      2011-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226020
  • [学会発表] Development of Timing Distribution System with Femto-second Stability2011

    • 著者名/発表者名
      T.Naito, K.Ebihara, S.Nozawa, N.Terunuma, J.Urakawa, M.Amemiya, T.Suzuyama, T.Watabe
    • 学会等名
      2^<nd> International Particle Accelerator Conference
    • 発表場所
      San Sebastian, Spain
    • 年月日
      2011-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226020
  • [学会発表] KEK-ATFにおけるILC偏極陽電子源の為のレーザー共振器を用いた高輝度ガンマ線生成実験I2009

    • 著者名/発表者名
      三好修平、赤木智哉、荒木栄、牛尾恭章、浦川順治、大森恒彦、奥木敏行、栗木雅夫、坂上和之、清水洋孝、高橋徹、照沼信浩、広瀬立成、舟橋義聖、本田洋介、Pei Guoxi、Li XiaoPing、鷲尾方一
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0210
  • [学会発表] KEK小型電子加速器におけるレーザー蓄積装置を用いた小型X線源(LUCX)の開発(6)2009

    • 著者名/発表者名
      福田将史、荒木栄、浦川順治、坂上和之、笹尾登、高野幹男、谷口敬、照沼信浩、東保男、本田洋介、Abhay Deshpande
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0210
  • [学会発表] KEK小型電子加速器におけるレーザー蓄積装置を用いた小型X線源(LUCX)の開発(7)2009

    • 著者名/発表者名
      坂上和之、荒木栄、浦川順治、笹尾登、谷口敬、照沼信浩、東保男、福田将史、本田洋介
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0210
  • [学会発表] KEK-ATFにおけるILC偏極陽電子源の為のレーザー共振器を用いた高輝度ガンマ線生成実験II2009

    • 著者名/発表者名
      赤木智哉、荒木栄、牛尾恭章、浦川順治、大森恒彦、奥木敏行、栗木雅夫、坂上和之、清水洋孝、高橋徹、照沼信浩、広瀬立成、舟橋義聖、本田洋介、三好修平、Pei Guoxi、Li XiaoPing、鷲尾方一
    • 学会等名
      日本物理学会第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0210
  • [学会発表] KEK-ATFにおけるILC偏極陽電子源の為のレーザー蓄積空洞を用いた高輝度ガンマ線生成実験の現在までの結果と進展2008

    • 著者名/発表者名
      牛尾恭章、荒木栄、浦川順治、大森恒彦、奥木敏行、栗木雅夫、坂上和之、清水洋孝、高橋徹、照沼信浩、広瀬立成、舟橋義聖、本田洋介、三好修平、Pei Guoxi、Li XiaoPing、鷲尾方一
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2008-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0210
  • [学会発表] Inverse Compton Scattering Based Polarized Gamma-rays Generation Experiment for ILC Positron Source-Polarized positron generation and capture simulation2008

    • 著者名/発表者名
      李小平、荒木栄、浦川順治、大森恒彦、紙谷琢哉、奥木敏行、栗木雅夫、坂上和之、清水洋孝、高橋徹、照沼信浩、広瀬立成、舟橋義聖、本田洋介、Pei Guoxi、鷲尾方一
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2008-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0210
  • [学会発表] KEK-ATFにおけるILC偏極陽電子源の為のレーザー蓄積空洞を用いた高輝度ガンマ線生成実験の概要2008

    • 著者名/発表者名
      清水洋孝、荒木栄、牛尾恭章、浦川順治、大森恒彦、奥木敏行、栗木雅夫、坂上和之、高橋徹、照沼信浩、広瀬立成、舟橋義聖、本田洋介、三好修平、Pei Guoxi、Li XiaoPing、鷲尾方一
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2008-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0210
  • [学会発表] STATUS AND FUTURE PLAN OF THE DEVELOPMENT OF A COMPACT X-RAY SOURCE BASED ON ICS AT LASER UNDULATOR COMPACT XRAY (LUCX)

    • 著者名/発表者名
      M. Fukuda, S. Araki, A. Aryshev, Y. Honda, N. Terunuma, J. Urakawa, K. Sakaue, M. Washio
    • 学会等名
      PAC2013
    • 発表場所
      Pasadena Convention Center, Pasadena, CA, USA
    • 年月日
      2013-09-29 – 2013-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226020
  • [学会発表] KEK小型電子加速器(LUCX)の現状報告(6)

    • 著者名/発表者名
      福田将史,荒木栄,Aryshev Alexander,浦川順治,照沼信浩,本田洋介、坂上和之,鷲尾方一
    • 学会等名
      第10回日本加速器学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2013-08-03 – 2013-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226020
  • [学会発表] KEK小型電子加速器(LUCX)の現状報告(7)

    • 著者名/発表者名
      福田 将史,荒木 栄,Aryshev Alexander,浦川 順治,照沼 信浩,本田 洋介,坂上 和之,鷲尾 方一
    • 学会等名
      第11回日本加速器学会年会
    • 発表場所
      リンクステーションホール青森
    • 年月日
      2014-08-09 – 2014-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226020
  • [学会発表] YAG:Ce を用いた高分解能スクリーンモニター

    • 著者名/発表者名
      内藤 孝,荒木 栄,浦川 順治,奥木 敏行,久保 浄,黒田 茂,照沼 信浩,三橋 利行
    • 学会等名
      第11回日本加速器学会年会
    • 発表場所
      リンクステーションホール青森
    • 年月日
      2014-08-09 – 2014-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226020
  • [学会発表] KEK小型電子加速器におけるレーザー蓄積装置を用いた小型X線源(LUCX)の開発(16)

    • 著者名/発表者名
      福田将史,荒木栄,Alexander Aryshev,浦川順治,坂上和之,照沼信浩,本田洋介,鷲尾方一
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23226020
  • 1.  浦川 順治 (00160333)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 56件
  • 2.  早野 仁 (00173055)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  鷲尾 方一 (70158608)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 35件
  • 4.  久保 浄 (60195485)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  大森 恒彦 (80185389)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 6.  本田 洋介 (40509783)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 30件
  • 7.  笹尾 登 (10115850)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 8.  高橋 徹 (50253050)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 9.  坂上 和之 (80546333)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 31件
  • 10.  栗木 雅夫 (80321537)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 11.  福田 将史
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 29件
  • 12.  横谷 馨 (40141973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  東 保男 (70208742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 14.  荒木 栄 (50391777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 15.  奥木 敏行 (40332118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 16.  黒田 隆之助 (70350428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  阪井 寛志 (50345229)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  谷口 敬 (60163630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 19.  田内 利明 (20154726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  清水 洋孝 (10448251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 21.  内藤 孝 (90391713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  雨宮 正樹 (20392582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  山本 樹 (20191405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  柏木 茂 (60329133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  楊 金峰 (90362631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  高田 耕治 (10044760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  竹田 誠之 (40029898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  峠 暢一 (90249897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  陳 栄浩 (60270394)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  山崎 良成 (90011759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  テイモ コルホネン (60280509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  坂中 章悟 (20178560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  松本 浩 (90132688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  新竹 積 (90162792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  吉岡 正和 (50107463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  川端 節彌 (40152996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  上杉 祐貴 (60780682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 38.  Aryshev Alexander (70801588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 39.  保坂 勇志 (90645558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 40.  高富 俊和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  朴 柱植
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  趙 武顕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  権 勉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  高 仁洙
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  南宮 垣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  朴 桂植
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  呉 宗錫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  ALEXANDER Aryshev
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  GRAHAME Blair
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  STEWART Boogert
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  DAIVD Howell
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  ALESSANDRO Variola
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  FABIAN Zomer
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  NICOLAS Delerue
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  MARC Ross
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  JOSEF Frisch
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  Liu Shenggnuang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  Deshpande Abhay
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 59.  Potylitsyn Alexander
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 60.  Tishchenko Alexey A.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 61.  Konoplex Ivan. V.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  Ghosh Subhendu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi