• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高木 雅史  Takagi Masashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70242790
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 中央大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 中央大学, 文学部, 教授
2003年度 – 2005年度: 福岡大学, 人文学部, 助教授
1999年度 – 2000年度: 福岡大学, 人文学部, 助教授
1994年度 – 1995年度: 名古屋大学, 教育学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学 / 小区分09010:教育学関連
研究代表者以外
教育学 / 教育学
キーワード
研究代表者
優生学 / 教育 / 教育学 / 障害児教育 / 教育史 / 障害者 / 優生保護 / 国民優生法 / 優生思想 / 環境 … もっと見る / 教育言説 / 障害者教育 / 教育測定運動 / 遺伝 / 生命科学 … もっと見る
研究代表者以外
Bioethics / Colonialism / Population Policy / Medical Science of Reproduction / Family Education / Eugenics / 生命倫理 / コロニアリズム / 人口政策 / 生殖医療 / 家庭教育 / 優生学 / guidance / discipline / vocational guidance / school savings / school paper / subject curriculum / extra-curricular activities / 学校行事 / 教科 / 教科教育 / 校外教授 / 少年赤十字 / 職業指導 / 学校貯金 / 学校掲示 / 学校新聞 / 教科外教育 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  高度経済成長期における農村の出産・子育て・教育問題への改善・支援活動の展開研究代表者

    • 研究代表者
      高木 雅史
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      中央大学
  •  教育学における優生思想の展開-歴史と展望

    • 研究代表者
      藤川 信夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  日本における優生思想・政策と「障害児」教育の関連構造に関する史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      高木 雅史
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  戦前日本における生命科学の展開とその教育的諸概念・言説への影響に関する歴史的研究研究代表者

    • 研究代表者
      高木 雅史
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  近代日本における教科外教育の総合的研究

    • 研究代表者
      篠田 弘
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2006

すべて 図書

  • [図書] 学校・地域・国際社会の展開と課題2006

    • 著者名/発表者名
      高木雅史
    • 出版者
      学術図書出版社(出版予定)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330165
  • [図書] 国家・共同体・教師の戦略2006

    • 著者名/発表者名
      高木雅史
    • 総ページ数
      337
    • 出版者
      昭和堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330165
  • [図書] Strategies of Nation, Community and Teachers.2006

    • 著者名/発表者名
      Masashi Takagi
    • 出版者
      Showado
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330165
  • [図書] Development and Tasks of School, Region and International Society2006

    • 著者名/発表者名
      Masashi Takagi
    • 出版者
      Gakujutsutoshoshuppan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330165
  • 1.  篠田 弘 (10090169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉川 卓治 (50230694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  井上 知則 (80176437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  志村 廣明 (60141446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤川 信夫 (10212185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岡部 美香 (80294776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  根村 直美 (10251696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  丸山 恭司 (30253040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山内 紀幸 (10352808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi