• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中島 裕美子  Nakajima Yumiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

中島 由美子  ナカジマ ユミコ

隠す
研究者番号 70244340
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, アイソトープ統合安全管理センター(伊都地区), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 九州大学, アイソトープ統合安全管理センター(伊都地区), 教授
2018年度 – 2019年度: 九州大学, アイソトープ総合センター(伊都地区), 教授
2017年度: 琉球大学, 熱帯生物圏研究センター, 准教授
2015年度: 九州大学, アイソトープ総合センター 伊都地区実験室, 教授
2015年度: 九州大学, 学内共同利用施設等, 教授 … もっと見る
2011年度 – 2014年度: 琉球大学, 熱帯生物圏研究センター, 准教授
2011年度: 琉球大学, 熱帯生物圏研究センター・分子生命科学研究施設・遺伝子機能解析学分野, 准教授
2010年度: 琉球大学, 熱帯生物圏研究センター・分子生命科学研究施設・遺伝機能解析学分野, 准教授
2009年度: 琉球大学, 熱帯生物圏研究センター, 准教授
2009年度: 琉球大学, 熱帯生物圏研究センター・分子生命科学研究施設・遺伝子機能解析学分野, 准教授
2008年度: 琉球大学, 分子生命科学研究センター, 准教授
2007年度: 国立大学法人琉球大学, 遺伝子実験センター, 准教授
2007年度: 琉球大学, 遺伝子実験センター, 准教授
2006年度: 琉球大学, 遺伝子実験センター遺伝子機能解析分野, 助教授
2005年度 – 2006年度: 琉球大学, 遺伝子実験センター, 助教授
2004年度 – 2005年度: 琉球大学, 遺伝子実験センター・遺伝子機能解析分野(理工学研究科・海洋環境学), 助教授
2002年度 – 2003年度: 琉球大学, 遺伝子実験センター, 助教授
2001年度: 琉球大学, 遺伝子実験センター, 助手
1999年度 – 2000年度: 琉球大学, 遺伝子実験施設, 助手
1996年度: 琉球大学, 遺伝子実験施設, 助手
1992年度 – 1993年度: 琉球大学, 遺伝子実験施設, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
応用昆虫学 / 蚕糸・昆虫利用学 / 中区分63:環境解析評価およびその関連分野
研究代表者以外
応用昆虫学 / 系統・分類 / 病態医化学 / 進化生物学 / 生物系
キーワード
研究代表者
Cecropia-ITR-MLE / Bombyx mandarina / BmTNML / 転移因子 / mariner-like element / MLE / リアルタイム / 可視化 / 動態 / 放射性同位元素 … もっと見る / デジタルカメラ / イメージング / ガンマ線 / チェレンコフ光 / クワコ(Bombyx mandarina) / カイコ(Bombyx mori) / ラジオアイソトープ / セシウム(Cs-137) / シンチレータ / ガンマカメラ / リアルタイムイメージング / 撮像 / カイコ5齢幼虫 / 平行多孔コリメータ / 性能評価 / 分解能 / MAPMT / モンテカルロ計算コード / カイコ幼虫 / 放射性同位元素(Radioisotope:RI) / イメージングインテンシファイア(I.I.) / シンチレータGAGG / コリメータ / PHITS / モバイルガンマカメラ / γ(ガンマ)線 / 137Cs(セシウム137) / カイコ5齢幼虫 / rDNA region / Vitellogenin gene / Intergenic region / ALP gene (Alp-m, Alp-s) / Mitochondria Cox1 gene / mariner-like-elements (MLEs) / Wild Silk moth / (Alp-mとAlp-s) / アルカリ性フォスファターゼ(ALP) / MOKO硫化酵素遺伝子(og) / ミトコンドリア(mt)cox1遺伝子 / アルカリフォスファターゼ(ALP)遺伝子 / L1Bm / Bmmar6 / クワコ(Bombyx mandarin) / ミトコンドリア(mt)cox遺伝子 / (Alp-m,Alp-s) / アルカリフォスファターゼ(ALP) / rDNA遺伝子領域 / ビテロジェニン遺伝子 / 介在配列 / ALP遺伝子(Alp-m, Alp-s) / ミトコンドリアCoxl遺伝子 / mariner-like-elements(MLEs) / 野蚕 / クワコ(Bombyx mandarina) / Attacus atlas / Transposase : TP / Bombyx mori / Lepidoptera / Inverted Terminal Repeat / Inverted Terminal Repeat(ITR) / Transposase / Mariner-like-element(MLE) / トランスポゼース(TP:Transpposase) / Bombyx mandarina (クワコ) / Bombyx mori (カイコ) / トランスポゼース(TP : Transposase) / Bombyx mandarina(クワコ) / Bombyx mori(カイコ) / Lepidoptera(鱗翅目昆虫) / 末端逆位繰り返し配列(Inverted Terminal Repeat : ITR) / レトロトランスポゾンR1Bm, R2Bm / CIM (Cecropia-ITR-MLE) / インドクワコ(インド) / クワコ (台湾、韓国) / Bombyx huttoni / GC含量 / non-coding RNA / B. mandarina (インドクワコ) / B. huttoni (クワコ) / Bombyx mori (カイコ) / R1, R2レトロトランスポゾン / インドクワコ / カイコ / クワコ / Bmmar2 / CIM / R1, R2 / 28SrRNA遺伝子 / BmTNML 座位 / カイコ、クワコ / 雑種 / SALL / ブートストラップ標本 / マイクロアレイ / 多次元拡散モデル / 遺伝的浮動 / Amp,Gm、Cm / S2細胞 / マクロアレイ / Coalescent methods / L1Bm、BMC1,BmmaT1 / BmTNML座位 / AcB-TPmos, AcB-GHmos / バキュロウイルス / mosl / MLE(mariner-like element) … もっと見る
研究代表者以外
PCR / HTLV-I / 共生 / トランスポゾン / カイコ / クワコ / mariner-like-elements (MLEs) / domestication / chromosome number polymorphism / nucleotide polymorphism / transposable element / bombyx mori / Bombyx mandarina / 染色体多型 / mariner-like-elements(MLEs) / 家畜化 / 染色体数多型 / 塩基多型 / prochloron / ascidian / symbiont-host specificity / zooxanthellae / host / symbiosis / coral reefs / corals / 初期発生 / ITS / rRNA / ホヤ / サンゴガニ / マリナー / プロクロロン / 褐虫藻 / サンゴ礁 / サンゴ / Bottle Feeding / Freeze-Thawed Breast Milk / Breast Feeding / Provirus Copy Number / Seroconversion Rate / Mother-To-Child Transmission / 子宮内・産道感染 / HTLVーI抗体 / p40^<tax>抗体 / Poly merase chain reaction / 子宮内産道感染 / IgM抗体 / Western blot法 / 定量化 / provirus copy数 / 人工乳哺育 / 凍結母乳 / 母乳哺育 / Provirus copy数 / キャリア化率 / 母児感染 / ゲノム解析 / 腸内共生細菌 / チャバネアオカメムシ / 分子機構 / 機能進化 / 比較ゲノム / 実験進化 / 大腸菌 / 昆虫 / W / Z / ゲノム / Bombyx / 性決定 / W染色体 / 性染色体 / 進化 / 蚕糸 / 養蚕 / アポトーシス関連タンパク / アポトーシス / iOLP / OLCSR / OPL-HCV / 尋常性天疱瘡 / ヒトパピローマウイルス / 口腔癌 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (70件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  野外での昆虫体内におけるRI動態可視化システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      中島 裕美子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  昆虫―大腸菌人工共生系による共生進化および分子機構の解明

    • 研究代表者
      深津 武馬
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  昆虫ゲノムにおける転移因子の動向による異種交雑の指標確立研究代表者

    • 研究代表者
      中島 裕美子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      九州大学
      琉球大学
  •  メス特異的性染色体Wの進化をカイコとクワコの比較ゲノムから明らかにする

    • 研究代表者
      門野 敬子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      独立行政法人農業生物資源研究所
  •  昆虫における、転移因子マリナーの水平伝播機構およびゲノム進化に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      中島 裕美子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  東アジア各地に生息するクワコを含む野蚕集団の、進化地理学・集団遺伝学的考察研究代表者

    • 研究代表者
      中島 裕美子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  カイコゲノム解析を応用したクワコ自然集団の遺伝的特性とカイコ家畜化過程の研究

    • 研究代表者
      行弘 研司
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      独立行政法人農業生物資源研究所
  •  ヨナグニ蚕由来Cecropia-ITR-MLEの転移活性評価と生物地理学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      中島 裕美子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      蚕糸・昆虫利用学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  口腔癌発生におけるヒトパピローマウイルスの役割の地理病理学的研究

    • 研究代表者
      高木 実
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  サンゴ礁の共生系に関する共同研究

    • 研究代表者
      日高 道雄
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      系統・分類
    • 研究機関
      琉球大学
  •  絹糸昆虫-与那国蚕における転移因子の動向に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中島 裕美子
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      蚕糸・昆虫利用学
    • 研究機関
      琉球大学
  •  PCR法を用いたHTLV-I母児感染の機序および疫学に関する研究

    • 研究代表者
      武居 洋
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      琉球大学

すべて 2021 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 転移性配列を利用した亜熱帯域生物の集団遺伝学的解析(琉球大学21世紀COEプログラム編集委員会編)「美ら島の自然史-サンゴ礁島嶼系の生物多様性」2006

    • 著者名/発表者名
      中島裕美子
    • 出版者
      東海大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405023
  • [図書] 美ら島の自然史-サンゴ礁島嶼系の生物多様性、琉球大学21世紀COE編集委員会(編) -転移性配列を利用した亜熱帯域生物の集団遺伝学的解析-2006

    • 著者名/発表者名
      中島 裕美子
    • 出版者
      東海大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405023
  • [雑誌論文] Basic study of mobile gamma ray imaging using a digital camera andscintillator2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yoshitani, Toshioh Fujibuchi, Yumiko Nakajima
    • 雑誌名

      Biomedical Physics and Engneering Express

      巻: 7 (3) (037001) ページ: 1-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19855
  • [雑誌論文] A novel cluster of mariner-like elements belonging to mellifera subfamily from spiders and insects: implications of recent horizontal transfer on the South-West Islands of Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamada, K., Kawanishi, Y., Yamada, A., Tokuda, G., Gurung, R.D., Sasaki, T., Nakajima, Y., Maekawa, H.
    • 雑誌名

      Genetica

      巻: 142(2) 号: 2 ページ: 149-160

    • DOI

      10.1007/s10709-014-9762-9

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580080
  • [雑誌論文] A novel cluster of mariner-like elements belonging to mellifera subfamily from spiders and insects: implications of recent horizontal transfer on the South-West Islands of Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Kaori Yamada, Yuichi Kawanishi, Akinori Yamada, Gaku Tokuda, Raj Deep Gurung, Takeshi Sasaki, Yumiko Nakajima, Hideaki Maekawa
    • 雑誌名

      Genetica

      巻: 142 (2) ページ: 149-160

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580080
  • [雑誌論文] Biogeography revealed by Mariner-like transposable element sequences via a Bayesian coalescent approach2013

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Nakagome
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Evolution

      巻: 77(3) 号: 3 ページ: 64-69

    • DOI

      10.1007/s00239-013-9581-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J03234, KAKENHI-PROJECT-24580080
  • [雑誌論文] Mos1 transposon-based transformation of fish cell lines using baculoviral vectors2013

    • 著者名/発表者名
      Masako Yokoo、Ryosuke Fujita、Yumiko Nakajima、Mamoru Yoshimizu、Hisae Kasai、Shin-ichiro Asano, Hironori Bando
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 439(1) 号: 1 ページ: 18-22

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.08.037

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24380174, KAKENHI-PROJECT-24580080
  • [雑誌論文] Molecular phylogeny, laboratory rearing, and karyotype of the bombycid moth2012

    • 著者名/発表者名
      Daimon T, Yago M, Hsu Y-F., Fujii T, Nakajima Y, Kokusho R, Abe H, Katsuma S, Shimada T
    • 雑誌名

      Trilocha varians.、Journal of Insect Science

      巻: 12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380042
  • [雑誌論文] Molecular phylogeny, laboratory rearing, and karyotype of the bombycid moth, Trilocha varians2012

    • 著者名/発表者名
      Daimon, T., Yago, M., Hsu, Y.-F., Fujii, T., Nakajima, Y., Kokusho, R., Abe, H., Katsuma, S., Shimada, T.
    • 雑誌名

      Journal of Insect Science

      巻: 12 ページ: 1-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380042
  • [雑誌論文] Female sex pheromone and male behavioral responses of the bombycid moth Trilocha varians : comparison with those of the domesticated silkmoth Bombyx mori2012

    • 著者名/発表者名
      Daimon T, Fujii T, Yago M, Hsu Y-F, Nakajima Y, Fujii T, Katsuma S, Ishikawa Y, and Shimada T
    • 雑誌名

      Naturwissenschaften

      巻: 99 ページ: 207-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380042
  • [雑誌論文] Female sex pheromone and male behavioral responses of the bombycid moth Trilocha varians : comparison with those of the domesticated silkmoth Bombyx mori2012

    • 著者名/発表者名
      Daimon, T., Fujii, T., Yago, M., Hsu, Y.-F., Nakajima, Y., Fujii, T., Katsuma, S., Ishikawa, Y., Shimada, T.
    • 雑誌名

      Naturwissenschaften

      巻: 99 ページ: 207-215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380042
  • [雑誌論文] 南西諸島に棲息する昆虫・クモ類における転移因子マリナー様配列(MLE : mariner-like element)の比較系統解析2011

    • 著者名/発表者名
      山田香織,川西祐一,奥間政一郎,岩崎華子,山田明徳.佐々木健志,中島裕美子,前川秀彰
    • 雑誌名

      Entomotech

      巻: 35 ページ: 13-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380042
  • [雑誌論文] 亜熱帯に生息する昆虫・クモ類に見出される転移因子マリナー様配列の水平伝播機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      奥間政一郎,川西祐一,佐々木健志,日高道雄,前川秀彰,中島裕美子
    • 雑誌名

      Entomotech

      巻: 34 ページ: 47-52

    • URL

      http://www.agr.kyushu-u.ac.jp/sanshi-kyushu/entomotech34.html

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380042
  • [雑誌論文] 亜熱帯に生息する昆虫・クモ類に見出される転移因子マリナ一様配列の水平伝播機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      奥間政一郎, 川西祐一, 佐々木健志, 日高道雄, 前川秀彰, 中島裕美子
    • 雑誌名

      Entomotech 34(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19658023
  • [雑誌論文] 分子系統解析によるクワコの進化と日本列島の地理的変動との関係-カイコのゲノム情報とクワコの多型から-2010

    • 著者名/発表者名
      川西祐一、前川秀彰、中島裕美子
    • 雑誌名

      蚕糸・昆虫バイオテック

      巻: 79 ページ: 109-117

    • NAID

      10029378271

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380042
  • [雑誌論文] 亜熱帯に生息する昆虫・クモ類に見出される転移因子マリナー様配列の水平伝播機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      奥間政一郎, 川西祐一, 佐々木健志, 日高道雄, 前川秀彰, 中島裕美子
    • 雑誌名

      Entomotech 34(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380042
  • [雑誌論文] 台湾産クワコからのマリナー様転移因子の単離とその系統解析2009

    • 著者名/発表者名
      鎌内悠, 川西祐一, 矢後勝也, 小田切顕一, 上田恭一郎, 伴野豊, 前川秀彰, Yu-Feng Hsu, 黄勇平, 日高道雄, 中島裕美子
    • 雑誌名

      Entomotech 33

      ページ: 31-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19658023
  • [雑誌論文] A novel war-type transposable element, BmamaT1, in Bombyx mandarina, homologous to the B. mori mariner-like element Bmmar6.2008

    • 著者名/発表者名
      Kawanishi, Y., Morimoto, M., Banno, Y., Nho, S. K., Maekawa, H., Nakajima, Y.
    • 雑誌名

      J. of Insect Biotechnology and and Sericology 77 (1)

      ページ: 45-52

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405023
  • [雑誌論文] Method for rapid distinction of Bombyx mandarina (Japan) from B. Mamdarina (China) based on rDNA sequence difference.2008

    • 著者名/発表者名
      Kawanishi, Y., Banno, Y., Fujimoto, H., Nho, S. K., Tu, Z., Mita, K., Tshuchida, K., Takada, N., Maekawa, H., Nakajima, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Insect Biotechnology and Sericology 77(2)

      ページ: 79-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19658023
  • [雑誌論文] A novel maT-type transposable element, BmamaT1, in Bombyx mandarina, homologous to the B. mori mariner-like element Bmmar6.2008

    • 著者名/発表者名
      Kawanishi, Y., Morimoto, M., Banno, Y., Nho, S. K., Maekawa, H., and Nakajima, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Insect Biotechnology and Sericology 77(1)

      ページ: 45-52

    • NAID

      10021220981

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405023
  • [雑誌論文] A novel maT-type transposable element. BmamaT1, in Bombyx mandarina, homologous to the B. mori mariner-like element Bmmar6.2008

    • 著者名/発表者名
      Kawanishi, Y., Morimoto, M., Bammho Y, Nho, S. K., Maekawa, H., Nakajima, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Insect Biotechnology and Sericology 77(1)

      ページ: 45-52

    • NAID

      10021220981

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405023
  • [雑誌論文] A novel maT-type transposable element, BmamaT1, in Bombyx mandarina, homologous to the B. mori mariner-like element Bmmar6.2008

    • 著者名/発表者名
      Kawanishi, Y., Morimoto, M., Banno, Y., Nho, S. K., Maekawa, H., and Nakajima, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Insect Biotechnology and Sericology 77(1)

      ページ: 45-52

    • NAID

      10021220981

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19658023
  • [雑誌論文] Sequence Comparison of mariner-like elements among the populations of Bombyx mandarina inhabiting China, Korea and Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Kawanishi, Y., Takaishi, R., Banno, Y., Fujimoto, H., Nho, S.K., Maekawa, H., Nakajima,Y.
    • 雑誌名

      J.Insect Biotechnology and Sericology 76(2)(in press)

    • NAID

      130004935562

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405023
  • [雑誌論文] Sequence comparison of mariner-like elements among the population of Bombyx mandarina inhabiting China, Korea, and Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Kawanishi, Y., Takaishi, R., Banno, Y., Fujimoto, H., Nho, S. K., Maekawa, H., and Nakajima, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Insect Biotechnology and Sericology 76(2)

      ページ: 79-87

    • NAID

      130004935562

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19658023
  • [雑誌論文] Sequence comparison of mariner-like elements among the population of Bombyx mandarina inhabiting China, Korea, and Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Kawanishi, Y., Takaishi, R., Banno, Y., Fujimoto, H., Nho, S. K., Maekawa, H., Nakajima, Y.
    • 雑誌名

      J. of Insect Biotechnology and Sericology 76 (2)

      ページ: 79-87

    • NAID

      130004935562

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405023
  • [雑誌論文] A novel indicator for radiation sensitivity using the wing size reduction of Bombyx mori pupae caused by γ-ray irradiation.2006

    • 著者名/発表者名
      Takada N., Yamauchi E., Fujimoto H., Banno Y., Tsuchida K., Hashido K., Nakajima Y., Tu Z., Takahashi M., Fujii H., Fugo H., Maekawa H.
    • 雑誌名

      Journal of Insect Biotechnology and Sericology 75(1)(In press)

    • NAID

      10020516481

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380044
  • [雑誌論文] Method for rapid distinction of Bombyx mandarina (Japan) from B. mamdarina (China) based on rDNA sequence difference.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawanishi, Y., Banno, Y., Fujimoto, H., Nho, S. K., Tu, Z., Mita, K., Tshuchida, K., Takada, N., Maekawa, H., and Nakajima, Y.
    • 雑誌名

      Journal of Insect Biotechnology and Sericology 77(2)(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405023
  • [雑誌論文] Micropylar structure of chorion of the female sterile mutation, bd, in Bombyx mori.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Y., Kusakabe T., Lee J.M., Nakajima Y., Koga K.
    • 雑誌名

      Journal of Insect Biotechnology and Sericology 75(1)

      ページ: 9-14

    • NAID

      10017316105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405023
  • [雑誌論文] Micropylar structure of chorion of the female sterile mutation, bd, in Bombyx mori.2006

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi Y., Kusakabe T., Lee J.M., Nakajima Y., Koga K
    • 雑誌名

      Journal of Insect Biotechnology and Sericology 75(1)

      ページ: 9-14

    • NAID

      10017316105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380044
  • [雑誌論文] A novel indicator for radiation sensitivity using the wing size reduction of Bombyx mori pupae caused by γ-ray irradiation.2006

    • 著者名/発表者名
      Takada N., Yamauchi E., Fujimoto H., Banno Y., Tsuchida K., Hashido K., Nakajima Y., Tu Z., Takahashi M., Fujii H., Fugo H., Maekawa H.
    • 雑誌名

      Journal of Insect Biotechnology and Sericology 75(1)(In press)

    • NAID

      10020516481

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405023
  • [雑誌論文] Sequence Comparison of mariner-like-elements and inserted sequences into them among Bombyx mandarina inhabiting in China, Korea and Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawanishi.Y., Takaishi R., Banno Y., Fujimoto H., Maekawa H., Nakajima, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of 5^<th> Asia-Pacific Congress of Entomology

      ページ: 60-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405023
  • [雑誌論文] Sequence Comparison of mariner-like-elements and inserted sequences into them among Bombyx mandarina inhabiting in China, Korea and Japan.2005

    • 著者名/発表者名
      Kawanishi.Y., Takaishi R., Banno, Y., Fujimoto H., Maekawa H., Nakajima, Y
    • 雑誌名

      Proceedings of 5^<th> Asia-Pacific Congress of Entomology

      ページ: 60-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380044
  • [雑誌論文] Low prevalence HPV infection and its natural history in normal oral mucosa among volunteers on Miyako Island, Japan.2004

    • 著者名/発表者名
      Kurose, K., M.Terai, S.Nurutami, R.Doralina, Y.Nakajima, M.Takagi
    • 雑誌名

      Oral Surg Oral Med Oral Pathol Oral Radiol Endod 98巻・1号

      ページ: 91-96

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380044
  • [雑誌論文] Sequence Comparison of mariner-like elements among the populations of Bombyx mandarina inhabiting China, Korea and Japan

    • 著者名/発表者名
      Kawanishi, Y., Takaishi, R., Banno, Y., Fujimoto, H., Nho, S-K, Maekawa, H, Nakajima, Y.
    • 雑誌名

      J. Insect Biotechnology and Sericology accepted

    • NAID

      130004935562

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380044
  • [学会発表] Performance evaluation of gamma-ray real-time imaging system with digital camera2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yoshitani, Toshioh Fujibuchi, Yumiko Nakajima
    • 学会等名
      5th International Congress of the International Radiation Protection Association (IRPA15)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19855
  • [学会発表] 日本産クワコ(Bombyx mandarina)の北陸から九州および周辺島嶼におけるミトコンドリアCO1ハプロタイプの推移2015

    • 著者名/発表者名
      行弘研司、河本夏雄、冨田秀一 郎、阪口洋樹、伊藤雅信、中島 裕美子
    • 学会等名
      日本遺伝学会第87回大会
    • 発表場所
      東北大学(川内北キャンパス)
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580080
  • [学会発表] 挿入座位を特定したマリナー様転移因子(mariner-like elements; MLEs)の配列比較に基づく日本産クワコの系統解析2013

    • 著者名/発表者名
      川西祐一, 前川秀彰, 伴野豊, 中島裕美子
    • 学会等名
      日本蚕糸学会九州支部研究発表会
    • 発表場所
      久米島博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580080
  • [学会発表] Ancient mariner transposon inserted by some other transposable elements at different period in the genome of domesticated Bombyx mori and the most related species B. mandarina2012

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Nakajima, Shigeki Nakagome, Shuhei Mano
    • 学会等名
      BIT's 3rd World DNA and Genome Day-2012
    • 発表場所
      Qujiang International Conference Center, Xi'an, China,
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580080
  • [学会発表] バキュロウイルスをベクターとしたトランスポゾン転移実験系の構築2012

    • 著者名/発表者名
      Gurung Raj、川西祐一、山田明徳、片岡周子、松浦善治、中島裕美子、前川秀彰
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第82回大会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380042
  • [学会発表] Evolution and biogeography of Bombyx mandarina compared with the domesticated mori revealed by Bayesian inference of DNA sequences data from some transposons including mariner-like elements (MLEs)2012

    • 著者名/発表者名
      Yumiko Nakajima, Shigeki Nakagome, Shuhei Mano
    • 学会等名
      XXIV International Congress of Entomology
    • 発表場所
      Daegu Exhibition & Convention Center, Daegu, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580080
  • [学会発表] カイコ濃核病ウイルスと抵抗性突然変異の起源2012

    • 著者名/発表者名
      門野敬子、味村正博、三田和英、中島裕美子、前川秀彰、行弘研司、阿部広明, 他
    • 学会等名
      クワコ談話会
    • 発表場所
      琉球大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380042
  • [学会発表] カイコとクワコのBmTNML座位における、転移因子の動向2012

    • 著者名/発表者名
      中島裕美子, 他
    • 学会等名
      クワコ談話会
    • 発表場所
      琉球大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380042
  • [学会発表] Ancient Mariner Transposon Targeted by Other Transposable Elements in the Genome of Bombyx mori and B.mandarina2011

    • 著者名/発表者名
      Nakagome, S., Mano, S., Nakajima, Y.
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Society for Molecular Biology and Evolution
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380042
  • [学会発表] Ancient Mariner Transposon Targeted by Other Transposable Elements in the Genome of Bombyx mori and B. mandarina2011

    • 著者名/発表者名
      Nakagome, S., Mano, S., Nakajima, Y.
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Society for Molecular Biology and Evolution
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380042
  • [学会発表] Molecular genetics of the densovirus resistance genes in Bombyx silkworms2011

    • 著者名/発表者名
      K. Kadono-Okuda, D. O. Ogoyi, H. Masui, K. Kidokoro, M. Ajimura, K. Ito, K. Yukuhiro, E. Kosegawa, Y. Banno, H. Maekawa, Y. Nakajima, K. Morimoto, M. Ichida, T. Adachi, K. Yamamoto, K. Mita
    • 学会等名
      22nd Congress of the International Sericultural Commission
    • 発表場所
      Chiangmai(タイ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380042
  • [学会発表] カイコ濃核病ウイルス抵抗性遺伝子、nsd-1とnsd-2の分布2010

    • 著者名/発表者名
      門野敬子・Dorington O.Ogoyi・城所久良子・味村正博・小瀬川英一・伴野豊・前川秀彰・中島裕美子, ・行弘研司・伊藤克彦・山本公子・三田和英
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第80回記念大会.平成22年度 蚕糸・昆虫利用学術講演会
    • 発表場所
      長野県上田
    • 年月日
      2010-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380042
  • [学会発表] Estimation of the periods some different transposable elements insert into and move off from the host genome in the BmTNML Locus of Bombyx mori and Bombyx mandarina2010

    • 著者名/発表者名
      Mano, S., Kawanishi, Y., Maekawa, H., Nakajima, Y.
    • 学会等名
      4th Annual Arthropod Genomics Symposium
    • 発表場所
      Kansas City, MO USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380042
  • [学会発表] カイコ・クワコのBmTNMLローカスにおける、転移因子の挿入と切り出しイベントの年代推定2010

    • 著者名/発表者名
      中島裕美子・川西祐一・前川秀彰・行弘研司・間野修平
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第80回記念大会.平成22年度 蚕糸・昆虫利用学術講演会
    • 発表場所
      長野県上田
    • 年月日
      2010-04-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380042
  • [学会発表] Bombyx familyの進化2010

    • 著者名/発表者名
      味村、前川、中島、伴野、阿部、行弘、瀬筒、門野、下村、大門、矢後、A.Promboon, R.Urs, S.Gu, Q.Xia, J Nagaraju, 嶋田、三田
    • 学会等名
      平成22年度日本蚕糸学会合同支部大会
    • 発表場所
      浦添てだこホール、沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380042
  • [学会発表] MOLECULAR GENETICS OF THE DENSOVIRUS RESISTANCE GENES IN BOMBYX SILKWORMS2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kadono-Okuda, D.O.Ogoyi, K.Kidokoro, M.Ajimura, E.Kosegawa, Y.Banno, H.Maekawa, Y.Nakajima, K.Yukuhiro, K.Ito, K.Yamamoto, K.Mita
    • 学会等名
      6th International Conference on wild silkmoths
    • 発表場所
      Tokyo University of Agriculture, Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380042
  • [学会発表] カイコ・クワコのBmTNML locusでの転移因子の挿入と切り出しイベントの年代推定2010

    • 著者名/発表者名
      川西祐一、間野修平、行弘研司、前川秀彰、中島裕美子
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会・第83回日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場、神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380042
  • [学会発表] Evolution of Bombyx family2010

    • 著者名/発表者名
      M.Ajimura, H.Maekawa, Y.Nakajima, Y.Banno, H.Abe, K.Yukuhiro, H.Sezutsu, K.Kadono-Okuda, T.Daimon, A.Promboon, R.Urs, S.Gu, Q.Xia, J.Nagaraju, T.Shimada, K.Mita
    • 学会等名
      6th International Conference on wild silkmoths
    • 発表場所
      Tokyo University of Agriculture, Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380042
  • [学会発表] Estimation of the time some transposons insert into and move out from the host genome at the BmTNML locus of Bombyx mori and Bombyx mandarina2010

    • 著者名/発表者名
      Mano, S., Yukuhiro, K., Kawanishi, Y., Maekawa, H., Nakajima, Y.
    • 学会等名
      6th International Conference on wild silkmoths
    • 発表場所
      Tokyo University of Agriculture, Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380042
  • [学会発表] 南西諸島およびアフリカに生息するツヤオオズアリからの mariner- like element(MLE)の単離と系統解析2009

    • 著者名/発表者名
      川西祐一, 大西一志, 笠原啓人, 辻和希, 前川秀彰, 中島裕美子
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19658023
  • [学会発表] カイコ濃核病ウイルス抵抗性の分子遺伝学2009

    • 著者名/発表者名
      門野敬子, Dorington O.Ogoyi, 城所久良子, 味村正博, 小瀬川英一, 伴野豊, 前川秀彰, 中島裕美子, 行弘研司, 伊藤克彦, 山本公子, 三田和英
    • 学会等名
      日本遺伝学会大会ワークショップ
    • 発表場所
      長野県上田
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380042
  • [学会発表] The application of the MLE sequences as the "Migration Trace Indicator" among the different population of the same species.2009

    • 著者名/発表者名
      NAKAJIMA Yumiko, KAWANISHI Yuichi, MANO Shuhei, MAEKAWA Hideaki
    • 学会等名
      International Symposium of Marine Genomics, December 15-18, Okinawa, Japan
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380042
  • [学会発表] クワコのrDNAの5.8S-28S領域の配列を指標にした比較系統解析2009

    • 著者名/発表者名
      川西祐一, 味村博, 三田和英, 山本公子, 伴野豊, 藤本浩文, 屠振力, 盧時甲, 日高道雄, 中島裕美子, 前川秀彰
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第79回大会
    • 発表場所
      東京農工大学農学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19658023
  • [学会発表] Molecular genetics of densovirus resistance in the silkworm, Bombyx mori2009

    • 著者名/発表者名
      K.Kadono-Okuda, D.O.Ogoyi, K.Kidokoro, M.Ajimura, E.Kosegawa, Y.Banno, H.Maekawa, Y.Nakajima, K.Yukuhiro, K.Ito, K.Yamamoto, K.Mita
    • 学会等名
      International Symposium on Bombyx mori Functional Genomics and Modern Silk Road
    • 発表場所
      中国重慶
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380042
  • [学会発表] マリナー様転移因子の配列比較に基づく日本、韓国、中国、および台湾に生息するクワコの進化解析2009

    • 著者名/発表者名
      川西祐一, 鎌内悠, 矢後勝也, 小田切顕一, 上田恭一郎, 伴野豊, Yu-Feng Hsu, 中島裕美子
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第79回大会
    • 発表場所
      東京農工大学農学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19658023
  • [学会発表] The application of the MLE sequences as the "Migration Indicator" among the different population of the same species2009

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, Y., Kawanishi, Y., Mano, S., Maekawa, H.
    • 学会等名
      International Symposium on Marine Genomics 2009
    • 発表場所
      Hotel Southern Plaza Haiho, Okinawa, Japan
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19658023
  • [学会発表] The analysis of the specific mariner Transposon in some insects, BmTNML locus and the R2 retrotransposable elements of B.mandarina compared with those of B.mori.2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawanishi, Y.Kamauchi, S.Okuma, S.Mano, Y.Banno, S.K.Nho, Yu-Feng Hsu, K.Ueda, M.Yago, K.Odagiri, T.H.Eickbush, H.Maekawa, Y.Nakajima
    • 学会等名
      The 6th Asia-Pacific Congress of Entomology
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19658023
  • [学会発表] The analysis of the specific mariner Transposon in some insects, BmTNML locus and the R2 retrotransposable elements of B.mandarina compared with those of B.mori.2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawanishi, Y.Kamauchi, S.Okuma, S.Mano, Y.Banno, S.K.Nho, Yu-Feng Hsu, K.Ueda, M.Yago, K.Odagiri, T.H.Eickbush, H.Maekawa, Y.Nakajima
    • 学会等名
      The 6th Asia-Pacific Congress of Entomology, October 18-22, Beijing, 2009, China
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380042
  • [学会発表] 亜熱帯に生息する昆虫・クモ類に見出される転移因子マリナ一様配列の水平伝播機構の解析2009

    • 著者名/発表者名
      奥間政一郎, 川西裕一, 佐々木健志, 日高道雄, 前川秀彰, 中島裕美子
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19658023
  • [学会発表] 台湾産クワコからのマリナー様転移因子の単離とその系統解析2008

    • 著者名/発表者名
      鎌内悠, 川西祐一, 矢後勝也3, 小田切顕一, 上田恭一郎5, 伴野 豊6, 前川秀彰2, Yu-FengHsu, n中島裕美子
    • 学会等名
      日本蚕糸学会第64回九州支部・第74回関西支部合同大会昆虫機能・利用学術講演会
    • 発表場所
      九州大学西新プラザ(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19658023
  • [学会発表] 日本、韓国、中国、台湾に生息するクワコ(Bombyx mandarina)の多様性解析2008

    • 著者名/発表者名
      川西祐一, 伴野豊, 藤本浩文, 盧時甲, 屠振力, 間野修平, Eickbush T. E., 鎌内悠, 前川秀彰, 中島裕美子
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19658023
  • [学会発表] Sequence comparison of the mariner-Iike-elements (MLEs)and their inserts among the populations of some species inhabiting in East Asian region.2007

    • 著者名/発表者名
      Kawanishi, Y., Takaishi, R., Banno, Y., Fujimoto, H., Nho, S. K., Tanaka, C, Tanaka, J., Maekawa, H., Nakajima, Y.
    • 学会等名
      International Congress of Insect Biotechnologyand Industry (ICIBI)
    • 発表場所
      Daegu, 韓国, EXCO
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405023
  • [学会発表] mariner-like element(MLE)に挿入されたレトロトランスポゾンL1Bm,MLE Bmmar6領域,およびrDNAクラスターの特異性に基づく,クワコ集団間の比較,およびカイコとの分岐経路の考察2007

    • 著者名/発表者名
      川西祐一・伴野豊・盧時甲・間野修平・前川秀彰・中島裕美子
    • 学会等名
      BMB2007(第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      横浜:パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405023
  • [学会発表] Sequence comparison of the mariner-like-elements (MLEs) and their inserts among the populations of some species, inhabiting in East Asian region. (Invited speaker)2007

    • 著者名/発表者名
      Kawanishi, Y., Takaishi, R.,Banno, Y, Fujimoto, H., Nho, S. K., Tanaka, C, Tanaka, J., Maekawa, H., Nakajima, Y.
    • 学会等名
      International Congress of Insect Biotechnology andIndustry (ICIBI)
    • 発表場所
      EXCO, Daegu, Republic of Korea.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17405023
  • [学会発表] 家畜感染症に関する数理疫学モデルの構築と防疫情報システムの設計

    • 著者名/発表者名
      平田哲兵, 大松 勉, 中島裕美子, 辰己賢一, 水谷哲也, 玉城史朗
    • 学会等名
      電子情報通信学会
    • 発表場所
      機械振興会館(東京都)
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580080
  • [学会発表] チャバネアオカメムシの必須共生細菌の多型はいかにして生じたか

    • 著者名/発表者名
      細川貴弘、石井佳子、菊地義智、中島裕美子、深津武馬
    • 学会等名
      第58回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25221107
  • 1.  行弘 研司 (50343992)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  伴野 豊 (50192711)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  伴戸 久徳 (20189731)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  間野 修平 (20372948)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  三田 和英 (30159165)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  日下部 宜宏 (30253595)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  伊藤 雅信 (60221082)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  門野 敬子 (40355722)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 9.  阿部 広明 (80222660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  前川 秀彰 (60100096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 11.  嶋田 透 (20202111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 12.  手島 康介 (20447593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  矢後 勝也 (70571230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  深津 武馬 (00357881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  武居 洋 (70039501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  長嶺 勝 (20189161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  前濱 俊之 (50157153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  東 政弘 (60101474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中山 道男 (60094025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  日高 道雄 (00128498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  酒井 一彦 (50153838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  廣瀬 裕一 (30241772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  土屋 誠 (40108460)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  梶浦 善太 (10224403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  佐原 健 (30241368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  高木 実 (30014012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  坂本 啓 (00302886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  古賀 隆一 (80356972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  二河 成男 (70364916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  細川 貴弘 (80722206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  小瀬川 英一 (40391560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  藤淵 俊王 (20375843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  浅野 真一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi