• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩田 修永  IWATA Nobuhisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70246213
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(薬学系), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(薬学系), 教授
2014年度 – 2023年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科(薬学系), 教授
2015年度: 長崎大学, 医歯学総合研究科(薬学系), 教授
2012年度 – 2013年度: 長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授
2011年度: 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 … もっと見る
2010年度: 独立行政法人理化学研究所, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授
2010年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 教授
2008年度 – 2009年度: 独立行政法人理化学研究所, 神経蛋白制御研究チーム, 副チームリーダー
2007年度: 独立行政法人理化学研究所, 神経蛋白縮研究チーム, 副チームリーダー
2007年度: 理化学研究所, 神経蛋白制御研究チーム, 副チームリーダー
2003年度 – 2006年度: 独立行政法人理化学研究所, 神経蛋白制御研究チーム, 副チームリーダー
2002年度: 理化学研究所, 神経蛋白制御研究チーム, 副チームリーダー
2000年度 – 2001年度: 理化学研究所, 神経蛋白制御研究チーム, 研究員
1993年度 – 1994年度: 東京医科大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系薬学 / 生物系 / 小区分51030:病態神経科学関連 / 医薬分子機能学 / 生物系薬学 / 中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野 / 小区分47040:薬理学関連 / 天然資源系薬学 / 薬理系薬学 / 生物系
研究代表者以外
医療系薬学 / 薬理系薬学 / 生物系
キーワード
研究代表者
アミロイドβペプチド / アルツハイマー病 / ネプリライシン / カルパイン / PRRT2 / プロテオリシス / 老人斑 / ピログルタミン酸 / 分解酵素 / ノックアウトマウス … もっと見る / ノックインマウス / マイクロダイアリシス / ドパミントランスポーター / ドパミン / 大脳基底核 / ジスキネジア / 海馬 / γ-セクレターゼ / 活性調節 / プレセニリン / γセクレターゼ / シナプス / 遺伝子治療 / ウイルスベクター / タウ / プロテオミクス / カルパスタチン / カルシウム依存性プロテアーゼ / 神経細胞死 / グルタミニルシクラーゼ / 病態モデル / アミノペプチダーゼA / 学習・記憶 / 神経可塑性 / オリゴマー / アミロイド前駆体蛋白質 / 運動制御 / 神経伝達物質の放出制御 / 限定分解 / L-ドーパ / ロータロッド試験 / 線条体 / ノミフェンシン / ドーパミントランスポーター / ドーパミン / ディスキネジア / 痙攣 / けいれん / カテキン受容体 / カテキン結合タンパク質 / 結合タンパク質 / カテキン / βセクレターゼ / αセクレターゼ / tau / 2D-electronhoresis / metabolic labeling / calpastatin / Ca^<2+>-dependent protease / calpain / proteomics / neuronal cell death / 二次元電気泳動 / メタボリックラベリング / degrading enzyme / viral vector / gene therapy / gene transfer / adeno-associated virus / neprilysin / amyloid-β peptide / Alzheimer's Disease / 遺伝子導入 / アデノ随伴ウイルス / Aging / Degradation / Radio-label / Knockout mice / Neprilysin / Neutral Endopeptidase / Amyloid-β ptide / Alzheimers Disease / 大脳皮質 / ベータ-アミロイド / 老化 / 分解システム / RI標識 / 中性エンドペプチダーゼ / 神経分化 / アミロイド前駆体タンパク質 / 亜鉛 / 亜鉛トランスポーター / グリア細胞 / ニューロン / 炎症 / ピログルタミル化 / 小胞膜GABAトランスポーター / ジペプチジルペプチダーゼ / アミノペプチダーゼ / 遺伝子改変マウス / グルタミルサイクラーゼ / G蛋白質共役型受容体 / ソマトスタチン / プラスミノーゲンアクチベーター / マトリックスメタロプロテアーゼ / 線維型 / アミロイドペプチド / 動物モデル / トランスジェニックマウス / プロラクチン / 黄体形成ホルモン / 卵巣 / アルドース還元酵素 / テストステロン / 性差 / 酵素誘導 / グルタチオンS-転移酵素 / ムスクキシレン / 非変異原性発癌物質 … もっと見る
研究代表者以外
アルツハイマー病 / ネプリライシン / 脳脊髄液 / アミロイド / アミロイドベータ / レクチン / LC-MSMS / 質量分析 / プロテオミクス / iPS細胞 / バイオマーカー / リン酸化 / DYRK1A / アミロイドβペプチド / 21番染色体 / ダウン症 / brain aging / somatostatin / caspase / calpastatin / calpain / neprilysin / β amyloid / Alzheimer's disease / プロテアソーム / カイニン酸 / 中性エンドペプチダーゼ / 神経変性 / 脳老化 / ソマトスタチン / カスパーゼ / カルパスタチン / カルパイン / βアミロイド 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (182件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  痙攣性神経疾患関連遺伝子PRRT2の神経活動依存的切断の生理的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 修永
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分47040:薬理学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  凝集核形成型Aβを優先的に蓄積する革新的アルツハイマー病モデルマウスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 修永
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分49:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      長崎大学
  •  痙攣性神経疾患関連遺伝子PRRT2のシナプス間隙神経伝達物質濃度調節機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 修永
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分51030:病態神経科学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  痙攣性神経疾患関連遺伝子PRRT2のシナプスにおける病態生理学的役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 修永
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分51030:病態神経科学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  21トリソミーから考える新規アルツハイマー病治療薬の開発

    • 研究代表者
      浅井 将
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理系薬学
    • 研究機関
      東京理科大学
      長崎大学
  •  脂溶性EGCg誘導体を利用した脳内カテキン受容体・結合タンパク質の同定と解析研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 修永
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      天然資源系薬学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  アルツハイマー病の個別化医療を目指したサブグループ特異的なバイオマーカーの同定

    • 研究代表者
      城谷 圭朗
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  APPからAβの切り出しを修飾する内在性タンパク質の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 修永
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      薬理系薬学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  γセクレターゼ活性調節因子の同定と解析研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 修永
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  アルツハイマー病病理形成におけるニューロン―グリアネットワークの相互作用の解析研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 修永
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      長崎大学
  •  ネプリライシンの活性低下による病理形成機構と活性制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 修永
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  カルシウム依存性細胞内プロテアーゼ・カルパインの神経細胞死における役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 修永
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  ネプリライシンの活性低下による神経病理と活性増強機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 修永
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  アミロイドβペプチドの分解および蓄積過程におけるアミノペプチダーゼAの役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 修永
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  ネプリライシンの活性低下に伴うシナプス機能障害と発現調節機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 修永
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  カルシウム依存性プロテアーゼ・カルパインの神経細胞死における機能的役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 修永
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  アルツハイマー病線維型アミロイドβペプチド分解酵素の検索研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 修永
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  ウイルスベクターを用いたAβ分解酵素の遺伝子導入によるアルツハイマー病遺伝子治療研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 修永
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  β-アミロイドペプチド分解酵素欠損マウスを用いたアルツハイマー病動物モデルの作製研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 修永
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      特殊法人理化学研究所
  •  脳老化を制御するプロテアーゼシステムの解明

    • 研究代表者
      西道 隆臣
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  β-アミロイドペプチドの脳内in vivo分解システムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 修永
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      理化学研究所
  •  卵巣アルドース還元酵素のホルモンによる発現調節機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 修永
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  非変異原性発癌物質ムスクキシレンによるグルタチオンS-転移酵素の誘導における性差研究代表者

    • 研究代表者
      岩田 修永
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      東京医科大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2002 2001 2000 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 実験薬理学シリーズ:実践行動薬理学(日本薬理学会編)2010

    • 著者名/発表者名
      岩田修永
    • 総ページ数
      365
    • 出版者
      金芳堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023031
  • [図書] アルツハイマー病の謎を解く2010

    • 著者名/発表者名
      岩田修永, 西道隆臣
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390030
  • [図書] 認知症テキストブック2008

    • 著者名/発表者名
      岩田修永
    • 総ページ数
      365
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023031
  • [図書] アルツハイマー病-基礎研究から予防・治療の新しいパラダイム-2007

    • 著者名/発表者名
      岩田, ら
    • 総ページ数
      580
    • 出版者
      日本臨牀社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659025
  • [図書] Research Progress in Alzheimer's Disease and Dementia2007

    • 著者名/発表者名
      Iwata, et. al.
    • 総ページ数
      463
    • 出版者
      Nova Science Publishers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023037
  • [図書] Research Progress in Alzheimer's Disease and Dementia2007

    • 著者名/発表者名
      Iwata , et. al.
    • 総ページ数
      463
    • 出版者
      Nova Science Publishers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659025
  • [図書] アルツハイマー病-基礎研究から予防・治療の新しいパラダイム-2007

    • 著者名/発表者名
      岩田, ら
    • 総ページ数
      580
    • 出版者
      日本臨牀社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023037
  • [図書] 認知症治療薬開発の最前線2006

    • 著者名/発表者名
      岩田修永, 西道隆臣
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659025
  • [図書] 認知症治療薬開発の最前線2006

    • 著者名/発表者名
      岩田修永, 西道隆臣
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023037
  • [図書] 認知症治療薬開発の最前線

    • 著者名/発表者名
      岩田修永, 西道隆臣
    • 出版者
      シーエムシー出版(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17025046
  • [図書] Research Progress in Alzheimer's Disease and Dementia.

    • 著者名/発表者名
      Iwata N., et al.
    • 出版者
      Nova Science Publishers(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17025046
  • [図書] アルツハイマー病の謎を解く

    • 著者名/発表者名
      岩田修永, 西道隆臣
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      中外医学社,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390030
  • [雑誌論文] Proline-rich transmembrane protein 2 knock-in mice present dopamine-dependent motor deficits2023

    • 著者名/発表者名
      Hatta Daisuke、Kanamoto Kaito、Makiya Shiho、Watanabe Kaori、Kishino Tatsuya、Kinoshita Akira、Yoshiura Koh-Ichiro、Kurotaki Naohiro、Shirotani Keiro、Iwata Nobuhisa
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 174 号: 6 ページ: 561-570

    • DOI

      10.1093/jb/mvad074

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07296, KAKENHI-PROJECT-21K07848, KAKENHI-PROJECT-23K08680, KAKENHI-PROJECT-21H02809
  • [雑誌論文] Activity-dependent Cleavage of Dyskinesia-Related Proline-Rich Transmembrane Protein 2 (PRRT2) by Calpain in Mouse Primary Cortical Neurons2020

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Hatta, Keiro Shirotani , Yuma Hori, Naohiro Kurotaki, Nobuhisa Iwata
    • 雑誌名

      FASEB Journal

      巻: 34 号: 1 ページ: 180-191

    • DOI

      10.1096/fj.201902148r

    • NAID

      120006988315

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06787, KAKENHI-PROJECT-18H02720, KAKENHI-PROJECT-17K10309
  • [雑誌論文] 孤発性アルツハイマー病アミロイド蓄積の原因に則した治療薬と診断用バイオマーカーの開発2017

    • 著者名/発表者名
      岩田 修永、堀 祐真、河野 佑紀
    • 雑誌名

      分子精神医学

      巻: 17(2) ページ: 143-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14971
  • [雑誌論文] A simplified and sensitive method to identify Alzheimer's disease biomarker candidates using patient-derived induced pluripotent stem cells (iPSCs)2017

    • 著者名/発表者名
      Shirotani K, Matsuo K, Ohtsuki S, Masuda T, Asai M, Kutoku Y, Ohsawa Y, Sunada Y, Kondo T, Inoue H, Iwata N
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry

      巻: 162 号: 6 ページ: 391-394

    • DOI

      10.1093/jb/mvx058

    • NAID

      40021421272

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08274, KAKENHI-PROJECT-17K15042
  • [雑誌論文] ダウン症患者における早期アルツハイマー病発症メカニズムの解明2017

    • 著者名/発表者名
      浅井 将, 川久保 昂, 森 亮太郎, 岩田 修永
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 137 号: 7 ページ: 801-805

    • DOI

      10.1248/yakushi.16-00236-2

    • NAID

      130007287823

    • ISSN
      0031-6903, 1347-5231
    • 年月日
      2017-07-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08274
  • [雑誌論文] Paradigm shift from diagnosing patients based on common symptoms to categorizing patients into subtypes with different pathogenic mechanisms to guide treatment for Alzheimer’s disease2017

    • 著者名/発表者名
      Shirotani K, Asai M, and Iwata N
    • 雑誌名

      J Biochemistry

      巻: 印刷中 ページ: 463-470

    • DOI

      10.1093/jb/mvx015

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460200, KAKENHI-PROJECT-16K08274
  • [雑誌論文] Neprilysin Is Suppressed by Dual-Specificity Tyrosine-Phosphorylation Regulated Kinase 1A (DYRK1A) in Down-Syndrome-Derived Fibroblasts2017

    • 著者名/発表者名
      Kawakubo T, Mori R, Shirotani K, Iwata N, and Asai M
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 40 号: 3 ページ: 327-333

    • DOI

      10.1248/bpb.b16-00825

    • NAID

      130005398491

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460200, KAKENHI-PROJECT-16K08274
  • [雑誌論文] Alzheimer病の根本的治療薬開発を目指した ネプリライシン活性増強化合物の創製2016

    • 著者名/発表者名
      岩田修永
    • 雑誌名

      神経治療学

      巻: 33 号: 3 ページ: 425-427

    • DOI

      10.15082/jsnt.33.3_425

    • NAID

      130005279042

    • ISSN
      0916-8443, 2189-7824
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14971
  • [雑誌論文] Perturbed calcineurin-NFAT signaling is associated with the development of Alzheimer's disease2016

    • 著者名/発表者名
      Asai M, Kinjo A, Kimura S, Mori R, Kawakubo T, Shirotani K, Yagishita S, Maruyama K, and Iwata N
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull

      巻: 39 ページ: 1646-1652

    • NAID

      130005598494

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460200
  • [雑誌論文] Perturbed Calcineurin-NFAT Signaling Is Associated with the Development of Alzheimer’s Disease2016

    • 著者名/発表者名
      Asai M, Kinjo A, Kimura S, Mori R, Kawakubo T, Shirotani K, Yagishita S, Maruyama K, Iwata N
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 39 号: 10 ページ: 1646-1652

    • DOI

      10.1248/bpb.b16-00350

    • NAID

      130005598494

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08274
  • [雑誌論文] AAVベクターを用いたアルツハイマー病防御遺伝子補充療法2016

    • 著者名/発表者名
      堀 祐真, 渡辺 かおり, 浅井 将, 城谷 圭朗, 岩田 修永
    • 雑誌名

      Dementia Japan

      巻: 30 ページ: 20-29

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08274
  • [雑誌論文] Global brain delivery of neprilysin gene by intravascular administration of AAV vector in mice2013

    • 著者名/発表者名
      Iwata N, Sekiguchi M, Hattori Y, Takahashi A, Asai M, Ji B, Higuchi M, Staufenbiel M, Muramatsu S, Saido TC.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 3 号: 1 ページ: 1472-1472

    • DOI

      10.1038/srep01472

    • NAID

      120006985953

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23111009, KAKENHI-PROJECT-23390235, KAKENHI-PROJECT-23590473, KAKENHI-PROJECT-24790260, KAKENHI-PUBLICLY-25110729, KAKENHI-PUBLICLY-23110515, KAKENHI-PUBLICLY-23110535
  • [雑誌論文] Nピログルタミル化したアミロイドの病的メカニズムとピログルタミル化酵素阻害薬による治療の可能性2012

    • 著者名/発表者名
      岩田修永
    • 雑誌名

      臨床神経学

      巻: 52 ページ: 1162-1164

    • NAID

      130004505092

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23110535
  • [雑誌論文] Cleavage of the vesicular GABA transporter under excitotoxic conditions is followed by accumulation of a truncated VGAT in non-synaptic sites.2011

    • 著者名/発表者名
      Joao R.Gomes, Andrea C.Lobo, Carlos V.Melo, Ana R.Inacio, Jiro Takano, Nobuhisa Iwata, Takaomi C.Saido, Luis P.de Almeida, Tadeusz Wieloch, Carlos B.Duarte.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 31巻

      ページ: 4622-4635

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390030
  • [雑誌論文] Calpastatin, an endogenous calpain-inhibitor protein, regulates the cleavage of the Cdk5 activator p35 to p25.2011

    • 著者名/発表者名
      Ko Sato, Seiji Minegishi, Jiro Takano, Florian Plattner, Taro Saito, Akiko Asada, Hiroyuki Kawahara, Nobuhisa Iwata, Takaomi C.Saido, Shin-ichi Hisanaga.
    • 雑誌名

      J.Neurochem. 117巻

      ページ: 504-515

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390030
  • [雑誌論文] アルツハイマー病とAβ代謝2010

    • 著者名/発表者名
      岩田修永, ら
    • 雑誌名

      老年期痴呆研究会誌 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023031
  • [雑誌論文] アミロイドβペプチドの脳内分解システム2010

    • 著者名/発表者名
      岩田修永
    • 雑誌名

      Dementia Japan (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023031
  • [雑誌論文] 脳内プロテアーゼの活性制御によるアルツハイマー病の治療戦略2008

    • 著者名/発表者名
      岩田修永, ら
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 131

      ページ: 320-325

    • NAID

      10024382526

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023031
  • [雑誌論文] 脳内プロテアーゼの活性制御によるアルツハイマー病の治療戦略2008

    • 著者名/発表者名
      岩田修永, ら
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 131

      ページ: 320-325

    • NAID

      10024382526

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390030
  • [雑誌論文] アルツハイマー病の実験的遺伝子治療2008

    • 著者名/発表者名
      岩田修永, 西道隆臣
    • 雑誌名

      臨床検査 52

      ページ: 315-320

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023031
  • [雑誌論文] 脳内プロテアーゼの活性制御によるアルツハイマー病の治療戦略2008

    • 著者名/発表者名
      岩田修永, ら
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌 131

      ページ: 320-325

    • NAID

      10024382526

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659025
  • [雑誌論文] Alzheimer病の診断Update : 2. Alzheimer病におけるアミロイド分子病態2006

    • 著者名/発表者名
      岩田修永ら
    • 雑誌名

      Mebio 23(6)

      ページ: 22-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023037
  • [雑誌論文] Metabolism of amyloid β peptide and pathogenesis of Alzheimer's disease- Towards presymptomatic diagnosis, prevention and therapy-2006

    • 著者名/発表者名
      Saido TC, Iwata N
    • 雑誌名

      Neurosci. Res. 54(4)

      ページ: 235-253

    • NAID

      10020616838

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659025
  • [雑誌論文] Alzheimer病の診断Update : 2. Alzheimer病におけるアミロイド分子病態2006

    • 著者名/発表者名
      岩田修永ら
    • 雑誌名

      Mebio 23(6)

      ページ: 22-23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390026
  • [雑誌論文] Metabolism of amyloid β peptide and pathogenesis of Alzheimer's disease- Towards presymptomatic diagnosis, prevention and therapy-2006

    • 著者名/発表者名
      Saido TC, Iwata N
    • 雑誌名

      Neurosci. Res. 54(4)

      ページ: 235-253

    • NAID

      10020616838

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023037
  • [雑誌論文] Update, Diagnosis of Alzheimer's disease : 2. Molecular pathogenesis of amyloid β-peptide in Alzheimer's disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Iwata N., et al.
    • 雑誌名

      Mebio 23(6)

      ページ: 22-33

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390026
  • [雑誌論文] Aβ分解機構:ソマトスタチンによるネプリライシン活性調節2006

    • 著者名/発表者名
      斉藤貴志, 岩田修永, 西道隆臣
    • 雑誌名

      神経進歩 49

      ページ: 339-346

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17025046
  • [雑誌論文] Metabolism of amyloid β peptide and pathogenesis of Alzheimer's disease- Towards presymptomatic diagnosis, prevention and therapy-2006

    • 著者名/発表者名
      Saido TC, Iwata N
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 54(4)

      ページ: 235-253

    • NAID

      10020616838

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390026
  • [雑誌論文] Alzheimer病の診断Updata : 2.Alzheimer病におけるアミロイド分子病態2006

    • 著者名/発表者名
      岩田修永ら
    • 雑誌名

      Mebio 23(7)

      ページ: 1185-1187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390026
  • [雑誌論文] Alzheimer病の診断Update : 2. Alzheimer病におけるアミロイド分子病態2006

    • 著者名/発表者名
      岩田修永ら.
    • 雑誌名

      Mebio 23(6)

      ページ: 22-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659025
  • [雑誌論文] ソマトスタチンによるアルツハイマー病の治療2005

    • 著者名/発表者名
      斉藤貴志, 岩田修永, 西道隆臣
    • 雑誌名

      Dementia Japan 19

      ページ: 86-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17025046
  • [雑誌論文] Understanding molecular mechanisms of proteolysis in Alzheimer's disease : Progress toward therapeutic interventions.2005

    • 著者名/発表者名
      Higuchi M., Iwata N., Saido TC.
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta 1751(1)

      ページ: 60-67

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390026
  • [雑誌論文] Somatostatin regulates brain amyloid β peptide, Aβ_<42>, via modulation of proteolytic degradation Somatostatin regulates brain amyloid β peptide, Aβ_<42>, via modulation of proteolytic degradation2005

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Iwata N, Tsubuki S, Takaki Y, Takano J, Huang S-H, Suemoto F, Higuchi M, Saido TC
    • 雑誌名

      Nature Medicine (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210019
  • [雑誌論文] Metabolism of amyloid β peptide and Alzheimer's disease.2005

    • 著者名/発表者名
      Iwata N., et al.
    • 雑誌名

      Pharmacology & Therapeutics 108(2)

      ページ: 129-148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17025046
  • [雑誌論文] ^<19>F- and ^1H-MRI detection of amyloid-β plaques in vivo.2005

    • 著者名/発表者名
      Higuchi M., Iwata N., et al.
    • 雑誌名

      Nature Neuroscience 8(4)

      ページ: 527-533

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17025046
  • [雑誌論文] アルツハイマー病の遺伝子治療2005

    • 著者名/発表者名
      岩田修永, 小澤敬也, 西道隆臣
    • 雑誌名

      日本臨牀 63(3)

      ページ: 394-400

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17025046
  • [雑誌論文] DNA fragmentation via mitochondrial pathways : evidence from calpastatin-mutant mice2005

    • 著者名/発表者名
      Takano J., Tomioka M, Tsubuki T, Higuchi M, Iwata N, Itohara S, Maki M, Sido TC
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210019
  • [雑誌論文] 特集 Alzheimer病の最前線 3.発症前診断と予防・治療2005

    • 著者名/発表者名
      岩田修永, 樋口真人, 斉藤貴志, 西道隆臣
    • 雑誌名

      脳と神経 57

      ページ: 655-866

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17025046
  • [雑誌論文] F- and ^1H-MRI detection of amyloid-13 peptide in vivo2005

    • 著者名/発表者名
      Higuchi M, Iwata N, Matsuba Y, Sato K, Sasamoto K, Saido TC
    • 雑誌名

      Nature Neurosci. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210019
  • [雑誌論文] アルツハイマー病の動物モデルでの実験的遺伝子治療2005

    • 著者名/発表者名
      岩田修永, 水上浩明, 小澤敬也, 西道隆臣
    • 雑誌名

      日本臨牀 増刊号

      ページ: 691-698

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17025046
  • [雑誌論文] Aβ分解促進によるアルツハイマー病治療へのアプローチ-ソマトスタチンによるネプリライシン活性制御機構-2005

    • 著者名/発表者名
      斉藤貴志, 岩田修永, 西道隆臣
    • 雑誌名

      THE LUNG perspective 13

      ページ: 95-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17025046
  • [雑誌論文] Distinct mechanistic roles of calpain and caspase activation in neurodegeneration as revealed in mice over-expressing their specific inhibitors2005

    • 著者名/発表者名
      Higuchi M, Tomioka M, Takano J, Shirotani K, Iwata N, Masumoto H, Maki M, Itohara S. Saido TC
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210019
  • [雑誌論文] Somatostatin regulates brain amyloid β peptide, Aβ342, via modulation of proteolytic degradation.2005

    • 著者名/発表者名
      Saito T., Iwata N., et al.
    • 雑誌名

      Nature Medicine 11(4)

      ページ: 434-439

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17025046
  • [雑誌論文] ネプリライシン2004

    • 著者名/発表者名
      樋口真人, 岩田修永, 西道隆臣
    • 雑誌名

      BIO Clinica 19

      ページ: 665-669

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659022
  • [雑誌論文] Presynaptic localization of neprilysin contributes to efficient clearance of amyloid β peptide in mouse brain.2004

    • 著者名/発表者名
      Iwata, N. et al.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 24

      ページ: 991-998

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210019
  • [雑誌論文] アルツハイマー病のモデル動物2004

    • 著者名/発表者名
      樋口真人, 岩田修永, 西道隆臣
    • 雑誌名

      細胞工学 23

      ページ: 678-684

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659022
  • [雑誌論文] ネプリライシン2004

    • 著者名/発表者名
      岩田修永, 西道隆臣
    • 雑誌名

      生体の科学 55

      ページ: 540-541

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659022
  • [雑誌論文] Presynaptic localization of neprilysin contributes to efficient clearance of amyloid β peptide in mouse brain.2004

    • 著者名/発表者名
      Iwata, N. et al.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. 24

      ページ: 991-998

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210019
  • [雑誌論文] Effects of neprilysin chimeric proteins targeted to subcellular compartments on amyloid β peptide clearance in primary neurons2004

    • 著者名/発表者名
      Hama E, Shirotani K, Iwata N, Saido TC
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem. 279

      ページ: 30259-30264

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210019
  • [雑誌論文] Fluoro-substituted and ^<13>C-labeled styrylbenzene derivatives for detecting brain amyloid plaques2004

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Higuchi M, Iwata N, Saido TC, Sasamoto, K
    • 雑誌名

      Eur.J.Medicinal.Chem. 39

      ページ: 573-578

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210019
  • [雑誌論文] アルツハイマー病の分子病態と治療戦略2004

    • 著者名/発表者名
      岩田 修永
    • 雑誌名

      老年医学 42

      ページ: 684-694

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659022
  • [雑誌論文] アミロイド蓄積の最新情報2004

    • 著者名/発表者名
      岩田修永, 樋口真人, 道隆臣
    • 雑誌名

      Progress in Medicine 24

      ページ: 2498-2501

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659022
  • [雑誌論文] Region-specific reduction of Aβ-degrading endopeptidase, neprilysin, in mouse hippocampus upon aging.2002

    • 著者名/発表者名
      Iwata, N. et al.
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Res. 70

      ページ: 493-500

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210019
  • [雑誌論文] Region-specific reduction of Aβ-degrading endopeptidase, neprilysin, in mouse hippocampus upon aging.2002

    • 著者名/発表者名
      Iwata, N. et al.
    • 雑誌名

      J.Neurosci.Res. 70

      ページ: 493-500

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210019
  • [雑誌論文] Metabolic regulation of brain Aβ by neprilysin.2001

    • 著者名/発表者名
      Iwata, N. et al.
    • 雑誌名

      Science 292

      ページ: 1550-1552

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210019
  • [雑誌論文] Identification of the major Aβ1-42-degrading catabolic pathway in brain parenchyma : Suppression leads to biochemical and pathological deposition.2000

    • 著者名/発表者名
      Iwata, N. et al.
    • 雑誌名

      Nature Med 6

      ページ: 143-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210019
  • [雑誌論文] dentification of the major Aβ 1-42-degrading catabolic pathway in brain parenchyma Suppression leads to biochemical and pathological deposition.2000

    • 著者名/発表者名
      Iwata, N. et al.
    • 雑誌名

      Nature Med. 6

      ページ: 143-151

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210019
  • [雑誌論文] Clearance of amyloid β-peptide from brain : transport or metabolism?2000

    • 著者名/発表者名
      Iwata, N. et al.
    • 雑誌名

      Nature Med. 6

      ページ: 718-719

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12210019
  • [雑誌論文] Metabolism of amyloid β peptide and pathogenesis of Alzheimer's disease- Towards presymptomatic diagnosis, prevention and therapy-

    • 著者名/発表者名
      Saido TC, Iwata N.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research (印刷中)

    • NAID

      10020616838

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390026
  • [雑誌論文] Metabolism of amyloid β peptide and pathogenesis of Alzheimer's disease- Towards presymptomatic diagnosis, prevention and therapy-

    • 著者名/発表者名
      Saido TC, Iwata N.
    • 雑誌名

      Neuroscience Research (印刷中)

    • NAID

      10020616838

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17025046
  • [学会発表] ジスキネジア関連分子Prrt2によるドーパミン制御機構の解析2023

    • 著者名/発表者名
      眞喜屋 志穂、金本 海斗、八田 大典、渕上 由貴、川上 茂、木下 晃、吉浦 孝一郎、黒滝 直弘、城谷 圭朗、岩田 修永
    • 学会等名
      令和5年度日本生化学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02809
  • [学会発表] 発作性運動誘発性ジスキネジアの原因分子PRRT2の線条体ドーパミン伝達と運動制御における役割2023

    • 著者名/発表者名
      八田大典、金本海斗、眞喜屋志穂、渕上由貴、川上 茂、木下 晃、吉浦孝一郎、黒滝直弘、城谷 圭朗、岩田修永
    • 学会等名
      第53回日本神経精神薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02809
  • [学会発表] ジスキネジア関連分子Prrt2による間質液DA濃度の調節機構2023

    • 著者名/発表者名
      金本 海斗、眞喜屋 志穂、八田 大典、渕上 由貴、川上 茂、木下 晃、吉浦 孝一郎、黒滝 直弘、城谷 圭朗、岩田 修永
    • 学会等名
      令和5年度日本生化学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02809
  • [学会発表] ジスキネジア関連分子Prrt2によるマウス線条体ドーパミン放出制御機構の解析2023

    • 著者名/発表者名
      眞喜屋 志穂、金本 海斗、八田 大典、木住野 達也、渕上 由貴、川上 茂、木下 晃、吉浦 孝一郎、黒滝 直弘、城谷 圭朗、岩田 修永
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02809
  • [学会発表] マウス線条体におけるジスキネジア関連分子PRRT2のドーパミン神経伝達における役割2023

    • 著者名/発表者名
      八田大典、光成晃輝、永田健太郎、金本海斗、濱田麻希、西村聖未、渕上由貴、川上 茂、木下 晃、吉浦孝一郎、黒滝直弘、城谷圭朗、岩田修永
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02809
  • [学会発表] ジスキネジア関連分子Prrt2によるドーパミン神経伝達の調節を介した運動制御2022

    • 著者名/発表者名
      八田大典、光成晃輝、金本海斗、眞喜屋志穂、渕上由貴、川上 茂、木下 晃、吉浦孝一郎、黒滝直弘、城谷圭朗、岩田修永
    • 学会等名
      2022年度日本生化学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02809
  • [学会発表] ジスキネジア関連分子Prrt2による細胞外神経伝達物質の濃度調節2022

    • 著者名/発表者名
      金本海斗、光成晃輝、眞喜屋志穂、八田大典、渕上由貴、川上 茂、木下 晃、吉浦孝一郎、黒滝直弘、城谷圭朗、岩田修永
    • 学会等名
      2022年度日本生化学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02809
  • [学会発表] ジスキネジア関連分子Prrt2による線条体ドーパミン神経伝達における役割2022

    • 著者名/発表者名
      八田 大典、金本海斗、眞喜屋志穂、渕上由貴、川上 茂、木下 晃、吉浦孝一郎、黒滝直弘、城谷圭朗、岩田修永
    • 学会等名
      第4回長崎県薬剤師学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02809
  • [学会発表] マウス線条体におけるジスキネジア関連分子PRRT2のドーパミン神経伝達における役割2022

    • 著者名/発表者名
      八田大典、光成晃輝、永田健太郎、金本海斗、濱田麻希、西村聖未、渕上由貴、川上 茂、木下 晃、吉浦孝一郎、黒滝直弘、城谷圭朗、岩田修永
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02809
  • [学会発表] Activity-dependent cleavage of dyskinesia-related proline-rich transmembrane protein 2 (PRRT2) by calpain in mouse primary cortical neurons2020

    • 著者名/発表者名
      Hatta D, Shirotani K, Nagata K, Hori Y, Kurotaki N, Iwata N
    • 学会等名
      The 10th Takeda Science Foundation Symposium on PharmaSciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02720
  • [学会発表] ミクログリアに発現する神経変性疾患危険因子 TREM2 の機能解析2020

    • 著者名/発表者名
      城谷圭朗、岩田修永
    • 学会等名
      第39回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02720
  • [学会発表] Regulation of dopamine transporter activity by a dyskinesia-related molecule PRRT22020

    • 著者名/発表者名
      Nagata K, Hatta D, Kurotaki N, Shirotani K, Iwata N
    • 学会等名
      The 10th Takeda Science Foundation Symposium on PharmaSciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02720
  • [学会発表] ミクログリアに発現する危険因子 TREM2 の機能解析2020

    • 著者名/発表者名
      城谷圭朗、岩田修永
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02720
  • [学会発表] 痙攣性疾患関連分子PRRT2の神経活動依存的なカルパインによる切断2019

    • 著者名/発表者名
      八田大典、堀祐真、黒滝直弘、城谷圭朗、岩田修永
    • 学会等名
      第36回日本薬学会九州支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02720
  • [学会発表] てんかん及びジスキネジア関連因子PRRT2 の細胞内ドパミン取り込みに対する機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      永田健太郎、八田大典、黒滝直弘、城谷圭朗、岩田修永
    • 学会等名
      2019年度日本生化学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02720
  • [学会発表] てんかん及びジスキネジア関連因子PRRT2のカルパインによる神経活動依存的な切断2019

    • 著者名/発表者名
      八田大典、堀 祐真、黒滝直弘、城谷圭朗、岩田修永
    • 学会等名
      2019年度日本生化学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02720
  • [学会発表] ジスキネジア関連分子PRRT2のシナプス調節における役割2019

    • 著者名/発表者名
      八田大典、永井大己、永田健太郎、地内友香、堀 祐真、渡辺かおり、木下 晃、吉浦孝一郎、黒滝直弘、城谷圭朗、岩田修永
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会・第62回日本神経化学会大会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02720
  • [学会発表] 細胞内ドパミン取込みにおけるジスキネジア関連因子PRRT2の機能解析2019

    • 著者名/発表者名
      永田健太郎、八田大典、黒滝直弘、城谷圭朗、岩田修永
    • 学会等名
      第36回日本薬学会九州支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02720
  • [学会発表] てんかん発作及び不随意運動に関連するPRRT2とプレシナプス小胞タンパク質SYNGR3の共局在性の解析2018

    • 著者名/発表者名
      永井大己、八田大典、堀 祐真、地内友香、渡辺かおり、木下 晃、黒滝直弘、小澤寛樹、吉浦孝一郎、城谷圭朗、岩田修永
    • 学会等名
      第35回日本薬学会九州支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02720
  • [学会発表] てんかん及びジスキネジア関連因子PRRT2の大脳基底核における機能2018

    • 著者名/発表者名
      八田大典、永井大己、堀 祐真、渡辺かおり、地内友香、木下 晃、黒滝直弘、小澤寛樹、吉浦孝一郎、城谷圭朗、岩田修永
    • 学会等名
      平成30年度日本生化学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02720
  • [学会発表] ダウン症者で見られるカルシニューリン-NFATシグナルの調節異常とアルツハイマー病関連遺伝子の関連解析2018

    • 著者名/発表者名
      浅井 将, 髙島 志風, 金城 亜衣美, 栁下 聡介, 丸山 敬, 岩田 修永
    • 学会等名
      第138回日本薬理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08274
  • [学会発表] Malfunction of calcineurin-NFAT signaling pathway is associated to the development of Alzheimer’s disease in adults with Down syndrome2018

    • 著者名/発表者名
      Asai M, Kinjo A, Kimura S, Mori R, Kawakubo T, Yagishita S, Maruyama K, Iwata N
    • 学会等名
      WCP2018 KYOTO 18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08274
  • [学会発表] てんかん及び不随意運動の原因遺伝子PRRT2の大脳基底核における役割2018

    • 著者名/発表者名
      八田大典、永井大己、堀祐真、地内友香、渡辺かおり、木下晃、黒滝直弘、小澤寛樹、吉浦孝一郎、城谷圭朗、岩田修永
    • 学会等名
      第17回次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02720
  • [学会発表] ジスキネジア及びてんかん関連分子PRRT2の大脳基底核における役割2018

    • 著者名/発表者名
      八田大典、永井大己、堀 祐真、地内友香、渡辺かおり、木下 晃、黒滝直弘、小澤寛樹、吉浦孝一郎、城谷圭朗、岩田修永
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02720
  • [学会発表] 様々な痙攣性神経疾患に関わる新規シナプス分子PRRT2の代謝動態と機能の解析2017

    • 著者名/発表者名
      八田 大典, 永井 大己, 渡辺 かおり, 地内 友香, 堀 祐真, 木下 晃, 黒滝 直弘, 小澤 寛樹, 吉浦 孝一郎, 浅井 将, 城谷 圭朗, 岩田 修永
    • 学会等名
      第41回蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08274
  • [学会発表] ネプリライシンの発現・活性増強によるアルツハイマー病の創薬2017

    • 著者名/発表者名
      岩田修永、堀 祐真、沖田 啓、河野佑紀、渡辺かおり、地内友香、髙島志風、川久保 昂、藤本康平、八田大典、浅井 将、城谷圭朗、田中 隆
    • 学会等名
      平成29年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      宮日会館・宮崎大学清武キャンパス(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2017-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14971
  • [学会発表] Aβ分解酵素ネプリライシン発現増強化合物のin vivo評価(第3報)2017

    • 著者名/発表者名
      堀 祐真, 渡辺 かおり, 地内 友香, Hao Qian, 八田 大典, 浅井 将, 城谷 圭朗, 田中 隆, 岩田 修永
    • 学会等名
      第36回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08274
  • [学会発表] 新規シナプス分子PRRT2の神経活動依存的プロセッシングとその意義2017

    • 著者名/発表者名
      八田 大典, 永井 大己, 堀 祐真, 木下 晃, 黒滝 直弘, 小澤 寛樹, 吉浦 孝一郎, 浅井 将, 城谷 圭朗, 岩田 修永
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08274
  • [学会発表] Aβ分解酵素ネプリライシンの細胞内ドメインのリン酸化を介した活性制御メカニズムの解析2017

    • 著者名/発表者名
      髙島 志風, 川久保 昂, 世良田 星, 浅井 将, 城谷 圭朗, 岩田 修永
    • 学会等名
      第41回蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08274
  • [学会発表] 患者由来iPS細胞を利用したアルツハイマー病のサブタイプ特異的バイオマーカーの探索2017

    • 著者名/発表者名
      岩田 修永、松尾 和哉、大槻 純男、浅井 将、近藤 孝之、井上 治久、城谷 圭朗
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      ブリックホール(長崎県・長崎市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460200
  • [学会発表] アルツハイマー病危険因子TREM2のリガンドおよびシグナル伝達機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      城谷 圭朗, 吉崎 涼平, 樋口 恵理, 浅井 将, 岩田 修永
    • 学会等名
      平成29年度日本生化学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08274
  • [学会発表] 脳内ネプリライシン活性増強によるアルツハイマー病根本的治療薬の開発2017

    • 著者名/発表者名
      岩田 修永, 堀 祐真, 渡辺 かおり, 地内 友香, 河野 佑紀, 八田 大典, 本多 美佳子, 沖田 啓, 藤本 康平, 浅井 将, 城谷 圭朗, 田中 隆
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08274
  • [学会発表] ダウン症患者におけるネプリライシンおよびタウの発現変化2017

    • 著者名/発表者名
      浅井 将, 金城 亜衣美, 木村 祥子, 森 亮太郎, 川久保 昂, 高島 志風, 城谷 圭朗, 柳下 聡介, 丸山 敬, 岩田 修永
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール・長崎新聞文化ホール アストピア(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08274
  • [学会発表] Study on signal transduction from microglial receptor TREM2, a new risk factor of Alzheimer's disease2017

    • 著者名/発表者名
      Shirotani K, Higuchi E, Yoshizaki R, Matsuo K, Asai M, Saito T, and Iwata N
    • 学会等名
      The 19th Takeda Science Foundation Symposium on Bioscience
    • 発表場所
      Center for Learning and Innovation, Takeda Pharmaceutical Company, Ltd (CLI) (大阪府大阪市)
    • 年月日
      2017-01-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460200
  • [学会発表] 21トリソミーからアルツハイマー病を考える2017

    • 著者名/発表者名
      浅井 将, 髙島 志風, 岩田 修永
    • 学会等名
      第59回日本小児神経学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08274
  • [学会発表] ネプリライシンの発現・活性増強によるアルツハイマー病の創薬2017

    • 著者名/発表者名
      岩田 修永, 堀 祐真, 沖田 啓, 河野 佑紀, 渡辺 かおり, 地内 友香, 髙島 志風, 川久保 昂, 藤本 康平, 八田 大典, 浅井 将, 城谷 圭朗, 田中 隆
    • 学会等名
      平成29年度日本生化学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08274
  • [学会発表] 脂溶性カテキン誘導体によるAβ分解酵素ネプリライシンの活性増強作用2017

    • 著者名/発表者名
      堀 祐真, 渡辺 かおり, 地内 友香, Hao Qian, 八田 大典, 浅井 将, 城谷 圭朗, 田中 隆, 岩田 修永
    • 学会等名
      第41回蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08274
  • [学会発表] DYRK1Aによるネプリライシンの細胞内領域のリン酸化の解析2017

    • 著者名/発表者名
      浅井 将, 髙島 志風, 川久保 昂, 沖田 啓, 世良田 星, 城谷 圭朗, 岩田 修永
    • 学会等名
      第22回日本病態プロテアーゼ学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08274
  • [学会発表] 脂溶性カテキン誘導体による脳内ネプリライシン活性増強作用のin vivo解析(第2報)2017

    • 著者名/発表者名
      堀 祐真, 渡辺 かおり, 地内 友香, 髙島 志風, 八田 大典, 浅井 将, 城谷 圭朗, 田中 隆, 岩田 修永
    • 学会等名
      平成29年度日本生化学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08274
  • [学会発表] 新規シナプス分子PRRT2の解析2017

    • 著者名/発表者名
      八田 大典, 永井 大己, 渡辺 かおり, 地内 友香, 堀 祐真, 木下 晃, 黒滝 直弘, 小澤 寛樹, 吉浦 孝一郎, 浅井 将, 城谷 圭朗, 岩田 修永
    • 学会等名
      平成29年度日本生化学会九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08274
  • [学会発表] アルツハイマー病サブグループのバイオマーカーの探索2016

    • 著者名/発表者名
      松尾 和哉、大槻 純男、浅井 将、城谷 圭朗、近藤 孝之、井上 治久、岩田 修永
    • 学会等名
      第33回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460200
  • [学会発表] 患者由来iPS細胞を利用したアルツハイマー病のバイオマーカーの探索2016

    • 著者名/発表者名
      岩田 修永、松尾 和哉、大槻 純男、浅井 将、近藤 孝之、井上 治久、城谷 圭朗
    • 学会等名
      第35回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2016-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460200
  • [学会発表] DYRK1AとRCAN1がもたらすアルツハイマー病神経病理における機能的役割に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      川久保 昂, 森 亮太郎, 木村 祥子, 高島 志風, 垣矢 直雅, 津吹 聡, 西道 隆臣, 浅井 将, 城谷 圭朗, 岩田 修永
    • 学会等名
      第35回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08274
  • [学会発表] ダウン症患者における早期アルツハイマー病発症とαセクレターゼ活性の関連解析2016

    • 著者名/発表者名
      森 亮太郎, 浅井 将, 木村 祥子, 川久保 昂, 城谷圭朗, 趙 一夢, 石浦 章一, 岩田 修永
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター・東北大学川内北キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08274
  • [学会発表] Aβの産生阻害と分解促進を作用点とする薬剤の開発2016

    • 著者名/発表者名
      岩田修永、堀 祐真、木下ももか、渡辺かおり、八田大典、河野佑紀、浅井 将、城谷圭朗、田中 隆
    • 学会等名
      第4回日本アミロイドーシス研究会
    • 発表場所
      KKRホテル東京(東京都千代田区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14971
  • [学会発表] アルツハイマー病の創薬研究の新機軸2016

    • 著者名/発表者名
      岩田修永
    • 学会等名
      第40回蛋白質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • 発表場所
      指宿ベイテラス(鹿児島県指宿市)
    • 年月日
      2016-08-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14971
  • [学会発表] DYRK1AとRCAN1によるネプリライシン活性調節機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      川久保 昂, 森 亮太郎, 木村 祥子, 高島 志風, 宮田 愛彦, 池内 健, 丸山 敬, 浅井 将, 城谷 圭朗, 岩田 修永
    • 学会等名
      第21回日本病態プロテアーゼ学会学術集会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2016-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08274
  • [学会発表] ダウン症患者で見られる転写調節異常とアルツハイマー病の病態2016

    • 著者名/発表者名
      浅井 将, 金城 亜衣美, 木村 祥子, 森 亮太郎, 川久保 昂, 高島 志風, 城谷 圭朗, 柳下 聡介, 丸山 敬, 岩田 修永
    • 学会等名
      第35回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08274
  • [学会発表] アルツハイマー病Aβ分子種Aβ42/Aβ40の産生比を制御する分子の解析2016

    • 著者名/発表者名
      岩田修永、森田知樹、八田大典、渡辺かおり、浅井 将、近藤孝之、井上治久、城谷 圭朗
    • 学会等名
      平成28年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2016-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293019
  • [学会発表] ダウン症関連遺伝子DYRK1AとRCAN1がもたらすアルツハイマー病神経病理における機能的役割に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      川久保 昂, 森 亮太郎, 木村 祥子, 高島 志風, 宮田 愛彦, 垣矢 直雅, 津吹 聡, 西道 隆臣, 浅井 将, 城谷 圭朗, 岩田 修永
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター・東北大学川内北キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08274
  • [学会発表] アルツハイマー病サブグループのバイオマーカーの探索2016

    • 著者名/発表者名
      松尾 和哉、吉崎 涼平、大槻 純男、浅井 将、城谷 圭朗、近藤 孝之、井上 治久、岩田 修永
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センタ―他(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460200
  • [学会発表] Disease-modifying therapy through enhancement of neuronal Aβ-degrading enzyme neprilysin activity for Alzheimer's disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Iwata N, Hori Y, Watanabe K, Kinoshita M, Kawano Y, Hatta D, Honda M, Asai M, Shirotani K, Ohyama K, Kuroda N, and Tanaka T.
    • 学会等名
      The 30th International College of Neuropsychopharmacology World Congress
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2016-07-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14971
  • [学会発表] カテキンによるβセクレターゼ活性調節作用のメカニズムの解析2016

    • 著者名/発表者名
      河野佑紀、本多美佳子、藤本康平、堀 祐真、八田大典、渡辺かおり、木下ももか、浅井 将、城谷圭朗、大山 要、黒田直敬、田中 隆、岩田修永
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター/東北大学川内北キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14971
  • [学会発表] ダウン症細胞における構成的および調節的αセクレターゼ活性の変化とアルツハイマー病神経病理の早期化との関連性2016

    • 著者名/発表者名
      森 亮太郎, 川久保 昂, 木村 祥子, 高島 志風, 城谷 圭朗, 岩田 修永, 浅井 将
    • 学会等名
      第33回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08274
  • [学会発表] Development of biomarkers specific for Alzheimer's disease subgroups2016

    • 著者名/発表者名
      Matsuo K, Ohtsuki S, Asai M, Shirotani K, Kondo T, Inoue H, and Iwata N
    • 学会等名
      The 8th Takeda Science Foundation Symposium on PharmaSciences
    • 発表場所
      武田薬品研修所(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2016-01-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460200
  • [学会発表] カルシニューリン-NFATシグナルの調節異常がアルツハイマー病関連遺伝子に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      浅井 将, 金城 亜衣美, 木村 祥子, 森 亮太郎, 川久保 昂, 高島 志風, 城谷 圭朗, 岩田 修永
    • 学会等名
      第33回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2016-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08274
  • [学会発表] 脂溶性カテキン誘導体によるネプリライシン活性増強メカニズムの解析2016

    • 著者名/発表者名
      河野佑紀、本多美佳子、堀 祐真、八田大典、渡辺かおり、木下ももか、浅井 将、城谷圭朗、大山 要、黒田直敬、田中 隆、岩田修永
    • 学会等名
      平成28年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2016-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14971
  • [学会発表] アルツハイマー病の病態発現機序を基盤とした新薬開発の現状や新たな治療の試み2015

    • 著者名/発表者名
      岩田 修永
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2015/第23回クリニカルファーマシーシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14971
  • [学会発表] 疾患iPS細胞を用いたアルツハイマー病サブタイプ特異的バイオマーカーの探索2015

    • 著者名/発表者名
      松尾 和哉、大槻 純男、浅井 将、城谷 圭朗、近藤 孝之、井上 治久、岩田 修永
    • 学会等名
      平成27年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2015-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460200
  • [学会発表] Aβ分解系を作用点とするアルツハイマー病の創薬研究2015

    • 著者名/発表者名
      岩田 修永
    • 学会等名
      第37回日本生物学的精神医学会・第45回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14971
  • [学会発表] 患者iPS細胞由来神経細胞を用いたアルツハイマー病の病態解析 -Aβ蓄積とオートファジーの機能破綻-2015

    • 著者名/発表者名
      岩田 修永、森田 知樹、小出 恵理子、渡辺 かおり、近藤 孝之、井上 治久、浅井 将、城谷 圭朗
    • 学会等名
      JST-再生医療実現拠点ネットワークプログラム [疾患特異的iPS細胞を活用した難病研究]・JST-CREST[iPS細胞領域]合同シンポジウム
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460200
  • [学会発表] ポリフェノール類によるネプリライシン及びαセクレターゼ活性増強メカニズムの解析2015

    • 著者名/発表者名
      本多 美佳子、河野 佑紀、堀 祐真、渡辺 かおり、大山 要、浅井 将、城谷 圭朗、黒田 直敬、田中 隆、岩田 修永
    • 学会等名
      第34回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      リンクステーション青森(青森県青森市)
    • 年月日
      2015-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14971
  • [学会発表] iPS細胞を用いたアルツハイマー病の病態解析2015

    • 著者名/発表者名
      岩田修永
    • 学会等名
      JST-再生医療実現拠点ネットワークプログラム [疾患特異的iPS細胞を活用した難病研究]・JST-CREST[iPS細胞領域]合同シンポジウム
    • 発表場所
      東京(東京国際フォーラム)
    • 年月日
      2015-02-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293019
  • [学会発表] アルツハイマー病の根本的治療薬開発を目指したネプリライシン活性増強化合物の創製2015

    • 著者名/発表者名
      岩田修永
    • 学会等名
      第33回日本神経治療学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市
    • 年月日
      2015-11-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293019
  • [学会発表] アルツハイマー病Aβの産生と分解を同時に制御する化合物の創製2015

    • 著者名/発表者名
      岩田 修永、門冨 竜之介、青山 知世、渡辺 かおり、木下 ももか、浅井 将、城谷 圭朗、田中 隆
    • 学会等名
      平成27年度日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14971
  • [学会発表] Aβ分解系を作用点とするアルツハイマー病の創薬研究2015

    • 著者名/発表者名
      岩田 修永
    • 学会等名
      第34回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      リンクステーション青森(青森県青森市)
    • 年月日
      2015-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14971
  • [学会発表] 新しい作用点を有するアルツハイマー型認知症の根本的治療薬2015

    • 著者名/発表者名
      岩田 修永
    • 学会等名
      BioJapan2015
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14971
  • [学会発表] アルツハイマー病の病態発現機序を基盤とした新薬開発の現状や新たな治療の試み2015

    • 著者名/発表者名
      岩田修永
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2015/第23回クリニカルファーマシーシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市))
    • 年月日
      2015-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293019
  • [学会発表] 新しい作用点を有するアルツハイマー型認知症の根本的治療薬2015

    • 著者名/発表者名
      岩田 修永
    • 学会等名
      国際バイオテクノロジー展 BIO tech 2015アカデミックフォーラム
    • 発表場所
      東京ビッグサイト(東京都江東区)
    • 年月日
      2015-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14971
  • [学会発表] iPS細胞を用いたアルツハイマー病の病態解析2015

    • 著者名/発表者名
      岩田修永
    • 学会等名
      JST-再生医療実現拠点ネットワークプログラム [疾患特異的iPS細胞を活用した難病研究]・JST-CREST[iPS細胞領域]合同シンポジウム
    • 発表場所
      東京(東京国際フォーラム)
    • 年月日
      2015-02-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659034
  • [学会発表] アルツハイマー病の根本的治療薬開発を目指したネプリライシン活性増強化合物の創製2015

    • 著者名/発表者名
      岩田 修永
    • 学会等名
      第33回日本神経治療学会総会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-11-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14971
  • [学会発表] iPS細胞の神経分化過程におけるAβ42/Aβ40産生比の変化とその責任遺伝子の解析2014

    • 著者名/発表者名
      浅井 将、中野 梨絵、小出 恵理子、森田 知樹、荒木 希、渡邊 かおり、八幡 直樹、関 恒慶、小林 千浩、戸田 達史、城谷 圭朗、井上 治久、岩田 修永
    • 学会等名
      iPS細胞研究の今 「iPS細胞」研究支援3制度合同シンポジウム2014
    • 発表場所
      日本科学未来館 (東京都江東区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293019
  • [学会発表] アルツハイマー病の病態メカニズムと新たな治療の試み2014

    • 著者名/発表者名
      岩田修永
    • 学会等名
      沖縄認知症ネットワーク研究会第24回学術集会
    • 発表場所
      那覇市(沖縄県医師会館)
    • 年月日
      2014-11-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293019
  • [学会発表] iPS細胞の神経分化過程におけるAβ42/Aβ40産生比の変化とその責任遺伝子の解析2014

    • 著者名/発表者名
      浅井 将、中野 梨絵、小出 恵理子、森田 知樹、荒木 希、渡邊 かおり、八幡 直樹、関 恒慶、小林 千浩、戸田 達史、城谷 圭朗、井上 治久、岩田 修永
    • 学会等名
      iPS細胞研究の今 「iPS細胞」研究支援3制度合同シンポジウム2014
    • 発表場所
      東京(日本科学未来館)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659034
  • [学会発表] iPS細胞を用いたアルツハイマー病の発症機構と遺伝子治療2014

    • 著者名/発表者名
      岩田修永
    • 学会等名
      長崎県小児科医会総会 学術講演会
    • 発表場所
      長崎市(ホテルニュー長崎)
    • 年月日
      2014-04-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659034
  • [学会発表] iPS細胞を用いたアルツハイマー病の発症機構と遺伝子治療2014

    • 著者名/発表者名
      岩田修永
    • 学会等名
      長崎県小児科医会総会 学術講演会
    • 発表場所
      長崎市(ホテルニュー長崎)
    • 年月日
      2014-04-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293019
  • [学会発表] アルツハイマー病の病態メカニズムと新たな治療の試み2014

    • 著者名/発表者名
      岩田修永
    • 学会等名
      沖縄認知症ネットワーク研究会第24回学術集会
    • 発表場所
      那覇市(沖縄県医師会館)
    • 年月日
      2014-11-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659034
  • [学会発表] 神経分化過程におけるAβ40とAβ42の産生比の変化とその責任遺伝子の解析2013

    • 著者名/発表者名
      浅井 将、中野 梨絵、荒木 希、渡邊 かおり、八幡 直樹、関 恒慶、小林 千浩、戸田 達史、城谷 圭朗、井上 治久、岩田 修永
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659034
  • [学会発表] 神経分化過程におけるAβ40とAβ42の産生比の変化とその責任遺伝子の解析2013

    • 著者名/発表者名
      浅井 将、中野 梨絵、荒木 希、渡邊 かおり、八幡 直樹、関 恒慶、小林 千浩、戸田 達史、城谷 圭朗、井上 治久、岩田 修永
    • 学会等名
      第86回日本生化学会大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293019
  • [学会発表] iPS細胞技術を応用したアルツハイマー病病態解析と創薬および診断法の開発研究2013

    • 著者名/発表者名
      岩田修永
    • 学会等名
      世保市医師会勤務医部会総会学術講演会
    • 発表場所
      佐世保市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23110535
  • [学会発表] Aβ分解システムを用いたアルツハイマー病の創薬2012

    • 著者名/発表者名
      岩田修永
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23110535
  • [学会発表] アルツハイマー病の分子病態と根本治療に向けた創薬研究の現状と未来2011

    • 著者名/発表者名
      岩田修永
    • 学会等名
      第1回メトロポリタン脳の老化・認知症フォーラム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23110535
  • [学会発表] アルツハイマー病の病態と創薬2011

    • 著者名/発表者名
      岩田修永
    • 学会等名
      平成23年度九州薬科学研究教育連合大学院生合同研修プログラム
    • 発表場所
      九重
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23110535
  • [学会発表] アルツハイマー病の分子病態と根本的治療薬の研究・開発の最近の動向2011

    • 著者名/発表者名
      岩田修永
    • 学会等名
      第10回地域薬剤師卒後教育研修センター講演会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2011-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23110535
  • [学会発表] アミロイドβペプチド(Aβ)代謝を標的としたアルツハイマー病の治療戦略2010

    • 著者名/発表者名
      岩田修永
    • 学会等名
      国立医薬品食品衛生研究所特別講演会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390030
  • [学会発表] アルツハイマー病脳に蓄積するアミロイドβペプチドを標的とした認知症治療戦略2010

    • 著者名/発表者名
      岩田修永
    • 学会等名
      第2回ちばバイオ交流フォーラム
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2010-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023031
  • [学会発表] カルパスタチンによるCdk5活性化サブユニットp35の限定分解の制御2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤亘, 嶺岸正治, 高野二郎, 斎藤太郎, 浅田明子, 岩田修永, 西道隆臣, 久永眞市
    • 学会等名
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会 合同大会)
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390030
  • [学会発表] アルツハイマー病脳に蓄積するアミロイドβペプチドを標的とした認知症治療戦略2010

    • 著者名/発表者名
      岩田修永
    • 学会等名
      第2回ちばバイオ交流フォーラム
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390030
  • [学会発表] カルパスタチン遺伝子改変マウスを用いたcdk5活性化サブユニットp35の分解機構の解析2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤亘, 岩田修永, 高野二郎, 斎藤太郎, 浅田明子, 西道隆臣, 久永眞市
    • 学会等名
      第82回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390030
  • [学会発表] アルツハイマー病のアミロイド病理と治療戦略2009

    • 著者名/発表者名
      岩田修永、西道隆臣
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム 2009
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390030
  • [学会発表] ピログルタミル型Aβ産生・蓄積メカニズムの解析2009

    • 著者名/発表者名
      岩田修永, ら
    • 学会等名
      第28回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023031
  • [学会発表] アルツハイマー病のアミロイド病理と治療戦略2009

    • 著者名/発表者名
      岩田修永, 西道隆臣
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2009
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390030
  • [学会発表] アルツハイマー病のアミロイド病理と治療戦略2009

    • 著者名/発表者名
      岩田修永
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2009
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023031
  • [学会発表] Reduced neprilysin activity is associated with increased formation of pyroglutamylated amyloid-β peptides through upregulation of aminopeptidases and glutaminyl cyclase in brain2009

    • 著者名/発表者名
      岩田修永, et al.
    • 学会等名
      The 12h International Conference on Alzheimer's Disease
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023031
  • [学会発表] N末端ピログルタミル型Aβ蓄積のアルツハイマー病アミロイド病理における意義2008

    • 著者名/発表者名
      岩田修永, ら
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023031
  • [学会発表] アルツハイマー病の病態解明に向けたモデルマウスの解析2008

    • 著者名/発表者名
      岩田修永
    • 学会等名
      薬理学サマーセミナー2008「創薬、育薬、病態解明研究のための実践行動薬理学」
    • 発表場所
      那須
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390030
  • [学会発表] アルツハイマー病の分子病態と治療戦略2008

    • 著者名/発表者名
      岩田 修永
    • 学会等名
      第1回 生命科学シンポジウム
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2008-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659025
  • [学会発表] アルツハイマー病の病態解明に向けたモデルマウスの解析2008

    • 著者名/発表者名
      岩田修永
    • 学会等名
      薬理学サマーセミナー2008「創薬、育薬、病態解明研究のための実践行動薬理学」
    • 発表場所
      那須
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659025
  • [学会発表] Accumulation of Aβ starting with pyroglutamate at position 3 in the brain its impact on amyloid pathology of Alzheimer's disease2008

    • 著者名/発表者名
      Iwata, et al.
    • 学会等名
      The 11h International Conference on Alzheimer's Disease
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659025
  • [学会発表] アルツハイマー病の病態解明に向けたモデルマウスの解析2008

    • 著者名/発表者名
      岩田修永
    • 学会等名
      薬理学サマーセミナー2008「創薬、育薬、病態解明研究のための実践行動薬理学」
    • 発表場所
      那須
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023031
  • [学会発表] アミロイドβタンパクの脳内分解システム2008

    • 著者名/発表者名
      岩田修永, ら
    • 学会等名
      第27回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      前橋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023031
  • [学会発表] アミロイドβタンパクの脳内分解システム2008

    • 著者名/発表者名
      岩田修永, ら
    • 学会等名
      第27回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      前橋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659025
  • [学会発表] N末端ピログルタミル型Aβ蓄積のアルツハイマー病アミロイド病理における意義2008

    • 著者名/発表者名
      岩田修永, ら
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659025
  • [学会発表] アミロイドβタンパクの脳内分解システム2008

    • 著者名/発表者名
      岩田修永, ら
    • 学会等名
      第27回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      前橋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390030
  • [学会発表] アルツハイマー病の分子病態と治療戦略2008

    • 著者名/発表者名
      岩田修永
    • 学会等名
      第1回 生命科学シンポジウム
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2008-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023037
  • [学会発表] Accumulation of Aβ starting with pyroglutamate at position 3 in the brain its impact on amyloid pathology of Alzheimer's disease2008

    • 著者名/発表者名
      Iwata, et al.
    • 学会等名
      The 11h International Conference on Alzheimer's Disease
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20023031
  • [学会発表] アルツハイマー脳蓄積型Aβ3pyroglutamate-xのマウスモデルを用いた形成・蓄積の再現とその意義2007

    • 著者名/発表者名
      岩田修永
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023037
  • [学会発表] アルツハイマー脳蓄積型A β 3pyroglutamate-xのマウスモデルを用いた形成・蓄積の再現とその意義2007

    • 著者名/発表者名
      岩田 修永
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18659025
  • [学会発表] Autophagy dysfunction in the neuronal cells derived from Alzheimer's disease patients

    • 著者名/発表者名
      Morita T, Koide E, Watanabe K, Kondo T, Asai M, Shirotani K, Inoue H, Iwata N
    • 学会等名
      The 18th Takeda Science Foundation Symposium on Bioscience
    • 発表場所
      武田薬品研修所(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2015-01-25 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460200
  • [学会発表] アルツハイマー病iPS細胞由来神経細胞のオートファジー関連分子の解析

    • 著者名/発表者名
      城谷 圭朗、能登 雄太、髙橋 茜、森田 知樹、小出 恵理子、浅井 将、近藤 孝之、井上 治久、岩田 修永
    • 学会等名
      第33回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460200
  • 1.  西道 隆臣 (80205690)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  浅井 将 (90383223)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 27件
  • 3.  津吹 聡 (20217368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  水上 浩明 (20311938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高野 二郎 (60415213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  城谷 圭朗 (20322696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 7.  荒井 啓行 (30261613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  浦上 克哉 (30213507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  橋本 康弘 (80164797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大槻 純男 (60323036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 11.  森 亮太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 12.  樋口 真人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi