• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

林 浩康  HAYASHI Hiroyasu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70254571
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本女子大学, 人間社会学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2023年度: 日本女子大学, 人間社会学部, 教授
2008年度: 東洋大学, ライフデザイン学部, 教授
2006年度: 東洋大学, ライフデザイン学部, 助教授
2004年度 – 2005年度: 北星学園大学, 社会福祉学部, 助教授
1997年度 – 1998年度: 北星学園大学, 社会福祉学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
社会福祉学 / 小区分08020:社会福祉学関連 / 社会学(含社会福祉関係)
研究代表者以外
小区分08020:社会福祉学関連
キーワード
研究代表者
当事者参画 / 意思決定過程 / ファミリーグループ・カンファレンス / 児童虐待 / ファミリーグループカンファレンス / 子ども虐待 / 養育支援体制 / 家庭 / 児童福祉政策 / ラップアラウンド・アプローチ … もっと見る / 社会的養育支援 / 養育観 / 養子縁組 / fミリートリートメントコート / 子ども家族専門職会議 / ラップアランド / リーガル・パーマネンシー / 要保護児童 / 情報提供 / 養子縁組・里親 / 不妊治療 / 乳幼児の里親委託 / 記録の管理 / 出自を知る権利 / 里親家庭 / 社会的養護 / 特別養子縁組 / 里親 / 家庭養護 / インフォーマル支援者 / 虐待援助 / 合同ミーティング / 参画 / カンファレンス / ファミリーグループ / 親族里親 / 家族支援 / ソーシャルワーク / 家族参画 / ストレングス / エンパワスメント / 児童福祉施設職員 / 意識 / 価値観 / 子どもの権利 / 保育士 / 児童指導員 / 児童養護施設 … もっと見る
研究代表者以外
コミニティベース / ラップアラウンド / チームサポート / ピアサポート / 地域基盤 / ピアサポーター / チームアプローチ / 当事者主体 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (65件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  児童福祉政策における養育観と社会的養育支援体制の現状と課題研究代表者

    • 研究代表者
      林 浩康
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  当事者家族のニーズを引き出すピアサポートーラップアラウンドの活用

    • 研究代表者
      久保 樹里
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08020:社会福祉学関連
    • 研究機関
      日本福祉大学
      花園大学
  •  国内外における家庭養護に関する包括的研究研究代表者

    • 研究代表者
      林 浩康
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  子ども虐待の援助過程におけるインフォーマル資源の活用研究代表者

    • 研究代表者
      林 浩康
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      日本女子大学
  •  児童虐待の意思決定過程における日本型当事者参画モデルの構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      林 浩康
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      日本女子大学
      東洋大学
  •  児童虐待における家族参画による家族支援モデルの構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      林 浩康
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      東洋大学
      北星学園大学
  •  児童養護施設に勤務する職員の価値観に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      林 浩康
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      北星学園大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『子ども虐待の克服をめざして』「児童福祉政策における養育観」2022

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 出版者
      尚学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04255
  • [図書] 子ども虐待の克服をめざして-吉田恒雄先生古稀記念論文集2022

    • 著者名/発表者名
      児童福祉政策における養育観林浩康 ─保護者・家庭の位置付けを中心に
    • 総ページ数
      394
    • 出版者
      尚文社
    • ISBN
      4860311728
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02009
  • [図書] 児童・家庭福祉論2021

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04255
  • [図書] 社会的養護2016

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 出版者
      中央法規
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530735
  • [図書] 社会的養護2015

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 総ページ数
      195
    • 出版者
      中央法規出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530735
  • [図書] ファミリーグループ・カンファレンス入門2011

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530535
  • [図書] ファミリーグループ・カンファレンス入門~子ども虐待における「家族」が主役の支援~2011

    • 著者名/発表者名
      林浩康・鈴木浩之
    • 総ページ数
      200
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530535
  • [図書] 児童や家庭に対する支援と児童・家庭福祉制度2009

    • 著者名/発表者名
      林浩康, 他
    • 出版者
      中央法規
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530535
  • [図書] 子どもと福祉子ども・家族支援論2009

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      福村出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530535
  • [図書] 子ども虐待時代の新たな家族支援-ファミリーグループ・カンファレンスの可能性2008

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 総ページ数
      211
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530535
  • [図書] 子ども虐待時代の新たな家族支援~ファミリーグループ・カンファレンスの可能性2008

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 総ページ数
      211
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530535
  • [図書] 現代の児童福祉(第4章児童福祉における家族支援)2008

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530535
  • [図書] ファミリーグループ・カンファレンスの挑戦(翻訳書の解題執筆)2005

    • 著者名/発表者名
      佐々木政人, 林浩康
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16653048
  • [図書] 児童養護施設の動向と自立支援・家族支援2004

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 総ページ数
      181
    • 出版者
      中央法規
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16653048
  • [雑誌論文] ファミリーグループ・カンファレンスの基本的概念とその内容2024

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 雑誌名

      En-ichi-Forum

      巻: 2月号 ページ: 20-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01886
  • [雑誌論文] My voice My life 社会的養護当事者の語り2024

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 雑誌名

      月刊福祉3月号

      巻: 3月号 ページ: 78-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02009
  • [雑誌論文] My voice My life 社会的養護当事者の語り2023

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 雑誌名

      月刊福祉11月号

      巻: 11月号 ページ: 78-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02009
  • [雑誌論文] 解説 社会的養護2023

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 雑誌名

      月刊福祉7月号

      巻: 7月号 ページ: 78-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02009
  • [雑誌論文] My voice My life 社会的養護当事者の語り2023

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 雑誌名

      月刊福祉7月号

      巻: 7月号 ページ: 78-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02009
  • [雑誌論文] 「社会的養護の今」2023

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 雑誌名

      月刊福祉

      巻: 8月号 ページ: 74-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01886
  • [雑誌論文] 児童相談所における虐待対応とケアマネジメント2023

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 雑誌名

      ケアマネジメント学

      巻: 21 ページ: 14-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02009
  • [雑誌論文] 「My voice,My life社会的養護当事者の語り」2023

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 雑誌名

      月刊福祉

      巻: 7月号 ページ: 78-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01886
  • [雑誌論文] 児童相談所における虐待対応とケアマネジメント2022

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 雑誌名

      ケアマネジメント学

      巻: 21 ページ: 14-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04255
  • [雑誌論文] 児童福祉と子どものウエルビーイング2022

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 雑誌名

      世界の児童と母性

      巻: 92 ページ: 3-7

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04255
  • [雑誌論文] 児童福祉と子どものウエルビーイング2022

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 雑誌名

      世界の児童と母性

      巻: 92 ページ: 3-7

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02009
  • [雑誌論文] 不妊治療機関における里親・特別養子縁組の情報提供に関する不妊治療経験者、 医療専門職(医師・カウンセラー)、里親・特別養子縁組関係機関職員の意識2021

    • 著者名/発表者名
      林浩康、小川多鶴、後藤絵里、 由井秀樹
    • 雑誌名

      調査研究報告書

      巻: 報告書 ページ: 1-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04255
  • [雑誌論文] 映画にみる子ども虐待(12)映画『朝が来る』 : 予期せぬ妊娠・不妊治療・特別養子縁組について考える2021

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 雑誌名

      子どもの虐待とネグレクト

      巻: 23(3) ページ: 307-311

    • NAID

      40022801565

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02009
  • [雑誌論文] 映画「朝が来る」ー予期せぬ妊娠・不妊治療・特別養子縁組ついて考える2021

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 雑誌名

      子どもの虐待とネグレクト

      巻: 23 ページ: 307-311

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04255
  • [雑誌論文] 子ども虐待のこれまでとこれから2019

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 雑誌名

      発達

      巻: 175号 ページ: 2-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04255
  • [雑誌論文] 特別養子縁組制度の改正と実践上の課題2019

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 雑誌名

      社会福祉研究

      巻: 136号 ページ: 2-10

    • NAID

      40022067927

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04255
  • [雑誌論文] 日本と海外の里親制度2019

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 雑誌名

      チャイルドヘルス

      巻: 22巻3号 ページ: 49-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04255
  • [雑誌論文] 親と暮らせない子どもの生活の場2019

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 雑誌名

      小児臨床

      巻: 172号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04255
  • [雑誌論文] 要保護児童を対象とした養子縁組の現状とその課題2017

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 雑誌名

      子どもの虐待とネグレクト

      巻: 19(1) ページ: 8-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04255
  • [雑誌論文] 養子縁組と子どもの権利保障2017

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 雑誌名

      子どもの虹情報研修センター紀要

      巻: 15号 ページ: 1-10

    • NAID

      40021510115

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04255
  • [雑誌論文] 子どもの権利と里親養育2017

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 雑誌名

      日本教育

      巻: 470 ページ: 14-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04255
  • [雑誌論文] 要保護児童を対象とした養子縁組のあり方2017

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 雑誌名

      新しい家族

      巻: 60号 ページ: 42-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04255
  • [雑誌論文] 「新しい社会的養育ビジョン」と家庭養育原則の実現2017

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 雑誌名

      月刊ガバナンス

      巻: 10月号 ページ: 29-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04255
  • [雑誌論文] 虐待する保護者や家族への支援のあり方2016

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 雑誌名

      小児臨床

      巻: 69 ページ: 203-208

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530735
  • [雑誌論文] 2015年度学界回顧と展望(子ども家庭福祉)2016

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 雑誌名

      社会福祉学

      巻: 57-3 ページ: 156-169

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530735
  • [雑誌論文] これからの社会的養護と里親養育のあり方2015

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 雑誌名

      里親と子ども

      巻: 10号 ページ: 6-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530735
  • [雑誌論文] 社会的養護施策の動向と自立支援2015

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 雑誌名

      教育と医学

      巻: 63(2) ページ: 4-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530735
  • [雑誌論文] 里親養育の社会化2014

    • 著者名/発表者名
      林 浩康
    • 雑誌名

      里親と子ども

      巻: 9号 ページ: 64-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530735
  • [雑誌論文] 里親リクルートを考える前提条件2013

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 雑誌名

      里親と子ども

      巻: 8号 ページ: 69-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530735
  • [雑誌論文] 子どもの最善の利益に適った児童福祉システムの構築2013

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 雑誌名

      世界の児童と母性

      巻: 75 ページ: 15-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530735
  • [雑誌論文] 子ども虐待の援助過程におけるインフォーマル資源の活用2012

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 雑誌名

      家族研究年報

      巻: 37号 ページ: 5-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530735
  • [雑誌論文] 諸外国における親族里親と日本への示唆2012

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 雑誌名

      社会的養護とファミリーホーム

      巻: 3号 ページ: 121-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530735
  • [雑誌論文] 子どもの虐待の援助過程におけるインフォーマル資源の活用2012

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 雑誌名

      家族研究年報

      巻: 37号 ページ: 1-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530535
  • [雑誌論文] 諸外国における親族里親と日本への示唆2012

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 雑誌名

      社会的養護とファミリーホーム

      巻: vol.3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530535
  • [雑誌論文] 児童虐待の援助過程におけるインフォーマル資源の活用2012

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 雑誌名

      家族研究年報

      巻: 第37号 ページ: 1-37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530535
  • [雑誌論文] 里親委託の推進に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 雑誌名

      世界の児童と母性

      巻: 69 ページ: 13-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530535
  • [雑誌論文] 児童福祉法改正とその課題2010

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 雑誌名

      家族社会学研究

      巻: 21-2 ページ: 228-236

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530535
  • [雑誌論文] 里親委託の推進に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 雑誌名

      世界の児童と母性 69巻

      ページ: 13-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530535
  • [雑誌論文] 児童福祉法改正とその課題2010

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 雑誌名

      家族社会学研究 第21巻2号

      ページ: 228-236

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530535
  • [雑誌論文] 児童養護施設職員による子どもへの虐待予防とその課題2009

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 雑誌名

      子どもの虐待とネグレクト 第11巻2号

      ページ: 194-202

    • NAID

      40016793952

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530535
  • [雑誌論文] 親族里親制度の現状と課題2009

    • 著者名/発表者名
      林浩康・兼井京子
    • 雑誌名

      里親と子ども 第3号

      ページ: 108-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530535
  • [雑誌論文] 欧米・オセアニア諸国と我が国における親族里親の現状と課題2008

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 雑誌名

      ライフデザイン学研究 第1号

      ページ: 43-61

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530535
  • [学会発表] 社会的養護における子どもと養育者の心の通い合い ~難しさと糸口~2020

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 学会等名
      子ども虐待防止学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04255
  • [学会発表] 児童相談所における当事者参画による家族支援の展望2014

    • 著者名/発表者名
      妹尾洋之、林浩康、田代充生、新納拓爾
    • 学会等名
      日本子どもの虐待防止学会
    • 発表場所
      愛知県名古屋国際会議場
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530735
  • [学会発表] 子ども虐待の援助過程における当事者参画2011

    • 著者名/発表者名
      林浩康, 他
    • 学会等名
      日本子どの虐待防止学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530535
  • [学会発表] 日本型ファミリーグループ・カンファレンスの展開2011

    • 著者名/発表者名
      林浩康・鈴木浩之, 他
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530535
  • [学会発表] 諸外国における親族里親の評価と日本への示唆2010

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • 発表場所
      日本福祉大学
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530535
  • [学会発表] ファミリーグループ・カンファレンスの諸外国の取り組みと日本への導入の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 学会等名
      日本司法福祉学会
    • 発表場所
      立正大学
    • 年月日
      2009-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530535
  • [学会発表] 里親養育と里親支援ソーシャルワークの確立を目指して2009

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530535
  • [学会発表] 親族里親の現状と課題2009

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 学会等名
      日本社会福祉学会
    • 発表場所
      淑徳大学
    • 年月日
      2009-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20530535
  • [学会発表] FGC(ファミリーグループ・カンファレンス)の基本的概念と

    • 著者名/発表者名
      林浩康
    • 学会等名
      日本子どもの虐待防止学会
    • 発表場所
      信州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24530735
  • 1.  久保 樹里 (10803679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  和田 一郎 (10711939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi