• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

清水 伸幸  Shimizu Nobuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

清水 伸平  SHIMIZU Nobuyuki

隠す
研究者番号 70262128
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国際医療福祉大学, 臨床医学研究センター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 国際医療福祉大学, 臨床医学研究センター, 教授
2012年度 – 2016年度: 国際医療福祉大学, 保健医療学部, 教授
2002年度 – 2004年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助手
2002年度: 東京大学, 医学部院属病院, 助手
2001年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 助手
2000年度: 東京大学, 医学部・附属病院分院, 助手
1997年度: 東京大学, 医学部附属病院分院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
理工系
研究代表者以外
消化器外科学 / 理工系 / 外科学一般 / 消化器内科学 / 消化器外科学
キーワード
研究代表者
低侵襲治療 / レドックスシグナリング / プロテオソーム / 酸化ストレス / 動物モデル / プラズマ医療科学
研究代表者以外
胃癌 / TFF2 / SPEM / 血管新生因子 … もっと見る / アンギオゲニン / プラズマ診断 / ラジカル計測 / がん細胞 / バイオ / 医療 / 大気圧プラズマ / システムバイオロジー / ラジカル / 安全安心 / がん治療 / 再生医療 / 遺伝子導入 / 止血 / 医工連携 / プラズマ医療科学 / プラズマ / 活性酸素種 / 人工脂質二重膜 / 創傷治癒 / 抗腫瘍効果 / プラズマ活性点滴 / プラズマ活性培養液 / プラズマ医療 / Manipulation / Tumor progression / Melanoma / Cytokine / Surgical stress / 腸管 / エンドトキシン耐性 / 腸管Manipulation / 腫瘍増殖 / メラノーマ / サイトカイン / 外科侵襲 / fundic mucosa / gasteic cancer / Oxyntic atrophy / spasmolytic polypeptide-expressing Metaplasia / TTF2 / spasmolytic polypeptide / 胃底腺粘膜 / Aggressiveness / Proteolysis / Metastasis / Invasion / Angiogenic factor / Angiogenin / Colorectal Cancer / Gastric Cancer / 癌の浸潤転移 / CANCER AGGRESIVENESS(悪性度) / ANGIOGENESIS(血管新生) / GASTRIC CANCER(胃癌) / ANGIOGENIN(アンギオゲニン) / 悪性度 / 蛋白分解酵素 / 転移 / 浸潤 / 大腸癌 / Intestinal metaplasia / X-chromosome methylation / Precancerous lesion / X-chromosome inactivation / Gastric gland / Clonality / Gastric cancer / Stomach / 前癌・病変 / 腸上皮化生 / X染色体メチル化 / 前癌病変 / X染色体不活化 / 胃腺管 / クローナリティー / 胃 / Buscopan / Peristisis / Gastrointestinal Endoscopy / Upper GI / Peristalsis / colonoscopy / ERCP / Gastrointestinal endoscopy / Peppermint oil / 癌の発育進展 / in situ hybridization 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (52件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  分子生物学的解析に基づくプラズマ誘起細胞増殖・腫瘍細胞死誘起メカニズムの体系化研究代表者

    • 研究代表者
      清水 伸幸
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  プラズマ医療科学創成に関する総括研究

    • 研究代表者
      堀 勝
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  アンギオゲニンの発現抑制による、新たな消化器癌治療法の開発

    • 研究代表者
      下山 省二
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  内視鏡検査における全く新しい抗蠕動薬:Peppermint oil solutionの効果の検討

    • 研究代表者
      比企 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  交差耐性を利用した全く新しい手術後の残存腫瘍増殖のコントロール法の研究

    • 研究代表者
      比企 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      (財)癌研究会
      東京大学
  •  胃癌発癌モデルにおける主細胞の組織学的変化、遺伝子変化、蛋白発現の検討

    • 研究代表者
      上西 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  アンギオゲニンの発現は消化器癌の悪性度を反映し、その発現抑制が癌治療へ応用できる

    • 研究代表者
      下山 省二
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  X染色体不活化を用いた胃粘膜のクローナリティーの解析及び前癌病変の同定

    • 研究代表者
      上西 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2006 2002 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] 内視鏡と腹腔鏡を用いた胃局所切除術の発展-LECSと関連手技、(分担執筆)消化器疾患 最新の治療2015-20162015

    • 著者名/発表者名
      清水伸幸
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24108001
  • [雑誌論文] Randomized controlled clinical trial assessing the effects of oral nutritional supplements in postoperative gastric cancer patients2017

    • 著者名/発表者名
      Hatao F, Chen KY, Wu JM, Wang MY, Aikou S, Onoyama H, Shimizu N, Fukatsu K, Seto Y, Lin MT
    • 雑誌名

      Langenbecks Arch Surg

      巻: 402 号: 2 ページ: 203-211

    • DOI

      10.1007/s00423-016-1527-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108007
  • [雑誌論文] Plasma Irradiation Effects to Intra-Abdominal Organ Compared with Adhesion Mouse Model2017

    • 著者名/発表者名
      K. Soda, H. Yamashita, K. Chang, T. Kawamura, T. Hamakubo and N. Shimizu
    • 雑誌名

      Plasma Medicine

      巻: -

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108007
  • [雑誌論文] 低侵襲プラズマ止血機器の開発2016

    • 著者名/発表者名
      榊田創, 池原譲, 清水伸幸, 山田大将
    • 雑誌名

      機械の研究

      巻: 68 ページ: 319-321

    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24108001
  • [雑誌論文] 低侵襲プラズマ止血機器の開発2016

    • 著者名/発表者名
      榊田創、池原譲、清水伸幸、山田大将、清水一男
    • 雑誌名

      機械の研究

      巻: 68 ページ: 319-321

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108007
  • [雑誌論文] Red Blood Cell Coagulation Induced by Low-temperature Plasma Treatment.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto K, Ikehara S, Takei H, Akimoto Y, Sakakita H, Ishikawa K, Ueda M, Ikeda J, Yamagishi M, Kim J, Yamaguchi T, Nakanishi H, Shimizu N, Hori M, Ikehara Y.
    • 雑誌名

      Arch Biochem Biophys

      巻: in press ページ: 95-101

    • DOI

      10.1016/j.abb.2016.03.023

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00894, KAKENHI-PROJECT-25460435, KAKENHI-PUBLICLY-15H00895, KAKENHI-PUBLICLY-15H00901, KAKENHI-ORGANIZER-24108001, KAKENHI-PLANNED-24108002, KAKENHI-PLANNED-24108006
  • [雑誌論文] Plasma-Activated Medium Selectively Eliminates Undifferentiated Human Induced Pluripotent Stem Cells2016

    • 著者名/発表者名
      R. Matsumoto, K. Shimizu, T. Nagashima, H. Tanaka, M. Mizuno, F. Kikkawa, M. Hori, and H. Honda
    • 雑誌名

      Regenerative Therapy

      巻: 5 ページ: 55-63

    • DOI

      10.1016/j.reth.2016.07.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24108001, KAKENHI-PLANNED-24108002, KAKENHI-PROJECT-15H05430, KAKENHI-PROJECT-15K13390
  • [雑誌論文] Helium based cold atmospheric plasma-induced reactive oxygen species-mediated apoptotic pathway attenuated by platinum nanoparticles.2016

    • 著者名/発表者名
      Jawaid P, Rehman MU, Zhao QL, Takeda K, Ishikawa K, Hori M, Shimizu T, Kondo T:
    • 雑誌名

      J. Cell Mol Med

      巻: 20 号: 9 ページ: 1737-1748

    • DOI

      10.1111/jcmm.12880

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00892, KAKENHI-ORGANIZER-24108001, KAKENHI-PLANNED-24108002, KAKENHI-PROJECT-15H04904
  • [雑誌論文] Galectin expression in healing wounded skin treated with low-temperature plasma:Comparison with treatment by electronical coagulation.2016

    • 著者名/発表者名
      Akimoto Y, Ikehara S, Yamaguchi T, Kim J, Hayato Kawakami, Nobuyuki Shimizu, Masaru Hori, Hajime Sakakita, Ikehara Y.
    • 雑誌名

      Archives of Biochemistry and Biophysics

      巻: 印刷中 ページ: 86-94

    • DOI

      10.1016/j.abb.2016.01.012

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108006, KAKENHI-PUBLICLY-15H00901, KAKENHI-ORGANIZER-24108001, KAKENHI-PLANNED-24108002, KAKENHI-PLANNED-24108007
  • [雑誌論文] 連続411例に行った単孔式腹腔鏡下胆嚢摘出術(USIDT,臍部2トロカー法)における手術成績の検討.2016

    • 著者名/発表者名
      渡邊五朗、清水伸幸、辻塚一幸、高尾良彦、奥田誠、菊池潔、橋本雅司、進藤潤一、佐々木一成
    • 雑誌名

      胆と膵

      巻: 37 ページ: 769-773

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108007
  • [雑誌論文] 酵素処理などにより軟化した摂食回復支援食の胃癌術後食としての応用―初期安全性評価研究―2015

    • 著者名/発表者名
      清水伸幸、畑尾史彦、深柄和彦、大谷幸子、関根里恵、朝倉比都美、岡本智子、稲葉毅、柴田近、福島亮治、佐々木巌、瀬戸泰之
    • 雑誌名

      外科と代謝

      巻: 49 ページ: 169-176

    • NAID

      130005128178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108007
  • [雑誌論文] Plasma blood coagulation without involving the activation of platelets and coagulation factors.2015

    • 著者名/発表者名
      Ikehara S, Sakakita H, Ishikawa K, Yamaguchi T, Kim J, Ueda M, Ikeda J, Nakanishi H, Shimizu N, Hori M, Ikehara Y.
    • 雑誌名

      Plasma Process Polym

      巻: 12 号: 12 ページ: 1348-1353

    • DOI

      10.1002/ppap.201500132

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00894, KAKENHI-PUBLICLY-15H00895, KAKENHI-ORGANIZER-24108001, KAKENHI-PLANNED-24108006, KAKENHI-PROJECT-25460435
  • [雑誌論文] A two-stage operation for thoracic esophageal cancer: esophagectomy and subsequent reconstruction by a free jejunal flap.2014

    • 著者名/発表者名
      Okumura Y, Mori K, Yamagata Y, Fukuda T, Wada I, Shimizu N, Nomura S, Iida T, Mihara M, Seto Y.
    • 雑誌名

      Surg Today

      巻: 44 号: 2 ページ: 395-398

    • DOI

      10.1007/s00595-013-0797-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108007
  • [雑誌論文] Esophageal intramucosal hematoma after peripheral blood stem cell transplantation: case report and review of literature.2014

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Seo S, Morita S, Goto A, Masuda A, Shimizu N, Nishida M, Nunobe S, Ichikawa M, Takazawa Y, Seto Y, Fukayama M, Kurokawa M
    • 雑誌名

      Int J Clin Exp Pathol.

      巻: 7 ページ: 2690-2694

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108007
  • [雑誌論文] Radical reaction in aqueous media injected by atmospheric pressure plasma jet and protective effect of antioxidant reagents evaluated by single-molecule DNA measurement2014

    • 著者名/発表者名
      H. Kurita, M. Shimizu, K. Sano, T. Nakajima, H. Yasuda, K. Takashima, and A. Mizuno
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 53 号: 5S1 ページ: 05FR01-05FR01

    • DOI

      10.7567/jjap.53.05fr01

    • NAID

      210000143887

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656198, KAKENHI-ORGANIZER-24108001, KAKENHI-PLANNED-24108005, KAKENHI-PROJECT-24760648, KAKENHI-PROJECT-26390096
  • [雑誌論文] Landiolol hydrochloride for early postoperative tachycardia after transthoracic esophagectomy.2014

    • 著者名/発表者名
      Mori K, Yamada K, Fukuda T, Mitsui T, Kitamura T, Yamaguchi D, Ando J, Wada I, Nomura S, Shimizu N, Seto Y
    • 雑誌名

      Surg Today

      巻: 44 号: 5 ページ: 848-854

    • DOI

      10.1007/s00595-013-0615-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108007
  • [雑誌論文] Recurrent gain-of-function mutations of RHOA in diffuse-type gastric carcinoma.2014

    • 著者名/発表者名
      Kakiuchi M, Nishizawa T, Ueda H, Gotoh K, Tanaka A, Hayashi A, Yamamoto S, Tatsuno K, Katoh H, Watanabe Y, Ichimura T, Ushiku T, Funahashi S, Tateishi K, Wada I, Shimizu N, Nomura S, Koike K, Seto Y, Fukayama M, Aburatani H, Ishikawa S
    • 雑誌名

      Nat Genet.

      巻: 46(6) 号: 6 ページ: 583-7

    • DOI

      10.1038/ng.2984

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22134003, KAKENHI-PLANNED-24108007, KAKENHI-PROJECT-24221011, KAKENHI-PROJECT-26253021
  • [雑誌論文] Non-exposed endoscopic wall-inversion surgery as a novel partial gastrectomy technique.2014

    • 著者名/発表者名
      Mitsui T, Niimi K, Yamashita H, Goto O, Aikou S, Hatao F, Wada I, Shimizu N, Fujishiro M, Koike K, Seto Y
    • 雑誌名

      Gastric Cancer

      巻: 17 号: 3 ページ: 594-599

    • DOI

      10.1007/s10120-013-0291-5

    • NAID

      40020216231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108007
  • [雑誌論文] Intraperitoneal injection of in vitro expanded Vγ9Vδ2 T cells together with zoledronate for the treatment of malignant ascites due to gastric cancer.2014

    • 著者名/発表者名
      Wada I, Matsushita H, Noji S, Mori K, Yamashita H, Nomura S, Shimizu N, Seto Y, Kakimi K
    • 雑誌名

      Cancer Med

      巻: 3 号: 2 ページ: 362-375

    • DOI

      10.1002/cam4.196

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108007, KAKENHI-PROJECT-24501329, KAKENHI-PROJECT-24659625, KAKENHI-PROJECT-25462014
  • [雑誌論文] Formation of Membrane-like Structures in Clotted Blood by Mild Plasma Treatment during Hemostasis.2013

    • 著者名/発表者名
      Ikehara Y., Sakakita H, Shimizu N, Ikehara S, Nakanishi H
    • 雑誌名

      J Photopol Sci Tech

      巻: 26 ページ: 555-557

    • NAID

      130004833534

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108007
  • [雑誌論文] Formation of Membrane-like Structures in Clotted Blood by Mild Plasma Treatment during Hemostasis2013

    • 著者名/発表者名
      Ikehara Y., Sakakita H., Shimizu N., Ikehara S., Nakanishi, H.
    • 雑誌名

      Journal of Photopolymer Science and Technology

      巻: 26 号: 4 ページ: 555-557

    • DOI

      10.2494/photopolymer.26.555

    • NAID

      130004833534

    • ISSN
      0914-9244, 1349-6336
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24108001
  • [雑誌論文] Manipulation of the small intestine as a cause of the increased inflammatory response after open compared with laparoscopic surgery2006

    • 著者名/発表者名
      N.Hikil, N.Shimizu, H.Yamaguchi, K.Imamura, K.kami, K.Kubota, M.Kaminishi
    • 雑誌名

      British Journal of Surgery 93

      ページ: 195-204

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390372
  • [雑誌論文] Distributions of angiogenin and its gene message in colorectal cancer patients and their clinical relevance.2002

    • 著者名/発表者名
      Shouji Shimoyama, Nobuyuki Shimizu, Eiichi Tsuji, Kazuki Yamasaki, Masaki Kawahara, Michio Kaminishi.
    • 雑誌名

      Anticancer Research 22

      ページ: 1045-1052

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12671206
  • [雑誌論文] Angiogenin expression in colorectal cancer correlation with cancer aggressiveness.2001

    • 著者名/発表者名
      Shouji Shimoyama, Nobuyuki Shimizu, Eiichi Tsuji, Kazuki Yamasaki, Masaki Kawahara, Michio Kaminishi.
    • 雑誌名

      FASEB Journal 15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12671206
  • [学会発表] PLASMA TREATMENT INDUCES BLOOD CLOT FORMATION; PROTEIN AGGREGATION AND HEMOLYSIS2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Ikehara, S. Ikehara, T. Yamaguchi, Y. Akimoto, H. Sakakita, J. Kim, K. Ishikawa, M. Hori, H. Nakanishi, N. Shimizu
    • 学会等名
      43rd IEEE International Conference on Plasma Science
    • 発表場所
      Banff, Alberta, Canada
    • 年月日
      2016-06-19
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24108001
  • [学会発表] Increase in Galectin expression In Healing Wounded Skin Treated with Low-Temperature Plasma: Comparison with Treatment By Electronical Coagulation2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Akimoto, S. Ikehara, Y. Yamaguchi, J. Kim, H. Kawakami, N. Shimizu, M. Hori, H. Sakakita, Y. Ikehara
    • 学会等名
      43rd IEEE International Conference on Plasma Science
    • 発表場所
      Banff, Alberta, Canada
    • 年月日
      2016-06-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24108001
  • [学会発表] Mechanisum of blood coagulation induced by plasma treatment in addition to the acceleration of the natural blood coagulation process2016

    • 著者名/発表者名
      Y.Ikehara, S.Ikehara, Y,.Akimoto, H.sakakita, K.Ishikawa, M.Ueda, J.Ikeda, J.Kim, Y.Yamaguchi, H.Nakanishi, T.Shimizu, N.Shimizu, M. Hori
    • 学会等名
      6th International Conference on Plasma Medicine
    • 発表場所
      Bratislava, Slovakia
    • 年月日
      2016-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24108001
  • [学会発表] Expression of galectins and alpha smooth muscle actin in low-temperature plasma-treated healing skin2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Akimoto, S. Ikehara, T. Yamaguchi, J. Kim, H. Kawakami, N. Shimizu, M. Hori, H. Sakakita, Y.Ikehara
    • 学会等名
      6th International Conference on Plasma Medicine
    • 発表場所
      Bratislava, Slovakia
    • 年月日
      2016-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24108001
  • [学会発表] Functionalization of Plasma Activated Medium and its Application to Cancer Therapy and Regenerative Medicine2016

    • 著者名/発表者名
      Masaru Hori, Hiromasa Tanaka, Keigo Takeda, Kenji Ishikawa, Masaaki Mizuno, Fumitaka Kikkawa, Kazunori Shimizu, Hiroyuki Honda
    • 学会等名
      2016 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • 発表場所
      Boston, Massachusetts, United States
    • 年月日
      2016-11-27
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24108001
  • [学会発表] プラズマ照射活性化培地を用いた残存未分化ヒトiPS細胞の選択的除去2016

    • 著者名/発表者名
      長島 拓則、清水 一憲、松本 凌、田中 宏昌、水野 正明、吉川 史隆、堀 勝、本多 裕之
    • 学会等名
      第68回 日本生物工学会 大会
    • 発表場所
      富山国際会議場、ANAクラウンプラザホテル富山
    • 年月日
      2016-09-28
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24108001
  • [学会発表] Measurements of Striation Phenomena in Low Energy Atmospheric Pressure Plasma Using the Optical Emission Spectoscopy.2015

    • 著者名/発表者名
      Hiromasa YAMADA, Hajime SAKAKITA, Yutaka FUJIWARA, Yuzuru IKEHARA, Jaeho KIM, Satoru KIYAMA, Susumu KATO, Masanori FUJIWARA, Hirotomo ITAGAKI, Tomonori HATTA, Hayao NAKANISHI, Nobuyuki SHIMIZU.
    • 学会等名
      9th International Conference on Reactive Plasma / 68th Gaseous Electronics Conference.
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center, Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-10-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108007
  • [学会発表] Systematization of the mechanism by which plasma irradiation causes cell growth and tumor cell death.2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Shimizu
    • 学会等名
      9th International Conference on Reactive Plasma / 68th Gaseous Electronics Conference.
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center, Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-10-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108007
  • [学会発表] 分子生物学的解析に基づくプラズマ誘起細胞増殖・腫瘍細胞死誘起メカニズムの体系化2015

    • 著者名/発表者名
      清水伸幸
    • 学会等名
      新学術領域研究「プラズマ医療科学の創成」キックオフミーティング
    • 発表場所
      九州大学医学部キャンパス医学部基礎研究B棟2階 講義室、福岡
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108007
  • [学会発表] Visible and Near-Infrared Spectroscopic Measurements of Reactive Species Produced by Low Temperature Atmospheric Pressure Plasma.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamada H, Sakakita H, Ikehara Y, Kim J, Kiyama S, Fujiwara M, Itagaki H, Okazaki T, Ikehara S, Nakanishi H, Shimizu N
    • 学会等名
      The 2nd International Workshop on Plasma for Cancer Treatment
    • 発表場所
      ES Hall, Nagoya University
    • 年月日
      2015-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108007
  • [学会発表] 胃切除後早期経口摂取開始による在院日数短縮の可能性 ―全国アンケート調査結果から―2015

    • 著者名/発表者名
      清水伸幸
    • 学会等名
      第87回日本胃癌学会総会
    • 発表場所
      メルパルク広島
    • 年月日
      2015-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108007
  • [学会発表] A Feasibility and the Spreading Effect of Plasma Coagulation Technology to Improve the Current Approaches against Pancreatic Cancer.2015

    • 著者名/発表者名
      Ikehara Y, Sakakita H, Ikehara S, Shimizu N, Yamaguchi T, Yamagishi M, Kim J, Nakanishi H, Akimoto Y
    • 学会等名
      2nd International Workshop on Plasma for Cancer Treatment
    • 発表場所
      ES Hall, Nagoya University
    • 年月日
      2015-03-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108007
  • [学会発表] プラズマ医療応用の為の、マウス腹腔内癒着モデルの確立2015

    • 著者名/発表者名
      早田敬太、山下裕玄、張京浩、清水伸幸、浜窪隆雄
    • 学会等名
      新学術領域研究合同公開シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学 野依記念学術交流館 名古屋
    • 年月日
      2015-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108007
  • [学会発表] プラズマ臨床応用に向けての分子メカニズム解析2015

    • 著者名/発表者名
      浜窪 隆雄、早田敬太、張京浩、山下裕玄、清水伸幸
    • 学会等名
      新学術領域研究「プラズマ医療科学の創成」全体会議
    • 発表場所
      名古屋大学ES館1階ESホール
    • 年月日
      2015-03-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108007
  • [学会発表] Systematization of the mechanism by which plasma irradiation causes cell growth and tumor cell death2015

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Shimizu
    • 学会等名
      GEC/ICRP9 International Workshop “Challenge of Plasma Science towards Future Medicine”
    • 発表場所
      Hawaii convention center, USA
    • 年月日
      2015-10-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24108001
  • [学会発表] The Establishment of Peritoneal Adhesion Mouse Model For The Plasma Medicine.2015

    • 著者名/発表者名
      Soda K, Yamashita H, Chang K, Shimizu N, Hamakubo T
    • 学会等名
      The 2nd international Workshop on Plasma for Cancer Treatment
    • 発表場所
      ES Hall, Nagoya University
    • 年月日
      2015-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108007
  • [学会発表] Soluble Proteins Form Film by the Treatment of Low Temperature Plasma.2015

    • 著者名/発表者名
      Sanae IKEHARA, Hajime SAKAKITA, Kenji ISHIKAWA, Yoshihiro AKIMOTO, Hayao NAKANISHI, Nobuyuki SHIMIZU, Masaru HORI, Yuzuru IKEHARA.
    • 学会等名
      9th International Conference on Reactive Plasma / 68th Gaseous Electronics Conference.
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center, Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-10-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108007
  • [学会発表] プラズマ臨床応用に向けての分子メカニズム解析― Plasma-activated medium で活性化される細胞障害性シグナルと創傷治癒における炎症反応の検討 ―2014

    • 著者名/発表者名
      清水伸幸、浜窪隆雄、早田敬太、張京浩、山下裕玄
    • 学会等名
      合同公開シンポジウム「新学術の最前線~プラズマと生物と医療の協奏曲~」
    • 発表場所
      名古屋大学ES館1階ESホール
    • 年月日
      2014-08-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108007
  • [学会発表] 日本内視鏡外科学会主導のE-ラーニングによせる期待―内視鏡外科の立ち上げを経験して―2014

    • 著者名/発表者名
      清水伸幸
    • 学会等名
      第27回日本内視鏡外科学会総会
    • 発表場所
      ホテルメトロポリタン盛岡
    • 年月日
      2014-10-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108007
  • [学会発表] Plasma-activated medium(PAM)で活性化される細胞障害性シグナルの検討2014

    • 著者名/発表者名
      清水伸幸、浜窪隆雄、早田敬太、張京浩、山下裕玄
    • 学会等名
      プラズマが拓く新学術領域と今後の展開
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパスIB電子情報館
    • 年月日
      2014-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108007
  • [学会発表] 炎症細胞で活性化される細胞障害性シグナルの検討

    • 著者名/発表者名
      張京浩、清水伸幸
    • 学会等名
      プラズマ医療科学の創世-新学術領域研究公開シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学IB電子情報館大講義室
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108007
  • [学会発表] iNOS (inducible nitric oxide synthase) and NO donor induce S-nitrosylation and inactivation of Sirt1, a key regulator of cell fate and metabolism

    • 著者名/発表者名
      Chang K, Shimizu N, Kaneki M.
    • 学会等名
      17th Biennial Meeting of Society for Free Radical Research International
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108007
  • [学会発表] Pentraxin 3 in Coronary Artery Lesions in Kawasaki Disease、

    • 著者名/発表者名
      Kitoh T, Kitagawa Y, Kaneko A, Shimizu M, Yachie A, Kume N, Hamakubo T.
    • 学会等名
      11th International Kawasaki Disease Symposium
    • 発表場所
      Hawaii
    • 年月日
      2015-02-03 – 2015-02-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108007
  • [学会発表] 分子生物学的解析に基づくプラズマ誘起細胞増殖・腫瘍細胞死誘起メカニズムの体系化

    • 著者名/発表者名
      清水伸幸
    • 学会等名
      プラズマ医療科学の創世-新学術領域研究公開シンポジウム
    • 発表場所
      弘済会館ビル(四谷)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108007
  • [学会発表] マイルドプラズマを用いた新規止血デバイスの開発

    • 著者名/発表者名
      清水伸幸
    • 学会等名
      第113回日本外科学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108007
  • [学会発表] Surgical Treatment for Gastric Cancer: What should we research on?

    • 著者名/発表者名
      Shimizu N
    • 学会等名
      Research conference of Division of Gastrointestinal Surgery
    • 発表場所
      Seoul National University Hospital
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108007
  • [学会発表] Introduction of Medical Plasma Equipment for the Minimally Invasive Treatment

    • 著者名/発表者名
      Sakakita H, Ikehara Y, Kim J, Shimizu N, Ikehara S, Nakanishi H, Yamada H, Yamagishi Y, Kiyama S, Kubota A, Ichinose M, Niwa T
    • 学会等名
      10th International Conference on Flow Dynamics (ICFD)
    • 発表場所
      Sendai International Center
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24108007
  • []

  • 1.  上西 紀夫 (30126031)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  山口 浩和 (00242149)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  下山 省二 (60242145)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  比企 直樹 (30313026)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  野村 幸世 (70301819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  畑尾 史彦 (30401079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小川 利久 (80224111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  堀 勝 (80242824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  金子 俊郎 (30312599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  平田 孝道 (80260420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  真船 健一 (40192348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  浜窪 隆雄 (90198797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 13.  張 京浩 (50302708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 14.  山下 裕玄 (50599397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 15.  今村 和広 (40223333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  田中 昭代 (10136484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  池原 譲 (10311440)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 18.  水野 彰 (20144199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 19.  吉川 史隆 (40224985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  節原 裕一 (80236108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  池田 純一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 22.  山口 高志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  近藤 隆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  榊田 創
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  金 載浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  池原 早苗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  Shimizu Tetsuji
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  高島 和則
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  栗田 弘史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  石川 俊平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi