• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

秋山 修一  AKIYAMA Shuichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70276591
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度: 昭和大, 歯学部, 助手
1998年度: 昭和大学, 歯学部, 講師
1996年度 – 1998年度: 昭和大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
機能系基礎歯科学
研究代表者以外
機能系基礎歯科学
キーワード
研究代表者
筋芽細胞 / 骨芽細胞 / Smad / DIx-5 / TIx-2 / オステオカルシン / Cbfa1 / Oaf2 / BMP-2 / 受容体 / 骨誘導因子 / 分化 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る ODF / M-CSF / RANK / osteoclast / IL-1 / 破骨細胞 / OPG / OCIF / osteoblast / シグナル伝達 / 破骨細胞分化因子(ODF) / IL-7 / Smad / 骨芽細胞 / parathyroid hormone / 腎臓 / 1α-水酸化酵素 / 副甲状腺ホルモン / 活性型ビタミンD / osteoclast activiting factor / osteoclastogenesis inhibitory factor(OCIF) / osteoprotegerin(OPG) / 1L-1 / 破骨細胞活性化因子 / 1α-hydroxylase / 1α,25-dihydroxyvitamin D3 / カルシウム / ステロイドホルモン / カルシトニン / ビタミンD / Estrogen / BMP / myoblast / 波状縁 / gp130 / IL-6 / 受容体 / インターロイキン-7 / エストロゲン / NF-κB / 筋芽細胞 / 骨誘導因子 / PHT受容体 / TNFファミリー / エストロゲン受容体 / 卵巣摘出術 / 骨誘導因子(BMP) / degenerate-PCR / vitamin D receptors / cytochrome P450 / proximal convoluted tubules / 24-hydroxylase / 1alpha-hydroxylase / 1alpha, 25-dihydroxyvitamin D_3 / ネフロン / 近位尿細管 / シトクロムP450 / シトクロムP-450 / RT-PCR / ビタミンD受容体 / 24-水酸化酵素 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  BMPによる骨芽細胞に特異的な初期応答遺伝子の転写調節機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      秋山 修一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  骨カルシウム代謝を調節する転写調節因子の役割の解明

    • 研究代表者
      須田 立雄
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  骨芽細胞が産生する破骨細胞活性化因子のクローニングとシグナル伝達系の解析

    • 研究代表者
      高橋 直之
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  筋芽細胞から骨芽細胞への分化に伴うBMPレセプターの発現とシグナル伝達機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      秋山 修一
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  肝臓の近位尿細管細胞におけるビタミンDの代謝調節機構の分子生物学的研究

    • 研究代表者
      新木 敏正, 新木 敏正
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      昭和大学
  •  生理活性物質の情報伝達機構の解析に基づく骨代謝改善薬の開発

    • 研究代表者
      須田 立雄
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      機能系基礎歯科学
    • 研究機関
      昭和大学
  • 1.  須田 立雄 (90014034)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  新木 敏正 (20138382)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宇田川 信之 (70245801)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  自見 英治郎 (40276598)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高橋 直之 (90119222)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  新木 敏正 (90138420)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  片桐 岳信 (80245802)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  工藤 一郎 (30134612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  高見 正道 (80307058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山口 朗 (00142430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi