• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北田 耕司  kitada koji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70280378
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 石川工業高等専門学校, 一般教育科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 石川工業高等専門学校, 一般教育科, 教授
2016年度 – 2017年度: 石川工業高等専門学校, その他部局等, 教授
2013年度 – 2014年度: 石川工業高等専門学校, その他部局等, 教授
2012年度: 石川工業高等専門学校, その他部局等, 准教授
2006年度 – 2011年度: 石川工業高等専門学校, 一般教育科, 准教授
2008年度: 石川工業高等専門学校
2003年度 – 2005年度: 石川工業高等専門学校, 一般教育科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
スポーツ科学 / スポーツ科学
研究代表者以外
スポーツ科学 / 小区分59020:スポーツ科学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者
トレーニング / 投球動作 / 投球速度 / 野球 / スクワット / 連動効率 / 体幹の回旋 / 並進運動 / 体力特性 / 打球速度 … もっと見る / スイング速度 / 体力要素 / レッグプレス / 力発揮 / 血中乳酸 / 血糖 / 呼吸循環器 / 負荷 / 中高年者 / 健康 / バリスティック / 足関節運動 / 単関節運動 / 血圧値 / 筋電図 / ジャッキ力 / ダンパ力 / ばね力 / 動作速度 / 負荷重量 / バリスティックトレーニング … もっと見る
研究代表者以外
短距離走 / トレーニング / 体力 / プライオメトリックス / バウンディング / 体育授業 / 思春期後期 / ジャンプ力 / 伸長-短縮サイクル運動 / 実体モデル / 筋緊張 / 頭部外傷 / 運動学習 / 発育発達期 / 生活習慣 / 発育発達 / 運動能力 / 視覚機能 / ばね能力 / ジャンプ力転移 / 伸長-短縮サイクル運動 / 体力特性 / 投球速度 / 水球競技 / 逆振り子モデル / 脚筋力 / 疾走能力 / 立五段跳 / 立幅跳 / 垂直跳 / 階層構造 / バウンディング能力 / 50m走 / 片脚交互ジャンプ力 / 両脚同時ジャンプ力 / 巧緻運動 / 可塑性 / 脳仮想病変 / 一次感覚野 / 巧緻動作 / 感覚誘発電位 / 運動誘発電位 / 体性感覚野 / 一次運動野 / 運動前野 / 経頭蓋直流電流刺激 / リハビリテーション 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (76件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  頚部の筋収縮速度が回転運動時の頭部外傷発生リスクに及ぼす影響の解明

    • 研究代表者
      穴田 賢二
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      石川工業高等専門学校
  •  発育発達期の運動学習を向上させる視覚機能トレーニング方法の開発

    • 研究代表者
      小森 康加
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      京都光華女子大学
  •  投球速度の限定要因の解明と投球速度を向上させる体力・動作トレーニングの開発研究代表者

    • 研究代表者
      北田 耕司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      石川工業高等専門学校
  •  水球選手の投球速度を向上させるトレーニング方法の開発

    • 研究代表者
      小森 康加
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      大阪国際大学
      同志社大学
  •  疾走能力とプレス型からスイング型へのジャンプ力転移能力との関係

    • 研究代表者
      岩竹 淳
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      石川工業高等専門学校
  •  野球選手の投球速度を向上させる体力要素およびトレーニング法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      北田 耕司
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      石川工業高等専門学校
  •  疾走能力と片脚交互ジャンプにおける下肢バネ特性および起こし回転運動能力との関係

    • 研究代表者
      岩竹 淳
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      石川工業高等専門学校
  •  プライオメトリックスにより思春期後期の疾走能力を改善する実験型体育授業の展開

    • 研究代表者
      岩竹 淳
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      石川工業高等専門学校
  •  "脳仮想病変"による手指巧緻運動の可塑性:新しい神経機能回復プログラムの開発

    • 研究代表者
      桐本 光
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      新潟医療福祉大学
  •  バリスティックトレーニングは健康の維持増進のためのトレーニングになり得るか研究代表者

    • 研究代表者
      北田 耕司
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      石川工業高等専門学校
  •  バリスティックトレーニングにおける安全な負荷重量とその効果研究代表者

    • 研究代表者
      北田 耕司
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      石川工業高等専門学校

すべて 2021 2020 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Relationship between static visual acuity, depth perception and physical fitness in Japanese kindergarten students2021

    • 著者名/発表者名
      Komori, Y., Chihara, E., Kitada, K., Higashi, A., and Hoshino, S.
    • 雑誌名

      The journal of physical fitness and sports medicine

      巻: 10 ページ: 343-343

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11509
  • [雑誌論文] 高校男子水球選手を対象とした投球速度改善サポート2013

    • 著者名/発表者名
      小森康加、北田耕司、榎本 至
    • 雑誌名

      水泳水中運動科学

      巻: 16 ページ: 17-19

    • NAID

      130004470497

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500772
  • [雑誌論文] 高校男子水球選手を対象とした投球速度改善サポート2013

    • 著者名/発表者名
      小森康加,北田耕司,榎本 至
    • 雑誌名

      ジュニア水泳の育成に関わる科学支援事業報告書

      巻: 1 ページ: 1-5

    • NAID

      130004470497

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500772
  • [雑誌論文] 高校男子水球選手を対象とした投球速度改善サポート2013

    • 著者名/発表者名
      小森康加, 北田耕司, 榎本至
    • 雑誌名

      日本水泳水中運動科学

      巻: 16巻(1) ページ: 17-19

    • NAID

      130004470497

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/swex/16/1/16_17/_pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500602
  • [雑誌論文] 思春期後期の生徒における加速および全力疾走能力と各種ジャンプ力および脚筋力との関係2008

    • 著者名/発表者名
      岩竹淳,山本正嘉,西薗秀嗣,川原繁樹,北田耕司,図子浩二
    • 雑誌名

      体育学研究 53

      ページ: 1-10

    • NAID

      110006834258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700522
  • [雑誌論文] Reaction time and muscle activity patterns in the upper limbs for kendo strikes using an electromyography, International Council for Health, Physical Education2008

    • 著者名/発表者名
      Yotani K., Tamaki H., Sakashita I., Yuki A., Kitada K., Kirimoto H., Ogita F., Takekura H
    • 雑誌名

      Recreation, Sport and Dance Vol.50

      ページ: 578-584

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700522
  • [雑誌論文] Electromyographic analysis of the upper limb muscles during the baseball batting, International Council for Health, Physical Education, Recreation2008

    • 著者名/発表者名
      Sakashita I., Yotani K. Kitada K., Kirimoto H., Tamaki H., Ogita F., Takekura H
    • 雑誌名

      Sport and Dance Vol.50

      ページ: 585-589

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700522
  • [雑誌論文] Effect of exercise intensities on free fatty acid uptake in whole-body organs measured with 123I-BMIPP-SPECT2008

    • 著者名/発表者名
      Kitada, K., Kubota, K., Nagatomi, R., Itoh, M., Tashiro, M., Fukuda, H., Masud, M., Fujimoto, T
    • 雑誌名

      Eur. J. Appl. Physiol Vol.104(5)

      ページ: 769-775

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700522
  • [雑誌論文] 持続的な足関節底屈中における下腿三頭筋問の相補的または同期的な協働筋活動様式2008

    • 著者名/発表者名
      桐本光, 田巻弘之, 北田耕司, 緒方勝也, 飛松省三
    • 雑誌名

      日本作業療法研究学会雑誌 11(1)

      ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500456
  • [雑誌論文] 持続筋収縮時の負荷形式の違いが下腿三頭筋の疲労に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      桐本光, 北田耕司, 田巻弘之
    • 雑誌名

      日本作業療法研究学会雑誌 10(1)

      ページ: 5-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500456
  • [雑誌論文] 持続筋収縮時の負荷形式の違いが下腿三頭筋の疲労に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      桐本光,北田耕司,田巻弘之
    • 雑誌名

      日本作業療法研究学会雑誌 10巻(1)

      ページ: 5-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700522
  • [雑誌論文] 竹刀を用いた光刺激に対する引き技動作の筋電図反応時間及び打撃動作時間の分析2007

    • 著者名/発表者名
      與谷謙吾,今泉英徳,桐本光,北田耕司,田巻弘之,荻田太,竹倉宏明
    • 雑誌名

      日本生理人類学会誌 12巻(3)

      ページ: 7-14

    • NAID

      110006405245

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700522
  • [雑誌論文] 高強度の間欠的スプリント走が疾走能力に与える効果2007

    • 著者名/発表者名
      岩竹淳,北田耕司,川原繁樹
    • 雑誌名

      北陸体育学会紀要 Vol.43

      ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700522
  • [雑誌論文] 竹内を用いた光刺激に対する引き技動作の筋電図反応時間及び打撃動作時間の分析2007

    • 著者名/発表者名
      興谷謙吾, 今泉英徳, 桐本光, 北田耕司, 田巻弘之, 荻田太, 竹倉宏明
    • 雑誌名

      日本生理人類学会誌 12(3)

      ページ: 7-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500456
  • [雑誌論文] 剣道の引き面及び引き小手動作における上肢の反応時間と筋活動様式2007

    • 著者名/発表者名
      興谷謙吾, 田巻弘之, 荻田太, 桐本光, 北田耕司, 竹倉宏明
    • 雑誌名

      鹿屋体育大学学術研究紀要 36

      ページ: 33-40

    • NAID

      120006453054

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500456
  • [雑誌論文] ドロップジャンプとスプリント走パフォーマンスに及ぼす足関節テーピングの影響2007

    • 著者名/発表者名
      岩竹淳,北田耕司,川原繁樹,永澤健
    • 雑誌名

      高専教育 30

      ページ: 161-166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700522
  • [雑誌論文] 剣道の引き面及び小手動作における上肢の反応時間と筋活動様式2007

    • 著者名/発表者名
      與谷謙吾,田巻弘之,荻田太,桐本光,北田耕司,竹倉宏明
    • 雑誌名

      鹿屋体育大学学術研究紀要 36

      ページ: 33-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700522
  • [雑誌論文] バリスティック動作におけるレッグプレスおよびスクワットの力発揮特性2006

    • 著者名/発表者名
      北田耕司, 岩竹淳 他
    • 雑誌名

      体力科学 55・6

      ページ: 836-836

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700522
  • [雑誌論文] 筋活動様式の違いが筋疲労と翌日の静的仕事に及ぼす影響2006

    • 著者名/発表者名
      田巻弘之,北田耕司,桐本光,與谷謙吾,荻田太,竹倉宏明,芝山秀太郎
    • 雑誌名

      日本生理人類学会誌 第11巻(4)

      ページ: 19-24

    • NAID

      110006153702

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700522
  • [雑誌論文] 静的足関節底屈持続時の筋放電活動様式と活動交代出現時の膝窩動脈血流変化2006

    • 著者名/発表者名
      桐本光,後藤純信,小竹直樹,北田耕司,荻田太,田巻弘之
    • 雑誌名

      体力科学 第55巻(4)

      ページ: 393-402

    • NAID

      110004793117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700522
  • [雑誌論文] 身体機能を機械モデル化したスクワット動作の解析2005

    • 著者名/発表者名
      北田耕司, 旭吉雅健
    • 雑誌名

      高専教育 第28号

      ページ: 743-748

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700431
  • [雑誌論文] 初動負荷トレーニングにおける負荷重量の検討2005

    • 著者名/発表者名
      北田耕司, 岩竹淳 他
    • 雑誌名

      体力科学 54・6

      ページ: 636-636

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700431
  • [学会発表] 幼児における静止視力および深視力と体力との関係2021

    • 著者名/発表者名
      小森康加,智原江美,北田耕司,星野聡子
    • 学会等名
      第76回日本体力医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11509
  • [学会発表] Relationship between binocular visual function and lifestyle in Japanese kindergarten students aged 4-6 years2020

    • 著者名/発表者名
      Komori, Y., Chihara, E., Kitada, K., Inoue, M., and Hoshino, S.
    • 学会等名
      The 2020 Yokohama sport conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11509
  • [学会発表] Relationship between binocular visual function and physical fitness in Japanese kindergarten students aged 4-6 years2020

    • 著者名/発表者名
      Komori, Y., Chihara, E., Kitada, K., Higashi, A., and Hoshino, S.
    • 学会等名
      25th Annual congress of the European college of sports science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11509
  • [学会発表] Relationship between binocular visual function and lifestyle in Japanese kindergarten students aged 4-6 years2020

    • 著者名/発表者名
      Komori, Y., Chihara, E., Kitada, K., Inoue, M., and Hoshino, S.
    • 学会等名
      The 2020 Yokohama sport conference(国際学会)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11509
  • [学会発表] Relationship between binocular visual function and physical fitness in Japanese kindergarten students aged 4-6 years2020

    • 著者名/発表者名
      Komori, Y., Chihara, E., Kitada, K., Higashi, A., and Hoshino, S.
    • 学会等名
      25th Annual congress of the European college of sports science(国際学会)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11509
  • [学会発表] 疾走能力と立五段跳におけるプレス型およびスイング型ジャンプ力との関係2014

    • 著者名/発表者名
      岩竹 淳, 北田耕司, 川原繁樹
    • 学会等名
      平成25年度北陸体育学会
    • 発表場所
      大学コンソーシアム石川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500780
  • [学会発表] 野球の投球速度に影響する体力・運動能力要素の検討2013

    • 著者名/発表者名
      北田耕司,岩竹 淳,小森康加,與谷謙吾,田巻弘之
    • 学会等名
      第64回日本体育学会
    • 発表場所
      滋賀県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500772
  • [学会発表] 野球の投球速度に影響する体力・運動能力要素の検討−投球速度とバットスイングの関係−2013

    • 著者名/発表者名
      北田耕司, 岩竹淳, 小森康加, 與谷謙吾, 田巻弘之
    • 学会等名
      日本体育学会第64回大会
    • 発表場所
      滋賀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500602
  • [学会発表] 疾走能力の改善をねらいとした持久的プライオメとリックトレーニングの妥当性2013

    • 著者名/発表者名
      岩竹淳, 北田耕司, 図子浩二
    • 学会等名
      日本体育学会第64回大会
    • 発表場所
      滋賀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500602
  • [学会発表] バウンディングの踏切接地技術と疾走能力との関係2012

    • 著者名/発表者名
      岩竹淳, 北田耕司, 川原繁樹, 図子浩二
    • 学会等名
      平成23年度北陸体育学会
    • 発表場所
      大学コンソーシアム石川
    • 年月日
      2012-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700642
  • [学会発表] 投球動作の指導方法の違いが球速に与える影響について2012

    • 著者名/発表者名
      北田耕司, 小森康加, 與谷謙吾, 田巻弘之
    • 学会等名
      日本体育学会第63回大会
    • 発表場所
      神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500602
  • [学会発表] バウンディング踏切接地技術と疾走能力との関係2012

    • 著者名/発表者名
      岩竹淳,北田耕司,川原繁樹,図子浩二
    • 学会等名
      平成23年度北陸体育学会
    • 発表場所
      大学コンソーシアム石川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700642
  • [学会発表] 逆振り子運動からみたバウンディング能力の評価法2011

    • 著者名/発表者名
      岩竹淳, 北田耕司, 川原繁樹, 図子浩二
    • 学会等名
      北陸体育学会
    • 発表場所
      大学コンソーシアム石川
    • 年月日
      2011-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700642
  • [学会発表] 動作制限法による投球速度に影響する動作の検討2011

    • 著者名/発表者名
      北田耕司, 岩竹淳, 小森康加, 與谷謙吾, 田巻弘之
    • 学会等名
      日本体育学会第62回大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500602
  • [学会発表] 逆振り子運動からみたバウンディング遂行能力の評価法2011

    • 著者名/発表者名
      岩竹淳,北田耕司,川原繁樹,図子浩二
    • 学会等名
      平成22年度北陸体育学会
    • 発表場所
      大学コンソーシアム石川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700642
  • [学会発表] 疾走能力の違いからみたバウンディング遂行能力の比較2011

    • 著者名/発表者名
      岩竹淳,北田耕司,図子浩二
    • 学会等名
      第62回日本体育学会
    • 発表場所
      鹿屋体育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700642
  • [学会発表] 反応トレーニングに伴う視覚−運動関連時間の変化が上肢筋電図反応時間に与える影響−2011

    • 著者名/発表者名
      與谷謙吾, 田巻弘之, 幸篤武, 北田耕司, 荻田太
    • 学会等名
      日本体育学会第62回大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500602
  • [学会発表] 疾走能力の違いからみたバウンディング遂行能力の比較2011

    • 著者名/発表者名
      岩竹淳, 北田耕司, 図子浩二
    • 学会等名
      日本体育学会第62回大会
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500602
  • [学会発表] 動作制限法による投球速度に影響する動作の検討2011

    • 著者名/発表者名
      北田耕司, 岩竹淳, ほか3名
    • 学会等名
      第62回日本体育学会大会
    • 発表場所
      鹿屋体育大学(鹿児島)
    • 年月日
      2011-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500602
  • [学会発表] 野球の投球動作に影関する体力・運動能力要素の検討2010

    • 著者名/発表者名
      北田耕司, 岩竹淳, 小森康加, 與谷謙吾, 桐本光, 田巻弘之
    • 学会等名
      第65回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500602
  • [学会発表] 野球の投球動作に関係する体力・運動能力要素の検討2010

    • 著者名/発表者名
      北田耕司, 岩竹淳, ほか4名
    • 学会等名
      第65回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      千葉商科大学(千葉)
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500602
  • [学会発表] 最大疾走能力とバウンディングにおける身体のばね能力および起こし回転能力との関係2010

    • 著者名/発表者名
      岩竹淳,北田耕司,図子浩二
    • 学会等名
      第9回日本陸上競技学会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700642
  • [学会発表] 最大疾走能力とバウンディングにおける身体のばね能力および起こし回転能力との関係2010

    • 著者名/発表者名
      岩竹淳, 北田耕司, 図子浩二
    • 学会等名
      日本陸上競技学会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700642
  • [学会発表] 水球競技における投球速度と立ち泳ぎによる推進力との関係2010

    • 著者名/発表者名
      小森康加, 坂井智明, 中村康雄, 高橋琴美, 北田耕司, 河野一郎
    • 学会等名
      第65回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500602
  • [学会発表] 思春期後期にある男子生徒の疾走能力に対する両脚同時踏切型と片脚交互踏切型のプライオメトリックトレーニング効果の比較2009

    • 著者名/発表者名
      岩竹淳, 北田耕司, 図子浩二
    • 学会等名
      第22回日本トレーニング科学会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700517
  • [学会発表] 思春期後期にある男子生徒の疾走能力に対する両脚同時踏切型と片脚交互踏切型のプライオメトリックトレーニング効果の比較2009

    • 著者名/発表者名
      岩竹淳, 北田耕司, 図子浩二
    • 学会等名
      第22回日本トレーニング科学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700517
  • [学会発表] 野球の打撃動作における上肢筋の筋放電活動調節様式2008

    • 著者名/発表者名
      坂下一平,橋本ちさと,與谷謙吾,荻田太,竹倉宏明,田巻弘之,桐本光,北田耕司
    • 学会等名
      第63回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      大分
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700522
  • [学会発表] 筋電図反応時間及びMEP潜時を用いた剣道打突動作の検討2008

    • 著者名/発表者名
      與谷謙吾,坂下一平,橋本ちさと,幸篤武,荻田太,竹倉宏明,田巻弘之,桐本光,北田耕司
    • 学会等名
      第63回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      大分
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700522
  • [学会発表] 静的筋収縮時における負荷形式の違いが脊髄前角細胞及び一時運動野の興奮性に及ぼす影響-肢位制御と筋力制御-2008

    • 著者名/発表者名
      桐本光,大山峰生,大西秀明,北田耕司,坂下一平,與谷謙吾,田巻弘之
    • 学会等名
      第63回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      大分
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700522
  • [学会発表] スクワットのバリスティック動作における体重負荷の影響2008

    • 著者名/発表者名
      北田耕司, 岩竹淳, 田巻弘之, 與谷謙吾, 桐本光
    • 学会等名
      第63回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      大分市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500456
  • [学会発表] 静的筋収縮時における負荷形式の違いが脊髄前角細胞及び一次運動野の興奮性に及す影響-肢位制御と筋力制御-2008

    • 著者名/発表者名
      桐本光, 大山峰生, 大西秀明, 田巻弘之, 與谷謙吾, 坂下一平, 北田耕司
    • 学会等名
      第63回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      大分市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500456
  • [学会発表] スクワットのバリスティック動作における体重負荷の影響2008

    • 著者名/発表者名
      北田耕司,岩竹淳,田巻弘之,與谷謙吾,桐本光
    • 学会等名
      第63回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      大分
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700522
  • [学会発表] 筋電図反応時間及びMEP潜時を用いた剣道打突動作の検討2008

    • 著者名/発表者名
      與谷謙吾, 坂下一平, 橋本ちさと, 幸篤武, 荻田太, 竹倉宏明, 田巻弘之, 桐本光, 北田耕司
    • 学会等名
      第63回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      大分市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500456
  • [学会発表] Alteration of trabecular bone architecture following sciatic denervation and subsequent reinnervation in rat proximal tibiae2008

    • 著者名/発表者名
      YUKI, Ippei SAKASHITA, Koji KITADA, Hikari KIRIMOTO, Futoshi OGITA, Hiroaki TAKEKURA
    • 学会等名
      30^<th> Annual Meeting of American Society for Bone and Mineral Research
    • 発表場所
      Montreal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500456
  • [学会発表] 疲労誘発性生理的振戦に伴う下腿三頭筋群化放電及びその前後のコヒーレンス変化2008

    • 著者名/発表者名
      田巻弘之,與谷謙吾,坂下一平,橋本ちさと,荻田太,竹倉宏明,北田耕司,桐本光
    • 学会等名
      第63回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      大分
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700522
  • [学会発表] 生活習慣病自然発症ラットにおける骨組織構造の解析2008

    • 著者名/発表者名
      橋本ちさと,與谷謙吾,坂下一平,幸篤武,荻田太,竹倉宏明,田巻弘之,北田耕司,桐本光
    • 学会等名
      第63回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      大分
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700522
  • [学会発表] 疲労誘発性生理的振戦に伴う下腿三頭筋群化放電及びその前後のコヒーレンス変化2008

    • 著者名/発表者名
      田巻弘之, 與谷謙吾, 坂下一平, 橋本ちさと, 荻田 太, 竹倉宏明, 北田耕司, 桐本光
    • 学会等名
      第63回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      大分市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500456
  • [学会発表] 思春期後期の男子生徒における疾走能力の向上をねらいとした体育授業におけるプライオメトリックトレーニングの導入2007

    • 著者名/発表者名
      岩竹淳,山本正嘉,西薗秀嗣,川原繁樹,北田耕司,図子浩二
    • 学会等名
      第19回日本トレーニング科学会
    • 発表場所
      滋賀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700522
  • [学会発表] 坐骨神経凍結麻痺法を用いた一過性の下肢不活動によるラット脛骨骨梁の構造的可塑性2007

    • 著者名/発表者名
      田巻弘之,與谷謙吾,荻田太,竹倉宏明,北田耕司,桐本光,幸篤武
    • 学会等名
      第62回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      秋田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700522
  • [学会発表] 剣道の引き技動作における反応時間と上肢筋活動パターン2007

    • 著者名/発表者名
      與谷謙吾, 田巻弘之, 荻田太, 竹倉宏明, 桐本光, 北田耕司
    • 学会等名
      第62回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      秋田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500456
  • [学会発表] 坐骨神経凍結法を用いた一過性の下肢不活動によるラット脛骨骨梁の構造的可塑性2007

    • 著者名/発表者名
      田巻弘之, 與谷謙吾, 荻田太, 竹倉宏明, 北田耕司, 桐本光, 幸篤武
    • 学会等名
      第62回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      秋田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500456
  • [学会発表] レジスタンストレーニングにおける条件の違いが呼吸循環系応答と血中成分に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      北田耕司, 岩竹 淳 ほか
    • 学会等名
      第62回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      ノースアジア大学(秋田県)
    • 年月日
      2007-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700522
  • [学会発表] レジスタンストレーニングにおける条件の違いが呼吸循環系応答と血中成分に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      北田耕司,岩竹淳,田巻弘之,與谷謙吾,桐本光,藤本敏彦
    • 学会等名
      第62回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      秋田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700522
  • [学会発表] レジスタンストレーニングにおける条件の違いが呼吸循環系応答と血中成分に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      北田耕司, 岩竹淳, 田巻弘之, 與谷謙吾, 桐本光, 藤本敏彦
    • 学会等名
      第62回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      秋田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500456
  • [学会発表] 下腿三頭筋の協働筋制御様式に関する相互相関分析2007

    • 著者名/発表者名
      桐本光,大山峰生,北田耕司,與谷謙吾,田巻弘之
    • 学会等名
      第62回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      秋田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700522
  • [学会発表] 剣道の引き技動作における反応時間と上肢筋活動パターン2007

    • 著者名/発表者名
      與谷謙吾,田巻弘之,荻田太,竹倉宏明,桐本光,北田耕司
    • 学会等名
      第62回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      秋田
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700522
  • [学会発表] 下腿三頭筋の協働筋制御様式に関する相互相関分析2007

    • 著者名/発表者名
      桐本光, 大山峰生, 北田耕治, 與谷謙吾, 田巻弘之
    • 学会等名
      第62回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      秋田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500456
  • [学会発表] 静的筋収縮時の負荷形式による運動持続時間の違い2006

    • 著者名/発表者名
      桐本光,後藤純信,北田耕司,與谷謙吾,田巻弘之
    • 学会等名
      第61回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      兵庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700522
  • [学会発表] バリスティック動作におけるレッグプレスおよびスクワットの力発揮特性2006

    • 著者名/発表者名
      北田耕司,岩竹淳,田巻弘之,藤本敏彦,桐本光
    • 学会等名
      第61回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      兵庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700522
  • [学会発表] 筋内埋入微小ワイヤー電極の力学的組織学的検討2006

    • 著者名/発表者名
      田巻弘之,與谷謙吾,荻田太,竹倉宏明,北田耕司,桐本光
    • 学会等名
      第61回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      兵庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700522
  • [学会発表] Contribution of hand and leg movements to the throwing performance of water polo players

    • 著者名/発表者名
      Komori,Y., Kitada, K., Segawa, E., Shimura, Y., and Kono, I.
    • 学会等名
      19th Annual congress of the European college of sports science
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherlands
    • 年月日
      2014-07-02 – 2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500772
  • [学会発表] 野球の投球速度に影響する体力・運動能力要素の検討ー投球速度とバットスイング速度の関係ー

    • 著者名/発表者名
      北田耕司,岩竹淳,小森康加,與谷謙吾, 田巻弘之
    • 学会等名
      日本体育学会 第64回大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500602
  • [学会発表] 高校男子水球選手における投球速度と肩関節内外旋筋力の関係

    • 著者名/発表者名
      小森康加,北田耕司,瀬川栄一,新村由恵
    • 学会等名
      第70回日本体力医学会
    • 発表場所
      和歌山県
    • 年月日
      2015-09-18 – 2015-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500772
  • [学会発表] 投球動作の指導方法の違いが球速に与える影響ー下半身中心の指導と上半身中心の指導の違いについてー

    • 著者名/発表者名
      北田耕司,岩竹淳 ほか3名
    • 学会等名
      第63回日本体育学会大会
    • 発表場所
      東海大学 湘南キャンパス(神奈川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500602
  • 1.  岩竹 淳 (10342487)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 28件
  • 2.  田巻 弘之 (40253926)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 38件
  • 3.  桐本 光 (40406260)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 34件
  • 4.  図子 浩二 (70284924)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  小森 康加 (90296773)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 6.  與谷 謙吾 (10581142)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 31件
  • 7.  飛松 省三 (40164008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  緒方 勝也 (50380613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  後藤 純信 (30336028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大山 峰生 (10367427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  大西 秀明 (90339953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  榎本 至 (40435277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  星野 聡子 (80314524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  穴田 賢二 (30756531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤岡 潤 (20342488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鈴木 誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  坂下 一平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 18.  齋藤 聡子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi