• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

辻野 精一  TSUJINO Seiichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70280790
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度: 精神神経セ
2003年度: 国立精神・神経センター, 疾病研究第五部, 室長
2002年度: 国立精神・神経センター, 神経研究所・疾病研究第5部, 室長
2001年度: 国立精神・神経センター, 神経研究所・疫病研究第5部, 室長
1999年度 – 2000年度: 国立精神・神経センター, 神経研究所・疾病研究第5部, 室長 … もっと見る
1998年度: 国立精神・神経センター, 神経研究所疾病研究第5部, 室長
1997年度: 国立精神・神経センター, 神経研究所・疾病研究第5部, 室長
1988年度: 大阪大学, 医学部附属病院, 医員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
神経内科学 / 神経内科学
研究代表者以外
神経内科学
キーワード
研究代表者
ORNT1 / aminoglycoside / antibiotics / exon skippin / nonsense mutation / ornithine transporter / mitochondria / HHH syndrome / アミノグリコシド / 抗生物質 … もっと見る / エキソンスキッピング / ナンセンス変異 / オルニチントランスポーター / ミトコンドリア / HHH症候群 / quail / knockout mouse / gene therapy / adenoviral vector / α-glucosidase deficiency / α-グルコシダーゼノックアウトマウス / ウズラ / ノックアウトマウス / 遺伝子治療 / アデノウイルスベクター / α-グルコシダーゼ欠損症 / 遺伝子変異 / 脳白質 / 遺伝性 / MLC1 / GFAP / MLC / van der Knaap病 / Alexander病 … もっと見る
研究代表者以外
Genomic DNA / Deficiency / Muscle / Phosphoglycerale mulase / 解糖系酵素 / cDNAクローニング / ホスホグリセレートムダーゼ欠損症 / プロモーター / ヒトゲノムDNA / 骨格筋 / ホスホグリセレートムターゼ 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  遺伝性脳白質変性症の遺伝子解析および病態機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      辻野 精一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      国立精神・神経センター
  •  HHH症候群の遺伝子解析と抗生物質によるナンセンス変異の回避作用の治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      辻野 精一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      国立精神・神経センター
  •  アデノウイルスベクターを用いたα-グルコシダーゼ欠損症の遺伝子治療の研究研究代表者

    • 研究代表者
      辻野 精一
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      国立精神・神経センター
  •  ホスホグリセレートムターゼ欠損症の分子遺伝学的研究

    • 研究代表者
      佐古田 三郎
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  • 1.  菊池 建機 (80005628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐古田 三郎 (00178625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鈴木 友和 (20028517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  水野 隆三
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi