• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂口 大洋  SAKAGUCHI Taiyo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

坂口 太洋  サカグチ タイヨウ

隠す
研究者番号 70282118
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 仙台高等専門学校, 総合工学科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 仙台高等専門学校, 総合工学科, 教授
2013年度 – 2016年度: 仙台高等専門学校, 建築デザイン学科, 教授
2014年度 – 2015年度: 仙台高等専門学校, その他部局等, 教授
2011年度 – 2012年度: 仙台高等専門学校, 専攻科, 准教授
2011年度: 仙台高等専門学校, 建築学科, 准教授 … もっと見る
2009年度 – 2010年度: 東北大学, 工学研究科, 助教
2007年度 – 2009年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 助教
2006年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 助手
2000年度 – 2004年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 助手
2002年度: 東北大学, 工学研究科, 助手
2001年度: 東北大学, 大学院・工学(系)研究科(研究院), 助手
1998年度: 東北大学, 大学院工学研究科, 助手
1997年度 – 1998年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
都市計画・建築計画 / 都市計画・建築計画
研究代表者以外
都市計画・建築計画 / 都市計画・建築計画
キーワード
研究代表者
GIS / 舞台芸術環境 / 公共文化施設 / 東日本大震災 / 公共ホール / 都市 / 利用圏域 / 劇場 / 時間地理学 / 災害 … もっと見る / 持続性 / マスタープラン / 南海トラフ / 公立文化施設 / 東南海トラフ / BCP / 災害対策 / 施設運営 / BCP / 段階的マスタープラン / 国際情報交換 / 長期運営計画 / ハフモデル / 将来推計 / 再編 / 被災状況 / GIS / 再編計画 / 近代建築 / 創造活動支援施設 / 活動 / 集積 / 小劇場 / 舞台芸術 / 文化施策 / 創造活動支援 / 創造都市 / ネットワーク / 利用者 / 文化施設 / 鑑賞行動 / 立地 / 舞台芸術鑑賞者 / 鑑賞行為 / 演劇 / 地域性 … もっと見る
研究代表者以外
舞台芸術施設 / 運営 / 福島県 / 東日本大震災 / 社会資本 / GIS / 公共建築 / PFI / 利活用 / 丸太組(ログハウス)工法 / 移設 / 再利用 / 集約化 / 譲与 / 買取り方式 / 移設再利用 / 撤去 / 木造仮設住宅 / 応急仮設住宅 / Idea of Regional Planning / Intensive Arrangement of Health. Medical and Welfare Facilities for Elderly / Regional Planning / Service Cooperation system of facilities / Service Cooperation system for Health, Medical and Welfare Facilities / GIS (Geographic Information System) / Small -scale Local Government / 整備理念 / 集約的整備 / 地域的整備手法 / 施設間連携 / 保健・医療・福祉連携 / 小規模自治体 / client capability / quality based bidder selection / effect of dignity / quality of design / PFI(Private Financial Initiative) / communication / cultural facility / externality / 専門性 / 拠点性 / 住民参加 / 社会関係資本 / 岩手県湯田町 / ライフヒストリー / 中山間地域 / 事業者選定 / デザイン価値 / コミュニケーション基盤 / 発注要件 / 質的評価方法 / 威信効果 / デザイン性 / コミュニケーション / 文化施設 / 外部性 / DATABASE / CHANGE / MANAGEMENT / THEATER / PERFORMING ARTS / 劇場・ホール / データベース / 時系列変化 / ホール / guideline / multi-wing plan / intensive plan / renewal-history-model / renewal / hosupital building / 計画指針 / 多翼型ブロックプラン / 集約型ブロックプラン / リニューアルヒストリーモデル / リニューアル / 病院建築 / 伝統舞台芸能 / 活用実態 / 地域 / 野外舞台建築 / 地域資源 / 地域における役割 / 舞台建築 / 芝居小屋 / 地歌舞伎 / 東北地方 / 復興評価 / 居住環境評価 / 国際情報交換(インドネシア) / 再建支援 / 復興関連組織 / 復興住宅 / 国際情報交換(ニューオリンズ) / マルチステークフォルダー / 計画実装 / 復興計画 / デザイン / 資格認定 / 設計競技 / 計画条件 / 報酬規定 / 建築プログラム / コモン・ロー / 職能団体 / 国際比較 / 発注支援 / プログラム / 発注プロセス / 建築法 / 設計者選定 / 公共発注 / 指定管理者制度 / 都市計画・建築計画 / 文化の家 / 学校連携 / 改修金額 / 改修履歴 / 改修工事費 / 施設運営 / 活動計画 / 建築計画 / 配置計画 / 少子高齢化 / 再活性化 / 利用圏 / 維持管理 / 空間・活動プロトタイプ / 地域分布モデル / 再活用 / 改修 / 利用圏域 / 地域分布 / 活動 / 類型化 / 公立文化ホール / 計画マニュアル / 社会福祉施設 / 医療施設 / 学校教育施設 / 福祉施設 / 病院 / 学校 / 調達 / 発注システム / 制度 / 事業プロセス / 英国 / PFI事業 / 計画論 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (41件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  福島県内の木造仮設住宅の撤去・集約化と利活用に関する研究

    • 研究代表者
      浦部 智義
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      日本大学
  •  BCPを視点とした公共文化施設における災害対策指針と長期マスタープランの実践化研究代表者

    • 研究代表者
      坂口 大洋
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      仙台高等専門学校
  •  東北地方に現存する野外舞台建築・芝居小屋の活用実態と地域における役割に関する研究

    • 研究代表者
      浦部 智義
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      日本大学
  •  災害復興における計画策定とその実装に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      小野田 泰明
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東北大学
  •  社会変動に対応した公共ホールの利用圏域モデルと運営コストに基づく再編的地域計画研究代表者

    • 研究代表者
      坂口 大洋
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      仙台高等専門学校
  •  社会的魅力に資する優れた公共建築の発注手法に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      小野田 泰明
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東北大学
  •  少子高齢化時代の公立文化ホールの配置、建築、運用計画の再構築に関する研究

    • 研究代表者
      清水 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  良質な社会資本の実現を目指した日本版PFIの評価と改善に関する研究

    • 研究代表者
      小野田 泰明
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東北大学
  •  日本型舞台芸術環境の地域計画策定に向けたネットワーク型創造活動支援モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      坂口 大洋
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東北大学
  •  都市生活における時間地理学的分析に基づく舞台芸術環境の立地適応に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      坂口 大洋
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東北大学
  •  GISを用いた保健・医療・福祉施設の地域的整備パターンの類型化と整備理念の検証

    • 研究代表者
      菅野 實
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東北大学
  •  低成長時代における社会資本としての公共文化施設の効果と整備手法の適合性評価

    • 研究代表者
      小野田 泰明
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東北大学
  •  時間地理学を援用した個人の鑑賞行為に基づく立地特性面からの劇場整備に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      坂口 大洋
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東北大学
  •  舞台芸術施設の時系列変化に関する研究-過去20年間の運営動向の比較-

    • 研究代表者
      清水 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  演劇における地域創造主体に対応した舞台芸術空間の整備に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      坂口 大洋
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東北大学
  •  病院建築のリニューアルヒストリーモデルとリニューアル計画手法に関する研究

    • 研究代表者
      菅野 實
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 地方都市における公共ホールのマスタープランに関する研究(その2) 利用者について2016

    • 著者名/発表者名
      坂口大洋 栗原風太 佐々木葵
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: E ページ: 425-426

    • NAID

      200000367198

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06389
  • [雑誌論文] 地方都市における公共ホールのマスタープランに関する研究(その1) 開館後の運営状況の推移2016

    • 著者名/発表者名
      坂口大洋 栗原風太 佐々木葵
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: E ページ: 423-424

    • NAID

      200000367197

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06389
  • [雑誌論文] 公共文化施設のサステナビリティに向けて:被災から再開のプロセスにおける施設と専門家の役割と新たな仕組み2013

    • 著者名/発表者名
      坂口大洋
    • 雑誌名

      文化経済学会論文集

      巻: 文化経済学 ページ: 11-18

    • NAID

      40019824778

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560711
  • [雑誌論文] 公共文化施設のサステナビリティ-被災から再開のプロセスにおける施設と専門家の役割と新たな仕組み2013

    • 著者名/発表者名
      坂口大洋
    • 雑誌名

      文化経済学会学会誌

      巻: 第10-2号 ページ: 11-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560711
  • [雑誌論文] 公共文化施設の被害概要2012

    • 著者名/発表者名
      坂口大洋・本杉省三
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集オーガナイズドセッション

      巻: 建築計画E-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560711
  • [雑誌論文] 東日本大震災における公共文化施設の復旧プロセス 宮城県を事例として2012

    • 著者名/発表者名
      西條美春・坂口大洋
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集

      巻: 建築計画E-1分冊

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560711
  • [雑誌論文] 東北地方における東日本大震災による公共文化施設の被害状況と復旧プロセス2012

    • 著者名/発表者名
      西條美春・坂口大洋
    • 雑誌名

      日本建築学会東北支部研究報告集(計画系)

      巻: 支部報告集(計画系)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560711
  • [雑誌論文] ドイツに見る公共建築の発注手法に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      山日康平、小野田泰明、山名善之、柳澤要、姥浦道生、坂口大洋、フランス
    • 雑誌名

      日本建築学会大会梗概集

      巻: F-1 ページ: 35-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404015
  • [雑誌論文] 公共文化施設の被害概要2012

    • 著者名/発表者名
      坂口大洋本杉省三
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集E-1

      巻: (選抜梗概) ページ: 25-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560711
  • [雑誌論文] 社会システムからみる公共建築発注についての国際比較イギリス・フランス・ドイツを対象として2011

    • 著者名/発表者名
      中村龍太郎・小野田泰明・坂口大洋・山日康平
    • 雑誌名

      日本建築学会大会梗概集

      巻: F-1 ページ: 1329-1330

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22404015
  • [雑誌論文] 日本型PFIの実態と課題に関する研究 その1 イギリスにおけるPFI事業支援組織2009

    • 著者名/発表者名
      山田佳祐, 小野田泰明, 坂口大洋, 柳澤要, 石井敏, 岡本和彦, 有川智
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 F-1

      ページ: 1425-1426

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360267
  • [雑誌論文] 教育施設整備におけるPFI事業の実態と課題に関する研究 その2 イギリスのPFI事業による小中学校の事例考察を通して2009

    • 著者名/発表者名
      柳澤要, 小野田泰明, 坂口大洋, 山田佳祐, 岡本和彦, 石井敏, 有川智
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 E-1

      ページ: 345-346

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360267
  • [雑誌論文] 教育施設整備におけるPFI事業の実態と課題に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      森田舞, 柳澤要, 小野田泰明, 坂口大洋, 石井敏, 岡本和彦, 有川智
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 E-1

      ページ: 75-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360267
  • [雑誌論文] 公的施設整備におけるPFI事業の制度的課題に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      山田佳祐, 小野田泰明, 坂口大洋, 柳澤要, 石井敏, 岡本和彦, 有川智
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 F-1

      ページ: 1309-1310

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360267
  • [雑誌論文] 群馬音楽センターの実現化要因と計画経緯の先駆性2007

    • 著者名/発表者名
      坂口大洋
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 612

      ページ: 21-26

    • NAID

      110006164810

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760448
  • [雑誌論文] 都市域における文化施設利用者の時間地理学的行動分析せんだいメディアテークを事例として2004

    • 著者名/発表者名
      坂口大洋
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集 E-1

      ページ: 915-916

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15760448
  • [学会発表] 被害想定とBCPを視点とした公共文化施設における災害対策に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      坂口大洋,橋場健
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06389
  • [学会発表] 福島県避難指示解除区域における住民の生活環境と課題について2017

    • 著者名/発表者名
      中島祐介 坂口大洋
    • 学会等名
      東北地区高等専門学校専攻科産学連携シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06724
  • [学会発表] 地方都市における公共ホールのマスタープランに関する研究(その1) 開館後の運営状況の推移2016

    • 著者名/発表者名
      坂口大洋 栗原風太 佐々木葵
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06389
  • [学会発表] 地方都市における公共ホールのマスタープランに関する研究(その2) 利用者について2016

    • 著者名/発表者名
      坂口大洋 栗原風太 佐々木葵
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06389
  • [学会発表] 公共ホールの長期マスタープラン作成に向けた調査研究その1 -N市文化会館を事例として-2015

    • 著者名/発表者名
      坂口大洋 栗原風太
    • 学会等名
      日本建築学会東北支部
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2015-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06389
  • [学会発表] 地域都市における公共ホールの長期マスタープラン策定に向けた調査研究 その1  ケーススタディと策定フレームの検討2015

    • 著者名/発表者名
      坂口大洋 栗原風太
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06389
  • [学会発表] 東日本大震災における公共ホールの被害状況と復旧プロセス(その2)被災4県(宮城・岩手・福島・茨城)と他県の比較分析2013

    • 著者名/発表者名
      坂口大洋 大和頌広
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560711
  • [学会発表] 東日本大震災における公共ホールの被害状況と復旧プロセス(その2)被災4県(宮城・岩手・福島・茨城)と他県の比較分析2013

    • 著者名/発表者名
      坂口大洋大和頌広
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集E-1
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2013-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560711
  • [学会発表] 東日本大震災における公共ホールの被害状況と復旧プロセス(その1)被災4県(宮城・岩手・福島・茨城)と他県の比較分析2013

    • 著者名/発表者名
      坂口大洋 大和頌広
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560711
  • [学会発表] 東日本大震災における公共ホールの被害状況と復旧プロセス(その1) 被災4県(宮城・岩手・福島・茨城)と他県の比較分析2013

    • 著者名/発表者名
      大和頌広坂口大洋
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集E-1
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2013-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560711
  • [学会発表] 東北地方における東日本大震災による公共文化施設の被害状況と復旧プロセス2012

    • 著者名/発表者名
      西條美春・坂口大洋
    • 学会等名
      日本建築学会東北支部研究報告集(計画系)
    • 発表場所
      八戸工業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560711
  • [学会発表] 東日本大震災における公共文化施設の復旧プロセス 宮城県を事例として2012

    • 著者名/発表者名
      西條美春・坂口大洋
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560711
  • [学会発表] 公共文化施設の被害概要2012

    • 著者名/発表者名
      坂口大洋・本杉省三
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集オーガナイズドセッション
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560711
  • [学会発表] 東北地方における東日本大震災による公共文化施設の被害状況と復旧プロセス2012

    • 著者名/発表者名
      西條美春坂口大洋
    • 学会等名
      日本建築学会東北支部研究報告集.計画系
    • 発表場所
      八戸工業大学
    • 年月日
      2012-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560711
  • [学会発表] 利用圏域推計と運営実態の把握:劇場・ホールの運営コストと利用圏域モデルに基づく再編的地域計画その12011

    • 著者名/発表者名
      坂口大洋山口大地小野田泰明
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集E-1
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560711
  • [学会発表] 現状評価と再編的地域計画指針 劇場・ホールの運営コストと利用圏域モデルに基づく再編的地域計画 その22011

    • 著者名/発表者名
      山口大地,坂口大洋,小野田泰明
    • 学会等名
      日本建築学会 日本建築学会大会講演梗概集E-1分冊,pp.99-pp100
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560711
  • [学会発表] 現状評価と再編的地域計画指針:劇場・ホールの運営コストと利用圏域モデルに基づく再編的地域計画その22011

    • 著者名/発表者名
      山口大地坂口大洋小野田泰明
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集E-1
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560711
  • [学会発表] 利用圏域推計と運営実態の把握 劇場・ホールの運営コストと利用圏域モデルに基づく再編的地域計画 その12011

    • 著者名/発表者名
      坂口大洋,山口大地,小野田泰明
    • 学会等名
      日本建築学会 日本建築学会大会講演梗概集E-1分冊,pp.97-pp98
    • 発表場所
      早稲田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560711
  • [学会発表] 利用圏域推計と運営実態の把握劇場・ホールの運営コストと利用圏域モデルに基づく再編的地域計画その12010

    • 著者名/発表者名
      坂口大洋、山口大地、小野田泰明
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360269
  • [学会発表] 現状評価と再編的地域計画指針劇場・ホールの運営コストと利用圏域モデルに基づく再編的地域計画その212010

    • 著者名/発表者名
      山口大地、坂口大洋、小野田泰明
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • 発表場所
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360269
  • [学会発表] 日本型PFIの実態と課題に関する研究 その1 イギリスにおけるPFI事業支援組織2009

    • 著者名/発表者名
      山田佳祐, 小野田泰明, 坂口大洋, 柳澤要, 石井敏, 岡本和彦, 有川智
    • 学会等名
      2009年度日本建築学会大会(東北)
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360267
  • [学会発表] 教育施設整備におけるPFI事業の実態と課題に関する研究 その2 イギリスのPFI事業による小中学校の事例考察を通して2009

    • 著者名/発表者名
      柳澤要, 小野田泰明, 坂口大洋, 山田佳祐, 岡本和彦, 石井敏, 有川智
    • 学会等名
      2009年度日本建築学会大会(東北)
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360267
  • [学会発表] 公的施設整備におけるPFI事業の制度的課題に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      山田佳祐, 小野田泰明, 坂口大洋, 柳澤要, 石井敏, 岡本和彦, 有川智
    • 学会等名
      2008年度日本建築学会大会(中国)
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360267
  • [学会発表] 教育施設整備におけるPFI事業の実態と課題に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      森田舞, 柳澤要, 小野田泰明, 坂口大洋, 石井敏, 岡本和彦, 有川智
    • 学会等名
      2008年度日本建築学会大会(中国)
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360267
  • [学会発表] 下北沢にみる小劇場の集積効果と創造活動の展開2007

    • 著者名/発表者名
      坂口大洋
    • 学会等名
      文化経済学会<日本>2007年次大会 さいたま大会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 年月日
      2007-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18760448
  • 1.  小野田 泰明 (00185654)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  有川 智 (00212639)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  浦部 智義 (10409039)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  菅野 實 (10005366)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  本杉 省三 (40096920)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  柳澤 要 (20311615)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  清水 裕之 (30187463)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大月 淳 (20293673)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  姥浦 道生 (20378269)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  岡本 和彦 (40361521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 11.  石井 敏 (90337197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 12.  森田 孝夫 (90107350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  勝又 英明 (00257106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  増田 聡 (30231591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山名 善之 (70349843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  塩崎 賢明 (20127369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  佐藤 健 (90290692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  祐成 保志 (50382461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  平野 勝也 (00271883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  野村 俊一 (40360193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  佃 悠 (90636002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi