• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 健  Satou Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90290692
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 災害科学国際研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2025年度: 東北大学, 災害科学国際研究所, 教授
2013年度 – 2015年度: 東北大学, 学内共同利用施設等, 教授
2012年度: 東北大学, 工学研究科, 教授
2011年度: 東北大学, 工学(系)研究科, 准教授
2007年度 – 2011年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 准教授 … もっと見る
2006年度: 東北大学, 大学院工学研究科, 講師
2001年度 – 2006年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 講師
1999年度 – 2000年度: 宮城工業高等専門学校, 建築学科, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分25030:防災工学関連 / 自然災害科学 / 応用健康科学 / 子ども学(子ども環境学) / 建築構造・材料
研究代表者以外
小区分09080:科学教育関連 / 震災問題と人文学・社会科学 / 科学教育 / 都市計画・建築計画 / 社会システム工学・安全システム … もっと見る / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 小区分09020:教育社会学関連 / 教科教育学 / 科学教育 / 建築構造・材料 / 建築構造・材料 / 自然災害科学・防災学 / 地理学 隠す
キーワード
研究代表者
地震 / 包括的学校安全 / Preparedness Effect / Human Damage / Indoor Space Damage / Damage prediction / Fragility Function / Furniture Overturning / Off Miyagi Earthquake / Northern Miyagi Earthquake 2003 … もっと見る / 居住空間 / 地震被害 / 対策効果 / 人的被害 / 室内被害 / 被害予測 / 被害率関数 / 家具転倒 / 宮城県沖地震 / 2003年宮城県北部地震 / セーフスクール / セーフ・スクール / 災害安全 / 学校安全 / 東日本大震災 / 安全教育 / 防災 / 災害安全教育 / 接触振動 / 形態解析 / アクティブ制御 / ボット・ダフィン逆行列 … もっと見る
研究代表者以外
東日本大震災 / 自然災害 / 防災教育 / 防災・減災教育 / 防災・減災,復興 / STS,STEAM教育 / ESD,SDGs / 防災・減災,復興教育 / 学校防災 / STS / 持続可能性 / 災害 / 仙台防災枠組 / 国際協力 / 包括的学校安全 / 災害リスク軽減 / 復興教育 / 国連防災世界会議 / 防災・減災 / ESD / ESD(持続発展教育) / 東アジア / 緊急地震速報 / 地図 / 教育評価 / STS・STEAM / SDGs・ESD / Web教材 / 東日本台風 / 2019年台風21号 / 2019年台風19号 / 2019年台風9号 / 強風・高潮災害 / 高潮・高波 / 住民避難 / 気候変動 / 土砂災害 / 洪水氾濫 / 広域災害 / 令和元年台風21号 / 令和元年東日本台風 / STS(科学・技術・社会相互関連) / 科学・技術・社会 / グローカル教育 / 持続可能な社会 / STS(科学・技術・社会相互関連) / ESD(持続発展教育) / ESD(持続可能な開発のための教育) / 科学技術社会相互関連 / 近年の自然災害 / 文理融合・総合型教育 / 現代的諸課題への取組 / 科学・技術・社会相互関連 / 教育開発 / アジア地域 / 持続性 / オンライン研修 / 震災の風化と伝承 / 感染症と学校安全 / 防災 / 学校安全 / 国際比較 / 持続発展性 / セーフスクール / 包括的学校安全枠組 / 地域計画 / 社会医学 / 自助・共助 / 弱者対応 / IT化 / 多様化 / 少子高齢化 / 見える化 / 弱者支援 / リスク分析 / 実態調査 / 社会連携 / 地域研究 / 政策科学 / 男女共同参画 / 地域連携 / 災害時要援護者支援 / 実証研究 / 身体的弱者・社会的弱者支援 / 地域包括ケア / 都市型災害対策 / 地域防災 / 災害対策 / 感染症対策 / リスクマネジメント / ローカライズ / 土地条件 / 素因 / 誘因 / 地形 / 自校化 / 防災管理 / 科学的リテラシー / 自然の二面性 / アジアの防災 / 国際貢献 / ESD・SDGs / Questionnaire investigation / Animation of earthquake disaster simulation / School / Hospital / Artificial neural network / Ground motion prediction / Structural health monitoring / Earthquake early warning system / オンライン地震規則 / 地域の地盤情報 / 強震観測網 / 地震早期警報システム / 宮城県沖地震 / 教育システム / 避難訓練システム / 警報システム / アンケート調査 / 災害シミュレーション動画 / 学校 / 病院 / 人工ニューラルネットワーク / 地震動予測 / 耐震モニタリング / Seismic Retrofit supporting system / Building Damage Evaluation / Wave Propagation Analysis / Geological Structure / Earthquake Observation / Ground Motion Distribution / Sendai Area / 1978 Miyagi-Ken Oki Earthquake / 最適耐震設計 / 破壊力特性 / スペクトル形状 / 被害分布 / 強震観測 / 地盤環境 / 3次元波動伝播解析 / 耐震改修 / 耐震改修支援システム / 建物被害評価 / 波動伝播解析 / 地盤構造 / 地震観測 / 地震動分布 / 仙台地域 / 1978年宮城県沖地震 / impactor machine / substructure method / soil-structure interaction system / damage detection / system identification / vibration test / existing building / 耐震補強効果 / 法衝撃波発生装置 / 衝撃波発生装置 / サブストラクチュア法 / 構造物-地盤系 / 損傷度評価 / システム同定 / 振動実験 / 既存建物 / 国際情報交換 / 日本 / 国際防災戦略 / アジア / 教育復興 / 石巻 / アチェ / インド洋大津波 / サステイナビリティ / 災害復興 / 持続可能な開発 / 教育 / 復興評価 / 居住環境評価 / 国際情報交換(インドネシア) / 再建支援 / 復興関連組織 / 復興住宅 / 国際情報交換(ニューオリンズ) / 社会資本 / マルチステークフォルダー / 計画実装 / 復興計画 / 資産 / FCP / 地震被害 / 経済被害 / 個人復旧 / 地震 / 減災 / BCP / 精神的苦痛 / 資産的被害 / 人的被害 / 地震防災 / 被害予想・分析・対策 / 構造工学・地震工学 / 建築構造・材料 / STS(科学・技術・社会相互関連)教育 / 防災・減災に関する教育 / STS教育 / 東アジア等 / 気象災害 / 地震・津波 / 持続発展教育 / 国際理解教育 / 斜面災害指針 / 活断層指針 / ニュージーランド活断層・斜面災害指針 / 防災型土地利用規制 / 都市計画 / 地域防災計画 / ニュージーランド / 地震災害 / 土地利用規制 / ハザード情報 / 地域防災力評価 / 防災都市計画 / リスク・コミュニケーション / 前線波形情報 / 地震防災システム / 構造ヘルスモニタリング / リスクコミュニケーション / ワークショップ / 社会の防災力 / 人間環境システム / 地理教育 隠す
  • 研究課題

    (24件)
  • 研究成果

    (320件)
  • 共同研究者

    (124人)
  •  災害医療研修における教育効果測定ツールの開発

    • 研究代表者
      石井 正
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  SDGsを踏まえた防災・減災,復興等自然災害に関する教育の総合・体系化の構築

    • 研究代表者
      藤岡 達也
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      滋賀大学
  •  風水害を中心とした包括的学校安全の実態解明と評価手法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 健
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  令和元年台風19号及び台風21号による広域災害に関する総合研究

    • 研究代表者
      二瓶 泰雄
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      特別研究促進費
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  災害リスク削減に向けた持続可能な学校防災と外部支援のあり方に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      桜井 愛子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09020:教育社会学関連
    • 研究機関
      東洋英和女学院大学
  •  日本における防災,減災及び復興に関する教育の体系化と持続可能な国際社会への貢献

    • 研究代表者
      藤岡 達也
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      滋賀大学
  •  副都心新宿の指定避難所をモデルとした災害対策:4W1Hの把握と対策の見える化

    • 研究代表者
      坪内 暁子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      震災問題と人文学・社会科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  東日本大震災の経験と地域の条件をふまえた学校防災教育モデルの創造

    • 研究代表者
      村山 良之
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      山形大学
  •  持続可能な国際社会に貢献する日本型防災教育の構築と展開

    • 研究代表者
      藤岡 達也
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      滋賀大学
  •  持続発展可能な防災教育の推進に向けた国際協力モデル構築に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      桜井 愛子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      震災問題と人文学・社会科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  個人世帯の地震災害時生活継続計画の提案とその作成支援に関する研究

    • 研究代表者
      岡田 成幸
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  災害復興における計画策定とその実装に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      小野田 泰明
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東北大学
  •  東日本大震災の経験に基づいた持続可能なセーフ・スクールモデルの創造研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 健
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  東アジア等との関連性を踏まえた日本の防災・減災教育の展開と課題

    • 研究代表者
      藤岡 達也
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      滋賀大学
      上越教育大学
  •  東アジア等の自然災害に関する防災・減災教育についての日本の教育貢献可能性

    • 研究代表者
      藤岡 達也
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      上越教育大学
  •  自然科学と社会科学の融合に基づいた災害安全教育モデルの創生研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 健
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      東北大学
  •  構造モニタリングの連携網を用いた次世代即時地震防災システムの検討

    • 研究代表者
      源栄 正人
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      東北大学
  •  重層的リスク・コミュニケーションを基盤とする防災まちづくり

    • 研究代表者
      増田 聡
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東北大学
  •  専門的知識をふまえ地域の実態に即した防災ワークショップ手法の研究

    • 研究代表者
      村山 良之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      山形大学
  •  構造物の耐震モニタリングと緊急地震速報の連動による警報システムの実用化研究

    • 研究代表者
      源栄 正人
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      東北大学
  •  地震被害調査に基づいた居住空間の被害予測の高精度化と対策効果に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 健
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  1978年宮城県沖地震における仙台地域の地震動分布再現の高精度化と被害分布の評価

    • 研究代表者
      源栄 正人
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  衝撃波発生装置を用いた振動試験に基づく構造物の補強・損傷度評価に関する研究

    • 研究代表者
      源栄 正人
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      東北大学
  •  BOTT-DUFFIN逆行列を用いたアクティブ制御構造の解析と創生研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 健
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      宮城工業高等専門学校

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 地理院地図を使ってハザードマップを読む,自分で地域で手づくり防災術 土砂崩れ,洪水,地震に備える2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤健
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      農文協
    • ISBN
      9784540231667
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22335
  • [図書] 自分で地域で手づくり防災術2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健ほか
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      農山漁村文化協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21023
  • [図書] 「最新教育キーワード」 ESD(持続可能な開発のための教育)とSDGs2019

    • 著者名/発表者名
      藤田晃之・佐藤博志・根津朋実・平井悠介編 井田仁康分担
    • 出版者
      時事通信社
    • ISBN
      9784788716193
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [図書] 教育現場の防災読本2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤健(共著)
    • 総ページ数
      618
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • ISBN
      9784814001651
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [図書] 「教育現場の防災読本」第1節 学校と教師の役割2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健
    • 総ページ数
      568
    • 出版者
      京都大学学術出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12621
  • [図書] 「復興・防災マップづくり」実践の手引き~郷土の自然と暮らしを知るために~2017

    • 著者名/発表者名
      桜井愛子・北浦早苗・佐藤健・村山良之
    • 総ページ数
      71
    • 出版者
      東北大学災害科学国際研究所防災教育国際協働センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [図書] 小学社会通信まなびと2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤健ほか共著
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      教育出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300226
  • [図書] 学校・子どもの安全と危機管理2012

    • 著者名/発表者名
      戸田芳雄, 佐藤健, ほか共著
    • 出版者
      少年写真新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21610001
  • [図書] 学校の管理下の死亡・障害事例と事故防止の留意点2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤健, ほか
    • 出版者
      独立行政法人日本スポーツ振興センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21610001
  • [図書] 学校・子どもの安全と危機管理2012

    • 著者名/発表者名
      戸田芳雄・佐藤健, ほか
    • 出版者
      少年写真新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21610001
  • [図書] 環境教育と総合的な学習の時間2011

    • 著者名/発表者名
      藤岡達也・佐藤健, ほか
    • 出版者
      協同出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21610001
  • [図書] 防災教育の展開2011

    • 著者名/発表者名
      今村文彦, 佐藤健, ほか共著
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21610001
  • [図書] 環境教育と総合的な学習の時間2011

    • 著者名/発表者名
      藤岡達也, 佐藤健, ほか共著
    • 出版者
      協同出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21610001
  • [図書] 防災教育の展開2011

    • 著者名/発表者名
      今村文彦・佐藤浩樹・諏訪清二・村山良之・川本孝司・佐藤健
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [図書] シリーズ防災を考える6防災教育の展開2011

    • 著者名/発表者名
      今村文彦・佐藤健, ほか
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21610001
  • [雑誌論文] 震災と防災教育~これまでの歩みとこれからの課題~2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健
    • 雑誌名

      日本地震工学会誌

      巻: - ページ: 2-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21023
  • [雑誌論文] 震災と防災教育~これまでの歩みとこれからの課題~2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤健
    • 雑誌名

      日本地震工学会誌

      巻: 51 ページ: 2-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22335
  • [雑誌論文] 地形を踏まえたハザードマップ 3 段階読図法―教員研修の実践に基づく展開2024

    • 著者名/発表者名
      村山 良之,桜井 愛子,佐藤 健,北浦 早苗,小田 隆史,熊谷 誠
    • 雑誌名

      日本地理学会発表要旨集

      巻: - ページ: 191-191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21023
  • [雑誌論文] 関東大震災以降の学校防災の状況と近年の課題2023

    • 著者名/発表者名
      藤岡達也・佐藤健
    • 雑誌名

      防災学術連携体「関東大震災100年と防災減災科学」

      巻: 1 ページ: 16-17

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22335
  • [雑誌論文] 実効性のある学校版避難確保計画作成支援のための教員研修プログラムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      桜井 愛子,佐藤 健,村山 良之,熊谷 誠,北浦 早苗,小田 隆史
    • 雑誌名

      安全教育学研究

      巻: - ページ: 19-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21023
  • [雑誌論文] 関東大震災以降の学校防災の状況と近年の課題2023

    • 著者名/発表者名
      藤岡 達也、佐藤 健
    • 雑誌名

      関東大震災100年と防災減災科学

      巻: - ページ: 16-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21023
  • [雑誌論文] Web GISを利用した学校教員向けリスクコミュケーション手法の高度化~学区の災害リスクの理解に基づく実践的な避難計画の社会実装に向けて~2023

    • 著者名/発表者名
      桜井 愛子,村山 良之,佐藤 健,熊谷 誠,北浦 早苗,小田 隆史
    • 雑誌名

      日本安全教育学会第24回奈良大会プログラム・予稿集

      巻: - ページ: 48-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21023
  • [雑誌論文] 学校の防災管理の充実化と関連させた洪水災害の防災教育~石巻市立大谷地小学校における実践事例~2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健,橋本雅和,北浦早苗,桜井愛子,李 泰榮,池田真幸,村山良之,熊谷 誠,小田隆史
    • 雑誌名

      日本安全教育学会第23回宮城大会プログラム・予稿集

      巻: - ページ: 84-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21023
  • [雑誌論文] 洪水災害を対象とした学校の防災管理の充実化と防災教育の実践 ― 石巻市立大谷地小学校における事例 ―2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤健・橋本雅和・ 桜井愛子・北浦早苗・ 藤坂雄 一・村山良之・熊 谷誠・小田隆史・ 李泰榮・池田真幸
    • 雑誌名

      安全教育学研究

      巻: 23(2) ページ: 37-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02400
  • [雑誌論文] “Climate and disaster risk reduction education”: in Rajib Shaw, ed,Handbook on Climate Change and Disasters,Elgar Handbooks in Energy, the Environment and Climate Change2022

    • 著者名/発表者名
      Aiko Sakurai,Yoshiyuki Murayama,Takeshi Sato and Takashi Oda
    • 雑誌名

      Edward Elgar, U.K

      巻: - ページ: 322-329

    • DOI

      10.4337/9781800371613.00035

    • ISBN
      9781800371613, 9781800371606
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21023
  • [雑誌論文] 津波に対する緊急避難場所の学校教員による優先度評価2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健,桜井愛子,村山良之,熊谷 誠,北浦早苗
    • 雑誌名

      令和4年度東北地域災害科学研究集会講演予稿集

      巻: - ページ: 34-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21023
  • [雑誌論文] 自然災害に関する学習におけるジオパーク活用の意義と課題―持続可能な社会の担い手をつくる地学教育への期待―2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 真太郎、藤岡 達也
    • 雑誌名

      地学教育

      巻: 75 号: 1 ページ: 3-15

    • DOI

      10.18904/chigakukyoiku.75.1_3

    • ISSN
      0009-3831, 2423-8953
    • 年月日
      2022-10-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22340, KAKENHI-PROJECT-23K22335
  • [雑誌論文] 地形とハザードマップに関する教員研修2022

    • 著者名/発表者名
      村山 良之、桜井 愛子、佐藤 健、北浦 早苗、小田 隆史、熊谷 誠
    • 雑誌名

      日本地理学会発表要旨集

      巻: 2022a 号: 0 ページ: 54

    • DOI

      10.14866/ajg.2022a.0_54

    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21023
  • [雑誌論文] 現代的な諸課題に対応した教科等横断的な防災教育の実践2022

    • 著者名/発表者名
      SATO Shintaro、FUJIOKA Tatsuya
    • 雑誌名

      理科教育学研究

      巻: 63 号: 1 ページ: 85-94

    • DOI

      10.11639/sjst.21083

    • ISSN
      1345-2614, 2187-509X
    • 年月日
      2022-07-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22340, KAKENHI-PROJECT-23K22335
  • [雑誌論文] 学校運営体制から見た地域に根差した防災教育の持続性―石巻市内の学校を対象としたアンケート調査を通して―2022

    • 著者名/発表者名
      加賀谷 碧,佐藤 健
    • 雑誌名

      安全教育学研究

      巻: 22.1 ページ: 3-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21023
  • [雑誌論文] 地域の災害リスクを踏まえた学校防災の拡充に向けた防災主任の役割に着目して2022

    • 著者名/発表者名
      桜井愛子,村山良之,佐藤 健
    • 雑誌名

      防災教育学会第3回大会予稿集

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21023
  • [雑誌論文] 自然災害に関わるプログラミング教材の活用2022

    • 著者名/発表者名
      SATO Shintaro、FUJIOKA Tatsuya
    • 雑誌名

      理科教育学研究

      巻: 62 号: 3 ページ: 611-620

    • DOI

      10.11639/sjst.21034

    • ISSN
      1345-2614, 2187-509X
    • 年月日
      2022-03-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01071
  • [雑誌論文] 大規模災害時を想定した分娩取扱施設における災害対策2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 美樹、佐藤 健
    • 雑誌名

      日本災害医学会雑誌

      巻: 27 号: 3 ページ: 165-172

    • DOI

      10.51028/jjdisatmed.27.3_165

    • ISSN
      2189-4035, 2434-4214
    • 年月日
      2022-10-12
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22335
  • [雑誌論文] 洪水災害を対象とした学校の防災管理の充実化と防災教育の実践~石巻市立大谷地小学校における事例~2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健,橋本雅和,桜井愛子,北浦早苗,藤坂雄一,村山良之,熊谷 誠,小田隆史,李 泰榮,池田真幸
    • 雑誌名

      安全教育学研究

      巻: 22.2 ページ: 37-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21023
  • [雑誌論文] コミュニティ・スクールにおける学校防災の推進モデル~横浜市立 北綱島小学校の事例~2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤健・桜井愛子・小田隆史・林田由那・村山良之・矢守克也
    • 雑誌名

      自然災害科学

      巻: 40 号: 2 ページ: 175-190

    • DOI

      10.24762/jndsj.40.2_175

    • NAID

      130008132399

    • ISSN
      0286-6021, 2434-1037
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02400, KAKENHI-PROJECT-23K21023
  • [雑誌論文] 災害種別による学校等の避難訓練の法的根拠2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健、桜井 愛子、村山 良之、小田 隆史、林田 由那
    • 雑誌名

      日本安全教育学会第22回東京大会プログラム・予稿集

      巻: - ページ: 83-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21023
  • [雑誌論文] Linking geomorphological features and disaster risk in a school district: The development of an in-service teacher training programme2021

    • 著者名/発表者名
      Aiko Sakurai, Takashi Oda, Yoshiyuki Murayama , and Takeshi Sato
    • 雑誌名

      IOP Conf. Ser.: Earth Environ. Sci. 630 012021

      巻: - 号: 1 ページ: 012021-012021

    • DOI

      10.1088/1755-1315/630/1/012021

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02400
  • [雑誌論文] 地形とハザードマップに関するオンライン教員研修プログラムの開発2021

    • 著者名/発表者名
      村山良之,桜井愛子,佐藤健,北浦早苗,小田隆史,熊谷誠、
    • 雑誌名

      季刊地理学

      巻: 73 号: 2 ページ: 94-107

    • DOI

      10.5190/tga.73.2_94

    • NAID

      130008141375

    • ISSN
      0916-7889, 1884-1252
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02400, KAKENHI-PROJECT-23K21023
  • [雑誌論文] 市町村の広域合併による小学校社会科副読本の内容変化-防災関連コンテンツに着目して-2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健、桜井 愛子、村山 良之
    • 雑誌名

      第40回日本自然災害学会学術講演会講演概要集

      巻: - ページ: 145-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21023
  • [雑誌論文] Levee damage and revetment erosion by the 2019 Typhoon Hagibis in the Chikuma River, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuka Satoru、Sato Yutaka、Yoshikawa Takahiro、Sugii Toshio、Kodaka Takeshi、Maeda Kenichi
    • 雑誌名

      Soils and Foundations

      巻: 61 号: 4 ページ: 1172-1188

    • DOI

      10.1016/j.sandf.2021.05.009

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24678
  • [雑誌論文] 山形県における登下校時の災害安全への取組~2020年大雨経験を踏まえて~2021

    • 著者名/発表者名
      村山良之、佐藤 健、桜井愛子、北浦早苗、小田隆史、林田由那、熊谷 誠
    • 雑誌名

      日本安全教育学会第22回東京大会プログラム・予稿集

      巻: - ページ: 85-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21023
  • [雑誌論文] Influence of Warm SST in the Oyashio Region on Rainfall Distribution of Typhoon Hagibis (2019)2021

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Iizuka, Ryuichi Kawamura, Hisashi Nakamura, Toru Miyama
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 17A 号: Special_Edition ページ: 21-28

    • DOI

      10.2151/sola.17A-004

    • NAID

      130007990305

    • ISSN
      1349-6476
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24678, KAKENHI-PLANNED-19H05696, KAKENHI-PROJECT-20H00289, KAKENHI-PLANNED-19H05697, KAKENHI-PLANNED-19H05702, KAKENHI-PROJECT-20H01970
  • [雑誌論文] 津波記録を活用した被災地の学校での防災教育ー災害伝承と命を守る防災教育の推進に向けてー2020

    • 著者名/発表者名
      桜井愛子・佐藤健・北浦早苗・村山良之・柴山明寛
    • 雑誌名

      防災教育学研究

      巻: 1(1) ページ: 53-66

    • NAID

      130008105881

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02400
  • [雑誌論文] 近年の理科教育における自然災害の取扱いの現状と課題2020

    • 著者名/発表者名
      SATO Shintaro、FUJIOKA Tatuya
    • 雑誌名

      理科教育学研究

      巻: 60 号: 3 ページ: 569-577

    • DOI

      10.11639/sjst.19052

    • NAID

      130007832200

    • ISSN
      1345-2614, 2187-509X
    • 年月日
      2020-03-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01071, KAKENHI-PROJECT-20H00817
  • [雑誌論文] 国際都市新宿区の成城学校避難所地域住民にむけた新型肺炎COVID-19予防策(続報)2020

    • 著者名/発表者名
      坪内暁子, 内藤俊夫, 佐藤健, 佐々木宏之, 今村文彦, 仲田悦教, Fan Chia-Kwung, 奈良武司
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 22(6) ページ: 72-75

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12621
  • [雑誌論文] 子高齢化時代の都市型災害対策;Health・Coexistence・Well-beingを意識した社会基盤システムの検討2020

    • 著者名/発表者名
      坪内暁子,内藤俊夫,土屋陽子,佐藤健,佐々木宏之,仲田悦教,栗原卯田子,村岡信二,土屋勝,里吉邦子,金子政巳,矢野勝之,向山晴子,有賀平,沖山雅彦,柳澤吉則,Fan Chia-Kwung,佐伯潤,大槻公一,今村文彦,丸井英二,奈良武司
    • 雑誌名

      生存科学

      巻: 30(2) ページ: 107-121

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12621
  • [雑誌論文] 【速報】台風1919号(HAGIBIS)がもたらした強風災害について2020

    • 著者名/発表者名
      小林 文明, 佐藤 英一, 高館 祐貴, 松井 正宏, 木村 吉郎, ガヴァンスキ 江梨
    • 雑誌名

      日本風工学会誌

      巻: 45 号: 2 ページ: 126-130

    • DOI

      10.5359/jawe.45.126

    • NAID

      130007971018

    • ISSN
      0912-1935, 1883-8413
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24678
  • [雑誌論文] 理科授業における自然災害発生時の行動選択能力の育成を目指した教材開発及び授業展開2020

    • 著者名/発表者名
      SATO Shintaro,FUJIOKA Tatsuya
    • 雑誌名

      理科教育学研究

      巻: 61 号: 2 ページ: 287-297

    • DOI

      10.11639/sjst.20011

    • NAID

      130007944812

    • ISSN
      1345-2614, 2187-509X
    • 年月日
      2020-11-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01071, KAKENHI-PROJECT-20H00817
  • [雑誌論文] 教員の地図リテラシー育成とハザード理解に向けた学校防災研修―宮城県石巻市における試行から―2020

    • 著者名/発表者名
      小田隆史・桜井愛子・村山良之・佐藤健・北浦早苗・加賀屋蒼
    • 雑誌名

      安全教育学研究

      巻: 20(1) ページ: 27-36

    • NAID

      40022745561

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02400
  • [雑誌論文] 国際都市新宿区の成城学校避難所地域住民にむけた新型肺炎COVID-19予防策2020

    • 著者名/発表者名
      坪内暁子, 内藤俊夫, 佐藤健, 佐々木宏之, 今村文彦, 仲田悦教, Fan Chia-Kwung, 奈良武司
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 22(4) ページ: 68-73

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12621
  • [雑誌論文] Impact evaluation of a school-based disaster education program in a city affected by the 2011 great East Japan earthquake and tsunami disaster2020

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Aiko、Sato Takeshi、Murayama Yoshiyuki
    • 雑誌名

      International Journal of Disaster Risk Reduction

      巻: 47 ページ: 101632-101632

    • DOI

      10.1016/j.ijdrr.2020.101632

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02400
  • [雑誌論文] Linking geomorphological features and disaster risk in a school district: The development of an in-service teacher training programme2020

    • 著者名/発表者名
      A Sakurai, T Oda, Y Murayama and T Sato
    • 雑誌名

      IOP Conference Series: Earth and Environmental Science, Volume 630, The 12th Aceh International Workshop and Expo on Sustainable Tsunami Disaster Recovery 7-8 November 2019, Sendai, Japan.

      巻: 630

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02400
  • [雑誌論文] Psychological Characteristics of Children at Two Years after the Great East Japan Earthquake: Analyses of Telephone Consultation Records2019

    • 著者名/発表者名
      Sakama R, Yokokawa H, Fujibayashi K, Naito T, Sato Y, Yamanaka C, Kikuya M, Miyashita M, Kuriyama S
    • 雑誌名

      Tohoku J Exp Med

      巻: 249 ページ: 85-92

    • NAID

      130007728088

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12621
  • [雑誌論文] 私立校の教職員を対象とした防災教育に関する日台比較調査2019

    • 著者名/発表者名
      坪内暁子, Fan Chia-Kwung, 佐藤健, 仲田悦教, Cheng Po-Ching,Lee Yuarn-Jang,Chou Chia-Mei,佐々木宏之,内藤俊夫,奈良武司
    • 雑誌名

      日本安全教育学会第20回山形大会予稿集

      巻: - ページ: 106-107

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12621
  • [雑誌論文] Discovery of trypanocidal coumarins with dual inhibition of both the glycerol kinase and alternative oxidase of Trypanosoma brucei brucei2019

    • 著者名/発表者名
      Balogun EO, Inaoka DK, Shiba T, Tsuge C, May B, Sato T, Kido Y, Nara T, Aoki T, Honma T, Tanaka A, Inoue M, Matsuoka S, Michels PAM,Watanabe YI, Moore AL, Harada S, Kita K
    • 雑誌名

      FASEB J

      巻: 33 ページ: 13002-13013

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12621
  • [雑誌論文] 地域に根ざした災害復興・防災教育プログラムの開発-石巻市立学校での「復興・防災マップづくり」5年間の実績を踏まえて-2019

    • 著者名/発表者名
      桜井愛子・北浦早苗・村山良之・佐藤健
    • 雑誌名

      安全教育学研究

      巻: 18 ページ: 23-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [雑誌論文] 学校と地域との協働に基づいた防災教育教材の創造ー大崎市立岩出山小学校の実践事例2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健、桜井 愛子
    • 雑誌名

      安全教育学研究

      巻: 18(1) ページ: 83-91

    • NAID

      40021965994

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02400
  • [雑誌論文] Evolution of Riedel-shear pop-up structures during cumulative strike-slip faulting: A case study in the Misayama-Godo area, Fujimi Town, central Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Sugito N., Sawa H., Taniguchi K., Sato Y., Watanabe M., Suzuki Y.
    • 雑誌名

      Geomorphology

      巻: 327 ページ: 446-455

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [雑誌論文] 地域に根差した災害復興・防災教育プログラムの開発ー石巻市立学校での「復興・防災マップづくり」5年間の実践を踏まえてー2019

    • 著者名/発表者名
      桜井 愛子、北浦 早苗、村山 良之、佐藤 健
    • 雑誌名

      安全教育学研究

      巻: 18(1) ページ: 23-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02400
  • [雑誌論文] Insights into the ubiquinol/dioxygen binding and proton relay pathways of the alternative oxidase2019

    • 著者名/発表者名
      Shiba Tomoo、Inaoka Daniel Ken、Takahashi Gen、Tsuge Chiaki、Kido Yasutoshi、Young Luke、Ueda Satoshi、Balogun Emmanuel Oluwadare、Nara Takeshi、Honma Teruki、Tanaka Akiko、Inoue Masayuki、Saimoto Hiroyuki、Harada Shigeharu、Moore Anthony L.、Kita Kiyoshi
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Bioenergetics

      巻: 1860 号: 5 ページ: 375-382

    • DOI

      10.1016/j.bbabio.2019.03.008

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12621, KAKENHI-PROJECT-17K15679, KAKENHI-PROJECT-17H06110, KAKENHI-PROJECT-17F17420, KAKENHI-PROJECT-16K15268, KAKENHI-PROJECT-18K07092, KAKENHI-PROJECT-18KK0454
  • [雑誌論文] 学校と地域との協働に基づいた防災教育教材の創造ー大崎市立岩出山小学校の実践事例2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健, 桜井愛子
    • 雑誌名

      安全教育学研究

      巻: 18(1) ページ: 83-91

    • NAID

      40021965994

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12621
  • [雑誌論文] 学校と地域との協働に基づいた防災教育教材の創造-大崎市立岩出山小学校の実践事例-2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤健・桜井愛子
    • 雑誌名

      安全教育学研究

      巻: 18 ページ: 83-91

    • NAID

      40021965994

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [雑誌論文] Seven Years'Development of Disaster Education Program at Public Schools in Ishinomaki-City,Miyagi,Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Aiko.SAKURAI,Takeshi.SATO,Yoshiyuki.MURAYAMA.
    • 雑誌名

      Abstract for 11th ACHE INTERNATIONAL WORKSHOP AND EXPO ON SUSTAINABLE TSUNAMI DISASTER RECOVERY2018

      巻: なし ページ: 29-30

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12621
  • [雑誌論文] 新宿区指定避難所地域の要援護者等のリスク低減に向けた研究2018

    • 著者名/発表者名
      坪内暁子,内藤俊夫,土屋陽子,佐藤健,佐々木宏之,仲田悦教,向山晴子,有賀平,沖山雅彦,柳澤吉則,Chia-Kwung Fan, 佐伯潤,大槻公一, 丸井英二,奈良武司
    • 雑誌名

      生存科学

      巻: Vol.29(1) ページ: 21-43

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12621
  • [雑誌論文] 地域に根差した防災教育のための教育史料のアーカイブ化2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤健、佐藤大介、柴山明寛
    • 雑誌名

      日本安全教育学会第19回横浜大会予稿集

      巻: 19 ページ: 111-112

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12621
  • [雑誌論文] 副都心新宿の指定避難所をモデルとした災害対策 - 4W1Hの把握と対策の見える化 -2018

    • 著者名/発表者名
      坪内暁子、内藤俊夫、土屋陽子、栗原卯田子、村岡信二、土屋勝、金子政己、矢野勝之、仲田悦教、奈良武司、佐々木宏之、佐藤健
    • 雑誌名

      日本安全教育学会第19回横浜大会予稿集

      巻: 19 ページ: 75-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12621
  • [雑誌論文] Sustainable Community Development for Disaster Resilience and Human Resources Development for Disaster Risk Reduction -Katahira-Style Disaster Resilient Community Development -2018

    • 著者名/発表者名
      T. Sato, A. Sakurai, Y. Sadaike, H. Konno, M. Horino, R. Yanagiya, T. Mizoi
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 13 ページ: 1288-1297

    • NAID

      130007539983

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [雑誌論文] 特別寄稿 これからの防災教育の方向性について~防災教育は郷土を理解し、郷土を愛する教育~2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤健
    • 雑誌名

      ふくしま放射線教育・防災教育実践事例集

      巻: なし ページ: 68-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12621
  • [雑誌論文] Sustainable Community Development for Disaster Resilience and Human Resources Development for Disaster Risk Reduction - Katahira-Style Disaster Resilient Community Development -2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sato, Aiko Sakurai, Yuki Sadaike, Hitoshi Konno, Masahiro Horino, Risa Yanagiya, and Takahisa Mizoi
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 13(7) ページ: 1288-1297

    • NAID

      130007539983

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12621
  • [雑誌論文] Effect of tsunami drill experience on evacuation behavior after the onset of the Great East Japan Earthquake2018

    • 著者名/発表者名
      Naoki Nakaya, Harumi Nemoto, Carine Yi, Ayako Sato, Kotomi Shingu, Tomoka Shoji, Shosuke Sato, Naho Tsuchiya, Tomohiro Nakamura, Akira Narita, Mana Kogure, Yumi Sugawara, Zhiqian Yu, Nicole Gunawansa, Shinichi Kuriyama, Osamu Murao, Takeshi Sato, Fumihiko Imamura, Ichiro Tsuji, Atsushi Hozawa, Hiroaki Tomita
    • 雑誌名

      International Journal of Disaster Risk Reduction

      巻: 28 ページ: 206-213

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12621
  • [雑誌論文] 新宿区の指定避難所 周辺地域における調査結果の考察 ― 情報関連のシステム策定に向けて -2018

    • 著者名/発表者名
      坪内暁子,内藤俊夫,土屋陽子,佐藤健,佐々木宏之,仲田悦教,Chia-Kwung Fan,,佐伯潤,大槻公一,丸井英二,奈良武司
    • 雑誌名

      ARIMASS研究年報

      巻: 16 ページ: 23-43

    • NAID

      40022028639

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12621
  • [雑誌論文] Sustainable Community Development for Disaster Resilience and Human Resources Development for Disaster Risk Reduction – Katahira-Style Disaster Resilient Community Development –2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sato, Aiko Sakurai, Yuki Sadaike, Hitoshi Konno, Masahiro Horino, Risa Yanagiya, Takahisa Mizoi
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 13 号: 7 ページ: 1288-1297

    • DOI

      10.20965/jdr.2018.p1288

    • NAID

      130007539983

    • ISSN
      1881-2473, 1883-8030
    • 年月日
      2018-12-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02400
  • [雑誌論文] 学校・地域・行政の協働による地域防災力向上のための防災人材育成モデルの開発~宮城県石巻市における「石巻モデル」構築に向けて~2018

    • 著者名/発表者名
      桜井愛子、村山良之、佐藤健、北浦早苗
    • 雑誌名

      日本安全教育学会第19回横浜大会予稿集

      巻: 19 ページ: 107-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12621
  • [雑誌論文] 災害時要援護避難者数の推定による仙台市の福祉避難所の評価2018

    • 著者名/発表者名
      佐久間友梨、佐藤健
    • 雑誌名

      2018年度日本建築学会大会要旨集

      巻: なし ページ: 207-207

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12621
  • [雑誌論文] 地形図・地形分類図を活用した防災教育プログラムの開発と課題2018

    • 著者名/発表者名
      桜井愛子、村山良之、佐藤健、北浦早苗
    • 雑誌名

      2018年度東北地理学会春季学術大会要旨集

      巻: なし ページ: 171-171

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12621
  • [雑誌論文] 仙台市における「がんばる避難施設」の社会的意義と東北大学への導入2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤健、桜井愛子、定池祐季、柴山明寛、丸谷浩明
    • 雑誌名

      第37回日本自然災害学会学術講演会要旨集

      巻: 37 ページ: 183-184

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12621
  • [雑誌論文] 小・中学生の保護者を対象とした学校防災に関する意識調査2018

    • 著者名/発表者名
      林田由那、佐藤健、桜井愛子、村山良之
    • 雑誌名

      日本安全教育学会第19回横浜大会予稿集

      巻: 19 ページ: 109-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12621
  • [雑誌論文] 特集4 災害に強い学校づくりのための施設整備の変遷と残された課題2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤健
    • 雑誌名

      「教育時評」(学校教育研究所)

      巻: 46 ページ: 21-29

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12621
  • [雑誌論文] 東日本大震災による南三陸町における医療施設の被害と医療救護活動2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健
    • 雑誌名

      地域安全学会東日本大震災特別論文集

      巻: 7 ページ: 15-18

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12621
  • [雑誌論文] 持続発展可能な地区防災活動の推進に関する考察-仙台市片平地区の事例を踏まえて-2017

    • 著者名/発表者名
      桜井愛子,佐藤健
    • 雑誌名

      地区防災計画学会誌

      巻: 9 ページ: 25-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [雑誌論文] 2016年8月30日台風10号による岩手県岩泉町及び宮古市における土砂災害2017

    • 著者名/発表者名
      井良沢道也,檜垣大助,小岩直人,高橋未央,岡本隆,安野雅満,多田信之,中島達也,新井瑞穂,落合達也,笠原亮一,齋藤彰朗,佐藤聡,広瀬伸二,講武学,佐藤達也,大坪俊介,真壁さくら
    • 雑誌名

      砂防学会誌

      巻: 69(6) ページ: 71-79

    • NAID

      130006673834

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [雑誌論文] 大規模災害時の被害低減に向けたITの活用-ヒトとモノの流れを変える-2017

    • 著者名/発表者名
      坪内暁子,内藤俊夫,土屋陽子,乾啓洋,荒井雄太,小澤明日香,有賀平,沖山雅彦,田中秀夫,斉藤敦,仲田悦教,大槻公一,佐伯潤,丸井英二,佐藤健,佐々木宏之,向山晴子,柳澤吉則,藤本順介,飯沼清
    • 雑誌名

      ARIMASS研究年報

      巻: なし ページ: 197-209

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12621
  • [雑誌論文] 釜石市内の保育園の津波に対する防災管理・防災教育と東日本大震災からの教訓2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健・村山良之
    • 雑誌名

      地域安全学会東日本大震災特別論文集

      巻: 6 ページ: 23-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [雑誌論文] Enhancing Community Resilience Through Capacity Development After GEJE: The Case of Sendaishi-chiiki Bousai Leaders (SBLs) in Miyagi Prefecture2017

    • 著者名/発表者名
      Aiko Sakurai,Takeshi Sato
    • 雑誌名

      The 2011 Japan Earthquake and Tsunami: Reconstruction and Restoration

      巻: なし ページ: 113-126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12621
  • [雑誌論文] 持続発展可能な地区防災活動の推進に関する考察-仙台市片平地区の事例を踏まえて-2017

    • 著者名/発表者名
      桜井愛子、佐藤健
    • 雑誌名

      地区防災計画学会誌

      巻: 9 ページ: 23-24

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26510008
  • [雑誌論文] 大規模災害時におけるペット同行避難の課題-ペットの多様性で高まる人獣共通感染症リスク-2017

    • 著者名/発表者名
      坪内暁子,佐藤健,内藤俊夫、佐々木宏之,土屋陽子,Fan Chia-Kwung, 丸井英二,佐伯潤、奈良武司,大槻公一
    • 雑誌名

      日本安全教育学会第18回宮城大会予稿集

      巻: なし ページ: 111-112

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12621
  • [雑誌論文] 災害体験から学ぶ防災教育-石巻市における『復興・防災マップづくりプログラム』の広域化に向けて-2016

    • 著者名/発表者名
      桜井愛子,佐藤健,村山良之,北浦早苗
    • 雑誌名

      地域安全学会東日本大震災特別論文集

      巻: 5 ページ: 19-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [雑誌論文] Promoting Education for Disaster Resilience and the Sendai Framework for Disaster Risk Reduction2016

    • 著者名/発表者名
      Aiko Sakurai, Takeshi Sato
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 11(3) ページ: 402-412

    • NAID

      130007673451

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26510008
  • [雑誌論文] 建築物の被害状況からみた熊本地震2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤健
    • 雑誌名

      教育展望

      巻: 2016年9月号 ページ: 27-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [雑誌論文] コミュニティレベルの防災活動の日米比較-米国緊急事態対応チームCERTと仙台市地域防災リーダーSBLを事例に-2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤健,桜井愛子,小田隆史,村山良之
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: 29 ページ: 239-246

    • NAID

      130005893300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [雑誌論文] 地域に根差した防災教育モデルの開発-仙台市長町地域を例に-2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤健,桜井愛子,藤岡達也,小田隆史,村山良之,北浦早苗
    • 雑誌名

      安全教育学研究

      巻: 16(1) ページ: 23-33

    • NAID

      40021297813

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26510008
  • [雑誌論文] 災害体験から学ぶ防災教育-石巻市における『復興・防災マップづくりプログラム』の広域化に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      桜井愛子、佐藤健、村山良之、北浦早苗
    • 雑誌名

      地域安全学会 東日本大震災特別論文集

      巻: 5 ページ: 19-22

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26510008
  • [雑誌論文] 東日本大震災における「なんでもやります隊」の活動とその意義2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤健
    • 雑誌名

      地域安全学会東日本大震災特別論文集

      巻: 5 ページ: 105-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [雑誌論文] 地域に根差した防災教育モデルの開発-仙台市長町地域を例に-2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤健・桜井愛子・藤岡達也ほか
    • 雑誌名

      安全教育学研究

      巻: 16(1) ページ: 23-33

    • NAID

      40021297813

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02915
  • [雑誌論文] 東日本大震災からの復興過程における地域ぐるみによる復興教育の実践とその評価-石巻市立鹿妻小学校の復興マップづくりにおけるインタビューカードの分析-2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤健,桜井愛子,佐藤翔輔,村山良之,北浦早苗
    • 雑誌名

      第35回日本自然災害学会学術講演会講演概要集

      巻: - ページ: 119-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [雑誌論文] Promoting Education for Disaster Resilience and the Sendai Framework for Disaster Risk Reduction2016

    • 著者名/発表者名
      Aiko Sakurai, Takeshi Sato
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 11 ページ: 402-412

    • NAID

      130007673451

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [雑誌論文] 宮城県仙台市の町内会住民を対象とした東日本大震災時の避難行動の実態に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      濵岡恭太,谷端勇紀,佐藤健
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 22 ページ: 727-731

    • NAID

      130005157774

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [雑誌論文] コミュニティレベルの防災活動の日米比較-米国緊急事態対応チームCERTと仙台市地域防災リーダーSBLを事例に-2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤健,桜井愛子,小田隆史,村山良之
    • 雑誌名

      地域安全学会論文集

      巻: 29 ページ: 239-246

    • NAID

      130005893300

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26510008
  • [雑誌論文] Application of Town-Watching and Map Making Approach to Disaster Recovery Education Program at School in the Affected City by the 2011 Great East Japan Earthquake and Tsunami2016

    • 著者名/発表者名
      Aiko Sakurai, Takeshi Sato, Yoshiyuki Murayama
    • 雑誌名

      Proc. of 2016 American Association of Geographers Meeting

      巻: - ページ: 113-113

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300226
  • [雑誌論文] 第3回国連防災世界会議パブリックフォーラム開催報告~防災教育交流国際フォーラム~2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤健・桜井愛子
    • 雑誌名

      安全教育学研究

      巻: 14-1 ページ: 53-61

    • NAID

      40020677161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26510008
  • [雑誌論文] 仙台市地域防災リーダーの養成プログラムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健,増田 聡,柴山明寛
    • 雑誌名

      日本地震工学会論文集

      巻: 15 ページ: 474-484

    • NAID

      130005117815

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300226
  • [雑誌論文] 東日本大震災時の保健医療活動のための情報共有システムの緊急構築2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健
    • 雑誌名

      地域安全学会特別論文集

      巻: 4 ページ: 29-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300226
  • [雑誌論文] 第3回国連防災世界会議パブリックフォーラム開催報告~防災教育交流国際フォーラム~2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健,桜井愛子
    • 雑誌名

      安全教育学研究

      巻: 14 ページ: 53-61

    • NAID

      40020677161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300226
  • [雑誌論文] 災害復興教育プログラムと学習指導案の開発~石巻市鹿妻小学校での「復興マップづくり」の実践をふまえて~2014

    • 著者名/発表者名
      桜井愛子、徳山英理子、佐藤健、村山良之
    • 雑誌名

      安全教育学研究

      巻: 14 ページ: 63-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26510008
  • [雑誌論文] 東日本大震災被災地の小学校における災害復興教育プログラムの実践2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 20 ページ: 417-422

    • NAID

      130004933023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300226
  • [雑誌論文] 出雲神話「スサノオとヤマタノオロチ」を用いた防災教材に関する研究開発ー自然の災害と恩恵の二面性からの追究ー2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健,佐藤喜代,戸田芳雄
    • 雑誌名

      安全教育学研究

      巻: 14巻1号 ページ: 27-37

    • NAID

      40020673221

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300226
  • [雑誌論文] 東日本大震災被災地における災害復興教育プログラムの実践2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤健
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 20 ページ: 417-422

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300266
  • [雑誌論文] 災害復興教育プログラムと学習指導案の開発ー石巻市立鹿妻小学校での「復興マップづくり」の実践をふまえてー2014

    • 著者名/発表者名
      桜井愛子,佐藤 健,村山良之,徳山英理子
    • 雑誌名

      安全教育学研究

      巻: 14巻1号 ページ: 63-72

    • NAID

      40020673288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300226
  • [雑誌論文] 家庭における障害を持つ子の防災教育の実態と教育の手法2014

    • 著者名/発表者名
      堀 清和,村上佳司,佐藤 健
    • 雑誌名

      安全教育学研究

      巻: 14巻1号 ページ: 13-25

    • NAID

      40020673167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300226
  • [雑誌論文] 石巻市の小学校における「復興マップづくり」の実践2014

    • 著者名/発表者名
      桜井愛子,徳山英理子,佐藤 健,村山良之
    • 雑誌名

      安全教育学研究

      巻: 14巻1号 ページ: 47-61

    • NAID

      40020673261

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300226
  • [雑誌論文] 石巻市の小学校における「復興マップづくり」の実践2014

    • 著者名/発表者名
      桜井愛子、徳山英理子、佐藤健、村山良之
    • 雑誌名

      安全教育学研究

      巻: 14 ページ: 47-61

    • NAID

      40020673261

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26510008
  • [雑誌論文] 災害復興教育プログラムと学習指導案の開発ー石巻市立鹿妻小学校での「復興マップづくり」の実践をふまえてー2014

    • 著者名/発表者名
      桜井愛子・佐藤 健・村山良之・徳山英理子
    • 雑誌名

      安全教育学研究

      巻: 14(1) ページ: 63-74

    • NAID

      40020673288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300266
  • [雑誌論文] 宮古市内の学校の津波に対する防災管理・防災教育と東日本大震災からの教訓2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健・村山良之
    • 雑誌名

      地震安全学会

      巻: 3 ページ: 3-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300266
  • [雑誌論文] 宮古市内の学校の津波に対する防災管理・防災教育と東日本大震災からの教訓2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤健、村山良之
    • 雑誌名

      地域安全学会東日本大震災特別論文集

      巻: 3 ページ: 9-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300226
  • [雑誌論文] 国際的動向を踏まえた日本の防災教育の現状と課題:阪神淡路大震災から東日本大震災及びそれ以降の展開を中心に2013

    • 著者名/発表者名
      藤岡達也・佐藤健
    • 雑誌名

      安全教育学研究

      巻: 12(2) ページ: 19-25

    • NAID

      40020652580

    • URL

      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/karima-lab/JASE/JASE.html

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [雑誌論文] 国際的動向を踏まえた日本の防災教育の現状と課題2013

    • 著者名/発表者名
      藤岡達也・佐藤健
    • 雑誌名

      安全教育学研究

      巻: 12巻 ページ: 19-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300266
  • [雑誌論文] 津波災害に対する学校の防災管理・防災教育と東日本大震災時における実際の対応2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健・村山良之
    • 雑誌名

      地域安全学会東日本大震災特別論文集

      巻: 2 ページ: 85-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300226
  • [雑誌論文] 国際的動向を踏まえた日本の防災教育の現状と課題2013

    • 著者名/発表者名
      藤岡達也, 佐藤 健
    • 雑誌名

      安全教育学研究

      巻: 1巻1号 ページ: 19-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300226
  • [雑誌論文] 国際的動向を踏まえた日本の防災教育の現状と課題2013

    • 著者名/発表者名
      藤岡達也・佐藤健
    • 雑誌名

      日本安全教育学会「安全教育学研究」

      巻: 第12巻2 ページ: 19-25

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300266
  • [雑誌論文] 東北地方太平洋沖地震による学校施設の現地被害調査報告2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤健・藤岡達也・矢崎良明・村山良之
    • 雑誌名

      安全教育学研究

      巻: 第12巻第1号(印刷中)

    • NAID

      40020652847

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300270
  • [雑誌論文] 東北地方太平洋沖地震による学校施設の現地被害調査報告2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤健・藤岡達也・矢崎良明・村山良之
    • 雑誌名

      日本安全教育学会「安全教育学研究」

      巻: 第12巻1 ページ: 21-31

    • NAID

      40020652847

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300266
  • [雑誌論文] 東日本大震災における仙台市内の避難者発生の地域特性2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤健・恋水康俊・昆野辰樹
    • 雑誌名

      日本地震工学会論文集

      巻: 12(4) ページ: 278-287

    • NAID

      130002152971

    • URL

      http://dx.doi.org/10.5610/jaee.12.4_278

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [雑誌論文] 東日本大震災における学校の被害と対応に関する調査2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤健・村山良之・矢崎良明・源栄正人
    • 雑誌名

      安全教育学研究

      巻: 12(1) ページ: 9999-9999

    • NAID

      40020652865

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [雑誌論文] 小学生のための地域性を考慮した地震防災教育の実践2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤健・村山良之・増田聡・源栄正人
    • 雑誌名

      安全教育学研究

      巻: 11(1) ページ: 25-40

    • NAID

      40018981547

    • URL

      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/karima-lab/JASE/JASE.htm

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [雑誌論文] 小学生のための地域性を考慮した地震防災教育の実践2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤健・村山良之・増田聡・源栄正人
    • 雑誌名

      安全教育学研究

      巻: 第11巻、第1号 ページ: 25-40

    • NAID

      40018981547

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21610001
  • [雑誌論文] 小学生のための地域性を考慮した地震防災教育の実践2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤健, 村山良之, 増田聡, 源栄正人
    • 雑誌名

      安全教育学研究

      巻: 11,1 ページ: 25-40

    • NAID

      40018981547

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21610001
  • [雑誌論文] 災害安全教育支援のための防災情報共有プラットフォームの開発2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤健・柴山明寛・増田聡・源栄正人
    • 雑誌名

      第13回日本地震工学シンポジウム論文集

      ページ: 1830-1837

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21610001
  • [雑誌論文] 宮城県における防災教育指導教員の教育推進ニーズに関する調査2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤健・佐藤浩樹・増田聡・源栄正人
    • 雑誌名

      安全教育学研究

      巻: 10(1) ページ: 17-29

    • NAID

      40017302368

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/40017302368

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [雑誌論文] 災害安全教育支援のための防災情報共有プラットフォームの開発2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤健, 柴山明寛, 増田聡, 源栄正人
    • 雑誌名

      第13回日本地震工学シンポジウム論文集

      ページ: 1830-1837

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21610001
  • [雑誌論文] Proposal of Regional Safety Factors for Balance in Risk-Response Ability of Local Voluntary Disaster Prevention Organizations and their Application to Sendai City, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi SATO, Satoru MASUDA, Yoshiyuki MURAYAMA, ほか
    • 雑誌名

      Journal of Natural Disaster Science

      巻: 32(1) ページ: 15-30

    • NAID

      130004734579

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [雑誌論文] 宮城県における防災教育指導教員の教育推進ニーズに関する調査2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤健・佐藤浩樹・増田聡・源栄正人
    • 雑誌名

      安全教育学研究 10(1)

      ページ: 17-29

    • NAID

      40017302368

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [雑誌論文] Proposal of Regional Safety Factors for Balance in Risk-Response Ability of Local Voluntary Disaster Prevention Organizations and Their Alication to Sendai City2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi SATO, Satoru MASUDA, Yoshiyuki MURAYAMA, Akihiro SHIBAYAMA, Masato MOTOSAKA, Akira MANO
    • 雑誌名

      Japan. Journal of Natural Disaster Science

      巻: 32(1) ページ: 15-30

    • URL

      http://dx.doi.org/10.2328/jnds.32.23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [雑誌論文] 災害安全教育支援のための防災情報共有プラットフォームの開発2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤健・柴山明寛・増田聡・源栄正人
    • 雑誌名

      第13回日本地震工学シンポジウム論文集

      ページ: 1830-1837

    • URL

      http://www.jaee.gr.jp/event/eve01.html

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [雑誌論文] Proposal of Regional Safety Factors for Balance in Risk-Response Ability of Local Voluntary Disaster Prevention Organizations and their Application to Sendai City, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      T.SATO, S.MASUDA, Y.MURAYAMA, A.SHIBAYAMA, M.MOTOSAKA, A.MANO
    • 雑誌名

      Journal of Natural Disaster Science 32(1)

      ページ: 15-30

    • NAID

      130004734579

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [雑誌論文] 宮城県における防災教育指導教員の教育推進ニーズに関する調査2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤健, 佐藤浩樹, 増田聡, 源栄正人
    • 雑誌名

      安全教育学研究

      巻: 10,1 ページ: 17-29

    • NAID

      40017302368

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21610001
  • [雑誌論文] 宮城県における防災教育指導教員の教育推進ニーズに関する調査2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤健・佐藤浩樹・増田聡・源栄正人
    • 雑誌名

      安全教育学研究

      巻: 第10巻、第1号 ページ: 17-29

    • NAID

      40017302368

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21610001
  • [雑誌論文] コミュニティ防災計画支援のための地域防災力評価手法とその仙台市への適用2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤健・塩田哲生・増田聡・村山良之・柴山明寛・源栄正人
    • 雑誌名

      自然災害科学 27(4)

      ページ: 387-399

    • NAID

      110007133758

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [雑誌論文] 自然と社会の地域学習に基づいた小学生のための災害安全教育モデルの開発と実践:仙台市長町地域を例に2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤健, 村山良之, 駒沢健二, 當摩聡子, 増田聡, 柴山明寛, 源栄正人
    • 雑誌名

      安全教育学研究 第9巻第1号

      ページ: 31-48

    • NAID

      40017302359

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [雑誌論文] Distribution and characteristics of landslides induced by the Iwate-Miyagi Nairiku Earthquake in 2008 in Tohoku district, northeast Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Yagi, H., Sato, G., Daisuke Higaki, Yamamoto Miki, Yamasaki, T.
    • 雑誌名

      Landslide 6

      ページ: 335-344

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500877
  • [雑誌論文] 自然と社会の地域学習に基づいた小学生のための災害安全教育モデルの開発と実践:仙台市長町地域を例に2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤健・村山良之・駒沢健二・當摩聡子・増田聡・柴山明寛・源栄正人
    • 雑誌名

      安全教育学研究

      巻: 9(1) ページ: 31-48

    • NAID

      40017302359

    • URL

      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/karima-lab/JASE/JASE.html

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [雑誌論文] コミュニティ防災計画支援のための地域防災力評価手法とその仙台市への適用2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤健, 塩田哲生, 増田聡, 村山良之, ほか2名
    • 雑誌名

      自然災害科学 第27巻第4号

      ページ: 387-399

    • NAID

      110007133758

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [雑誌論文] Forward Spectral Forecasting of Ground Motion with the Information of Earthquake Early Warning Systems for Structural Control2009

    • 著者名/発表者名
      Serdar Kuyuk, Masato Motosaka
    • 雑誌名

      Journal of Japan Association for Earthquake Engineering 9(電子ジャーナルNo.3)

    • NAID

      130000778435

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310092
  • [雑誌論文] Forward Spectral Forecasting of Ground Motion with the Information of Earthquake Early Warning Systems for Structural Control2009

    • 著者名/発表者名
      Serdar Kuyuk, Masato Motosaka
    • 雑誌名

      Journal of Japan Association for Earthquake Engineering 9

      ページ: 14-27

    • NAID

      130000778435

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310092
  • [雑誌論文] Forward Spectral Forecasting of Ground Motion with the Information of Earthquake Early Warning Systems for Structural Control2009

    • 著者名/発表者名
      Serdar Kuyuk、 Masato Motosaka
    • 雑誌名

      Journal of Japan Association for Earthquake Engineering

      巻: Vol.9、 No.3

    • NAID

      130000778435

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310092
  • [雑誌論文] Distribution and characteristics of landslides induced by the Iwate-Miyagi Nairiku Earthquake in 2008 in Tohoku district, northeast Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Yagi, H., Sato, G., Higaki, D., Yamamoto, M., Yamasaki, T.
    • 雑誌名

      Landslide 6

      ページ: 335-344

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500877
  • [雑誌論文] 自然と社会の地域学習に基づいた小学生のための災害安全教育モデルの開発と実践-仙台市長町地域を例に-2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤健・村山良之・駒沢健二・當摩聡子・増田聡・柴山明寛・源栄正人
    • 雑誌名

      安全教育学研究 9

      ページ: 31-48

    • NAID

      40017302359

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500877
  • [雑誌論文] コミュニティ防災計画支援のための地域防災力評価手法とその仙台市への適用2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤健・塩田哲生・増田聡・村山良之・柴山明寛・源栄正人
    • 雑誌名

      自然災害科学

      巻: 27(4) ページ: 387-399

    • NAID

      110007133758

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/110007133758

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [雑誌論文] 仙台市における自主防災組織の地震災害対応力調査2008

    • 著者名/発表者名
      塩田哲生・佐藤健・増田聡・村山良之・柴山明寛・源栄正人
    • 雑誌名

      建築学会技術報告集

      巻: 28 ページ: 661-664

    • URL

      http://dx.doi.org/10.3130/aijt.14.661

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [雑誌論文] SPECTRAL FORECASTING OF EARTHQUAKE GROUND MOTION USING REGIONAL AND NATIONAL EARTHQUAKE EARLY WARNING SYSTEMS FOR ADVANCED ENGINEERING APPLICATION AGAINST APPROACHING MIYAGI-KEN OKI EARTHQUAKES2008

    • 著者名/発表者名
      Serdar Kuyuk and Masato Motosaka
    • 雑誌名

      14th World Conference on Earthquake Engineering

      巻: CD-ROM

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310092
  • [雑誌論文] 仙台市における白主防災組織の地震災害対応力評価2008

    • 著者名/発表者名
      塩田哲生, 佐藤健, 増田聡, 村山良之, ほか2名
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 第14巻第28号

      ページ: 661-669

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [雑誌論文] 仙台市における自主防災組織の地震災害対応力調査2008

    • 著者名/発表者名
      塩田哲生・佐藤健・増田聡・村山良之・柴山明寛・源栄正人
    • 雑誌名

      建築学会技術報告集 28

      ページ: 661-664

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [雑誌論文] Development of an integrated Early Warning and Structural Health Monitoring System to Real Time Earthquake Information- Part 1: Basic Conception2008

    • 著者名/発表者名
      Masato Motosaka
    • 雑誌名

      Tohoku Journal of Natural Disaster Science Vol. 44

      ページ: 13-16

    • NAID

      40015930886

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310110
  • [雑誌論文] Earthquake Early Warning System combined with Real Time Earthquake Information2007

    • 著者名/発表者名
      Motosaka Masato
    • 雑誌名

      Proceeding of Safety Engineering Symposium-2007

      ページ: 115-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310110
  • [雑誌論文] Application of Earthquake Early Warning Systems for Disaster Prevention in Schools2007

    • 著者名/発表者名
      Motosaka Masato
    • 雑誌名

      International Conference on National and International Coordination, Cooperation and Humanitarian Assistance in Natural Disaster and State of Energency

      ページ: 56-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310110
  • [雑誌論文] Demonstration tests of earthquake early warning system in schools and future development2007

    • 著者名/発表者名
      Motosaka Masato
    • 雑誌名

      Tohoku Journal of Natural Disaster Science Vol. 43

      ページ: 67-72

    • NAID

      40015421394

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310110
  • [雑誌論文] Application of Earthquake Early Warning Systems for Disaster Prevention in Schools2007

    • 著者名/発表者名
      Masato MOTOSAKA
    • 雑誌名

      International Conference on Natural and International Coordination, Cooperation and Humanitarian Assistance in Natural Disaster and State of Emergency

      ページ: 56-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310110
  • [雑誌論文] Questionnaire Investigation for extensive utilization of real-time earthquake information in schools2007

    • 著者名/発表者名
      Motosaka Masato
    • 雑誌名

      Summaries of Technical Papers of Annual Meeting Architectural Institute of Japan, Structure II

      ページ: 663-664

    • NAID

      110006742203

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310110
  • [雑誌論文] A STUDY ON THE ESTIMATION OF HUMAN DAMAGE IN ROOMS DURING EARTHQUAKE2006

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke SHIGA, Takeshi SATO, Masato MOTOSAKA
    • 雑誌名

      AIJ JOURNAL OF TECHNOLOGY AND DESIGN No.24

      ページ: 477-480

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510133
  • [雑誌論文] What is necessary for promotion of real time earthquake information?2006

    • 著者名/発表者名
      Motosaka Masato
    • 雑誌名

      Proceeding of the 1st exhibition and lecture meeting

      ページ: 65-74

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310110
  • [雑誌論文] 地震時の住宅室内空間における人的被害の評価手法に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      志賀俊輔, 佐藤 健, 源栄正人
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 第24号

      ページ: 477-480

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510133
  • [雑誌論文] The relatively long period ground motion characteristics based on the deep underground structure of Sendai area and current state of long period structure2006

    • 著者名/発表者名
      Motosaka Masato
    • 雑誌名

      Consideration of Huge Subduction Earthquake - Proceeding of the Symposium on the prediction of Broad-band Strong Ground Motion No.2

      ページ: 45-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560480
  • [雑誌論文] Investigation of Human Injuries during the July 26, 2003 Northern Miyagi Earthquake with Focus on Furniture Overturning2006

    • 著者名/発表者名
      Takeshi SATO
    • 雑誌名

      Journal of Natural Disaster Science 28・1

      ページ: 15-24

    • NAID

      110006248985

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510133
  • [雑誌論文] Investigation of Human Injuries during the July 26, 2003 Northern Miyagi Earthquake with Focus on Furniture Overturning2006

    • 著者名/発表者名
      Takeshi SATO, Masato MOTOSAKA, Akira MANO
    • 雑誌名

      Journal of Natural Disaster Science Vo.28, No.1

      ページ: 15-24

    • NAID

      110006248985

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510133
  • [雑誌論文] Utilization of Real time earthquake information and earthquake observation information to disaster prevention countermeasures2006

    • 著者名/発表者名
      Motosaka Masato
    • 雑誌名

      Geology and Survey No.4

      ページ: 22-27

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310110
  • [雑誌論文] Investigation of Human Injuries during the July 26, 2003 Northern Miyagi Earthquake with Focus on Furniture Overturning2006

    • 著者名/発表者名
      Takeshi SATO, Masato MOTOSAKA, Akira MANO
    • 雑誌名

      Journal of Natural Disaster Science Vol.28・No.1

      ページ: 15-24

    • NAID

      110006248985

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510133
  • [雑誌論文] 2003年7月26日宮城県北部の地震における家具の転倒被害率と事後対策率との関係2004

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健
    • 雑誌名

      日本地震工学会大会-2004梗概集

      ページ: 310-311

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16510133
  • [学会発表] 地形を踏まえたハザードマップ 3 段階読図法―教員研修の実践に基づく展開2024

    • 著者名/発表者名
      村山 良之,桜井 愛子,佐藤 健,北浦 早苗,小田 隆史,熊谷 誠
    • 学会等名
      日本地理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21023
  • [学会発表] Web GISを利用した学校教員向けリスクコミュケーション手法の高度化~学区の災害リスクの理解に基づく実践的な避難計画の社会実装に向けて~2023

    • 著者名/発表者名
      桜井 愛子,村山 良之,佐藤 健,熊谷 誠,北浦 早苗,小田 隆史
    • 学会等名
      日本安全教育学会第24回奈良大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21023
  • [学会発表] 学校防災を担う人材育成ー宮城県石巻市での取組を中心にー2023

    • 著者名/発表者名
      小田 隆史、佐藤 健
    • 学会等名
      第5回「防災に関する日本学術会議・学協会・府省庁の連絡会」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21023
  • [学会発表] 復興マップづくりから復興・防災マップづくりへの10年の歩み~2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健
    • 学会等名
      日本安全教育学会2022年度第3回WEB研修会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21023
  • [学会発表] Significance and Challenges of Utilizing Geoparks in Learning about Natural Disasters-Expectations for School Education to Create Leaders of a Sustainable Society.2022

    • 著者名/発表者名
      SATO Shintaro, FUJIOKA Tatsuya
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Geoscience Education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01071
  • [学会発表] 地域の災害リスクを踏まえた 学校防災の拡充に向けた一考察 :防災 主任の役割に着目して2022

    • 著者名/発表者名
      桜井愛子・村山良之・佐藤健
    • 学会等名
      防災教育学会第3回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02400
  • [学会発表] 津波に対する緊急避難場所の学校教員による優先度評価2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健,桜井愛子,村山良之,熊谷 誠,北浦早苗
    • 学会等名
      令和4年度東北地域災害科学研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21023
  • [学会発表] 地形とハザードマップに関する教員研修2022

    • 著者名/発表者名
      村山良之・桜井愛子・佐藤健・北浦早苗・小田隆史・熊谷誠,
    • 学会等名
      日本地理学会2022年度秋季学術大会(香川大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02400
  • [学会発表] 地域の災害リスクを踏まえた学校防災の拡充に向けた防災主任の役割に着目して2022

    • 著者名/発表者名
      桜井愛子,村山良之,佐藤 健
    • 学会等名
      防災教育学会第3回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21023
  • [学会発表] 津波に対する緊急避難場所の学校教員による優先度評価2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤健,桜井愛子,村山良之,熊谷誠,北浦早苗
    • 学会等名
      令和4年度東北地域災害科学研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02400
  • [学会発表] 学校の防災管理の充実化と関連させた洪水災害の防災教育~石巻市立大谷地小学校における実践事例~2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健,橋本雅和,北浦早苗,桜井愛子,李 泰榮,池田真幸,村山良之,熊谷 誠,小田隆史
    • 学会等名
      日本安全教育学会第23回宮城大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21023
  • [学会発表] 近年の理科教育における火山活動取り扱いの現状と課題―ESDの観点から捉えた理科教育における火山防災教育の展開-2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤真太郎・藤岡達也
    • 学会等名
      日本理科教育学会第72回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22335
  • [学会発表] 風水害を中心とした学校防災の推進2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健
    • 学会等名
      日本安全教育学会令和3年度第3回WEB研修会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21023
  • [学会発表] 自然災害に関する学習におけるジオパーク 活用の意義と課題 -持続可能な社会の担 い手をつくる学校教育への期待2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤真太郎・藤岡達也
    • 学会等名
      日本地学教育学会第76回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22335
  • [学会発表] Significance and Challenges of Utilizing Geoparks in Learning about Natural Disasters: Expectations for School Education to Create Leaders of a Sustainable Society2022

    • 著者名/発表者名
      Shintaro SATO &Tatsuya FUJIOKA
    • 学会等名
      The 9th International Conference on Geoscience Education
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22335
  • [学会発表] Influence of warm SST in the Oyashio region n rainfall distribution of Typhoon Hagibis (2019)2021

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Iizuka
    • 学会等名
      JpGU2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24678
  • [学会発表] Role of midlatitude SSTs on Extreme Precipitation Events in 20192021

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Iizuka
    • 学会等名
      International Workshop for mid-latitude air-sea interaction
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24678
  • [学会発表] 市町村の広域合併による小学校社会科副読本の内容変化~防災関連コンテンツに着目して~2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健
    • 学会等名
      第40回日本自然災害学会学術講演会講演概要集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21023
  • [学会発表] 現代的な諸課題に対応した教科等横断的防災教育の実践-SDGsのねらいに沿ったカリキュラム・マネジメントを踏まえて-2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤真太郎・藤岡達也
    • 学会等名
      日本理科教育学会第71回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01071
  • [学会発表] 災害種別による学校等の避難訓練の法的根拠2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健
    • 学会等名
      日本安全教育学会第22回東京大会プログラム・予稿集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21023
  • [学会発表] 山形県における登下校時の災害安全への取組~2020年大雨経験を踏まえて~2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健
    • 学会等名
      日本安全教育学会第22回東京大会プログラム・予稿
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21023
  • [学会発表] 自然災害に関わるプログラミング教材の活用-防災・減災教育と連動した日本型STEAM教育開発の意義と可能性-2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤真太郎・藤岡達也
    • 学会等名
      日本理科教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01071
  • [学会発表] 防災のための地形ミニマム・エッセンシャルズを求めて2-酒田市教育委員会防災教育研修会-2020

    • 著者名/発表者名
      村山良之・小田隆史・佐藤健・桜井愛子・北浦早苗・加賀谷碧
    • 学会等名
      日本地理学会2020年度春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] 災害復興教育プログラムの効果検証2019

    • 著者名/発表者名
      桜井愛子・村山良之・佐藤健・北浦早苗
    • 学会等名
      日本安全教育学会第20回山形大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] 地図リテラシーとハザード理解-教員研修の評価から-2019

    • 著者名/発表者名
      小田隆史・桜井愛子・村山良之・佐藤健・北浦早苗・加賀谷碧
    • 学会等名
      日本安全教育学会第20回山形大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] 地図リテラシーとハザード理解-教員研修の評価から2019

    • 著者名/発表者名
      小田隆史,桜井愛子,村山良之,佐藤健,北浦早苗,加賀谷碧
    • 学会等名
      日本安全教育学会第20回山形大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02400
  • [学会発表] 地元学こそ防災教育~地名とブラタモリで自然の二面性を理解する~2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤健
    • 学会等名
      令和元年度防災主任研修会(仙台教育事務所)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] 片平子どもまちづくり隊による防災まちづくり2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤健・桜井愛子・定池祐季
    • 学会等名
      日本安全教育学会第20回山形大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] 教職員のハザード理解と防災リテラシー向上のための読図演習2019

    • 著者名/発表者名
      小田隆史,村山良之,桜井愛子,佐藤健,北浦早苗,加賀谷碧
    • 学会等名
      東北地理学会・北海道地理学会合同秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02400
  • [学会発表] 防災ミニマム・エッセンシャルズ研修」確立にむけた国際共同研究:東京・台北における私立校教職員への調査2019

    • 著者名/発表者名
      坪内暁子,佐藤健,佐々木宏之,内藤俊夫,仲田悦教,Po-Ching Cheng ,Chia-Mei Chou,Yuarn-Jang Lee,Chia-Kwung Fan ,奈良武司
    • 学会等名
      東北大学災害科学国際研究所共同研究成果報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12621
  • [学会発表] 災害復興教育プログラムの効果検証2019

    • 著者名/発表者名
      桜井愛子、北浦早苗、佐藤健、村山良之
    • 学会等名
      日本安全教育学会第20回山形大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02400
  • [学会発表] 東日本大震災の経験と地域の条件をふまえた学校防災教育モデルの創造-石巻市復興防災マップづくり-2019

    • 著者名/発表者名
      村山良之・佐藤健
    • 学会等名
      日本地理学会2019年度春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] 東日本大震災の経験と地域の条件をふまえた学校防災教育モデルの創造-石巻市復興防災マップづくり-2019

    • 著者名/発表者名
      村山良之、佐藤健
    • 学会等名
      2019年度日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12621
  • [学会発表] Linking geomorphological features and disaster risk in a school district: The development of an in-service teacher training programme2019

    • 著者名/発表者名
      Aiko Sakurai, Takashi Oda, Yoshiyuki Murayama, Takeshi Sato
    • 学会等名
      12th AIWEST 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02400
  • [学会発表] 教職員のハザード理解と防災リテラシー向上のための読図演習2019

    • 著者名/発表者名
      小田隆史・村山良之・桜井愛子・佐藤健・北浦早苗・加賀谷碧
    • 学会等名
      東北地理学会2019年度秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] 防災のための地形ミニマム・エッセンシャルズを求めて2019

    • 著者名/発表者名
      村山良之・小田隆史・佐藤健・桜井愛子・北浦早苗・加賀谷碧
    • 学会等名
      日本地理学会2019年度秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] 学校・家庭・地域の協働による学校防災の推進モデル~Community School (CS)とSafety Promotion School (SPS)の紹介~2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤健
    • 学会等名
      台湾防災教育交流セミナー
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] 私立校の教職員を対象とした防災教育に関する日台比較調査2019

    • 著者名/発表者名
      坪内暁子, Fan Chia-Kwung, 佐藤健, 仲田悦教, Cheng Po-Ching,Lee Yuarn-Jang,Chou Chia-Mei,佐々木宏之,内藤俊夫,奈良武司
    • 学会等名
      日本安全教育学会第20回山形大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12621
  • [学会発表] 仙台市地域防災リーダーによる地域に根差した防災活動2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤健、柴山明寛、桜井愛子、増田聡
    • 学会等名
      第15回日本地震工学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12621
  • [学会発表] 仙台市における「がんばる避難施設」の社会的意義と東北大学への導入2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤健、桜井愛子、定池祐季、柴山明寛、丸谷浩明
    • 学会等名
      第37回日本自然災害学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12621
  • [学会発表] 地域に根差した防災教育のための地震史料のアーカイブ化2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤健・佐藤大介・柴山明寛
    • 学会等名
      日本安全教育学会第19回横浜大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] 被災時の医療・保健・福祉支援体制の検討 副都心新宿の指定避難所運営管理協議会 との連携で進める災害対策づくり2018

    • 著者名/発表者名
      坪内暁子、佐藤健、内藤俊夫、土屋陽子、佐々木宏之、向山晴子、奈良武司、土屋勝、栗原卯田子、村岡信二、金子政巳、新宿区榎町特別出張所、矢野勝之
    • 学会等名
      東北大学災害科学国際研究所平成29年度共同研究成果報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12621
  • [学会発表] 学校・地域・行政の協働による地域防災力向上のための防災人材育成モデルの開発;宮城県石巻市における「石巻モデル」構築に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      桜井愛子・北浦早苗・佐藤健・村山良之
    • 学会等名
      日本安全教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02400
  • [学会発表] Seven Years'Development of Disaster Education Program at Public Schools in Ishinomaki-City,Miyagi,Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      A.SAKURAI,T.SATO,Y.MURAYAMA.
    • 学会等名
      11th AIWEST-DR2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12621
  • [学会発表] 副都心新宿の指定避難所をモデルとした災害対策 - 4W1Hの把握と対策の見える化 -2018

    • 著者名/発表者名
      坪内暁子、内藤俊夫、土屋 陽子、佐藤健、佐々木宏之、奈良武司、栗原卯田子、村岡信二、土屋勝、金子政己、矢野勝之、仲田悦教
    • 学会等名
      日本安全教育学会第19回横浜大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12621
  • [学会発表] 糸魚川-静岡構造線活断層帯神城断層北部における断層活動2018

    • 著者名/発表者名
      廣内大助・松多信尚・石山達也・杉戸信彦・竹下欣宏・水谷光太郎・安江健一・ 藤田奈津子・澤 祥・道家涼介・佐藤善輝・堤浩之・越後智雄・池田一貴・鈴木康弘・神城断層調査グループ
    • 学会等名
      日本地理学会2018年春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] SEVEN YEARS’ DEVELOPMENT OF DISASTER EDUCATION PROGRAM AT PUBLIC SCHOOLS IN ISHINOMAKI-CITY, MIYAGI, JAPAN2018

    • 著者名/発表者名
      Aiko Sakurai, Yoshiyuki Murayama, Takeshi Sato
    • 学会等名
      11th Aceh International Workshop and Expo on Sustainable Tsunami Disaster Recovery (AIWEST-DR) 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02400
  • [学会発表] 大規模災害時におけるペット同行避難の課題 ー ペットの多様化で高まる人獣共通感染症リスク ー2017

    • 著者名/発表者名
      坪内暁子,佐藤健,内藤俊夫、佐々木宏之,土屋陽子,Fan Chia-Kwung, 丸井英二,佐伯潤、奈良武司,大槻公一
    • 学会等名
      日本安全教育学会第18回岡山大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12621
  • [学会発表] 糸魚川-静岡構造線活断層帯神城断層北部における断層活動2017

    • 著者名/発表者名
      廣内大助・松多信尚・安江健一・竹下欣宏・道家涼介・佐藤善輝・石村大輔・石山達也・杉戸信彦・塩野敏昭・谷口薫・澤祥・渡辺満久・鈴木康弘・神城断層調査グループ
    • 学会等名
      日本地理学会2017年度秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] 持続発展可能な地区防災活動の推進に関する考察-仙台市片平地区の事例を踏まえて-2017

    • 著者名/発表者名
      桜井愛子、佐藤健
    • 学会等名
      第3回地区防災計画学会
    • 発表場所
      京都大学宇治キャンパス(宇治市)
    • 年月日
      2017-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26510008
  • [学会発表] 被災時の医療・保険・福祉支援体制の検討副都心新宿の指定避難所運営管理協議会との連携で進める災害対策づくり2017

    • 著者名/発表者名
      坪内暁子,佐藤健
    • 学会等名
      東北大学災害科学国際研究所平成28年度共同研究成果報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12621
  • [学会発表] 地域の地形、土地利用の変遷を理解するための地図の理解と活用促進に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤健
    • 学会等名
      石巻市第4回防災主任研修会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] 新宿区の指定避難所周辺の調査報告2017

    • 著者名/発表者名
      坪内暁子,内藤俊夫,土屋陽子,佐藤健,佐々木宏之,奈良武司,向山晴子,土屋勝,栗原卯田子,村岡信二,金子政巳,矢野勝之,仲田悦教
    • 学会等名
      危機管理システム研究学会2017年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12621
  • [学会発表] 防災教育こそ地元学~土地に根ざした学びの魅力と波及効果~2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤健
    • 学会等名
      仙台教育事務所防災主任研修
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] 東日本大震災と東北の防災教育の現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤健
    • 学会等名
      防災教育チャレンジプラン防災教育交流会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03789
  • [学会発表] 東日本大震災からの復興過程における地域ぐるみによる復興教育の実践とその評価ー石巻市立鹿妻小学校の復興マップづくりにおけるインタビューカードの分析ー2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤健、桜井愛子、佐藤翔輔、村山良之、北浦早苗
    • 学会等名
      第35回日本自然災害学会学術講演会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡市)
    • 年月日
      2016-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26510008
  • [学会発表] 防災に関する技術とマネジメント2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤健
    • 学会等名
      平成28年電気学会全国大会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2016-03-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300226
  • [学会発表] Application of Town-watching and Map Making Approach to Disaster Recovery Education Program at Schools in the Affected City by the 2011 Great East Japan Earthquake and Tsunami2016

    • 著者名/発表者名
      Aiko Sakurai, Takeshi Sato, Yoshiyuki Murayama
    • 学会等名
      2016 American Association of Geographers Meeting
    • 発表場所
      San Francisco Hillton Hotel Union Square
    • 年月日
      2016-03-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26510008
  • [学会発表] Application of Town-watching and Map Making Approach to Disaster Recovery Education Program at Schools in the Affected City by the 2011 Great East Japan Earthquake and Tsunami2016

    • 著者名/発表者名
      Aiko Sakurai, Takeshi Sato and Yoshiyuki Murayama
    • 学会等名
      2016 American Association of Gographers Meeting
    • 発表場所
      San Franisco, USA
    • 年月日
      2016-03-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300226
  • [学会発表] 『復興・防災マップづくり』プログラムの中学校における適用と課題2016

    • 著者名/発表者名
      桜井愛子、北浦早苗、佐藤健、村山良之
    • 学会等名
      日本安全教育学会第17回徳島大会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島市)
    • 年月日
      2016-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26510008
  • [学会発表] 地域に根差した防災教育のための教材開発-大崎市立岩出山小学校の事例-2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健
    • 学会等名
      平成27年度東北地域災害科学研究集会
    • 発表場所
      福島市
    • 年月日
      2016-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300226
  • [学会発表] 東日本大震災時の保健医療活動のための情報共有システムの緊急構築2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健
    • 学会等名
      地域安全学会気仙沼ワークショップ
    • 発表場所
      気仙沼
    • 年月日
      2015-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300226
  • [学会発表] 仙台市の自主防災組織の地震災害対応力推移2015

    • 著者名/発表者名
      夫馬千尋・佐藤 健
    • 学会等名
      平成26年度東北地域災害科学研究集会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2015-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282109
  • [学会発表] 仙台市における現行の防災計画から見た避難者数推定と避難所 の評価2015

    • 著者名/発表者名
      木村宇応・佐藤 健
    • 学会等名
      平成26年度東北地域災害科学研究集会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2015-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282109
  • [学会発表] 津波被災地における災害復興・防災教育プログラムのモデル構築に向けて-2014年度の石巻市での実践展開事例を踏まえて-2015

    • 著者名/発表者名
      桜井愛子、佐藤健、濱岡恭太
    • 学会等名
      第34回日本自然災害学会学術講演会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26510008
  • [学会発表] 防災教育交流国際フォーラム概要2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤健、桜井愛子
    • 学会等名
      日本安全教育学会第16回東京大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300226
  • [学会発表] 地域に根差した学びを通したマンションの自主防災活動モデル2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤健
    • 学会等名
      日本地震工学会・大会-2015
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所(東京都目黒区)
    • 年月日
      2015-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282109
  • [学会発表] 防災教育交流国際フォーラム概要2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤健、桜井愛子
    • 学会等名
      日本安全教育学会第16回東京大会
    • 発表場所
      東京女子体育大学
    • 年月日
      2015-10-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26510008
  • [学会発表] 津波被災地における災害復興・防災教育プログラムのモデル構築に向けて-2014年度の石巻市での実践展開事例を踏まえて-2015

    • 著者名/発表者名
      桜井愛子、濱岡恭太、佐藤健
    • 学会等名
      第34回日本自然災害学会学術講演会
    • 発表場所
      山口市
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300226
  • [学会発表] 地域に根差した学びを通したマンションの自主防災活動モデル2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健
    • 学会等名
      日本地震工学会・大会
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所
    • 年月日
      2015-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300266
  • [学会発表] Implementation of a School-Based Disaster Education Program by the Fourth Grade Students at the 2011 Tsunami Affected Elementary School2014

    • 著者名/発表者名
      Aiko Sakurai, Takeshi Sato, Yoshiyuki Murayama
    • 学会等名
      The 9th Annual International Workshop and Expo on Sumatra Tsunami Disaster and Recovery AIWST-DR 2014
    • 発表場所
      Syah Kuala University, Ache, Indonesia
    • 年月日
      2014-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26510008
  • [学会発表] 自然災害,防災教育に関する新教科設置の意義と課題―被災地の文科省開発学校における実践的研究への期待―2014

    • 著者名/発表者名
      藤岡達也、佐藤 健、五十嵐素子
    • 学会等名
      日本安全教育学会 第15回宮城大会
    • 発表場所
      仙台市・東北工業大学
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300226
  • [学会発表] 宮古市内の学校の津波に対する防災管理・防災教育と東日本大震災からの教訓2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤健、村山良之
    • 学会等名
      地域安全学会東日本大震災連続ワークショップin宮古2014
    • 発表場所
      宮古市・岩手県立大学宮古短期大学部
    • 年月日
      2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300226
  • [学会発表] 都立防災教育推進校に実施した災害教育でみえてきた社会的リスク要因2014

    • 著者名/発表者名
      坪内暁子、内藤俊夫、大槻公一、佐藤 健、上野隆、新井一
    • 学会等名
      日本安全教育学会第15回宮城大会
    • 発表場所
      仙台市・東北工業大学
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300226
  • [学会発表] 東日本大震災と学校の危機管理2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤健
    • 学会等名
      第8回教育と安全フォーラムinひろしま
    • 発表場所
      メルパルク広島
    • 年月日
      2013-02-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300226
  • [学会発表] 2011. 3. 11巨大地震・津波,その時学校はどう対応したか2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤健
    • 学会等名
      平成24年度日本安全教育学会研究集会
    • 発表場所
      東京女子体育大学
    • 年月日
      2013-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300226
  • [学会発表] 石巻市立鹿妻小学校における防災・復興教育の実践事例2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤健, 村山良之, 桜井愛子, 徳山英理子
    • 学会等名
      平成24年度東北地域災害科学研究集会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2012-12-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300226
  • [学会発表] 東日本大震災から学ぶこれからの学校防災2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤健
    • 学会等名
      第36回全国学校安全教育研究大会
    • 発表場所
      東京都板橋区立高島第五小学校(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21610001
  • [学会発表] 東日本大震災から学ぶこれからの学校防災2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤健
    • 学会等名
      第36回全国学校安全教育研究大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21610001
  • [学会発表] これからの防災教育2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤健
    • 学会等名
      日本教育方法学会第16回研究集会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2012-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21610001
  • [学会発表] Lessons from Tohoku Earthquake on Risk Management and Risk Communication2012

    • 著者名/発表者名
      Satoru MASUDA
    • 学会等名
      UK-Japan Joint Workshop: Disaster Risk Reduction -Learning from the2011 Great East Japan Earthquake
    • 発表場所
      British Embassy Tokyo
    • 年月日
      2012-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [学会発表] 今後の災害安全教育の充実と発展を願って2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤健
    • 学会等名
      日本安全教育学会第13回大阪大会
    • 発表場所
      大阪教育大学
    • 年月日
      2012-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300226
  • [学会発表] これからの防災教育2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤健
    • 学会等名
      日本教育方法学会第16回研究集会
    • 発表場所
      東北大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21610001
  • [学会発表] 国際的動向を踏まえた日本の防災教育の現状と課題 - 阪神淡路大震災から東日本大震災及びそれ以降の展開を中心に -2012

    • 著者名/発表者名
      藤岡達也, 戸倉則正, 佐藤健
    • 学会等名
      日本地学教育学会第66回全国大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2012-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300266
  • [学会発表] 学校の災害安全に関する東日本大震災からの教訓2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤健・村山良之・源栄正人
    • 学会等名
      平成23年度東北地域災害科学研究集会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2012-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21610001
  • [学会発表] 小学生に対する起震車を用いた地震体験の防災教育効果2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤健・昆野辰樹
    • 学会等名
      平成22年度東北地域災害科学研究集会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2011-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21610001
  • [学会発表] 東日本大震災から学ぶ学校安全と危機管理2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤健
    • 学会等名
      日本安全教育学会第12回新潟上越大会
    • 発表場所
      上越教育大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21610001
  • [学会発表] 東日本大震災における学校の被害と震災対応2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤健・村山良之・矢崎良明・源栄正人
    • 学会等名
      日本地震工学会大会2011
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21610001
  • [学会発表] 東日本大震災から学ぶ学校安全と危機管理2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤健
    • 学会等名
      日本安全教育学会第12回新潟上越大会
    • 発表場所
      上越教育大学
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21610001
  • [学会発表] 東日本大震災における学校の被害と震災対応2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤健, 村山良之, 矢崎良明, 源栄正人
    • 学会等名
      日本地震工学会大会2011
    • 発表場所
      東京・国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21610001
  • [学会発表] 宮城県内における自主防災組織の地震災害対応力評価その1:地震災害対応力の特性分析2010

    • 著者名/発表者名
      塩田哲生・江副麻美子・佐藤健・柴山明寛・増田聡・村山良之
    • 学会等名
      H.21年度自然災害科学東北地区部会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2010-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [学会発表] 防災教育の進化に向けた地震防災研究領域からのシーズ2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤健
    • 学会等名
      日本安全教育学会第11回宮城大会
    • 発表場所
      東北大学片平さくらホール
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21610001
  • [学会発表] 防災教育の進化に向けた地震防災研究領域からのシーズ2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤健
    • 学会等名
      日本安全教育学会第11回宮城大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21610001
  • [学会発表] 災害安全教育支援のための防災情報共有プラットフォームの開発2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤健・柴山明寛・増田聡・源栄正人
    • 学会等名
      第13回日本地震工学シンポジウムつくば国際会議場
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2010-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [学会発表] 宮城県内における自主防災組織の地震災害対応力評価:その1(地震災害対応力の特性分析)・その2(被災経験の有無による地域間格差2010

    • 著者名/発表者名
      塩田哲生・江副麻美子・佐藤健・柴山明寛・増田聡・村山良之
    • 学会等名
      自然災害科学東北地区部会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2010-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [学会発表] 宮城県内における自主防災組織の地震災害対応力評価その2(被災経験の有無に上る地域間格差)2010

    • 著者名/発表者名
      江副麻美子・塩田哲生・佐藤健・柴山明寛・増田聡・村山良之
    • 学会等名
      自然災害科学東北地区部会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2010-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500877
  • [学会発表] 宮城県内における自主防災組織の地震災害対応力評価その2:被災経験の有無による地域間格差2010

    • 著者名/発表者名
      江副麻美子・塩田哲生・佐藤健・柴山明寛・増田聡・村山良之
    • 学会等名
      H.21年度自然災害科学東北地区部会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2010-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [学会発表] 自主防災組織の災害対応力と災害時行動との関係2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤健・長尾資・増田聡・源栄正人
    • 学会等名
      第29回日本自然災害学会学術講演会
    • 発表場所
      岐阜大学工学部
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [学会発表] Real-time Ground Motion Predicition Method Using Observed Waveform Date at Front Site2010

    • 著者名/発表者名
      Tsoggerel Tsamba and Masato Motosaka, Kazuya Mitsuji, Akihiro Shibayama
    • 学会等名
      東京大学研究集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310092
  • [学会発表] 宮城県内における自主防災組織の地震災害対応力評価その1(地震災害対応力の特性分析)2010

    • 著者名/発表者名
      塩田哲生・江副麻美子・佐藤健・柴山明寛・増田聡・村山良之
    • 学会等名
      自然災害科学東北地区部会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2010-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500877
  • [学会発表] REAL-TIME PREDICTION OF STRONG GROUND MOTIONS BASED ON AMPLITUDE DEPENDENT TRANSFER FUNCTIONS USING FRONT-SITE WAVEFORM DATA2009

    • 著者名/発表者名
      Yang Yin Cheng、Masato Motosaka、Kazuya Mitsuji
    • 学会等名
      Annual Meeting of JAEE
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310092
  • [学会発表] 想定宮城県沖地震を対象とした地域防災力の都市間格差に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      萩原駿也, 佐藤健, 増田聡, 村山良之, ほか2名
    • 学会等名
      平成20年度東北地域災害科学研究集会
    • 発表場所
      秋田大学工学資源学部
    • 年月日
      2009-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [学会発表] Development of Regional Earthquake Early Warning System with Structural Health Monitoring Function and Real-Time Ground Motion Prediction Using Front-Site Waveform Data2009

    • 著者名/発表者名
      Masato Motosaka, H.Serdar Kuyuk, Makoto Homma, Francisco Arrecis
    • 学会等名
      The 2nd International Workshop on Earthquake Early Warning-2009 in Kyoto, Japan-
    • 発表場所
      宇治市
    • 年月日
      2009-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310092
  • [学会発表] 自然と歴史の地域学習に基づいた小学生のための災害安全教育モデル2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤健
    • 学会等名
      自然災害科学東北地区部会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2009-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500877
  • [学会発表] Development and Utilization of Earthquake Early Warning System in Japan and Contribution to Earthquake Disaster Prevention2009

    • 著者名/発表者名
      Masato Motosaka
    • 学会等名
      Sakarya International Symposium of Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Kocaeli, Turkey
    • 年月日
      2009-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310092
  • [学会発表] 宮城県内4市における自主防災組織の地震災害対応力評価とその地域特性2009

    • 著者名/発表者名
      塩田哲生, 佐藤健, 柴山明寛, 増田聡, 村山良之, 源栄正人
    • 学会等名
      日本地震工学会・大会2009
    • 発表場所
      東京・国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2009-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [学会発表] Application of Earthquake Early Warning System in Schools and Experience of the 2008 Iwate-Miyagi Nairiku Earthquake2009

    • 著者名/発表者名
      Masato Motosaka, Makoto Homma
    • 学会等名
      The 2nd International Workshop on Earthquake Early Warning-2009 in Kyoto, Japan-
    • 発表場所
      宇治市
    • 年月日
      2009-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310092
  • [学会発表] 想定宮城県沖地震を対象とした地域防災力の都市間格差に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      萩原駿也・佐藤健・増田聡・村山良之・柴山明寛・源栄正人
    • 学会等名
      東北地域災害科学研究集会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2009-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [学会発表] Development of regional earthquake early warning and structural health monitoring system and real-time ground motion forecasting using front-site waveform data2009

    • 著者名/発表者名
      Masato Motosaka
    • 学会等名
      Annual Meeting of American Geophysics Union
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2009-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310092
  • [学会発表] Application of Earthquake Early Warning System in Schools and Experience of the 2008 Iwate-Miyagi Nairiku Earthquake2009

    • 著者名/発表者名
      Masato Motosaka、Makoto Homma
    • 学会等名
      The 2nd International Workshop on Earthquake Early Warning-2009 in Kyoto
    • 発表場所
      Japan
    • 年月日
      2009-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310092
  • [学会発表] 宮城県内4市における自主防災組織の地震災害対応力評価とその地域特性2009

    • 著者名/発表者名
      塩田哲生・佐藤健・柴山明寛・増田聡・村山良之・源栄正人
    • 学会等名
      日本地震工学会大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2009-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [学会発表] 宮城県内4市における自主防災組織の地震災害対応力評価とその地域特性2009

    • 著者名/発表者名
      塩田哲生・佐藤健・柴山明寛・増田聡・村山良之・源栄正人
    • 学会等名
      日本地震工学会・大会2009
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター
    • 年月日
      2009-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [学会発表] Wide Band Wave Form Simulation of the 1978 Miyagiken-Oki earthquake in Sendai City2008

    • 著者名/発表者名
      Motosaka Masato
    • 学会等名
      Annual Meeting of Tohoku Natural Disaster Science
    • 発表場所
      Hachinohe Youtee
    • 年月日
      2008-01-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310110
  • [学会発表] Development of an Integrated Early Warning and Structural Health Monitoring System to Real Time Earthquake Information -Part 3: Ground Motion prediction using Artificial Neural Network2008

    • 著者名/発表者名
      Motosaka Masato
    • 学会等名
      Annual Meeting of Tohoku Natural Disaster Science
    • 発表場所
      Hachinohe Youtee
    • 年月日
      2008-01-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310110
  • [学会発表] Spectral Forecasting of Earthqu8ake Ground Motion Using Regional and National Earthquake Early Warning Systems for Advanced Engineering Application Against Approaching Miyagi-Ken Oki Earthauakes2008

    • 著者名/発表者名
      Serdar Kuyuk, Masato Motosaka
    • 学会等名
      14^<th> World Conference on Earthquake Engineering
    • 発表場所
      中国北京市
    • 年月日
      2008-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310092
  • [学会発表] Development of an Integrated Early Warning and structural Health Monitoring System to Real Time Earthquake Information -Part 4: The Structural Health Monitoring System2008

    • 著者名/発表者名
      Motosaka Masato
    • 学会等名
      Annual Meeting of Tohoku Natural Disaster Science
    • 発表場所
      Hachinohe Youtree
    • 年月日
      2008-01-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310110
  • [学会発表] Development of an Integrated Early Warning and Structural Health Monitoring System to Real Time Earthquake Information -Part 2: The Real-Time Communication System2008

    • 著者名/発表者名
      Motosaka Masato
    • 学会等名
      Annual Meeting of Tohoku Natural Disaster Science
    • 発表場所
      Hachinohe Youtee
    • 年月日
      2008-01-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310110
  • [学会発表] Development of an Integrated Early Warning and Structural Health Monitoring System to Real Time Earthquake Information-Part 1: Basic Conception2008

    • 著者名/発表者名
      Motosaka Masato
    • 学会等名
      Annual Meeting of Tohoku Natural Disaster Science
    • 発表場所
      Hachinohe Youtree
    • 年月日
      2008-01-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310110
  • [学会発表] Spectral Forecasting of Earthquake Ground Motion Using Regional and National Earthquake Early Warning Systems for Advanced Engineering Application Against Approaching Miyagi-Ken Oki Earthquakes2008

    • 著者名/発表者名
      Serder Kutuk、Masato Motosaka
    • 学会等名
      14th World Conference on Earthquake Engineering
    • 発表場所
      中国北京市
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310092
  • [学会発表] Earthquke warning system for the usage in schools combined with national Earthqauke Early Warning System2007

    • 著者名/発表者名
      Motosaka Masato
    • 学会等名
      Safety Engineering Symposium- 2007
    • 発表場所
      The Auditorium, Science Council of Japan, Tokyo
    • 年月日
      2007-07-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310110
  • [学会発表] Evaluation of the Structural Deterioration of a Building for the Development of a Real Time Seismic Health Monitoring System2007

    • 著者名/発表者名
      Motosaka Masato
    • 学会等名
      70^<th> AIJ Tohoku Chapter Architectural Research Meeting No 70
    • 発表場所
      Iwate Aiina Center
    • 年月日
      2007-06-09
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310110
  • [学会発表] Ground motion simulation of the Miyagiken-Oki Earthquake in Sendai City2007

    • 著者名/発表者名
      Motosaka Masato
    • 学会等名
      Annual Meeting of Japan Association for Earthquake Engineering
    • 発表場所
      Earthquake Research Institute, University of Tokyo
    • 年月日
      2007-11-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310110
  • [学会発表] Application of Earthquake Early Warning Systems for Disaster Prevention in Schools2007

    • 著者名/発表者名
      Masato Motosaka
    • 学会等名
      International Conference on National and Internartional Coordination, Cooperation and Humanitarian Assistance in Natural Disaster and State of Emergency
    • 発表場所
      Merit Crystal Cove Hotel-GIRNE, Cyprus Republic of Turkey
    • 年月日
      2007-04-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310110
  • [学会発表] Application of Earthquake Early Warning Systems for Disaster Prevention in Schools2007

    • 著者名/発表者名
      Masato MOTOSAKA
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Workshop on Earthquake Early Warning
    • 発表場所
      National Science and Technology Center for Disaster Reduction(台北)
    • 年月日
      2007-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310110
  • [学会発表] Application of Earthquake Early Warning Systems for Disaster Prevention in Schools2007

    • 著者名/発表者名
      Masato Motosaka
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Workshop on Earthquake Early Warning
    • 発表場所
      National Science and Technology Center for Disaster Reduction, Taiwan
    • 年月日
      2007-09-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310110
  • [学会発表] Application of Earthquake Early Warning Systems for Disaster Prevention in Schools2007

    • 著者名/発表者名
      Masato MOTOSAKA
    • 学会等名
      Taiwan-Japan Workshop on Earthquake Early Warning
    • 発表場所
      National Science and Technology Center for Disaster Reduction (台北)
    • 年月日
      2007-09-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310110
  • [学会発表] Questionnaire investigation for extensive utilization of real-time earthquake information in schools2007

    • 著者名/発表者名
      Motosaka Masato
    • 学会等名
      Annual Meeting of Architectural Institute of Japan
    • 発表場所
      Fukuoka University
    • 年月日
      2007-08-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310110
  • [学会発表] Application of Earthquake Early Warning Systems for Disaster Prevention in Schools2007

    • 著者名/発表者名
      Masato MOTOSAKA
    • 学会等名
      International Conference on National and International Coordination, Cooperation and Humanitarian Assistance in Natural Disaster and State of Emergency
    • 発表場所
      Merit Crystal Cove Hotel-GIRNE(キプロス・トルコ共和国)
    • 年月日
      2007-04-17
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310110
  • [学会発表] Evaluation of the Structural Deterioration of a Building for the Development of a Real Time Seismic Health Monitoring System2007

    • 著者名/発表者名
      Motosaka Masato
    • 学会等名
      Annual Meeting of Architectural Institute of Japan
    • 発表場所
      Fukuoka University
    • 年月日
      2007-08-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310110
  • [学会発表] Demonstration tests of Earthquake Early Warning Systems for Disaster Prevention in Schools2007

    • 著者名/発表者名
      Motosaka Masato
    • 学会等名
      2007 Fall Meeting of Seismological Society of Japan
    • 発表場所
      Sendai International Center
    • 年月日
      2007-10-26
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310110
  • [学会発表] Three Dimensional Ground Motion Simulation in Sendai Area for August 16, 2005 Miyagi Ken Oki Earthquake2006

    • 著者名/発表者名
      Motosaka Masato
    • 学会等名
      69^<th> AIJ Tohoku Chapter Architectural Research Meeting No 69
    • 発表場所
      Akita prefectural life-long learning center
    • 年月日
      2006-06-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310110
  • [学会発表] Comparison of Earthquake Ground Motion Characteristics of 1978 Miyagiken-Oki Earthquake and 2005 Miyagiken-Oki Earthquake2006

    • 著者名/発表者名
      Motosaka Masato
    • 学会等名
      69^<th> AIJ Tohoku Chapter Architectural Research Meeting
    • 発表場所
      Akita prefectural life-long learning center
    • 年月日
      2006-06-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310110
  • [学会発表] DYNAMIC RESPONSE ANALYSIS CONSIDERING STRUCTURAL DETERIORATION OF A RC BUILDING USING EARTHQUAKE OBSERVATION RECORDS2006

    • 著者名/発表者名
      Masato MOTOSAKA
    • 学会等名
      First European Conference on Earthquake Engineering and Seismology
    • 発表場所
      Centore International des Conferences De Geneve(スイス連邦)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310110
  • [学会発表] Seismic Capacity Estimation Method of Existing Reinforced Concrete Buildings based on Earthquake Observation Records2006

    • 著者名/発表者名
      Motosaka Masato
    • 学会等名
      Annual Meeting of Architectural Institute of Japan
    • 発表場所
      Kanagawa University
    • 年月日
      2006-09-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310110
  • [学会発表] Extensive Application of Earthquake Early Warning Systems for Disaster Prevention in Schools2006

    • 著者名/発表者名
      Motosaka Masato
    • 学会等名
      Annual Meeting of Japan Society for Disaster Information Studies No 8
    • 発表場所
      Tokyo University
    • 年月日
      2006-10-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310110
  • [学会発表] Study on Strong Ground Motion and RC Building Damage due to 1978 Miyagiken-Oki Earthquake Considering Recent Geological Information in Sendai City2006

    • 著者名/発表者名
      Motosaka Masato
    • 学会等名
      Annual Meeting of Architectural Institute of Japan
    • 発表場所
      Kanagawa University
    • 年月日
      2006-09-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310110
  • [学会発表] Study on Strong Ground Motion and RC Building Damage due to 1978 Miyagiken-Oki Earthquake Considering Recent Geological Information in Sendai City2006

    • 著者名/発表者名
      Motosaka Masato
    • 学会等名
      69^<th> AIJ Tohoku Chapter Architectural Research Meeting No 69
    • 発表場所
      Akita prefectural life-long learning center
    • 年月日
      2006-06-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310110
  • [学会発表] Seismic Capacity Estimation Method of Existiong ReinforcedConcrete Buildings based on Earthquake Observation Records2006

    • 著者名/発表者名
      Motosaka Masato
    • 学会等名
      69^<th> AIJ Tohoku Chapter Architectural Research Meeting No 69
    • 発表場所
      Akita prefectural life-long learning center
    • 年月日
      2006-06-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310110
  • [学会発表] DYNAMIC RESPONSE ANALYSIS CONSIDERING STRUCTURAL DETERIORATION OF A RC BUILDING USING EARTHQUAKE OBSERVATION RECORDS2006

    • 著者名/発表者名
      Motosaka Masato
    • 学会等名
      First European Conference on Earthquake Engineering and Seismology
    • 発表場所
      Centore International des Conferences De Geneve, Swiss Confederation
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310110
  • [学会発表] Comparison of Earthquake Ground Motion Characteristics of 1978 Miyagiken-Oki Earthquake and 2005 Miyagiken-Oki Earthquake2006

    • 著者名/発表者名
      Motosaka Masato
    • 学会等名
      Japan Association for Earthquake Engineering Symposium
    • 発表場所
      Tokyo Institute of Technology
    • 年月日
      2006-11-04
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310110
  • [学会発表] Research of Structural Damage during 1978 Miyagiken-Oki Earthquake Considering regional Geological Information2006

    • 著者名/発表者名
      Motosaka Masato
    • 学会等名
      69^<th> AIJ Tohoku Chapter Architectural Research Meeting No 69
    • 発表場所
      Akita prefectural life-long learning center
    • 年月日
      2006-06-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310110
  • [学会発表] STRATEGY FOR EARTHQUAKE DISASTER PREVENTION AGAINST THE APPROACHING MIYAGI-KEN OKI EARTHQUAKE, JAPAN2006

    • 著者名/発表者名
      Masato MOTOSAKA
    • 学会等名
      First European Conference on Earthquake Engineering and Seismology
    • 発表場所
      Centore International des Conferences De Geneve(スイス連邦)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310110
  • [学会発表] Application of Earthquake Early Warning Systems for Disaster Prevention in Schools2006

    • 著者名/発表者名
      Motosaka Masato
    • 学会等名
      Annual Meeting of Architectural Institute of Japan
    • 発表場所
      Kanagawa University
    • 年月日
      2006-09-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310110
  • [学会発表] Comparison of Earthquake Ground Motion Characteristics of 1978 Miyagiken-Oki Earthquake and 2005 Miyagken-Oki Earthquake2006

    • 著者名/発表者名
      Motosaka Masato
    • 学会等名
      Annual Meeting of Architectural Institute of Japan
    • 発表場所
      Kanagawa University
    • 年月日
      2006-09-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310110
  • [学会発表] STRATEGY FOR EARTHQUAKE DISASTER PREVENTION AGAINST THE APPROACHING MIYAGI-KEN OKI EARTHQUAKE, JAPAN2006

    • 著者名/発表者名
      Motosaka Masato
    • 学会等名
      First European Conference on Earthquake Engineering and Seismology
    • 発表場所
      Centroe International des Conferences De Geneve
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310110
  • [学会発表] Basic Research on the Dynamic Behavior of the Support System of an Indoor Pool Facility with Roof-Ceiling Drop during an Earthquake2006

    • 著者名/発表者名
      Motosaka Masato
    • 学会等名
      25^<th> Annual Meeting of Japan Society for National Science
    • 発表場所
      Kiryu Chamber of Commerce and Industry
    • 年月日
      2006-11-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310110
  • [学会発表] Lessons from Tohoku Earthquake on Risk Management and Risk Communication

    • 著者名/発表者名
      Satoru MASUDA
    • 学会等名
      UK-Japan Joint Workshop: Disaster Risk Reduction - Learning from the 2011 Great East Japan Earthquake
    • 発表場所
      英国大使館(東京)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560560
  • [学会発表] 石巻市における『復興マップづくり』プログラム-平成24年度の活動報告-

    • 著者名/発表者名
      徳山英理子・桜井愛子・村山良之・佐藤健
    • 学会等名
      日本安全教育学会第14回浦安大会
    • 発表場所
      浦安市・明海大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300226
  • [学会発表] 横浜市立北綱島小学校における学校と家庭・地域との連携に基づく防災訓練

    • 著者名/発表者名
      佐藤健
    • 学会等名
      日本安全教育学会第14回浦安大会
    • 発表場所
      浦安市・明海大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300226
  • [学会発表] 「災害復興教育プログラム」における教育的効果の評価に関する研究

    • 著者名/発表者名
      濵岡恭太・徳山英理子・佐藤健
    • 学会等名
      平成25年度東北地域災害科学研究集会
    • 発表場所
      秋田市・秋田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300226
  • [学会発表] 石巻市における『復興マップづくり』プログラム-平成25年度の実践-

    • 著者名/発表者名
      桜井愛子・徳山英理子・村山良之・佐藤健
    • 学会等名
      日本安全教育学会第14回浦安大会
    • 発表場所
      浦安市・明海大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300226
  • [学会発表] JAPANESE REGIONAL IMBALANCE OF FINANCIAL EXPENDITURE REQUIRED FOR HOUSING RECONSTRUCTION IN MUNICIPAL AND HOUSEHOLD UNITS

    • 著者名/発表者名
      Tadayoshi NAKASHIMA, Shigeyuki OKADA, Takafumi WAKAUMI, Hitoshi TANIGUCHI, Takeshi SATO, Chiaki WATANABE, Shinichi MINAMI
    • 学会等名
      Second European Conference on Earthquake Engineering and Seismology
    • 発表場所
      Istanbul
    • 年月日
      2014-04-25 – 2014-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282109
  • [学会発表] 津波浸水域における学校施設の津波避難を想定した計画策定に関する研究

    • 著者名/発表者名
      小浜卓・佐藤健
    • 学会等名
      平成25年度東北地域災害科学研究集会
    • 発表場所
      秋田市・秋田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300226
  • [学会発表] 石巻市立鹿妻小学校における災害復興教育の実践-『復興マップづくり』プログラム-

    • 著者名/発表者名
      徳山英理子・桜井愛子・村山良之・佐藤健
    • 学会等名
      平成25年度東北地域災害科学研究集会
    • 発表場所
      秋田市・秋田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300226
  • 1.  源栄 正人 (90281708)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 67件
  • 2.  藤岡 達也 (10311466)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  村山 良之 (10210072)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 64件
  • 4.  桜井 愛子 (00636003)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 49件
  • 5.  五十嵐 素子 (70413292)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大辻 永 (20272099)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  榊原 保志 (90273060)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大野 晋 (40361141)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  増田 聡 (30231591)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 34件
  • 10.  山口 克彦 (30251143)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  村田 守 (80239532)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小田 隆史 (60628551)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 25件
  • 13.  川真田 早苗 (20880363)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  柴山 明寛 (80455451)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  今田 晃一 (40342969)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  岡田 成幸 (50125291)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  田中 泰雄 (40144597)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  佐々木 宏之 (90625097)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 19.  八木 浩司 (40292403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  三辻 和弥 (90292250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  伊藤 孝 (10272098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  根本 泰雄 (30301427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  中嶋 唯貴 (60557841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  渡辺 千明 (50363742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  小山 真紀 (70462942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  豊田 祐輔 (00706616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  谷口 仁士 (20121361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  南 慎一 (50462320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  小野田 泰明 (00185654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  塩崎 賢明 (20127369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  祐成 保志 (50382461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  平野 勝也 (00271883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  姥浦 道生 (20378269)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  坂口 大洋 (70282118)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  野村 俊一 (40360193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  佃 悠 (90636002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  星 道夫 (90005504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  井上 範夫 (50250725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  寺田 賢二郎 (40282678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  篠澤 洋太郎 (30129465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  坪内 暁子 (10398662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 42.  二瓶 泰雄 (60262268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  秋吉 博之 (00454851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  田島 弘司 (90293266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  原 瑞穂 (90452036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  井田 仁康 (20203086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  古田 昇 (30299333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  黒木 貴一 (40325436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  遠藤 尚 (40532156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  小岩 直人 (70296002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  志村 喬 (70345544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  澤 祥 (80241222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 53.  内藤 俊夫 (10365570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 54.  土屋 陽子 (90637414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 55.  奈良 武司 (40276473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 56.  Shaw Rajib (30378848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  中北 英一 (70183506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  竹見 哲也 (10314361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  山田 朋人 (10554959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  三隅 良平 (20414401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  飯塚 聡 (40414403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 62.  鈴木 真一 (60462503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  仲江川 敏之 (20282600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  柳瀬 亘 (80376540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  立川 康人 (40227088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  田中 茂信 (70414985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  佐山 敬洋 (70402930)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  田中 智大 (20793798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  朝位 孝二 (70202570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  前野 詩朗 (20157150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 71.  田中 仁 (30171755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  吉谷 純一 (90355834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  田中 規夫 (80323377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  泉 典洋 (10260530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  矢野 真一郎 (80274489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  森脇 亮 (10302952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  赤松 良久 (30448584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  内田 龍彦 (00379900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  重枝 未玲 (70380730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  岩崎 理樹 (70727619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  清水 義彦 (70178995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  小山 毅 (50572608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  長谷川 兼一 (50293494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 84.  西嶋 一欽 (80721969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  藤本 郷史 (30467766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  毛利 栄征 (90373224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  前田 健一 (50271648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 88.  岡村 未対 (50251624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  卜部 厚志 (20281173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  森口 周二 (20447527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  蝦名 裕一 (70585869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  松四 雄騎 (90596438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  王 功輝 (50372553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 94.  竹林 洋史 (70325249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  鈴木 素之 (00304494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  田島 芳満 (20420242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 97.  佐々木 淳 (50292884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  信岡 尚道 (00250986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  森 信人 (90371476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  有川 太郎 (00344317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  鈴木 崇之 (90397084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 102.  下園 武範 (70452042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 103.  松井 正宏 (60350576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 104.  小林 文明 (80202068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 105.  畑山 満則 (10346059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 106.  牛山 素行 (80324705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 107.  梶谷 義雄 (80371441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 108.  石井 正 (00650657)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 109.  島田 二郎 (00264557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 110.  江川 新一 (00270679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 111.  崔 明姫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 112.  奥田 幸平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 113.  気仙 誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 114.  高橋 遥
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 115.  大井手 理央
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 116.  飯田 彬斗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 117.  北原 将行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 118.  若海 貴文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 119.  有吉 一葉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 120.  安宅 彰洋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 121.  松本 将武
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 122.  村口 紗也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 123.  桑原 康一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 124.  齋藤 由美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi