• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井上 仁美  INOUE Hitomi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

小野坂仁美

井上 仁美(小野坂仁美)  INOUE HITOMI

小野坂 仁美

隠す
研究者番号 70284403
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道文教大学, 医療保健科学部, 教授
2025年度: 北海道文教大学, 人間科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 北海道文教大学, 医療保健科学部, 教授
2019年度 – 2021年度: 北海道文教大学, 人間科学部, 教授
2018年度: 人間環境大学, 松山看護学部, 准教授
2017年度: 北海道文教大学, 人間科学部, 准教授
2014年度: 北海道文教大学, 人間科学部, 准教授 … もっと見る
2013年度 – 2014年度: 北海道文教大学, 人間科学部, 講師
2011年度 – 2012年度: 愛媛大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2007年度 – 2009年度: 愛媛大学, 大学院・医学系研究科, 助教
2006年度: 愛媛大学, 大学院医学系研究科, 助手
2005年度: 愛媛大, 医学部, 助手
1997年度 – 2004年度: 愛媛大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎看護学 / 臨床看護学 / 地域・老年看護学
研究代表者以外
基礎・地域看護学 / 看護学
キーワード
研究代表者
看護中間管理職 / 看護管理 / 看護師長 / 能力 / コンピテンシー / 看護中間管理者 / 精神科看護者 / 人形現象 / 認知 / 老年期痴呆 … もっと見る / 看護師長・主任 / 看護学 / 尺度開発 / 看護管理実践 / 看護主任 / 主任 / doll sign / dementia / 認知障害 / 認知症 / リフレクション / マネジメント / reflection / ふり返り / 意識 / 組織文化 / 職務満足度 / たばこ / 禁煙 / 喫煙 … もっと見る
研究代表者以外
family / 家族 / life satisfaction / coping process / care burden / international comparison / gain / care / 老親扶養 / サポートシステム / 生活満足感 / 対処行動 / 介護負担 / 国際比較 / 価値 / 介護 / Support / Selfe-Efficacy / Quality of Life / family caregiver / サポートモデル / 家族介護者 / サポート / 自己効力感 / QOL / 介護者 / Videophone / Team approach / Growth and development / Diabetes camp / Self management / Diabetes education / Insulin dependent diabetes mellitus / 糖尿病の患者教育 / 成長発達 / テレビ電話 / チームアプローチ / 小児の成長発達 / 糖尿病キャンプ / 自己管理 / 患者教育 / インスリン依存型糖尿病 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  看護師長・主任のコンピテンシーモデルと尺度開発による看護管理の質の指標化・共通化研究代表者

    • 研究代表者
      井上 仁美 (小野坂仁美)
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      北海道文教大学
      人間環境大学
  •  精神科看護者が必要な看護実践能力の解明とリフレクションによる生涯学習モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      井上 仁美(小野坂仁美) (井上 仁美 / 小野坂 仁美)
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      北海道文教大学
      愛媛大学
  •  精神科における看護者-患者協働禁煙プログラム開発の研究研究代表者

    • 研究代表者
      井上 仁美 (小野坂 仁美)
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  「人形現象」がみられる痴呆性高齢者の認知行動療法によるQOLの変化についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      井上 仁美 (小野坂 仁美)
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  老年期痴呆にみられる「人形現象」の特性と人形を用いた生活改善療法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      小野坂 仁美
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  介護の価値"Gain"に関する日本、中国およびカナダの国際比較研究

    • 研究代表者
      野本 ひさ
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  QOLと自己効力感との関連性からみた家族サポートモデルの構築

    • 研究代表者
      河野 保子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  チームアプローチによるインスリン依存型糖尿病の患者教育の方法論に関する研究

    • 研究代表者
      中村 慶子 (中村 廣子)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      看護学
    • 研究機関
      愛媛大学

すべて 2014 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 看護中間管理者のコンピテンシー2014

    • 著者名/発表者名
      井上仁美
    • 雑誌名

      高知女子大学看護学会誌

      巻: 40 ページ: 109-116

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593138
  • [雑誌論文] 精神科看護者の喫煙に関する諸問題-喫煙についての意識と背景に焦点をあてて2008

    • 著者名/発表者名
      井上仁美, 伊賀上睦見
    • 雑誌名

      日本精神科病院協会雑誌 27

      ページ: 14-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659605
  • [学会発表] 精神科看護者の喫煙状況とその意識調査2007

    • 著者名/発表者名
      井上 仁美、伊賀上 睦見、山崎 歩
    • 学会等名
      第2回日本禁煙学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659605
  • [学会発表] 看護中間管理者のマネジメント・コンピテンシー

    • 著者名/発表者名
      井上 仁美
    • 学会等名
      日本看護研究学会第38回学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593138
  • 1.  清水 みどり (50294806)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  河野 保子 (80020030)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  野本 ひさ (50259652)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  乗松 貞子 (80208404)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  陶山 啓子 (50214713)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中村 慶子 (40263925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  伊藤 卓夫 (00243783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中島 紀子 (20325377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  伊賀上 睦見 (68024438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  伊賀上 睦見 (60284402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi