• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

國近 秀信  Kunichika Hidenobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70284594
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 九州工業大学, 大学院情報工学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 九州工業大学, 大学院情報工学研究院, 准教授
2012年度 – 2015年度: 九州工業大学, 大学院情報工学研究院, 准教授
2010年度 – 2012年度: 九州工業大学, 大学院・情報工学研究院, 准教授
2003年度 – 2006年度: 九州工業大学, 情報工学研究科, 助教授
2002年度 – 2003年度: 九州工業大学, 情報工学部, 助教授
2001年度: 九州工業大学, 情報工学部, 助手
1998年度 – 1999年度: 九州工業大学, 情報工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02100:外国語教育関連 / 教育工学 / 教育工学 / 教育工学
研究代表者以外
教育工学 / 教育工学 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者
英語学習 / 論理展開 / 教育工学 / 学習支援システム / ライティング / パラグラフライティング / 例文検索 / 検索システム / 英作文 / 構造分析 … もっと見る / 構成要素の役割同定 / 英語パラグラフライティング / エッセイ / CALL / 誤りの可視化 / 自然言語処理 / アニメーション生成 / リフレクション / ITS / 知的CAI / 難易度 / 長文読解 / 対話方略 / 質問の自動生成 / 問題の自動生成 … もっと見る
研究代表者以外
学習支援システム / learning with experiment / intelligent learning environment / learning support system / ILE / 探求的学習支援 / 実験学習 / 知的学習環境 / Visualization / Authoring / Virtual Experiment / Component / Computer Assisted Learning / Artificial Intelligence / データベース / 知的CAI / オントロジー / 知的学習支援 / オーサリング / 仮想実験環境 / 部品化 / 学習支援 / 人工知能 / 知識適用能力 / 物理学習 / シミュレーション / 学習者モデル / 説明による学習支援 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  英語パラグラフ検索システムのための構成要素同定機能研究代表者

    • 研究代表者
      國近 秀信
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  論理展開にもとづく英語パラグラフ検索システム研究代表者

    • 研究代表者
      國近 秀信
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  エッセイ展開スキーマを用いた英文エッセイ構成支援研究代表者

    • 研究代表者
      國近 秀信
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  パラグラフ展開スキーマを用いた英文論理展開支援環境研究代表者

    • 研究代表者
      國近 秀信
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  課題探求を指向する実験学習の支援システムに関する研究

    • 研究代表者
      竹内 章
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  リフレクションを誘発する学習環境の実現研究代表者

    • 研究代表者
      國近 秀信
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  シミュレータを利用した実験学習における個別的学習支援システムに関する研究

    • 研究代表者
      竹内 章
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  知的仮想実験環境の部品化と部品データベースの構築

    • 研究代表者
      平嶋 宗
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  英語の教育支援システムにおける問題文の自動生成と対話方略に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      國近 秀信
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      九州工業大学

すべて 2023 2021 2020 2014 2013 2012 2011 2010 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Visualizing Errors and its Evaluation2006

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Kunichika
    • 雑誌名

      Proc.of ITS2006 (採録決定済み)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700518
  • [雑誌論文] Web教材の再構成を可能とした探求学習支援環境2006

    • 著者名/発表者名
      國近秀信
    • 雑誌名

      日本知能情報ファジィ学会誌 8・2(採録決定済み)

    • NAID

      110004729033

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700518
  • [雑誌論文] Realizing Adaptive Questions and Answers for ICALL Systems2005

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Kunichika
    • 雑誌名

      Proc.of AIED2005

      ページ: 854-856

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700518
  • [雑誌論文] 英語物語に関する質問応答のための意味比較による正誤判定2005

    • 著者名/発表者名
      國近秀信
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 J88-D-I・1

      ページ: 25-35

    • NAID

      110003207369

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700518
  • [雑誌論文] Example Retrieval of Learning Functions for Supporting Authoring of a WBT System2004

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Kunichika
    • 雑誌名

      Proc.of ICCE 04

      ページ: 1627-1633

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700518
  • [雑誌論文] 英語物語に関する質問応答のための予想正答文との比較による正誤判定法2004

    • 著者名/発表者名
      國近秀信
    • 雑誌名

      教育システム情報学会誌 21・3

      ページ: 232-240

    • NAID

      40020800800

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700518
  • [雑誌論文] A Method of Judgment by Comparing Answer Sentences with Expected Correct Answers for Questions and Answers in CALL2004

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Kunichika
    • 雑誌名

      Proc.of ED-MEDIA 04

      ページ: 1413-1418

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15700518
  • [学会発表] 英語パラグラフの構成要素同定機能の改良 ~順序のディスコースマーカー~2023

    • 著者名/発表者名
      林 楓,國近 秀信
    • 学会等名
      教育システム情報学会 2022年度学生研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00815
  • [学会発表] 構造を用いた英語パラグラフ検索機能の評価2021

    • 著者名/発表者名
      國近 秀信, 片岡 拓也
    • 学会等名
      人工知能学会研究会,先進的学習科学と工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00763
  • [学会発表] 構造を用いた英語パラグラフ検索システムの実現2020

    • 著者名/発表者名
      國近秀信,片岡拓也
    • 学会等名
      人工知能学会,先進的学習科学と工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00763
  • [学会発表] Essay Development Schemata to Support English Composition2014

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu KUNICHIKA, Yuki IKEDA, Akira TAKEUCHI
    • 学会等名
      The 22nd International Conference on Computers in Education ICCE 2014
    • 発表場所
      奈良県新公会堂(奈良県)
    • 年月日
      2014-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350288
  • [学会発表] アイデア整理支援のための適応的具体例提示機能の実現2013

    • 著者名/発表者名
      吉富 潤,國近 秀信,竹内 章
    • 学会等名
      2012年度 JSiSE学生研究発表会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500890
  • [学会発表] 英語パラグラフにおける文の役割同定法の検討2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎 康一郎,國近 秀信,竹内 章
    • 学会等名
      2012年度 JSiSE学生研究発表会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500890
  • [学会発表] アイデア整理支援のための適応的具体例提示機能の実現2013

    • 著者名/発表者名
      吉富潤,國近秀信,竹内章
    • 学会等名
      2012 年度 JSiSE 学生研究発表会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本県)
    • 年月日
      2013-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500890
  • [学会発表] 英語パラグラフ・ライティングのための整合性確認機能2012

    • 著者名/発表者名
      藤澤晃子,國近秀信,竹内章
    • 学会等名
      2012 年春 JSiSE 学生研究発表会
    • 発表場所
      九州工業大学(福岡県)
    • 年月日
      2012-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500890
  • [学会発表] 英語パラグラフ・ライティングのための整合性確認機能2012

    • 著者名/発表者名
      藤渾晃子, 國近秀信, 竹内章
    • 学会等名
      2012年春JSiSE学生研究発表会
    • 発表場所
      九州工業大学(福岡県)
    • 年月日
      2012-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500890
  • [学会発表] A Support System of Gathering Ideas for English Paragraph Writing2011

    • 著者名/発表者名
      Hidenobu Kunichika, Akira Takeuchi
    • 学会等名
      JALT CALL 2011
    • 発表場所
      久留米大学(福岡県)
    • 年月日
      2011-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500890
  • [学会発表] 英語パラグラフ・ライティングのためのアイデア整理支援システムの評価2010

    • 著者名/発表者名
      國近秀信, 齊藤史明, 竹内章
    • 学会等名
      人工知能学会第60回ALST研究会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡県)
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500890
  • [学会発表] 英語パラグラフ・ライティングのためのアイデア整理支援システムの評価2010

    • 著者名/発表者名
      國近秀信,齊藤史明,竹内章
    • 学会等名
      人工知能学会第60回 ALST 研究会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡県)
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500890
  • [学会発表] 英語パラグラフ・ライティングのためのラベル付きクラスタ図作成支援2010

    • 著者名/発表者名
      國近秀信, 齊藤史明, 竹内章
    • 学会等名
      日本教育工学会第26回全国大会
    • 発表場所
      金城学院大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500890
  • [学会発表] 英語エッセイ展開スキーマの定義に向けて

    • 著者名/発表者名
      池田裕樹, 竹内章, 國近秀信
    • 学会等名
      人工知能学会 第70回 先進的学習科学と工学研究会
    • 発表場所
      ホテルグランティア太宰府(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350288
  • [学会発表] アイデア整理支援のための適応的具体例提示機能の実現と評価

    • 著者名/発表者名
      吉富潤, 竹内章, 國近秀信
    • 学会等名
      第38回教育システム情報学会全国大会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350288
  • 1.  竹内 章 (00117152)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  平嶋 宗 (10238355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  堀口 知也 (00294257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  稲葉 晶子 (10304049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大越 正敏 (90112177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  許 宗ふん (50325578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山本 秀樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi